- 1 : 2021/03/01(月) 08:38:41.56 ID:JRKLPmk+9
-
ヤフーニュー2/28(日) 13:54 石田雅彦
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20210228-00224997/喫煙と新型コロナの関係でいえば、喫煙者は症状が重くなったり重症化するリスクが高くなる。これに関してパラドックスはない。では、喫煙者は感染しやすかったり入院するリスクは高いのだろうか。
過去の研究や直感的な推測で喫煙者は新型コロナにかかりやすいことになる。
新型コロナと喫煙の関係を調べた研究では、患者の喫煙の状況や過去喫煙と現在喫煙などの分類が正確に把握できていなかったり、喫煙率の低い富裕層が多いといった社会経済的な患者の選択に偏りがあったりといった問題点が指摘されている。
つまり、新型コロナの臨床の現場は混乱していると考えられ、そうした状況で患者の喫煙歴を正確に記述できるかどうかわからないし、喫煙者の多くが新型コロナの感染を恐れ、入院前にタバコをやめている可能性もある。これまでに喫煙と新型コロナについて一貫した研究が少ないのも事実だが、これらは研究の参加者や患者の選択に影響を与え、バイアスになる危険性が高い
実際、臨床現場が落ち着きを取り戻すにつれ、新型コロナと喫煙の関係について感染や入院リスクでも高くなるという結果が出てきている。英国で5万人以上を対象に行われた調査では、これまで一度もタバコを吸ったことのない人と現在喫煙者を比べると、現在喫煙者のほうが新型コロナと疑われる症状を引き起こすリスクが79%高かった。また、この調査で参加者を社会経済的に調整したところ、新型コロナに感染した患者では若年の社会経済的な弱者でリスクが高かったという。
さらに新型コロナのスマホ用分析アプリのデータを使った英国の研究(参加者83万人以上)によると、現在喫煙者は、発熱、咳、息切れ、嗅覚異常、食欲減退、下痢、倦怠感、筋肉痛といった新型コロナに特有の症状を起こす割合がタバコを吸ったことのない人に比べて29%高く、検査で新型コロナウイルス陽性反応の出た現在喫煙者のほうがタバコを吸ったことのない人より2倍以上、病院にかかる割合が多かったという。
こうした疫学調査と同時に新型コロナのウイルスが、喫煙者に侵入しやすい、つまり感染しやすいのではないかという研究も多く出てきている。これは新型コロナウイルスが細胞へ侵入する足掛かりになるACE2という酵素受容体が、タバコによって発生するPM2.5などの微小粒子状物質によって多く発現するからだ。
喫煙者は感染や入院しにくいという新型コロナと喫煙のパラドックスは、こうして崩壊しつつある。その一方で、タバコ会社は喫煙者という顧客の維持や新たな創出に余念がない。
タバコ会社は、国際的なタバコ規制条約(FCTC)によって広告宣伝を厳しく制限されている。日本でもJTが喫煙シーンのないイメージCMを流しているが、それはタバコ製品をテレビで見せないという業界の自主規制があるからだ。
そのためタバコ会社は、コロナ禍の中で自社イメージをあげようと躍起になっている。例えばブリティッシュ・アメリカン・タバコはタバコ葉を使ったワクチン開発を進めるとアナウンスし、フィリップ・モリス社はブルガリアやルーマニアで新型コロナ支援と称して数千万円規模の寄付をするなど、JTを含めたタバコ会社が世界各国各地で盛んに新型コロナに乗じたキャンペーンを展開している。
日本でもJTの各支社が自治体へ寄付金を贈ったり喫煙所を設置したりしているが、こうした行為はマスメディアに取り上げられ、支援金などが広告宣伝費代わりになっている。
日本は国際的なタバコ規制条約(FCTC)に加盟しているが、自治体がタバコ会社から寄付を受けるのはこの国際法違反の疑いもある。実際、日本はタバコ産業からの影響が最も深刻な国だ。
喫煙者は喫煙所へ出入りする際、ドアノブを触り、素手でタバコを扱い、タバコ煙やエアロゾルを吐き出す。タバコは素手で持って口へくわえ、そのたびにマスクを外し、喫煙行為によって気が緩むのか喫煙者同士で会話をする。そのため、喫煙所が感染クラスターになるケースも増えている。
すでに「オワコン」でもあるタバコ会社は延命に必死だが、30年1箱(20本、30パック年)以上のタバコを吸ってきた喫煙者もまた入院や死亡リスクが極端に高くなることがわかっている。米国クリーブランドにあるケース・ウェスタン・リザーブ大学などの研究グループがオハイオ州とフロリダ州の病院データを調べたところ、30パック年以上の喫煙者はタバコを吸ったことのない人と比べて入院するリスクが2.25倍高く、死亡率は1.89倍高かったという。
(長文のため一部略)
- 2 : 2021/03/01(月) 08:40:13.74 ID:X1J0Cf1a0
- 直感的な推測で
何言ってんの? - 3 : 2021/03/01(月) 08:41:56.47 ID:G7PL1/Su0
- 酒叩きはせんのか?
- 22 : 2021/03/01(月) 09:27:48.08 ID:E3sOhsx/0
- >>3
アルコール消毒 - 24 : 2021/03/01(月) 09:29:22.76 ID:dTV4frmR0
- >>3
タバコ→元専売公社のJTだから叩きやすい
酒→民間企業だからアルコールの健康被害や飲酒運転があったとしてもゴニョゴニョ - 4 : 2021/03/01(月) 08:43:01.07 ID:Z5LAq/gP0
- 都合がいい調査結果だけ持ってきてよくやるわ
- 5 : 2021/03/01(月) 08:44:40.32 ID:RLT95yMA0
- 取り敢えず叩きやすい場所を叩けば記事になるかんたんなお仕事www
- 6 : 2021/03/01(月) 08:48:39.91 ID:DAY/V3v70
- でも全然感染しないじゃん喫煙者
- 7 : 2021/03/01(月) 08:49:15.49 ID:7NWqtFAb0
- 1箱1万円でも文句言わんよ(´・ω・`)
- 8 : 2021/03/01(月) 08:50:59.27 ID:QrpGiXep0
- アルカスがどんだけ迷惑掛けてるかわかってる?
- 9 : 2021/03/01(月) 08:51:00.95 ID:f8oj36/v0
- 税金かけ過ぎ
奴隷が死ぬよ? - 10 : 2021/03/01(月) 08:51:37.54 ID:SOdPWNg30
- >>1
長いよ - 11 : 2021/03/01(月) 08:59:33.97 ID:YrMrYs0z0
- 喫煙者はコロナに感染しにくいって言われてたけど
- 12 : 2021/03/01(月) 09:14:10.17 ID:u4MVe92e0
- >>1
肺癌は減らなかった
煙草税など詐欺 - 13 : 2021/03/01(月) 09:17:06.10 ID:xnlP+iG80
- ヘビースモーカーほど重症化のリスクは少ないと海外の統計ではっきりと出ているのに?
- 14 : 2021/03/01(月) 09:18:34.41 ID:zLVkwVo1O
- フクイチのヤバさに比べたらタバコもコロナも砂粒の様だな…
- 15 : 2021/03/01(月) 09:21:17.24 ID:Vb/UCazk0
- 健康意識の差だろ 手洗いうがいマスク
- 16 : 2021/03/01(月) 09:23:13.71 ID:dTV4frmR0
- 酒税もあげようw
- 28 : 2021/03/01(月) 09:34:11.53 ID:jHxvlAJO0
- >>16
そういう事言ってると必需品以外は何でもかんでも上がるようになるぞ - 17 : 2021/03/01(月) 09:23:51.42 ID:RJHJJXon0
- タバコ吸った経験があるひとは高齢者が多いから
喫煙率と年齢の話しないで無理やり喫煙率とコロナを結びつけて
パラドックスしちゃった感じがするね - 18 : 2021/03/01(月) 09:23:55.42 ID:RCUccFqA0
- 普通に考えたらかかりやすいってアホでもわかるやろ、アホなん?
- 19 : 2021/03/01(月) 09:25:16.35 ID:wZ5KFKJb0
- 肺の中タールでコーティングしてんだぞ
簡単にウイルスは入らんよ
そもそも人をも56す煙
それが四六時中気管や肺に噴霧されているわけ
ウイルスも駆除されるつーのwwww
物事は常識で考えようやw - 20 : 2021/03/01(月) 09:26:53.25 ID:KoDRrAuO0
- > 過去の研究や直感的な推測
> 直感的な推測
キチゲェwww
- 30 : 2021/03/01(月) 09:35:14.59 ID:jHxvlAJO0
- >>20
直感的な推測=妄想だな - 21 : 2021/03/01(月) 09:27:10.03 ID:6dggXF7t0
- べつにコロナじゃなくても理由つけて半年に1回値上げしとるぞ
大手を振って税収増やせるから - 23 : 2021/03/01(月) 09:28:51.77 ID:8BxbgNkV0
- ヤニカスは4ねばいい
- 25 : 2021/03/01(月) 09:31:07.83 ID:+2WlNQ1d0
- タバスコに見えた。今日はチー牛にする
- 26 : 2021/03/01(月) 09:31:56.02 ID:jHxvlAJO0
- ブリティッシュアメリカンタバコジャパンはイギリスなのかアメリカなのか日本なのかハッキリしろよ
- 29 : 2021/03/01(月) 09:35:01.50 ID:iG4xQHvI0
- どうでもいい
喫煙は自由だ
ただし、他人の領域に臭いや煙を流し込むのは不法だからやめろ。
- 31 : 2021/03/01(月) 09:36:15.65 ID:QEOhPtKO0
- >>1
相関関係は信用できない
都合の悪いデータを消去するから
因果関係を示してくれ
話はそれからだ - 32 : 2021/03/01(月) 09:37:15.92 ID:qIcIYjBG0
- >>1
タバコ吸ってる人間は重症化しづらいんだか
感染しにくいデータが無かったか? - 33 : 2021/03/01(月) 09:37:43.97 ID:QA9zIkiR0
- 電車の方が感染率高いんじゃね
電車通勤税かけろよ - 34 : 2021/03/01(月) 09:37:55.41 ID:bleRy+MV0
- 経済潰したいんでしょ
- 35 : 2021/03/01(月) 09:39:05.70 ID:xdSLC14b0
- 多分、喫煙者の方が感染しやすいと思う。
この一行で済むけど、何の信憑性もないからダラダラ書き殴って誤魔化してるんだろ
過去に一度もタバコを吸った事がないヤツとの比較なんて、若者と老人を比較してるようなもんだろ
30歳以下限定で喫煙に関するデータ出してみろ、じゃなきゃ余分な要素が多すぎるわ - 36 : 2021/03/01(月) 09:40:30.48 ID:bleRy+MV0
- そもそも吸って無い人も受動喫煙で吸ってたじゃん
【新型コロナ】「タバコ・パラドックスの崩壊」とコロナ禍で「暗躍するタバコ会社」に課税負担を

コメント