少子化→もう無理 高齢化→もう無理 移民→不可避

1 : 2021/03/01(月) 08:37:26.326 ID:9rV+Eyw20
詰んだやん
2 : 2021/03/01(月) 08:40:39.433 ID:uwjdi/OLa
移民→内需縮小加速
5 : 2021/03/01(月) 08:50:00.922 ID:2xTXdOZ6p
>>2
詰んだやん
3 : 2021/03/01(月) 08:45:38.047 ID:PkppcWlVM
まず働くことに対するメンタル問題なんとかしてくれ
労働が地獄と化してる
4 : 2021/03/01(月) 08:48:19.422 ID:2xTXdOZ6p
>>3
昔のおっさんもっと働いてたのに何で今の若いのメンタル弱くなっちゃったんだろうな
6 : 2021/03/01(月) 08:51:28.904 ID:Jf6PTw50p
>>4
対価がない
昔は働けば普通に結婚して家も買えた
8 : 2021/03/01(月) 08:57:30.912 ID:2xTXdOZ6p
>>6
戦後のクソ貧乏な時でもか?
11 : 2021/03/01(月) 09:04:57.467 ID:I60Lqjrga
>>4
ゆとった結果

教育がいかに大事か世界に知らしめた

13 : 2021/03/01(月) 09:05:58.905 ID:QzhfuJF+p
>>11
目を覚ました結果よりしんどくなるのリベラルって感じがあるな
7 : 2021/03/01(月) 08:52:33.680 ID:ooVamsr1M
自国民が子育てしにくいのに
移民がなぜ来たいと思うんだろう
9 : 2021/03/01(月) 08:58:31.501 ID:2xTXdOZ6p
>>7
物価が違うから本国に送金できるのでは
10 : 2021/03/01(月) 09:01:52.261 ID:ooVamsr1M
>>9
今はって話だよね?
そして移民が利益をどんどん海外送金したらどうなるんだろう
斜陽度合いが増さないかなと思う
最後には移民も寄り付かないのでは?
12 : 2021/03/01(月) 09:05:05.767 ID:QzhfuJF+p
>>10
可能性はあるよね
でも多分生活保護レベルの生活でも彼らは満足できそう
14 : 2021/03/01(月) 09:12:48.453 ID:ooVamsr1M
>>12
すでに外国人で生活保護ってあるみたいだし何なのかねこの国はw
16 : 2021/03/01(月) 09:14:49.542 ID:QzhfuJF+p
>>14
移民を想定してなかったんだろうな
15 : 2021/03/01(月) 09:13:29.971 ID:JuxLC/qAa
移民なら奴隷にできるとナチュラルに思ってるよね
17 : 2021/03/01(月) 09:15:52.988 ID:QzhfuJF+p
>>15
どの国でもそうよな
18 : 2021/03/01(月) 09:15:58.832 ID:ooVamsr1M
>>15
むしろ中共が仕組んでのっとり始まるよな
19 : 2021/03/01(月) 09:16:52.183 ID:nwy7c1/S0
移民なら奴隷っていうより
思想のはめ込み成功してる日本の下層と同等レベルだと思ってるだろうな
コストの方が掛かるってたぶん考えてないか国が税金で賄うからオッケー的な本末転倒感な印象
21 : 2021/03/01(月) 09:18:33.701 ID:QzhfuJF+p
>>19
問題はそんなレベルの認識でもう意味ん入れるしか解法がないってところまできてしまってることだな
24 : 2021/03/01(月) 09:25:36.578 ID:JuxLC/qAa
>>21
いや普通に少子化対策すればいいのに
25 : 2021/03/01(月) 09:27:00.711 ID:JubaxrNX0
>>24
対策なんて無理だよ
欧州はじめ大失敗してる

子供3人以上産む環境や文化がないから
目先だけ政策で増えるってのが頓珍漢なものばかり

27 : 2021/03/01(月) 09:28:37.054 ID:JuxLC/qAa
>>25
大失敗って何をもってそう言ってるの?
日本は何もしてないから世界最強クラスの勢いで少子化してるわけだけど
32 : 2021/03/01(月) 09:30:58.014 ID:QzhfuJF+p
>>27
イギリスで生まれた新生児のうち最も多い名前がムハンマドくん、みたいなのが少子化対策成功ならありだと思うよ
34 : 2021/03/01(月) 09:31:38.161 ID:JuxLC/qAa
>>32
それ移民政策と混同してない?
36 : 2021/03/01(月) 09:32:49.787 ID:QzhfuJF+p
>>34
少子化対策が間に合わない→移民入れる→ムハンマドくん爆増

日本と同じルート見えるけどな

28 : 2021/03/01(月) 09:29:25.700 ID:QzhfuJF+p
>>24
間に合わんでしょ
っていうか無理だよ
事実婚okとか婚外子にも寛容な世の中とかって政府が作れるもんじゃない
30 : 2021/03/01(月) 09:30:47.868 ID:JuxLC/qAa
>>28
間に合うとか間に合わないとかある?
何に間に合うなのか知らんけど 間に合わないから何もしないっておかしくない?
33 : 2021/03/01(月) 09:31:31.013 ID:QzhfuJF+p
>>30
だから移民いれるんじゃない?
就労人口足りてないもん
20 : 2021/03/01(月) 09:17:36.369 ID:9ryrD8760
この国何もかも遅いよな
22 : 2021/03/01(月) 09:21:22.247 ID:x3jchV9I0
23 : 2021/03/01(月) 09:23:24.221 ID:ooVamsr1M
中国から3000万人ぐらい目標で日本の田舎にじりじり移民させたら日本の実権奪えちゃうよね
26 : 2021/03/01(月) 09:27:27.863 ID:nwy7c1/S0
他の法案や案件と衝突しないものを通さないといけないから官僚様も大変だよな
根本的にズレてると思うけど
29 : 2021/03/01(月) 09:30:06.486 ID:QzhfuJF+p
>>26
官僚ももはや問題の解決は図ってないからな
言われたことをしっかりこなすのは極めて優秀なんだろうけど
31 : 2021/03/01(月) 09:30:48.329 ID:JubaxrNX0
世界最強?
ほとんど横並びじゃん
白人出生率でみれば本当に酷いじゃん

移民ブースト国家を大失敗と呼ばないんじゃなあ

38 : 2021/03/01(月) 09:34:30.331 ID:JubaxrNX0
日本は~!
日本だけが

これ世界の数字すら見ようとしないよな

40 : 2021/03/01(月) 09:35:10.892 ID:2MeOg11S0
別に先進国から中堅国になってもええやん
43 : 2021/03/01(月) 09:37:49.272 ID:QzhfuJF+p
>>40
ええと思うけど今の貧乏具合でこんだけ文句言うやつおるのに大丈夫なんかな
41 : 2021/03/01(月) 09:37:10.365 ID:bL82YcKz0
移民で労働力は補えても少子化対策にはならんよ
42 : 2021/03/01(月) 09:37:16.540 ID:mako3ZEL0
中露にそのうち進行されて民族浄化されるんじゃないか
44 : 2021/03/01(月) 09:38:24.333 ID:QzhfuJF+p
>>42
移民が増えて併合される新しいパターンになるかもな
45 : 2021/03/01(月) 09:38:41.197 ID:JubaxrNX0
世界は対策して上手く行ってるって妄想
これこそ危険だし
北欧式フランス式の少子化政策引っ張ってくることになるかもな
47 : 2021/03/01(月) 09:39:12.924 ID:ooVamsr1M
少子化問題の根源は、日本人の見栄や高い水準で生活したいという思いだと思うんだよね
時間かけて教育で解決するほかないよ
49 : 2021/03/01(月) 09:41:29.823 ID:QzhfuJF+p
>>47
それはそうだろうな
個人の自由を大事にしすぎた結果な気はするよね
もっと雑に扱ってたあの時代に戻してもいいと思う
48 : 2021/03/01(月) 09:41:24.330 ID:eLipXEiF0
今結婚やら出産する世代が暗い日本しか知らないしな
自分らよりも辛い思いさせるの可哀想って思って控えてる人も結構いるし
そんな中でも80万人くらい産まれてんのはすごいと思うわ
51 : 2021/03/01(月) 09:42:32.212 ID:QzhfuJF+p
>>48
まぁ今人数多すぎるからな
本当はコロナで自粛なんかしなくてよかったと思うわ
個人的には

コメント

タイトルとURLをコピーしました