最もマイナーなポケモン、こいつに決まる

1 : 2021/02/26(金) 18:47:23.91 ID:lU5gP7rl0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/02/26(金) 18:47:54.78 ID:A7Gz/4do0
ノコッチ
3 : 2021/02/26(金) 18:47:59.94 ID:hegONaQ8d
サンムーン以降はマジで覚えられん
4 : 2021/02/26(金) 18:48:06.27 ID:lC510aw/a
ポケモンGOしかやってないけど、フワンテはHP高いからけっこうジムで見かける
5 : 2021/02/26(金) 18:48:06.89 ID:lU5gP7rl0
レス5番の画像サムネイル
6 : 2021/02/26(金) 18:48:07.74 ID:ww958uSda
フワライド
7 : 2021/02/26(金) 18:48:08.26 ID:aayyM/QS0
オドシシ
19 : 2021/02/26(金) 18:49:30.83 ID:Hl1s54Xs0
>>7
オドシシ好きだから許さん😠
174 : 2021/02/26(金) 19:02:30.60 ID:XLfuqkkq0
>>7
マッマ…🥺
9 : 2021/02/26(金) 18:48:21.16 ID:JVWwVwvJr
そこそこ有名やし7世代ダブルで一定の需要あったで
10 : 2021/02/26(金) 18:48:23.19 ID:lU5gP7rl0
レス10番の画像サムネイル
11 : 2021/02/26(金) 18:48:28.57 ID:Zx962L7s0
キスケな
145 : 2021/02/26(金) 19:00:05.52 ID:KUGxVqIPa
>>11
マイナーなポケモンすぎて逆に有名やろ
12 : 2021/02/26(金) 18:48:32.98 ID:nlsOLWnpr
オーベム
13 : 2021/02/26(金) 18:48:45.51 ID:lU5gP7rl0
レス13番の画像サムネイル
14 : 2021/02/26(金) 18:48:52.48 ID:XB0F3wmPp
空の探検隊でお世話になった
15 : 2021/02/26(金) 18:49:04.93 ID:+aaeivAs0
不思議のダンジョン最強ポケモンやろ
16 : 2021/02/26(金) 18:49:20.16 ID:lU5gP7rl0
レス16番の画像サムネイル
22 : 2021/02/26(金) 18:49:50.65 ID:zMpCHv+u0
>>16
かわヨ
17 : 2021/02/26(金) 18:49:26.50 ID:WefcX5rRa
小さくなるバトンはダイマックスの前には無力やからな
18 : 2021/02/26(金) 18:49:28.29 ID:zMpCHv+u0
イルミーゼあたりやろ
20 : 2021/02/26(金) 18:49:31.40 ID:pAWZG9Ed0
こいつ割と強いやろ
21 : 2021/02/26(金) 18:49:47.91 ID:9/Jjtbpya
フワライドって何に使うんや?
23 : 2021/02/26(金) 18:49:53.13 ID:mDl4fZy6a
こいつはまだ対戦で見る方やろ
26 : 2021/02/26(金) 18:50:00.44 ID:A+tLXICcM
ハイプレでめっちゃ出てくるしスーパーでも出てくる
27 : 2021/02/26(金) 18:50:11.99 ID:kzCkkC3F0
ネギ持ってる鳥のやつのがマイナーやろ
39 : 2021/02/26(金) 18:51:27.83 ID:F1It+DhC0
>>27
剣盾で進化貰えたで
28 : 2021/02/26(金) 18:50:18.43 ID:lU5gP7rl0
伝説ではないけど元はレアポケモン扱いやったんや…
32 : 2021/02/26(金) 18:50:45.60 ID:cjUZ0PWta
>>28
金曜日だけ発電所の隣にいるんだよな確か
29 : 2021/02/26(金) 18:50:29.39 ID:XZgDXzJsa
ダイパでマイナーとかおらんやろ
33 : 2021/02/26(金) 18:50:45.68 ID:Hl1s54Xs0
>>29
ネオラント
53 : 2021/02/26(金) 18:52:42.38 ID:hUdJDbqja
>>33
一時期最マイナーポケモンの座を欲しいままにしてたからそれで逆に有名になった
58 : 2021/02/26(金) 18:52:47.83 ID:A7Gz/4do0
>>29
コロトック
66 : 2021/02/26(金) 18:53:16.88 ID:eg7Enqci0
>>29
コロトックマスキッパ
81 : 2021/02/26(金) 18:54:15.97 ID:Hl1s54Xs0
>>66
マスキッパわかるわー
102 : 2021/02/26(金) 18:56:31.41 ID:cjUZ0PWta
>>81
コジロウがゲットしてたな
89 : 2021/02/26(金) 18:54:58.85 ID:ucjdvZrfd
>>66
マスキッパはアニポケレギュラーだったからないやろ
30 : 2021/02/26(金) 18:50:33.19 ID:pAWZG9Ed0
ケンホロウとかの事言うんや
31 : 2021/02/26(金) 18:50:37.44 ID:t8/RMDcZM
ちいさくなるバトンとかいう化石戦法
34 : 2021/02/26(金) 18:51:00.16 ID:RCEwoZxJ0
XYのフェアリータイプのやつやろ
フレフワンだっけ?
35 : 2021/02/26(金) 18:51:05.44 ID:vUiU1EzJr
ナゲツケサル
36 : 2021/02/26(金) 18:51:06.31 ID:SHXI1+6C0
ポケダン時闇空やってた奴にとっては英雄やろ
48 : 2021/02/26(金) 18:52:31.02 ID:PHqHQw/Ea
>>36
恐怖の象徴やろ
37 : 2021/02/26(金) 18:51:08.23 ID:W9H3hC620
ココロモリは可愛くない
38 : 2021/02/26(金) 18:51:26.32 ID:Hl1s54Xs0
>>37
たしかに
40 : 2021/02/26(金) 18:51:32.19 ID:PHqHQw/Ea
ハリーセン
44 : 2021/02/26(金) 18:51:50.73 ID:Hl1s54Xs0
>>40
ハリーセンかわいいやん
42 : 2021/02/26(金) 18:51:48.32 ID:o0T6V7Hed
ちいさくなるバトンでお世話になったわ
43 : 2021/02/26(金) 18:51:50.47 ID:nlsOLWnpr
ペラップ
49 : 2021/02/26(金) 18:52:31.07 ID:lU5gP7rl0
>>43
第五世代までの必須ポケモンやん
55 : 2021/02/26(金) 18:52:44.75 ID:cjUZ0PWta
>>49
禁止にもなってたしな
46 : 2021/02/26(金) 18:52:11.48 ID:4mZ1511lp
ガーメイル
47 : 2021/02/26(金) 18:52:21.63 ID:7aIOr02hp
ママンボウやろ
62 : 2021/02/26(金) 18:52:57.54 ID:A+tLXICcM
>>47
ラブカップで有能だったから無い
51 : 2021/02/26(金) 18:52:33.50 ID:6cD35UJIa
オオタチ
61 : 2021/02/26(金) 18:52:53.04 ID:W9H3hC620
>>51
ノーマルでいちばんかわいい
54 : 2021/02/26(金) 18:52:43.52 ID:kM0+YfOxa
初代最マイナーはオニドリルでええか?
56 : 2021/02/26(金) 18:52:46.55 ID:pqripA3v0
🦓の進化前
57 : 2021/02/26(金) 18:52:47.48 ID:GXH3Ge98H
チョボマキ
59 : 2021/02/26(金) 18:52:48.03 ID:ZzHQfBlNd
人気投票最下位のバオッキーさんやろ
70 : 2021/02/26(金) 18:53:46.19 ID:A+tLXICcM
>>59
リトルカップで強いから無い
60 : 2021/02/26(金) 18:52:50.10 ID:uq8TvDcsd
BWのウッウみたいなのだれやっけ
63 : 2021/02/26(金) 18:53:00.22 ID:h5qBmmFn0
アンノーンとかいうめざパ廃止でガチで存在意義が無くなったヤツ
83 : 2021/02/26(金) 18:54:20.90 ID:Af+wNswkp
>>63
タマゴ未発見なせいでアローラ産のアンノーンも作れんかったし
もうこれからのシリーズで出てくることはないんやなって…
65 : 2021/02/26(金) 18:53:14.19 ID:P7g+3eYSd
ハギギシリ定期
67 : 2021/02/26(金) 18:53:22.64 ID:q+cLzC+tp
スリープやろなぁ
68 : 2021/02/26(金) 18:53:23.01 ID:YWMbILu+0
御三家のくせに空気なやつ一匹おるよな
誰とは言わんが
82 : 2021/02/26(金) 18:54:20.03 ID:A7Gz/4do0
>>68
メガニウムかインテレオンか
99 : 2021/02/26(金) 18:56:07.35 ID:rXLy7lf80
>>82
ダイゲンキやろ
127 : 2021/02/26(金) 18:58:43.25 ID:MIxTCg4H0
>>99
ダイケンキな
104 : 2021/02/26(金) 18:56:37.04 ID:hUdJDbqja
>>68
ブリガロンやろなあ
69 : 2021/02/26(金) 18:53:40.46 ID:2pkOaAKMr
ポケダン勢が裸足で逃げ出すモンスターやぞ
71 : 2021/02/26(金) 18:53:51.47 ID:L6ONHgbT0
ブロッコリー三人衆定期
72 : 2021/02/26(金) 18:53:52.99 ID:tUiLWwKO0
>>1
金曜にしか捕まえられんやつやろ
むしろ記憶に残っとるわ
74 : 2021/02/26(金) 18:53:54.71 ID:yDtwlbJz0
ガメノデスはあまりに酷いデザインのお陰で逆に知名度上がってきたか
76 : 2021/02/26(金) 18:54:06.36 ID:XeQ0JpdZd
食器モチーフのポケモン意味わかんなくて好き
79 : 2021/02/26(金) 18:54:13.75 ID:2HljMtBP0
グライガーだな
85 : 2021/02/26(金) 18:54:35.86 ID:W9H3hC620
XYの新ポケモンは、あんま印象に残ってない
88 : 2021/02/26(金) 18:54:46.87 ID:hP6gtq8S0
ハンテール
93 : 2021/02/26(金) 18:55:40.04 ID:WlxbpYkKa
フワライドは昔よく身代わりかるわざ型流行ったろ
94 : 2021/02/26(金) 18:55:40.50 ID:ZzHQfBlNd
ランドロスボルトロスじゃない奴とか
97 : 2021/02/26(金) 18:56:02.47 ID:Hl1s54Xs0
>>94
トルネロスのことか
95 : 2021/02/26(金) 18:55:45.66 ID:06GnsmOu0
ジムリーダーが使ってるポケモン選ぶのは草
96 : 2021/02/26(金) 18:55:49.08 ID:hUdJDbqja
自分の世代のやつとか覚えやすいけど、剣盾キッズとかワイルドエリアの存在のせいで自分の世代のやつ認識できんやろ?
100 : 2021/02/26(金) 18:56:20.92 ID:zR4oRzOgd
サクラビスやろ……
101 : 2021/02/26(金) 18:56:26.35 ID:cvOL8dyN0
今ハッシュタグ投票でやってるやつガバガバでガメノデスガ●ジたちが一人で何十票も入れてんのなんなん?
103 : 2021/02/26(金) 18:56:31.71 ID:2HljMtBP0
キリンリキかもしれない
115 : 2021/02/26(金) 18:57:34.89 ID:cvOL8dyN0
>>103
キリンリキはエスパー統一パ組むときに結構入れられがち
105 : 2021/02/26(金) 18:56:40.67 ID:HVJ6tFOkd
ポケダン最強キャラやろ
106 : 2021/02/26(金) 18:56:48.90 ID:3ptGnh1G0
進化前進化後も含めて全てのコンテンツでクローズアップされてんポケモンはおらんやろ
どっかで活躍してる
108 : 2021/02/26(金) 18:56:54.93 ID:E+bFndiM0
ポケモンと発達障害の相性の良さはどういうことなんや?
109 : 2021/02/26(金) 18:56:59.62 ID:lFBPnTVG0
XYとSMが記憶怪しいわ
110 : 2021/02/26(金) 18:57:13.77 ID:PTigUj69a
力を吸い取る覚えるねんなこいつ
114 : 2021/02/26(金) 18:57:26.57 ID:BXQ1wi5Ea
金銀が1番影薄いわ
トナカイのやつとか誰も覚えてへんやろ
126 : 2021/02/26(金) 18:58:32.53 ID:cjUZ0PWta
>>114
オドシシは先取りとかいう割りとレアな技を使えたから…
130 : 2021/02/26(金) 18:59:00.97 ID:cvOL8dyN0
>>114
あいつはポケモンGOで経験値稼ぎに使われてるから影薄くはない
138 : 2021/02/26(金) 18:59:31.42 ID:OzkXJaUM0
>>114
オドシシはまだ印象あるわ
金銀空気はあんまり浮かばん
168 : 2021/02/26(金) 19:02:13.24 ID:B6SJdMA60
>>114
ノコッチかドーブルやろ
118 : 2021/02/26(金) 18:57:52.85 ID:sYPvR7jz0
ドーブルはどうや
123 : 2021/02/26(金) 18:58:15.91 ID:Hl1s54Xs0
>>118
ドーブルは好きだから許さん😠
132 : 2021/02/26(金) 18:59:05.51 ID:EXfS/ZP50
>>118
対戦勢にとってはメタモンの次にボックスにおるやろ
133 : 2021/02/26(金) 18:59:07.79 ID:WlxbpYkKa
>>118
ドーブルはポケgoでレギュラー
141 : 2021/02/26(金) 18:59:37.57 ID:NVAKban1a
>>118
ダークホール強かった記憶あるわ
119 : 2021/02/26(金) 18:58:07.84 ID:ZzHQfBlNd
タブンネって経験値くれるだけの存在やろ
122 : 2021/02/26(金) 18:58:15.18 ID:Bn06GUMp0
ダブルで影打ち弱保軽業からの大爆発で全部吹き飛ばすんだよなあ
124 : 2021/02/26(金) 18:58:20.04 ID:F1It+DhC0
キリンリキはサファリゾーンでやたら見た影響か鳴き声まで覚えとるわ
125 : 2021/02/26(金) 18:58:23.96 ID:OJ30wqUP0
キスケちゃうんかい
128 : 2021/02/26(金) 18:58:45.64 ID:13gzaXlEr
クイタランとかは?目立った時あったっけ
137 : 2021/02/26(金) 18:59:14.25 ID:Hl1s54Xs0
>>128
剣盾でよく見るようになったけどね
150 : 2021/02/26(金) 19:00:30.72 ID:13gzaXlEr
>>137
サンガツ
129 : 2021/02/26(金) 18:58:54.38 ID:1Afi4lo60
デリバード、きえる
136 : 2021/02/26(金) 18:59:11.64 ID:N4rVZFNpM
付和雷同で覚えたわ
139 : 2021/02/26(金) 18:59:34.83 ID:XWRkk7Ix0
ピジョットの出来損ないオオスバメだぞ
149 : 2021/02/26(金) 19:00:25.01 ID:cjUZ0PWta
>>139
タイプ一致根性からげんきが有る
142 : 2021/02/26(金) 18:59:44.83 ID:oSGGYVjvF
bwにいくらでもおるやろ
144 : 2021/02/26(金) 18:59:58.61 ID:sYPvR7jz0
ドーブルそこそこ有名なんやな
148 : 2021/02/26(金) 19:00:23.74 ID:YWMbILu+0
アンノーンまともに使ったことある奴0人説
151 : 2021/02/26(金) 19:00:34.80 ID:46v26JAR0
これはバスラオやろ
ネオラントはマイナー過ぎてで有名になったし
155 : 2021/02/26(金) 19:01:07.51 ID:W9H3hC620
>>151
よう出るからわりと印象的やわ
158 : 2021/02/26(金) 19:01:23.53 ID:lU5gP7rl0
>>151
努力値稼ぎに使うやん
170 : 2021/02/26(金) 19:02:19.74 ID:21aVkANfM
>>158
確か素早さ上がったよな
バスラオ狩りやったわ
160 : 2021/02/26(金) 19:01:35.51 ID:OzkXJaUM0
>>151
素早さ上げに飽きるほど狩ったわ
164 : 2021/02/26(金) 19:02:03.65 ID:NloTru510
>>151
BWの殿堂入り前の水場で出てくるのほぼバスラオだから鮮明に覚えとるわ
153 : 2021/02/26(金) 19:00:40.35 ID:b3Fp2VMBa
XYのペロリームとフレフワンがどっちがどっちか分からなくなる
154 : 2021/02/26(金) 19:01:03.07 ID:p7qfwmLod
ダゲキナゲキとかローブシンの影に隠れたよな
156 : 2021/02/26(金) 19:01:07.92 ID:qVFMyS7y0
トリミアンでしょガチで
161 : 2021/02/26(金) 19:01:42.61 ID:aFXlIHner
バリヤードの進化前、誰も知らない
171 : 2021/02/26(金) 19:02:22.91 ID:cvOL8dyN0
>>161
コジロウの手持ちじゃなかったっけあいつ
163 : 2021/02/26(金) 19:01:59.25 ID:XLfuqkkq0
お前らケララッパって聞いてデザイン思い浮かぶか?
165 : 2021/02/26(金) 19:02:06.01 ID:cxnK+nV+0
金銀までは露出多いから大体見たことある
ダイパあたりから誰コイツが増える
172 : 2021/02/26(金) 19:02:25.40 ID:+wNT8p8id
マホイップの進化前の奴かなり影薄くない?
175 : 2021/02/26(金) 19:03:00.01 ID:P5mrQKob0
>>172
レイドで結構見たからなぁ
173 : 2021/02/26(金) 19:02:29.59 ID:VLF0CjPId
ケイコウオ定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました