- 1 : 2021/08/18(水) 08:13:38.42 ID:wnw1X87/0
-
実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ
https://toyokeizai.net/articles/-/409607 - 2 : 2021/08/18(水) 08:14:03.24 ID:wnw1X87/0
- 60 : 2021/08/18(水) 08:30:36.45 ID:akEV+gEN0
-
>>2
分かりやすいな。こういう見せ方は良いと思う - 74 : 2021/08/18(水) 08:35:49.77 ID:mPr6HV1Na
-
>>2
マスクは絶対だと思ってるアホおるよな
隙間埋めたら呼吸めっちゃ苦しいからほぼ隙間で呼吸してんだわ
フィルタなんか通ってない - 77 : 2021/08/18(水) 08:38:02.79 ID:4MjxWXnUM
-
>>74
絶対だと思ってるアホがいると思ってるアホのネトウヨじゃね - 76 : 2021/08/18(水) 08:37:50.41 ID:Cn4kBJl/M
-
>>2
全く変わらんやん - 82 : 2021/08/18(水) 08:39:33.25 ID:akEV+gEN0
-
>>76
メクラか?不織布は正面に対して煙が出ていないのも分からんのかよ - 101 : 2021/08/18(水) 08:42:59.21 ID:BsXntI1O0
-
>>82
ウィルスは律儀に正面からしか入退室しないの? - 104 : 2021/08/18(水) 08:43:18.81 ID:akEV+gEN0
-
>>101
リスク軽減って言葉知ってるか? - 112 : 2021/08/18(水) 08:44:57.15 ID:BsXntI1O0
-
>>104
煙が減ってるように見えないから言ってる
横からだろうが正面からだろうが同じ量なら意味なくね - 122 : 2021/08/18(水) 08:46:21.83 ID:akEV+gEN0
-
>>112
横に抜けたウイルスを正面にいる相手がどれだけ吸うのか、当然分かってるからそんな事言うんだよな? いつも都合よく風が自分の方向にでも吹いてるのか? - 124 : 2021/08/18(水) 08:46:58.05 ID:BsXntI1O0
-
>>122
いつも都合よく正面にしか人がいないのか? - 131 : 2021/08/18(水) 08:47:59.91 ID:akEV+gEN0
-
>>124
正面にいる場合は避けるしかないないって話で何を言ってるんだ?
いつ横に回ったんだよ勝手にシチュエーションを変えるな - 141 : 2021/08/18(水) 08:49:28.89 ID:BsXntI1O0
-
>>131
知らねえよ
どこからその前提出てきたんだよ
正面からという仮定になんの意味があるんだよ - 147 : 2021/08/18(水) 08:50:36.99 ID:F0qldMBL0
-
>>112
煙が減ってたらそれはもう呼吸ができねーだろ - 92 : 2021/08/18(水) 08:41:54.75 ID:ehcBlU1W0
-
>>2
確かに隙間からエアロゾル出てるけどこれ見る限り
スーパーやコンビニの防護シートとかアクリル板とか馬鹿にできないな。総取り込みウイルス量が感染に関係あるんだから - 97 : 2021/08/18(水) 08:42:13.80 ID:0/B7dbnQ0
-
>>2
一枚目はメガネ曇り防止付きの不織布だよね?
メガネ曇り防止機能がないやつはどうなんだろ - 98 : 2021/08/18(水) 08:42:19.79 ID:3mCQCr6s0
-
>>2
一時期不織布の上にウレタンが最強ってメディアでも紹介してたのに夏だからか誰も言わなくなったな - 3 : 2021/08/18(水) 08:15:15.76 ID:ugZL+oax0
-
明日からとか言ってないで今すぐ変えろ😷
- 4 : 2021/08/18(水) 08:15:37.76 ID:DH8vP3CE0
-
どっちでもいいぞ
マスクする必要もない
普通にどんどん感染拡大してるのにマスクに意味があると思ってる連中には科学的思考力がない - 19 : 2021/08/18(水) 08:22:30.02 ID:drF42rEFa
-
>>4 マスクしなくてもいいけど呼吸すんなボケ。
- 103 : 2021/08/18(水) 08:43:10.27 ID:cL9XQRFV0
-
>>19
こどおじ引きこもりの君には関係ないから関係ないからw - 110 : 2021/08/18(水) 08:44:41.57 ID:xnKgWg7+d
-
>>103
なんの反論にもなってないなw - 22 : 2021/08/18(水) 08:23:34.97 ID:TedEP5M80
-
>>4
今日は早いな - 40 : 2021/08/18(水) 08:26:58.64 ID:2mi4n7hq0
-
>>4
そうだね、人間いずれ死ぬんだから何もする必要がないよね - 5 : 2021/08/18(水) 08:15:49.30 ID:KFCAPmav0
-
知ってた
- 6 : 2021/08/18(水) 08:15:59.10 ID:A+gtXKUF0
-
気がつくの遅すぎるわ
もう手遅れ - 7 : 2021/08/18(水) 08:16:13.34 ID:UmpeI4tk0
-
英語喋るのも駄目だぞ
- 8 : 2021/08/18(水) 08:17:06.85 ID:bSbnKsHjM
-
日和るなよ
今やめたらただの間抜け
感染するまで貫け - 9 : 2021/08/18(水) 08:17:11.71 ID:meeS+0ExM
-
もとより換気が前提だったやろ
- 10 : 2021/08/18(水) 08:18:16.52 ID:idUVx88y0
-
ピッタはウレタン?
- 11 : 2021/08/18(水) 08:20:10.88 ID:GC7+vU6U0
-
電車内で会話してる奴に限ってウレタンなんだけど何あれ。
バカの象徴に見える。 - 12 : 2021/08/18(水) 08:20:35.29 ID:oBjHSZxTa
-
エアロゾルの話しかしないよなこいつら
エアロゾルの話ししたら動画の通り不織布マスクでも空間に放出されてんのに - 13 : 2021/08/18(水) 08:21:00.97 ID:17tnEtU20
-
ウレタンマスク付けながらvape吸えるもんなベタベタになるけど
普通のタバコの煙も余裕でマスク越しに吸えるんじゃないかな - 14 : 2021/08/18(水) 08:21:12.58 ID:St3ABSO+a
-
どれつけたって変わらん
- 16 : 2021/08/18(水) 08:21:38.21 ID:gvmrjKwG0
-
布マスクだとうるさい勢がいるんで
不織布マスクに変えたわ
KF94みたいな3つ折りタイプマジおススメ - 27 : 2021/08/18(水) 08:23:59.79 ID:9+aQFuBy0
-
>>16
あれって使いまわせんの?
毎日使い捨てるにはさすがにまだ高い - 39 : 2021/08/18(水) 08:26:29.67 ID:gvmrjKwG0
-
>>27
きれいに折りたたんでクリアファイルにでも挟んで保管すれば
紐が黄色くなるまで行けると思うよ
仕事中付けてるやつは3日で1枚くらいでやってる - 35 : 2021/08/18(水) 08:26:06.87 ID:bhvx0uOs0
-
>>16
どこで買えるん? KF94 - 46 : 2021/08/18(水) 08:28:01.47 ID:gvmrjKwG0
-
>>35
俺はトライアルで大人買いした
アマゾンにも売ってるね - 57 : 2021/08/18(水) 08:30:32.94 ID:lrSz7SWg0
-
>>35
アリエクで1枚10円未満で買える - 73 : 2021/08/18(水) 08:35:35.02 ID:W4k48zaod
-
>>35
Qoo10で安く買える - 17 : 2021/08/18(水) 08:22:24.16 ID:pl1Atq990
-
なにお前もしかしてひよってんの?w
- 18 : 2021/08/18(水) 08:22:26.85 ID:gfeXgGWxM
-
空気感染ならそうなんだろうが、飛沫感染なら唾が抑えられるかどうかで効果あるのでは
- 20 : 2021/08/18(水) 08:22:54.19 ID:nVuJ18wn0
-
若い子はみんなウレタンマスクだよね、しかも黒
夏のこの時期は黒だと余計に暑くなるぞ。白のマスクの方が涼しい - 21 : 2021/08/18(水) 08:23:01.13 ID:6u6TO4LTM
-
全員が不織布マスクに変えたら感染者もっと下がるの?
- 23 : 2021/08/18(水) 08:23:40.18 ID:6HJ96Syg0
-
病院の待合室で馬鹿話してるカス 頃して良い?
- 26 : 2021/08/18(水) 08:23:58.06 ID:N/gkeG7mM
-
ウレタンとかノンガードと変わらんだろ
- 28 : 2021/08/18(水) 08:24:02.53 ID:jaSG5hbP0
-
どうせ感染してるのは換気して無い密な環境が大半だろ
なら布でもウレタンでもいいじゃん
極力無言でいろ - 29 : 2021/08/18(水) 08:24:24.11 ID:BLdZpjK0M
-
不織布の上につけるためのオシャレアイテムなのにそのままつけるのガ●ジすぎ
- 31 : 2021/08/18(水) 08:25:22.92 ID:K8p87NhxM
-
1年以上言われてるのにまだウレタンマスク付けてるのいるよな
特にマンさん - 32 : 2021/08/18(水) 08:25:32.45 ID:oBjHSZxTa
-
これだけならマウスガードは全面を100%カットだぞ印象操作に過ぎない
- 33 : 2021/08/18(水) 08:25:41.24 ID:EIjVpIEdp
-
花粉症にも使えない欠陥マスクだろあれ
- 34 : 2021/08/18(水) 08:25:58.96 ID:0xs66oZSM
-
オシャレだから流行ってるんだろ
- 37 : 2021/08/18(水) 08:26:20.06 ID:s/PuLvPSM
-
コロナなんか 全国民がN95してたらすぐに終わるからな
外で外したら死刑な
- 38 : 2021/08/18(水) 08:26:23.32 ID:hgUUIlILM
-
ポリエステルですけど?
↑
ウレタンもポリウレタンもポリエステルマスクもほぼ同じやで
エ口くも見えないしカッコよくも見えない
スッカスカ - 50 : 2021/08/18(水) 08:29:07.77 ID:zlj8og+o0
-
>>38
こいつ典型的ポリエステルもポリウレタンも同じと思ってるマヌケ
加水分解するのがポリウレタン - 41 : 2021/08/18(水) 08:27:13.45 ID:sCnIrwIo0
-
ウレタンとかキッズしか使わんだろ
- 42 : 2021/08/18(水) 08:27:40.73 ID:xs6nO/Yxa
-
今に始まったことではないし去年から言われてた
- 43 : 2021/08/18(水) 08:27:41.97 ID:UW1DeyLoa
-
全部ダメやん
- 44 : 2021/08/18(水) 08:27:56.64 ID:xkFeUCbdr
-
何で不織布マスクのときだけマスクの着け方雑なんだよ
- 45 : 2021/08/18(水) 08:28:01.07 ID:pUoVNZIs0
-
遅すぎる
情報アップデート出来ないのは老害の証拠 - 47 : 2021/08/18(水) 08:28:19.65 ID:drF42rEFa
-
ウレタンマスクはアベノマスク以下だということを積極的に周知すべき
- 48 : 2021/08/18(水) 08:28:33.28 ID:nVuJ18wn0
-
ガキしか使ってないよな
ガキは自意識過剰な時期だからしょうがないけど
他人の顔なんて見てるようで誰も見てないしな - 49 : 2021/08/18(水) 08:28:58.46 ID:oBjHSZxTa
-
これ見てウレタンだけがやばいと思っちゃう奴
- 51 : 2021/08/18(水) 08:29:08.42 ID:EC0mRiY+d
-
耳かけタイプのマスクは総じて糞なのに
- 52 : 2021/08/18(水) 08:29:09.50 ID:ZJbeVoVD0
-
感染者の100%がマスク着用者ということは報道しないんだな
- 53 : 2021/08/18(水) 08:29:35.36 ID:sglmMn/qM
-
不織布は熱すぎるんよ
- 54 : 2021/08/18(水) 08:29:45.14 ID:s/PuLvPSM
-
ウレタンなんか販売禁止にすればいいのに
それだけでかなり効果あるやろ - 55 : 2021/08/18(水) 08:29:45.35 ID:22+gyRBe0
-
マスクの情報アンテナ張ってりゃ最適解KF94に行き着くやろ
息苦しい=高性能やぞ - 56 : 2021/08/18(水) 08:30:27.96 ID:EvTqzV510
-
誰かウレタンで水着作ってくれ
- 58 : 2021/08/18(水) 08:30:33.82 ID:rZZrREmSa
-
KF95のステマすごいな
- 66 : 2021/08/18(水) 08:33:23.22 ID:gvmrjKwG0
-
>>58
3つ折りタイプが優れているだけで
別にフィルターの規格はN95でもいいんだよ?
3Mのなら韓国が嫌いでも使えるだろうが
あれはゴムが本格的過ぎて - 59 : 2021/08/18(水) 08:30:34.63 ID:oBjHSZxTa
-
飛沫抑制目的なのに肺が真っ白の人間がN95着けたら死ぬという事実
- 61 : 2021/08/18(水) 08:30:41.54 ID:f+8axw1Z0
-
今頃気づくとか情弱すぎるわ、ネトウヨレベルのアホか
- 62 : 2021/08/18(水) 08:31:55.14 ID:2Zt5LEBq0
-
鼻を人工のフィルターに付け替えれば無敵か?
- 63 : 2021/08/18(水) 08:32:11.24 ID:XMZSXzZud
-
不織布だろうとしっかり着用してる奴なんてほぼ見ないからウレタンと大差ないけどな
KF94ですら鼻のワイヤーちゃんとフィットさせてる奴かなり少ない
結局、やってる感とチンパンジーが9割だわ - 67 : 2021/08/18(水) 08:34:02.02 ID:akEV+gEN0
-
>>63
お前が一日にどれだけの人と真っ正面に向かい合って相手のマスク着用状態をまじまじと観察してるのか知らないが、ウレタンを容認する理由にはならないぞ? - 89 : 2021/08/18(水) 08:41:37.65 ID:pl1Atq990
-
>>67
パッと見でわかるレベルでちゃんと付けてない奴ばっかだぞ😅
そういうやつは隙間から漏れまくりでフィルターなんかほぼ通ってない - 64 : 2021/08/18(水) 08:32:28.26 ID:oBjHSZxTa
-
空間に漂う性質のエアロゾル
前面から出ようが側面から出ようが誤差だよ誤差 - 65 : 2021/08/18(水) 08:32:51.24 ID:czinXcnzM
-
人とほとんど会話しない俺はウレタンでもいいよな
仮に俺が二人いて、その二人ともウレタンマスクだった場合、会話しないわけだから感染は置きにくいだろ - 68 : 2021/08/18(水) 08:34:05.31 ID:WRzXrt7J0
-
韓国が感染者数少ないのってKF94のおかげやと思うわ
- 69 : 2021/08/18(水) 08:34:12.78 ID:ehcBlU1W0
-
ワクチンより実は重要なのはこっちなんだよな
ウレタンは効果薄いよって徹底的にやるんだよ
近くのウレタンに注意!くらい言ってもいい - 70 : 2021/08/18(水) 08:34:41.40 ID:oBjHSZxTa
-
不織布マスクをサージカルテープでマスキングしたとしてそれで何割が生活できるのか、果たしてコロナ発症者が呼吸できるのか
- 71 : 2021/08/18(水) 08:35:11.47 ID:NKwCHankd
-
富嶽とは何だったのか……
- 72 : 2021/08/18(水) 08:35:30.11 ID:60sKnDLQ0
-
ウレタンマスクのままでええぞ
- 75 : 2021/08/18(水) 08:36:32.15 ID:JY8zHv+wM
-
マスクは絶対防げるわけではないけど無意味だと思ってるやつも相当アホ
- 78 : 2021/08/18(水) 08:38:04.70 ID:UGL6Q7n2d
-
めっちゃ効果あるじゃん
着けないより何倍もマシだわ - 79 : 2021/08/18(水) 08:38:25.82 ID:3vCe3JAyr
-
言うても少しでもカットするのが大切ではあるんだけどな
零か百かではなく抗原量も感染の成立には関わってくる
そりゃ感染防御だけ考えたら不織布がいいけどもそれだけのために生きてるわけでもあるまい - 80 : 2021/08/18(水) 08:38:46.39 ID:RKmxZtYgM
-
布の聖帝マスクもとばっちり食って政府の政策ダメダメじゃんってなるから販売禁止とかできないのかね
- 81 : 2021/08/18(水) 08:39:11.89 ID:4MjxWXnUM
-
不織布以外の変なマスクしてるやつは頭が悪いと俺は判断してる
- 100 : 2021/08/18(水) 08:42:32.05 ID:YKYeedAWr
-
>>81
禿同 - 83 : 2021/08/18(水) 08:39:43.40 ID:mGwdXisj0
-
(ヽ´ん`)「…」
(;ヽ´ん`)「ふ…ふせんぬの?」
- 86 : 2021/08/18(水) 08:41:14.46 ID:akEV+gEN0
-
>>83
(ヽ´ん`)ふ……ふおりぬの - 84 : 2021/08/18(水) 08:39:43.48 ID:z/KN/iIDa
-
空気感染だから不織布マスクは横の隙間がストローになってピンポイントでエアロゾルキャッチアンドリリースしてるぞ
- 85 : 2021/08/18(水) 08:40:01.47 ID:fMpApoG+0
-
初期と違って今やマスク軽視してる感染症の専門家とかいないしな
例外なく不織布マスクしろって言ってるやん - 87 : 2021/08/18(水) 08:41:29.55 ID:UGL6Q7n2d
-
一方向に対する噴射力なら不織布がトップじゃん
布もウレタンもじわっと広がってるだけw
- 90 : 2021/08/18(水) 08:41:40.35 ID:UW1DeyLoa
-
不織布は横のやつにぶっかかるやんけ笑
- 91 : 2021/08/18(水) 08:41:46.77 ID:ZepXyhOOM
-
効果以前に見た目がキモいんだよウレタン
- 93 : 2021/08/18(水) 08:41:56.59 ID:LGU2Zz/I0
-
嫌儲公認は安倍ガ●ジマスクだぞ
- 94 : 2021/08/18(水) 08:41:57.51 ID:Td8nDDVqa
-
ワクおじはウレタンマスクに変わってきてるぞ
- 96 : 2021/08/18(水) 08:42:12.83 ID:d5CwyWv10
-
これ見てわかるように不織布でも横に立ってたら普通にコロナるのな
ウレタンは正面でもアウトのやってる感マスクだけど - 99 : 2021/08/18(水) 08:42:24.27 ID:MZQZDMbYM
-
不織布マスクが苦しい奴はマスクフレーム使え
マスク内に空間が出来て呼吸しやすいぞ
ダイソーでも売ってるしオススメ - 128 : 2021/08/18(水) 08:47:47.76 ID:Wtb3B6Ccp
-
>>99
それか最初から真ん中にワイヤー入ってる奴だな - 102 : 2021/08/18(水) 08:43:09.77 ID:Lxca1hoE0
-
ウレタンバカ
- 106 : 2021/08/18(水) 08:43:39.64 ID:xnKgWg7+d
-
コロナ初期にマスクは飛沫吸いこみの予防に役に立たないとか言ってた馬鹿がいたけどなんだったんだ
- 111 : 2021/08/18(水) 08:44:47.11 ID:z/KN/iIDa
-
>>106
エアロゾル空気感染にはN95相当を隙間無く着け無ければ無力だぞ - 123 : 2021/08/18(水) 08:46:29.55 ID:xnKgWg7+d
-
>>111
ああこういう馬鹿かw
1か0しかねえのかなw - 134 : 2021/08/18(水) 08:48:30.64 ID:1gesLtDxa
-
>>123
不織布マスクでも完全に密着させれば意味があるぞ
不織布ってだけでコロナ対策してる風に思ってる人間が大勢いるから感染が蔓延した - 107 : 2021/08/18(水) 08:44:12.98 ID:xTfj0XACM
-
隙間から入るからどれでも一緒だな
正面10cmだけ防ぐ事に何の意味があるのか - 108 : 2021/08/18(水) 08:44:26.46 ID:DH8vP3CE0
-
不織布マスクしてる連中は電車で隣の奴と呼気の交換しとるんやろねw
- 116 : 2021/08/18(水) 08:45:34.69 ID:xnKgWg7+d
-
>>108
gif見て意見変えるなよw - 109 : 2021/08/18(水) 08:44:41.02 ID:akEV+gEN0
-
少なくともウレタンや布着けてる連中とは向かい合って会話なぞ出来ないって事だ
- 113 : 2021/08/18(水) 08:45:07.02 ID:cjFHm6GJ0
-
デルタに置き換わった時点でぶっちゃけ
マスク意味ないからな
俺はマスクしてますポーズのためだけにウレタンしてるわとっととワクチン打てばいいだけ
- 114 : 2021/08/18(水) 08:45:12.12 ID:OKCzunCya
-
俺も昨日まではウレタンだったけど不織布に変えたわ
- 115 : 2021/08/18(水) 08:45:24.59 ID:m8S+kFOm0
-
感染者がしてたマスクの割合は知りたいな
対策してたって言っても布やウレタンだったり鼻出してたりするケース多いだろ - 117 : 2021/08/18(水) 08:45:53.05 ID:MJxvp8nya
-
満員電車がまだ運行してるのが狂ってる
- 118 : 2021/08/18(水) 08:45:56.19 ID:UW1DeyLoa
-
これってさぁ
横に人がいて横の仕切りがないかつ、前に人はいないもしくは前方に仕切りがある場合はウレタンの方が良いって事じゃん - 119 : 2021/08/18(水) 08:46:03.96 ID:rul4EhkS0
-
何しても感染するだろうしやってる感が大事だぞ
ウレタンつけてないけどウレタンマンどこにでもいるからもういい - 120 : 2021/08/18(水) 08:46:12.29 ID:vfXiRQlm0
-
不織布でも隙間が出来るからガーゼとかを挟むといいよ
- 121 : 2021/08/18(水) 08:46:15.41 ID:6CIXQPbid
-
不織布マスクもワキから出てるだろ
逆に横は他より勢いいいんじゃね
結局どれも大差なさそうだな
横の奴が喋りだしたら逃げなきゃ - 125 : 2021/08/18(水) 08:47:00.08 ID:f9UDU2Yi0
-
ろ過してるわけじゃないんよね…
- 126 : 2021/08/18(水) 08:47:26.57 ID:rVi9zFcE0
-
ウレタンマスクしてる奴はカッコつけたいだけだから
- 129 : 2021/08/18(水) 08:47:52.72 ID:AmUIeO5J0
-
若い奴らって単純に金無いから
再利用できるマスクつけちゃうんだろ? - 132 : 2021/08/18(水) 08:48:11.44 ID:tDka7NWJd
-
わい、鼻高いからか不織布しんどい
ヨネックスとかの立体マスクがいい感じ - 133 : 2021/08/18(水) 08:48:18.46 ID:LNN3uQk5d
-
こんな近くで会話しないからな
マスクよりも風向きなどの環境の方が大事だな - 135 : 2021/08/18(水) 08:48:33.49 ID:Fdur8V2M0
-
ババアの 嫉妬
おい 人間であると認めろよ
- 136 : 2021/08/18(水) 08:48:38.54 ID:8kSHNUa+0
-
本当に全ての呼吸をフィルターしているなら窒息死ってのがよく分かるいい映像だな
- 137 : 2021/08/18(水) 08:49:14.77 ID:dZ78Krno0
-
kf94使ってみたいけどナプキン顔に貼り付けてるみたいで勃起しそうで手が出ない
- 140 : 2021/08/18(水) 08:49:26.27 ID:47VX9eZV0
-
病院はウレタンマスクじゃ入れてくれないからね
- 142 : 2021/08/18(水) 08:49:54.03 ID:akEV+gEN0
-
ウレタンや布は正面からもろに吹き出してるのが映像から明らかなのに、そこを元に正面には立てないって話を「横にいたら~」と勝手にゴールポストを動かして話をしだす……西村キッズかな?
- 143 : 2021/08/18(水) 08:50:04.58 ID:Y8AsUjsv0
-
へーそうなんだ
- 144 : 2021/08/18(水) 08:50:12.70 ID:7lxVX/1e0
-
どれも意味無いじゃん
これならフェイスシールドでいいんじゃないか - 145 : 2021/08/18(水) 08:50:26.95 ID:xkFeUCbdr
-
これは明らかに意図的に隙間を作ってるから
せめてもうちょいまともに着けてやった結果をくれ - 148 : 2021/08/18(水) 08:50:38.10 ID:8ZCsYMaX0
-
目はノーガードな日本人
- 149 : 2021/08/18(水) 08:50:43.10 ID:xTfj0XACM
-
不織布の有用性は正面でキス出来る距離の場合だけかよ
- 150 : 2021/08/18(水) 08:50:58.37 ID:IOV5i01T0
-
ウレタン馬鹿は死を撒き散らすキチゲェ
【動画】ワイ、ウレタンマスクのヤバさについに気づく すまん明日から不織布マスクにしてええか

コメント