白い砂のアクアトープ6話 かき氷を作っただけで終わった件について

1 : 2021/08/18(水) 02:26:22.11 ID:8+LNk/GP0

語れ

AMNIBUS(アムニバス)@AMNIBUS
【予約開始】『白い砂のアクアトープ』より「Ani-Sketch Tシャツ」「Ani-Sketch バックプリントジップパーカー」「Ani-Sketch マグカップ」などの予約受付を開始しました!この機会にぜひご予約ください!

https://amnibus.com/products/title/717

2 : 2021/08/18(水) 02:27:20.99 ID:8+LNk/GP0
美味しそうだった
3 : 2021/08/18(水) 02:27:59.10 ID:BFAdLDld0
あんまり面白くないけどED好きだから許してる
4 : 2021/08/18(水) 02:29:03.20 ID:N1rH1HsJM
うどんちゃんカイくうや
しか名前覚えてねえ…
5 : 2021/08/18(水) 02:32:43.16 ID:8+LNk/GP0
もしかしてほとんど見られてないのか
6 : 2021/08/18(水) 02:32:44.71 ID:EzvezoNK0
2クールだからこそできる時間の流れ方で嬉しい
7 : 2021/08/18(水) 02:33:14.97 ID:QtfcAHEW0
海咲野くくるちゃんのエ口画像ください
8 : 2021/08/18(水) 02:33:17.51 ID:S+L97U+Z0
結局これは恋愛アニメなのかハーレムアニメなのかレズアニメなのかホモアニメなのか
9 : 2021/08/18(水) 02:41:10.86 ID:8+LNk/GP0
何がやりたいのか
いまいちよくわからん作品だな
10 : 2021/08/18(水) 02:47:08.40 ID:PNIq/0f50
戦争の思い出みたいな話どこかでやるんだろうなとは思ってたがわりと雑に消化して驚いた
11 : 2021/08/18(水) 03:07:24.76 ID:B7qN02OS0
水族館がただの設定だけになっててガッカリもいいとこだわ
12 : 2021/08/18(水) 03:21:24.17 ID:sVFz3qX50
観光協会のお姉さんに養ってもらいたい
13 : 2021/08/18(水) 03:59:24.70 ID:QHT6jNlW0
まくとぅそーけーなんくるないさ
14 : 2021/08/18(水) 04:00:16.51 ID:EvTqzV510
日常アニメに何を期待しているんだ
15 : 2021/08/18(水) 04:05:19.08 ID:BQToJoX7a
2話か3話まで見て止まってるわ
一応録画は続けてるから面白くなったら教えて
16 : 2021/08/18(水) 05:00:55.69 ID:aIqb/L5e0
クソアニメだろ
17 : 2021/08/18(水) 05:51:38.02 ID:yv4HSakV0
まあな
何をしたかというとかき氷を作っただけだったし
うどんちゃんにスポットを当てるなら
もっと魅力を引き出してほしかった
31 : 2021/08/18(水) 08:39:56.41 ID:8+LNk/GP0
正直かき氷作るだけでも納得感があれば
別にそれはそれで満足できる

だけど>>17の指摘の通り、うどんちゃんの夢を初めて開示する回なのに
さっぱり心に何も残らないのが、こういう否定的な感想が出てしまう原因なんだろう

18 : 2021/08/18(水) 06:53:07.85 ID:NATiQcGX0
なあにグラスリップとくらべりゃ大体見れる程度の作品にはなる
19 : 2021/08/18(水) 06:56:40.97 ID:NPFPpeN10
本当にただのちょっと不思議な要素入り労働アニメになってるじゃねえか
20 : 2021/08/18(水) 06:57:53.98 ID:Nds4erqG0
草食っただけのアニメよりは
21 : 2021/08/18(水) 06:58:37.28 ID:jp8cr6On0
これはサクラクエストと同レベルの田舎でやってる感だけの物語。
22 : 2021/08/18(水) 07:02:13.49 ID:NEt+rhZ0M
そろそろキモオタのためにエ口出さないとほんと終わる
23 : 2021/08/18(水) 07:04:00.91 ID:eo1zLpAsd
ひょっとして途中で出てきたおじいさんが後で水族館を救ってくれるってオチですか?www
24 : 2021/08/18(水) 07:55:44.14 ID:8+LNk/GP0
ぐっそくむしぃーぐっそくむしぃー
25 : 2021/08/18(水) 08:05:34.16 ID:i1Hyvj0S0
ブロッコブロッコブロッコリー
26 : 2021/08/18(水) 08:17:32.98 ID:xs6nO/Yxa
かき氷しか印象に残らなかったか?
爺さんとの語り泣けたけど
28 : 2021/08/18(水) 08:34:46.11 ID:8+LNk/GP0
>>26
戦争の悲惨さを知りたいなら資料見ればいいと思う
でもこれは娯楽アニメで、みんなが見たいのは
そこから主人公たちに繋がる物語だし

爺さんがあの水族館に執着するのは
おそらくキジムナーが見せてる幻影が原因なわけでしょ
一言で言ってしまえばパワースポットだから

そうなるともう主人公たち居る意味ってあまり無くて
お話としてつまらなさ過ぎてどうしようもない

水族館残すために自発的に行動した事と言えばかき氷作っただけ
>>23みたいな伏線かなと俺も思ったけど本当にそうだったら
益々主人公たちがいる意味がなくなる

本当に何がしたいのかさっぱりわからない

27 : 2021/08/18(水) 08:20:41.95 ID:GDYrWMpA0
録画してるけど、観る時間無い
無理してでも観る価値ある?
29 : 2021/08/18(水) 08:36:00.85 ID:8oE03W9o0
2クールだしこの位置に箸休め回は構成的に正しい
30 : 2021/08/18(水) 08:38:06.94 ID:Hs+MhDDs0
くるるうざすぎてきつい
32 : 2021/08/18(水) 08:46:03.05 ID:8+LNk/GP0
妊婦さんの回もそうだったけど
成功の原因として奇跡に集約させていくのがしんどい
人物が努力する意味ってなんなの

パワースポット水族館として焦点をあてて
登場人物は添え物として魅せていく方法もあるんだろうけど
夢、夢って連呼するし水族館自体はまるで目立たない

本当にどうするつもりなのか

33 : 2021/08/18(水) 08:50:40.53 ID:8+LNk/GP0
二行目日本語おかしい
成功の要因を奇跡に集約させていくのがしんどい、で

コメント

タイトルとURLをコピーしました