- 1 : 2021/03/29(月) 19:26:16.77 ID:bi7nGYFz0
-
農林水産省は今年4月から、
殺虫剤のネオニコチノイドや
除草剤のグリホサートなど、
やはり欧米が使用禁止や規制強化に
動いている農薬の安全性を、
日本独自に再確認する作業に乗り出ことにしている。しかし、再確認作業の第一弾として
ピックアップした14種類の農薬の中に、
クロルピリホスは含まれていない。日本は世界有数の農薬大国で、
かつ、子どもが発達障害になる割合も高く、
そのため、農薬と発達障害との関連を
指摘する科学者は少なくない。ただ、日本では、産業界の政治的影響力が大きいこともあり、
農薬規制の見直しは諸外国に比べると大きく遅れをとっている。発達障害や知的障害の発症
との関連が疑われている農薬「クロルピリホス」
を禁止する動きが、欧米を中心に急速に広がっている。
欧州連合(EU)が2月から禁止に踏み切ったほか、
米国でも州レベルで禁止の動きが拡大し始めた。クロルピリホスは日本でも野菜や果物、茶葉など
様々な農作物に使用されており、
日々の食事を通じた胎児や小さな子どもへの
影響が懸念されている。https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200309-00166762/
- 2 : 2021/03/29(月) 19:30:29.69 ID:L4PkEy290
- >>1
はよ無職から卒業できるとええね - 3 : 2021/03/29(月) 19:30:33.39 ID:069TrjaP0
- ほぅほぅ
- 4 : 2021/03/29(月) 19:31:49.59 ID:xJaF0nYI0
- 訴訟起こすか!
- 5 : 2021/03/29(月) 19:41:26.91 ID:DMFy9kSF0
- 近視とも関係あるんじゃないか?
先進国ほど近視多いし - 7 : 2021/03/29(月) 19:46:22.41 ID:KWlOKiF40
- 以前から危険性指摘されてるのに殆んどホムセンやスーパーで売ってるよな。
- 8 : 2021/03/29(月) 20:02:34.10 ID:HzxgaEtJ0
- マジで洒落ならん数の子供が発達とか知的
児童発達支援とか障碍者支援施設
凄い勢いで増えてる
どうすんだこれ - 14 : 2021/03/29(月) 20:15:09.12 ID:OcDMjbri0
- >>8
昔ならそういう子供でも社会で生きていけるくらいに仕事があっただけ。 - 9 : 2021/03/29(月) 20:04:36.21 ID:NAZ3SNV20
- 日本は農薬を悪く言うとボコボコに言い返されるからな
怖くて迂闊に言えない - 10 : 2021/03/29(月) 20:11:43.27 ID:LA5hZ9550
- グリホサートって田舎でジジイババアが撒き散らしてるアレか
- 15 : 2021/03/29(月) 20:19:05.56 ID:4/WwKIq90
- >>10
ケントギルバートが虎8で、グリホサートは無問題と言ってたな - 17 : 2021/03/29(月) 20:21:59.77 ID:vBZZRxuT0
- >>15
モンサントがバイエルに買われて3年
さてどうなることやら - 11 : 2021/03/29(月) 20:12:52.53 ID:rVmrHVCL0
- 発達障害の診断ってどうやるの?
アンケート? - 12 : 2021/03/29(月) 20:13:30.38 ID:HMGofG7N0
- 農薬克服する方が早いね
- 18 : 2021/03/29(月) 20:26:13.29 ID:KZUMpkG30
- >>1
有機Pの殺虫剤なんて今時たいして使わないだろ
ってか有機Pの話の前降りにネオニコ、さらには除草剤の名前出すとか頭わいてるのかよ - 19 : 2021/03/29(月) 20:30:23.11 ID:BGlSVQ0t0
- 農水省の調査より厚労省のポジティブリストでよくね?
- 20 : 2021/03/29(月) 20:32:08.80 ID:37bTrew40
- これでアニメ・ゲーム文化が変わるね
- 21 : 2021/03/29(月) 20:32:22.81 ID:s4E38iVN0
- 2020年
- 22 : 2021/03/29(月) 20:51:56.94 ID:jfLd6dLa0
- 影響はあるだろうが、遺伝と家庭環境が支配的すぎる気がする
- 24 : 2021/03/29(月) 21:05:47.86 ID:vDS9Lmn40
- サンフーロンは?
サンフーロンが大丈夫ならなんでもいいわ - 26 : 2021/03/29(月) 21:23:37.64 ID:z8ZjxYWt0
- >>1
いまだにグリホサートとか言ってるバカはなんなんだ - 27 : 2021/03/29(月) 21:43:41.88 ID:Stke1YZD0
- これ使ってる農家今どきあるんかな
俺は野菜専門米少々だから使わんし残留するからデフォで稲と殆どの野菜に使用できないはずでは
ミカンと茶やってる農家も使ってないんじゃね
何か日本は安全性をないがしろにしている遅れているって不安を煽るような記事に思えるんだけど - 28 : 2021/03/29(月) 21:53:21.90 ID:mk6zRef50
- 支那産は?
- 29 : 2021/03/29(月) 22:14:10.03 ID:KqM6Lf+20
- ラウンドワン?
- 30 : 2021/03/29(月) 22:19:56.92 ID:T+mi4hSd0
- 大手のパン屋だとどこが使用してるんだい
アスペ発達障害との関連が疑われる農薬 欧米で同時に禁止 日本も4月から調査開始

コメント