【テレビ】田原俊彦 新聞配達、ぶどう園の手伝い…幼少期の苦しい生活振り返る「おふくろに楽させたい」

1 : 2021/03/02(火) 16:09:39.21 ID:CAP_USER9


3/2(火) 15:35
スポニチアネックス

田原俊彦 新聞配達、ぶどう園の手伝い…幼少期の苦しい生活振り返る「おふくろに楽させたい」
歌手でタレントの田原俊彦
 歌手の田原俊彦(60)が2日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)に出演。母への思いを語り、苦しかった幼少期の生活を振り返った。

 現在89歳になるという母は山梨県甲府市に住んでいるとし、「毎年コンサートもディナーショーも見に来てくれる。僕は毎年親父の墓参りくらいしか帰ったりしないんですけど、たまに甲府でコンサートがあるときには親戚一同で見に来てくれたりとか。元気でいてくれることが僕の一番の願いでもありますし。今でも自分の足で歩いて元気にしてくれているんで」と目を細めた。

 父は田原が小学校に上がってすぐに亡くなり、一家は神奈川県横須賀市から甲府に引っ越した。姉2人と妹1人の4人きょうだいで、母は農協で事務をする傍ら、夜にはアルバイトをして家族を養っていたとし、「親父がなくなっておふくろは本当に苦労したと思います。現に僕はおふくろのがんばりを見ていたんで、おふくろに楽させたいというのはありました」と振り返った。

 当初姉2人は父の実家に預けられるなど、「生活は厳しかったですね」といい、田原も「親戚の家のぶどう園の手伝いを夏休みとかにやったりとか、新聞配達したりとか」と働いていたという。自転車での新聞配達は「寒いんですよ甲府が。盆地ですから。朝晩冷えるんできつかったですけどね。田舎なんで一軒一軒が離れているんですよ。都会みたいに続いて配れないから。畑があったりして犬に追いかけられたりとか。大変な目にあったりなんかしたけど、慣れればどうってことなかったですけど」と語った。そんな母のために。芸能界で活躍するようになると父の墓を、26歳の時には家を建てたとした。

 母の性格については「めっちゃ明るいですね」と田原。「僕がこうやって元気でいられるのもそうなんですけど、きょうだいもみな健康に暮らしてますし、おふくろの楽天的な、いつも笑顔で大笑いして、そのDNAが僕にだいぶ入っているので感謝です」としみじみと話した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/869e7ce8d4bbbf3f7358eb38028de94ff89fa36e

2 : 2021/03/02(火) 16:10:47.00 ID:pjEfgMtL0
でも、ビッグになったら…、
3 : 2021/03/02(火) 16:11:23.59 ID:GzB+y/nm0
昔は音痴とかキモイとか散々けなしたけど
振り返って男のアイドルといえばやっぱりトシちゃんだったな
29 : 2021/03/02(火) 16:37:01.96 ID:SXs2k4XD0
>>3
昔の番組YouTubeで見てるけどカッコいいな
音痴だけどそれよりも曲が残念すぎる
原宿キッスとかシャワーしたいね~とか
4 : 2021/03/02(火) 16:14:49.07 ID:bfUACBe80
苦労してビッグになったんだね
干されてもスベり芸系痛いオサーンとして復活
5 : 2021/03/02(火) 16:14:51.88 ID:VDpDTAuM0
幼少期に苦労した山口百恵は人格者となり人柄で歌謡界のトップに立ったが
田原俊彦はあちこちのアイドルに手を出して泣かせたイメージしかないな
6 : 2021/03/02(火) 16:15:07.80 ID:tX0FIDOq0
色んな土壌と環境で、あなたたちだけの音楽が生み出されているんでしょう?
7 : 2021/03/02(火) 16:16:27.82 ID:FgHaZJJO0
田原俊彦さんちょっとだけ鬱傾向ある?
気のせいかな
8 : 2021/03/02(火) 16:16:44.56 ID:aN6RyK9Z0
ほう、頑張ってんだな
9 : 2021/03/02(火) 16:16:50.20 ID:kqHrZH9K0
トシちゃんのお父さんて教師だったんだよね
10 : 2021/03/02(火) 16:17:51.33 ID:SgMHFhrV0
トシちゃんとよっちゃんは嫌いになれない。
その分マッチを嫌いになってバランス取ってる。
11 : 2021/03/02(火) 16:18:21.83 ID:0f2P1DtG0
トシの成り上がり物語すげー
12 : 2021/03/02(火) 16:19:00.67 ID:aN6RyK9Z0
母親の苦労を見て育つと勤勉になると言うがそんな感じでもないな
むしろ金持ち育ちかと
楽天母で明るい貧乏だったんだろな
13 : 2021/03/02(火) 16:19:13.84 ID:ZLYS3lQY0
こないだのNHKBS凄かったよ
還暦であそこまで動けないって
14 : 2021/03/02(火) 16:19:32.89 ID:50uIVYvD0
フサフサしてて羨ましいわ
15 : 2021/03/02(火) 16:22:23.29 ID:EHc9SkTB0
タイトルの「楽させたい」を「薬させたい」と読み間違えたわ
16 : 2021/03/02(火) 16:23:01.92 ID:xXqOTznM0
昨日tiktok見てたら最初に出てきてこういうのやるんだなと驚いた
スクロールしてたら桐谷さんも出てきてまた驚いた
17 : 2021/03/02(火) 16:23:49.29 ID:t9cECRvs0
シングル母親で苦労してる子なんてべらぼうにいるし、
僕だけ大変で、やっとなんとかなったすごい!すてき!とはならんよ。
18 : 2021/03/02(火) 16:24:34.31 ID:3WJHJ84f0
60歳になって今頃おふくろに楽させたいとか
はぁ?
19 : 2021/03/02(火) 16:26:59.38 ID:FgQbwawm0
親父、教師だろ?
だったら、死亡したら福利厚生手厚いんじゃね?嘘ついてないか?このハゲ
28 : 2021/03/02(火) 16:34:14.26 ID:/tSDI4Oq0
>>19
感動及び同情を引き出すために,かなり話を盛っておりますw
32 : 2021/03/02(火) 16:42:04.40 ID:LourdLKH0
>>19
遺族年金が凄いや
公務員は半端ねぇ福利厚生だ
20 : 2021/03/02(火) 16:28:10.22 ID:okpxiCd20
そういう家庭事情の子を選べばホモ爺の言うこと聞きやすいからなのかな
21 : 2021/03/02(火) 16:29:19.43 ID:GEx+8pcb0
昔のジャニーズって貧乏な家の子が多いよな
松岡も東も稲垣もド貧乏家庭
22 : 2021/03/02(火) 16:30:39.02 ID:F+ZU292A0
昔の人は裕福じゃないから誰かを喜ばせるために働いていた感じ。
今はどんなに儲けても客や従業員にすら感謝できない企業が増えた。
国が衰える根本的理由なのかも
23 : 2021/03/02(火) 16:30:47.99 ID:heuG3oN70
今のジャニーズは裕福な家の子もいるよね
27 : 2021/03/02(火) 16:34:03.03 ID:09M9P9Wq0
>>23
櫻井翔とか鳥貴族とか
24 : 2021/03/02(火) 16:31:05.94 ID:xaMd/hVM0
榎本とのコンビはテレビ史に残るよな
25 : 2021/03/02(火) 16:31:23.50 ID:17NPLRCx0
家庭に問題ある子の方がジャニーさんのおもちゃにしやすいから
26 : 2021/03/02(火) 16:32:10.10 ID:09M9P9Wq0
あれ?お袋さんの遺骨を盗まれたんじゃなかったっけ?
30 : 2021/03/02(火) 16:37:23.65 ID:SXs2k4XD0
>>26
それマッチ
31 : 2021/03/02(火) 16:40:09.74 ID:UU07izpN0
トシちゃんが出てそれまでのジャニーズのイメージ変わったんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました