- 1 : 2021/05/22(土) 07:46:08.09 ID:kdRHWl5t9
-
読売新聞2021/05/22 06:45
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210521-OYT1T50343/「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」など多くのCMソングや歌謡曲を生み出した作詞家、伊藤アキラ(いとう・あきら、本名・伊藤皓)さんが15日、急性腎不全で死去した。80歳だった。葬儀は近親者で済ませた。
千葉県出身。三木鶏郎主宰の「冗談工房」で、CMの作詞やテレビ番組の構成を始め、その後、独立した。「この木 なんの木 気になる木」の歌い出しで知られる日立のCMソング(日立の樹)は広く親しまれる。ほかに「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」なども知られる。「三ツ矢サイダー」は、作曲した大滝詠一さんとのコンビで名作を生み出した。
渡辺真知子さんが歌った「かもめが翔(と)んだ日」、フォーリーブスの「ブルドッグ」、石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」など歌謡曲のヒットも多い。「南の島のハメハメハ大王」「はたらくくるま」など子供に人気の曲や、アニメ「うる星やつら」の主題歌も手がけた。リズムにうまく乗り、口ずさみたくなるような詞に定評があった。
口ずさめる「あの」フレーズ
耳に残る印象的な歌詞の数々を生み出した、伊藤アキラさん。多くの人が口ずさめる名フレーズを紹介する。♪この木 なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから(「日立の樹」)
♪青雲 それは君が見た光(青雲「幸せの青い雲」)
♪ただいまのあとは ガラガラジンジン(イソジン「ただいまのあとは」)
♪オヤマ アレマ 小山ゆうえんち(小山ゆうえんち「おやま!あれま!」)
♪きのこの山は食べ盛り(「きのこの山」)
♪おいしいシウマイ崎陽軒(崎陽軒「シウマイ旅情」)
♪ゆったりたっぷりのんびり 旅ゆけば三日月 ホテル三日月(ホテル三日月「ゆったりたっぷりのんびり」)
♪パッ!とさいでりあ パッ!とさいでりあ 大好きな街だから 離れられない(新興産業「パッ!とさいでりあ」)
♪昔の友は今も友 俺とおまえと大五郎(焼酎「大五郎」)
♪ニッチもサッチもどうにも ブルドッグ!(フォーリーブス「ブルドッグ」)
♪ハーバーライトが朝日に変(かわ)る その時一羽のかもめが翔(と)んだ(渡辺真知子「かもめが翔んだ日」)
♪春という字は 三人の日と書きます(石野真子「春ラ!ラ!ラ!」)
♪南の島の大王は その名も偉大なハメハメハ(「南の島のハメハメハ大王」)
♪あんまりソワソワしないで(アニメ「うる星やつら」の主題歌「ラムのラブソング」)
♪はしる!はしる!はたらく くるま!(「はたらくくるま」 「ひらけ!ポンキッキ」より)
このほか、丸善石油「オー・モーレツ!」、サントリービール「VIVA!純生」、「出前一丁」などのCMも手がけている。
- 2 : 2021/05/22(土) 07:46:42.10 ID:oQyac4UR0
-
なんか続々となくなってない?
- 6 : 2021/05/22(土) 07:48:27.77 ID:+Wt2XkBC0
-
>>2
俺だが何歳か考えたら知ってる有名人が
次々と亡くなるのも仕方ない - 18 : 2021/05/22(土) 07:53:45.05 ID:8QOHgWAd0
-
>>2
季節の変わり目とかは体に負担が掛かるからなのか、こういう話は多くなる - 51 : 2021/05/22(土) 08:06:08.11 ID:9TKVC6mH0
-
>>2
芸能関係死に過ぎだよな
年末までにあと30人ぐらいは死にそう - 3 : 2021/05/22(土) 07:48:04.86 ID:gxDN1tP80
-
こう言う才能に恵まれた方が亡くなられる一方で嫌われ者で守銭奴のデブは長生きするんやなぁ
- 56 : 2021/05/22(土) 08:11:07.59 ID:RJxJfzYi0
-
>>3
私腹を肥やした議員様は無駄に長生きだよや - 4 : 2021/05/22(土) 07:48:16.06 ID:vys3j2Ao0
-
スレタイを見て小林亜星と勘違いした
あの人も相当歳だろう。 - 47 : 2021/05/22(土) 08:03:35.30 ID:peQ0s6Xe0
-
>>4
去年だか徹子の部屋出てたけど糖尿なのにすげぇ元気だったな
あの体でまだ普通に歩けるそうだし - 5 : 2021/05/22(土) 07:48:18.26 ID:EX2V3fxm0
-
アボシが逝ったのかと思ったわ
- 7 : 2021/05/22(土) 07:48:42.56 ID:x6qxoWwA0
-
大好きな家だから離れられない
いつまでもこの家で暮らしていたい - 8 : 2021/05/22(土) 07:49:17.04 ID:E0oxFVF/0
-
全部わかる
本当にすごい - 9 : 2021/05/22(土) 07:49:18.87 ID:DgR4V4C20
-
ずっと世界不思議発見のエンディングテーマだと思ってた
- 10 : 2021/05/22(土) 07:50:22.94 ID:a1RNUcdT0
-
小山ゆうえんちは桜金造だろ
- 11 : 2021/05/22(土) 07:51:22.62 ID:b+QuSv8C0
-
漫画家じゃなかったの?
- 12 : 2021/05/22(土) 07:51:51.14 ID:uw9HsTel0
-
田村正和
三浦建太郎
富永一朗
伊藤アキラ
立て続けに訃報が続くな - 13 : 2021/05/22(土) 07:51:57.47 ID:sshi1r+P0
-
伊藤アキラさんは知らなかったけど>>1に書いてある曲は結構知ってる
- 14 : 2021/05/22(土) 07:52:53.00 ID:jHY3awlF0
-
もう昭和も終わりなんだなぁ…
- 15 : 2021/05/22(土) 07:52:59.29 ID:YpF1r/UW0
-
最近亡くなる人多いな
- 16 : 2021/05/22(土) 07:53:04.00 ID:pNhstgdO0
-
何となく耳に残る
これも才能何だな - 17 : 2021/05/22(土) 07:53:05.12 ID:2Rhep7lK0
-
誰?って書こうと思って記事読んだら天才じゃねーか
- 19 : 2021/05/22(土) 07:54:18.65 ID:aWNyouAZ0
-
トライダーG7か
- 20 : 2021/05/22(土) 07:54:22.12 ID:kTsyFIN00
-
>>1
パッとサイデリアは小林亜星だと思ってた - 21 : 2021/05/22(土) 07:54:33.57 ID:YpF1r/UW0
-
ハメハメハ大王やうる星やつらもそうだったのか
- 22 : 2021/05/22(土) 07:54:38.02 ID:NykGP39/0
-
はじめて作者名知ったが何か衝撃的だな
- 23 : 2021/05/22(土) 07:54:49.87 ID:5uCbAh6V0
-
亜星さんじゃなかったのかよ
- 24 : 2021/05/22(土) 07:55:31.85 ID:7iYhXq930
-
小林亜星かよw
- 25 : 2021/05/22(土) 07:56:11.86 ID:+p4WLuHi0
-
「この木って何ていう木なんですか?」
「さぁ?」
このやりとりで生まれたこの木何の木 - 26 : 2021/05/22(土) 07:56:22.30 ID:DvjxZgAe0
-
サウンド的なメロディにワードを乗せる天才
すごい人だった - 27 : 2021/05/22(土) 07:56:30.11 ID:tgQNaGyK0
-
俺はこの危難の気とか何で小林亜星と思い込んでたのか。気になる。
- 31 : 2021/05/22(土) 07:57:55.17 ID:tgQNaGyK0
-
>>27
と思ってググったら小林亜星作曲か。 - 28 : 2021/05/22(土) 07:56:47.20 ID:4hvjQBEg0
-
あんまりソワソワしないで~ も?
- 29 : 2021/05/22(土) 07:57:17.87 ID:2CswXN1V0
-
あれ作詞も小林亜星じゃなかったんか。
思い出に残るいい歌をありがとう。 - 30 : 2021/05/22(土) 07:57:29.86 ID:cz4u7X2F0
-
曲のラインナップ見るとたしかに天才だね
- 32 : 2021/05/22(土) 07:58:05.04 ID:rv+3vqPz0
-
知ってるCMばかりだ
名曲の青雲と大五郎もか - 34 : 2021/05/22(土) 07:58:13.20 ID:QQUKFG070
-
>>1
この人の名前は知らんけど、作品は半分以上わかる
いい仕事をする人だったんだね。
作者は死んでも、作品は残る
合掌 - 37 : 2021/05/22(土) 07:59:06.35 ID:FG5dY3qL0
-
ポンキッキでよく見る名前
- 39 : 2021/05/22(土) 08:01:05.75 ID:++qwrHf30
-
クライアントが望む以上の成果だな
- 40 : 2021/05/22(土) 08:01:08.35 ID:3gMZ0dCS0
-
1を見てこの方がいかに天才なのかがわかった。
- 41 : 2021/05/22(土) 08:01:31.49 ID:T+tEohf+0
-
覚えてるフレーズばっかり
すごい人だったんだなあ - 43 : 2021/05/22(土) 08:02:10.81 ID:gfZlDGS10
-
この木なんの木を実際にみたときは感動した
- 44 : 2021/05/22(土) 08:02:39.00 ID:CDZhU8He0
-
>>1
サイゼリヤ - 46 : 2021/05/22(土) 08:03:22.08 ID:TfYUxbPL0
-
このところ毎日のように訃報が続くね。ボリューム世代の寿命期にさしかかったということだろうけど。いよいよ多死社会に突入かね。
- 48 : 2021/05/22(土) 08:03:47.98 ID:6t75WqLw0
-
全体的に意味わからん歌ばっかりだよな・・
> ♪ニッチもサッチもどうにも ブルドッグ!(フォーリーブス「ブルドッグ」)
初めて聞いた時からずっと意味不明すぎた
- 49 : 2021/05/22(土) 08:04:42.59 ID:LeERR1Um0
-
この木何の木て小林亜星の曲かと思ってた
- 50 : 2021/05/22(土) 08:05:23.69 ID:Elro6/JZ0
-
春という字は3P
- 52 : 2021/05/22(土) 08:07:06.94 ID:l08dI4bL0
-
ねるねるねるねは誰?
- 53 : 2021/05/22(土) 08:08:10.12 ID:laMVakcr0
-
パッとサイデリアで思い返すと
日曜日の朝だけCM出す企業って
後々、よく潰れたよね。 - 63 : 2021/05/22(土) 08:18:47.23 ID:DlYZwdlC0
-
>>53
マルチや金融商品、訪販系など詐欺っぽいの多かったよね - 54 : 2021/05/22(土) 08:08:24.14 ID:6vzNJStd0
-
凄い人がなくなったな
- 55 : 2021/05/22(土) 08:09:08.24 ID:FZKlCrce0
-
初めて聞く名前だと思ってスレ開いたけど>>1に出てる代表作殆ど知っててビビった
- 57 : 2021/05/22(土) 08:14:06.11 ID:zbQpAFPp0
-
さいでりあは小林亜星自身が作ったとばかり思ってた
30年目の真実!! - 59 : 2021/05/22(土) 08:15:04.36 ID:wFnEg4dW0
-
小林亜星かとおもた
- 61 : 2021/05/22(土) 08:16:54.65 ID:luJ0WfjS0
-
うむ。どれもこれも耳に残る詩
- 62 : 2021/05/22(土) 08:17:58.87 ID:TjVu3yzY0
-
青雲はつい思い出してしまう
- 64 : 2021/05/22(土) 08:19:04.28 ID:eMhTTnbD0
-
>>1
青雲www
それはwww - 66 : 2021/05/22(土) 08:19:49.24 ID:GnCjqTYP0
-
むこうでまた小林亜星と曲作ってくれ
- 67 : 2021/05/22(土) 08:20:06.49 ID:Lrqt5HuB0
-
どこの誰だか知らないけれど
誰もが皆知っている - 68 : 2021/05/22(土) 08:20:17.86 ID:j8nXQIkA0
-
大好きな街だ~からー 離れられ~ない
- 69 : 2021/05/22(土) 08:20:24.00 ID:bNd3jGko0
-
春ラ!ラ!ラ!が小物に見えちゃう。
- 70 : 2021/05/22(土) 08:20:36.16 ID:pRFeGkvc0
-
ポン酢醤油もそうなんだ
【訃報】「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」を作詞…伊藤アキラさん死去、80歳

コメント