「クラフトコーラ」ガチのマジで流行りまくってる模様。まさかまだ飲んでない情弱モメンはいないよな?

1 : 2021/07/06(火) 18:21:02.94 ID:6AEWV9p70

「モスのスパイスサマー」期間限定3商品 「遂に!」「ガチで流行ってる」などクラフトコーラに熱視線
https://www.google.com/amp/s/www.iza.ne.jp/article/20210703-K2IE43ZOKZH63NKCXW62P4CJWY/%3foutputType=amp

2 : 2021/07/06(火) 18:21:43.67 ID:+2IGrvIAM
もう35本のんだわ
3 : 2021/07/06(火) 18:21:44.15 ID:4MhyfDH10
カメムシでコーラつくるよー
4 : 2021/07/06(火) 18:22:01.43 ID:kHIb/Ze20
クラフトってどうゆう意味なの?
クラフトコーヒーとかゆうのあるけどさ
31 : 2021/07/06(火) 18:34:47.35 ID:OiJl0Ppar
>>4
創作
創作料理とか言うだろ
5 : 2021/07/06(火) 18:22:01.46 ID:JEfd2n/r0
コカ・コーラに勝てるの?
6 : 2021/07/06(火) 18:22:24.12 ID:0U7lVFSq0
昨日ちょうど作った
なんだか想像と違う
7 : 2021/07/06(火) 18:22:42.91 ID:rPxE2ccG0
ケンモメンがツイッターで伊良コーラのことつぶやいてたな
8 : 2021/07/06(火) 18:22:44.79 ID:ARqnWN4Q0
クラフトコーラスーパーにあったから買ったけどリピするほどうまくもなかった
9 : 2021/07/06(火) 18:22:54.76 ID:fqe2XtVE0
kraftはドイツ語で力ということ
10 : 2021/07/06(火) 18:23:38.38 ID:6AEWV9p70
なんかフルーティなのとかあるのかと思ったらスパイスばっかだよな
これもうスパイスコーラだろ
11 : 2021/07/06(火) 18:23:46.33 ID:wUQtsiY/M
ペットのクラフトコーラって良く見るとスパイスまんま入れてるわけじゃないけどな
ビールならちゃんと材料書いてるのに
12 : 2021/07/06(火) 18:25:10.19 ID:rDdh2Z7pp
瓶コーラが一番うめえ
13 : 2021/07/06(火) 18:26:24.64 ID:BiHiox1+d
Kraftwerkの親戚か?
14 : 2021/07/06(火) 18:26:26.81 ID:b2dDcUS20
ステマ
15 : 2021/07/06(火) 18:26:52.99 ID:JEMwRYV40
あれ昔30円で飲んだコーラと同じ味したわ
16 : 2021/07/06(火) 18:27:15.69 ID:31DAcOM50
どれもソース味
17 : 2021/07/06(火) 18:27:31.45 ID:45r4oDyF0
お高く止まったドクター・ペッパー
18 : 2021/07/06(火) 18:27:50.36 ID:qLOZ7wLpH
成城石井にあったけど、底にスパイス沈殿してて怖かったわ
19 : 2021/07/06(火) 18:28:59.83 ID:F3aV84vEd
クラフトって手作りとか自家製って意味?
29 : 2021/07/06(火) 18:32:58.61 ID:2YdrGec+0
>>19
名称元のクラフトビールのクラフトの本来の意味は小規模生産
32 : 2021/07/06(火) 18:35:10.28 ID:Z/BXJ5p20
>>19
Dr.ストーンみたいな?
20 : 2021/07/06(火) 18:29:00.11 ID:gLwCDgA80
レシピ知らん情弱だよな
俺レベルになると自作一択(´・ω・`)
21 : 2021/07/06(火) 18:29:19.52 ID:CIgt6zMp0
コカ・コーラにスパイス入れればそれっぽくなる罠
22 : 2021/07/06(火) 18:29:29.79 ID:iN9lTAHja
クラフトってなんだよ
どんな味?
23 : 2021/07/06(火) 18:29:53.14 ID:JEfd2n/r0
手作りというか独立系のところが作るのがだいたいクラフトだな
ビールもそうだし
24 : 2021/07/06(火) 18:30:40.06 ID:05OnXbC90
線香を飲んでる感じ
コーラはキュリオスティコーラが一番美味い
25 : 2021/07/06(火) 18:31:01.67 ID:fVa1ViOTr
コンビニのは甘くなかった
26 : 2021/07/06(火) 18:31:09.58 ID:GA1bdDYB0
ルートビアで十分なんだわ(サロンパスゴクゴク
27 : 2021/07/06(火) 18:31:23.01 ID:+fy+3tGY0
今日スーパーの入り口に69円で売ってたペプシのやつか?
44 : 2021/07/06(火) 18:49:16.75 ID:71v8vmHGa
>>27
お前あほやろ
28 : 2021/07/06(火) 18:31:36.80 ID:oDQiwyHXp
コカコーラの方がうまいよ
前baseでクラフトコーラ売ってるところで買ったけど、予定日になっても届かないわメールしても返信ないわで対応最悪だったし
30 : 2021/07/06(火) 18:33:19.33 ID:tvFfjC/t0
近所で売ってるやつ飲んだけど子供の頃食ってたコーラ味のグミの味がした
33 : 2021/07/06(火) 18:35:38.89 ID:iBaE5CIg0
なんのことかと思ったらスーパーに売ってたやつね
ケチだから1,5ℓのコーラしか買わん
炭酸は少しぐらい抜けても気にならないし
ペプシの生はスパイスとか書いてたけどゼロのはそんな感じがしなかった
ジャパンよりは若干飲みやすかったが
34 : 2021/07/06(火) 18:36:48.02 ID:g5Wa/C9y0
スーパーモメンだけど確かに売れてるよ
なんなら原液まで売れてる
35 : 2021/07/06(火) 18:37:15.85 ID:aHaHctO40
要はただのPBだろ
36 : 2021/07/06(火) 18:37:16.51 ID:WtvlswRxM
伊良コーラは自販機で売ってるから人に会いたくないお前らにもおすすめ
37 : 2021/07/06(火) 18:38:06.42 ID:61b5NKvVM
ペプシだろ
38 : 2021/07/06(火) 18:39:37.40 ID:kWGAosQuM
結局コカコーラが一番うまかった
一番売れてるしな
39 : 2021/07/06(火) 18:45:50.24 ID:Ychznno20
500円とかするんだぞ・・・
40 : 2021/07/06(火) 18:46:31.02 ID:Ychznno20
ファミマの限定オリジナルペプシはコカコーラよりさっぱりしてて美味かったわ
41 : 2021/07/06(火) 18:46:42.63 ID:ujy3k4Cm0
これはファッションですわ
42 : 2021/07/06(火) 18:48:31.48 ID:Z2sAmXAa0
ドイツで流行ってるよな
4種類くらいのんだけど普通にコカコーラが1番うまかったわ
43 : 2021/07/06(火) 18:48:35.21 ID:JDS8MNNM0
ポッカサッポロが新しいの出してたから気になったけど人工甘味料入ってて買うのやめたわ
45 : 2021/07/06(火) 18:50:32.69 ID:35/YvFZ9d
割とマジでコカ・コーラが一番うまい
46 : 2021/07/06(火) 18:50:44.53 ID:Mj0U4q1Gr
流行りモノは否定が嫌儲だったはずなのになんだいこのスレタイは?
47 : 2021/07/06(火) 18:51:31.95 ID:DtJygJlDd
20分散歩して伊良コーラ本店まで行って飲んだけど
まあ1回飲めばいいわ
48 : 2021/07/06(火) 18:51:34.94 ID:iBaE5CIg0
コカ・コーラうまいけど消費税10%になったあたりからスーパーで安売りしなくなったんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました