- 1 : 2020/05/22(金) 15:07:48.14 ID:hdAVSu0J9
-
2020年5月22日 9時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/18297645/ジャーナリストの田崎史郎氏(69)が22日、「とくダネ!」に出演。
東京高検の黒川弘務検事長が緊急事態宣言下、新聞記者と賭け麻雀に興じていたことが発覚し、辞表を提出した件で、
持論を展開して、共演者を困らせる一幕があった。
記者の取材対象に肉薄する際の線引きが問題になっていることを聞かれると、田崎氏は「ぼくは政治記者を始めたときに
自分で決意したのは、取材対象から誘われたら断らないってことでね。できるだけのこと。もちろん法律違反をしちゃ
いけないですけど」と、取材姿勢を語った。
そのうえで「今回のことをみると」と続けたが、「僕たち政治記者は、よく癒着している癒着しているって言われるんですね。
政治家と。僕はよっぽど社会部記者のほうが検察と癒着していると思いましたよ」と述べた。
これに伊藤利尋アナウンサーは「そこはちょっと、なんとも受け答えが難しいご指摘です」と苦笑していた。 - 2 : 2020/05/22(金) 15:08:05.33 ID:YJmIqo2N0
- おもろいなスシロー
- 3 : 2020/05/22(金) 15:08:27.33 ID:TWfZQ+v+0
- やっぱりスシロー
- 4 : 2020/05/22(金) 15:08:28.89 ID:mGGf3HdV0
- 枕営業
- 5 : 2020/05/22(金) 15:09:17.14 ID:DlhKdmsE0
- おまえはスシロー
- 6 : 2020/05/22(金) 15:09:39.72 ID:VwUUqT0v0
- オマユー寿司
- 7 : 2020/05/22(金) 15:10:19.79 ID:ky6OpnGZ0
- とんだ所に火の粉が飛んでいったなw
- 8 : 2020/05/22(金) 15:10:50.52 ID:MAdBwG2Z0
- >>1
社会部記者「ぐぬぬ・・・」 - 9 : 2020/05/22(金) 15:10:54.83 ID:kt5ukhwW0
- どんな事案でもスクープが記者の勲章となってる限りは癒着は続く
- 10 : 2020/05/22(金) 15:11:21.62 ID:uy9tVyAC0
- 望月イソ子
- 11 : 2020/05/22(金) 15:11:34.90 ID:ZsPkNh/f0
- 社会部の記者と色々あったんかな?
- 12 : 2020/05/22(金) 15:11:45.20 ID:gnVJhrpm0
- いいぞなぐりあえ
- 13 : 2020/05/22(金) 15:11:47.63 ID:Uxr2s/V80
- 松田賢弥なんか凄いじゃん
野中広務や小沢一郎にあれだけ肉薄しながら「お前はもう来るな!」
と言われるほど緊張関係を維持していたし、実際に面白い政治家の本を書いている - 14 : 2020/05/22(金) 15:11:59.47 ID:4Hq8KVtL0
- テレビはなぜホリエモンをださない?
視聴率がほしいんだろ? - 15 : 2020/05/22(金) 15:12:07.56 ID:Btsn+xdW0
- 捜査情報漏れまくってるからかなりの癒着はあるだろう。
- 16 : 2020/05/22(金) 15:12:32.76 ID:UCQE2lZF0
- 本を出したこともない田崎史郎氏ははたしてジャーナリストなのか?
- 17 : 2020/05/22(金) 15:12:37.74 ID:nbMdNGry0
- 経験者は語る
- 18 : 2020/05/22(金) 15:13:20.43 ID:to206CIP0
- 寿司癒着
- 19 : 2020/05/22(金) 15:13:30.84 ID:oLMYPFh20
- 寿司を一緒に食うのは癒着じゃありません!
- 20 : 2020/05/22(金) 15:13:31.48 ID:uy9tVyAC0
- テロ朝の玉川は、何なのだろうか?
- 39 : 2020/05/22(金) 15:20:50.09 ID:Odr5jiDY0
- >>20
エグゼクティブコメンテーター - 21 : 2020/05/22(金) 15:14:41.22 ID:7KUV3kV/0
- スシローはズブズブ超えて安倍の手足になってるからな
- 22 : 2020/05/22(金) 15:15:08.54 ID:SYBG/BLt0
- 検察からでたとした思えない自供とかリークされてるからな
- 23 : 2020/05/22(金) 15:15:57.58 ID:MGRDS4240
- 今日のひるおびの八代のほうが凄かったぞ CM明けにぬいぐるみ置かれるとおもったわ
- 45 : 2020/05/22(金) 15:22:21.84 ID:k2TrgPTp0
- >>23
どう凄かった? - 24 : 2020/05/22(金) 15:16:06.67 ID:2ESm7L5w0
- スシローは安倍の広報にくせによういうわ
- 25 : 2020/05/22(金) 15:16:24.20 ID:hymrrled0
- 何で一緒に賭け麻雀やってた記者のほうは何の処分もないのか?
- 26 : 2020/05/22(金) 15:16:40.78 ID:MGRDS4240
- 有能な新聞記者
女は容姿
男は雀士 - 27 : 2020/05/22(金) 15:16:55.12 ID:3srY1tY/0
- 田崎がエースでは無い事は分った
- 28 : 2020/05/22(金) 15:17:08.14 ID:lo1T5qjY0
- 安倍友がークスクス
- 29 : 2020/05/22(金) 15:17:16.44 ID:xWvmbiLJ0
- ココぞとばかりに何言ってんだこのおじいちゃんはw
- 30 : 2020/05/22(金) 15:18:07.69 ID:EdnKOePN0
- ゴーン事件ても検察のリーク通り叩きまくってたからな
- 31 : 2020/05/22(金) 15:18:54.82 ID:HquPIPr50
- 政治記者とか社会記者とかこいつらの内部の事情を聴かされてもな
会社自体が腐っても内部抗争してどっちがいい悪いなんざなんの説得性も無い - 32 : 2020/05/22(金) 15:19:15.18 ID:1woosx8U0
- 朝日なんかは政治部より社会部が強いって話だよな
だからモリトモ全盛期は社会部初の記事ばっかだったとか - 33 : 2020/05/22(金) 15:19:36.62 ID:BBdKMVqs0
- 今日おじいちゃんひるおび大分苦しかったな
まぁいつもだけど - 34 : 2020/05/22(金) 15:19:37.04 ID:40ZwJPpr0
- 絶対安全地帯を確保している男
- 35 : 2020/05/22(金) 15:19:43.96 ID:lo1T5qjY0
- 安倍が手繋いだ程度なら朝日はズブズブw
- 36 : 2020/05/22(金) 15:19:59.55 ID:QQBI1oAp0
- 社会部の記者が検察と癒着していても、右左の思想とは無関係だと言いたいのか。
政治部は癒着してないと言いたいのか。それを証明するすべはないんだが。
同じ新聞社の記者である限り、社の上層部の考えで動くのだから、
朝日の記者は、たとえ社会部の記者であっても左まっしぐらに動くと思われて当然。
その朝日の記者は今は管理職だというからなおさらだ。 - 37 : 2020/05/22(金) 15:19:59.89 ID:iGOlqrQhO
- どこのテレビも記者は責めない
どうなってんだこの国のマスゴミ
- 44 : 2020/05/22(金) 15:22:00.97 ID:WPyzJ1vM0
- >>37
マスコミは特権意識が強くて記者クラブでわかるように他者を排除してギルド化してるから同業他社に問題があっても基本、記事にはしません - 50 : 2020/05/22(金) 15:25:45.93 ID:iGOlqrQhO
- >>44
ハイヤー代を記者持ち
賭博会場が記者の自宅この二つにすら触れない
マジでマスゴミ - 38 : 2020/05/22(金) 15:20:15.72 ID:WPyzJ1vM0
- 一番癒着してそうなのは やっぱ社会部と警察でしょ
政治家や官僚は基本、新聞記者を下に見て本気では付き合わないだろうし - 40 : 2020/05/22(金) 15:21:37.50 ID:LCjNdsfM0
- 今日のTBS『ひるおび』 おいぼれ認知症 田崎スシロー
「解除して経済を早く 回せばいいんですよ 問題が起きれば
その都度 対処すりゃいいんですよ ええ ええ 小池百合子はダメなんです
安倍晋三内閣は正しいんです そうです そうです へぇへぇ」
世界中がなぜ苦労しているのか この認知症ジジイわかっていねえな
もう老い先長くないから好き勝手なこと言ってるが。 - 43 : 2020/05/22(金) 15:21:43.88 ID:AFLM10nd0
- >>1
DDだと思ってます(`・ω・´) - 46 : 2020/05/22(金) 15:22:43.75 ID:5e50MLY20
- そりゃ事件や事故の記事を取ってこないと話にならんからな
- 47 : 2020/05/22(金) 15:23:02.33 ID:nD4bXC6L0
- 政治に限らずどこでもある話だけど
なんの為に相手を利用するかだな - 48 : 2020/05/22(金) 15:24:17.58 ID:Ode7wb2C0
- あえて擁護すると検察や警察、裁判所は
そりゃよほど接待しないと情報くれないだろうとは思う違法行為だからアウトだけど
- 49 : 2020/05/22(金) 15:24:18.12 ID:sXADy2qN0
- 田崎出す時点でもう
テレ朝は意外と均衡とれてるなぁ
【テレビ】田崎史郎氏「政治記者より社会記者の方が癒着」

コメント