介護業界「きつくて汚い仕事だと誤解されている。やりがいがある仕事だと知ってほしい」

1 : 2021/02/25(木) 15:52:13.39 ID:5dr8rTo8p
介護 魅力知ってほしい 人材確保へ 県がキャンペーン /佐賀

介護業界の人手不足が加速する中、県が介護の魅力を発信するキャンペーンを始めている。
県は「『介護はきつい仕事』というマイナスイメージが先行しているが、やりがいのある仕事だと紹介し、人材確保につなげたい」としている。

県長寿社会課によると、今年度の介護サービスの利用希望者は県内で1万3258人いる一方で、介護職員はこれをやや上回る1万3591人の見込み。
今後は介護を必要とする高齢者が増えるため、2020年度は職員数が利用者を152人下回り、団塊の世代が75歳以上になる25年度は622人下回る見通し。
県内では西九州大や佐賀女子短大、嬉野高など六つの教育機関が介護福祉士を養成しているが、入学者は定員の半数程度しかいない。
そのため、県は若い世代のうちから介護現場に関心をもってもらおうと、小学生と中学生向けに、それぞれリーフレットとDVDを作成した。県内全ての小中学校と高校に配布しており、授業で活用する。

現場で働く介護福祉士や作業療法士らの仕事を、イラストや写真、実際の映像を交えながら分かりやすく紹介する内容。
同課は「学生の時から介護に興味を持ってもらい、少しでも介護職に就きたいと思う学生が増えれば。学生以外にも、広くイメージアップできれば」と話す。
また実際の現場を支える介護福祉士や管理栄養士らが語り口調で仕事の魅力ややりがいを伝える県民向けの冊子も作成。
サガテレビに委託した3分間のミニテレビ番組「ささえたい~介護で、笑顔。~」も、19日から毎週火曜の午後9時54分から放送している。

ただ、16年度に県内の介護職員198人に実施した介護労働実態調査では、
「人手が足りない」(57.6%)、「仕事内容に対し賃金が低い」(37.9%)、「休暇が取りにくい」(同)など現場の厳しさを浮き彫りにする結果が出た。待遇改善の必要性が以前から指摘されている。

https://mainichi.jp/articles/20180624/ddl/k41/100/151000c

2 : 2021/02/25(木) 15:52:44.76 ID:CyLCLNCCd
長文うぜぇ
3 : 2021/02/25(木) 15:52:45.01 ID:JSaMuKKcp
相応のお金貰えるならやるけど
4 : 2021/02/25(木) 15:52:58.00 ID:ylvpimKUa
経営層はいいんだろうね
5 : 2021/02/25(木) 15:52:59.32 ID:3+kYQ0odr
やりがいじゃ腹は膨れねぇんだ
6 : 2021/02/25(木) 15:53:00.96 ID:2BgFNrowp
ジジババに顔面殴られたりしても我慢するとか辛いだけやろ
31 : 2021/02/25(木) 15:56:01.13 ID:Nnhg+6dqp
>>6
デイサービスとかならそこまで酷くないぞ
介護福祉士とか資格持ってりゃ時給1300くらい
7 : 2021/02/25(木) 15:53:11.89 ID:5u/IbnRud
身バレしたからなんJに逃げてきたんか?
8 : 2021/02/25(木) 15:53:15.72 ID:XB7i8mfop
人糞を片付ける仕事は無理
ほんと尊敬するわ
9 : 2021/02/25(木) 15:53:21.71 ID:MQnAKSGVM
なにこのコテ
10 : 2021/02/25(木) 15:53:26.44 ID:6hXYWnGWa
それをやりがい搾取と言うのでは?
11 : 2021/02/25(木) 15:53:37.90 ID:kd2fOWXLp
悪くなっていくしかないのにやりがいとは
12 : 2021/02/25(木) 15:53:51.87 ID:ITGz5yak0
給料上げろ定期
13 : 2021/02/25(木) 15:53:57.64 ID:rcr97NUup
「人手が足りない」(57.6%)、「仕事内容に対し賃金が低い」(37.9%)、「休暇が取りにくい」(同)

全部金やれば解決で草ぁ!
金やれば嫌でもやるやつはおるやろ高給なら

14 : 2021/02/25(木) 15:54:04.04 ID:FburOTLc0
やりがいはあるやろうけどキツくて汚いのは誤解やないやろ
15 : 2021/02/25(木) 15:54:16.83 ID:kTIaxTLM0
変なコテ?付いてるやつが来たのは何?
16 : 2021/02/25(木) 15:54:24.07 ID:Xo1nGwdvd
わざと突っ込みどころ入れて伸ばすスレかな?
17 : 2021/02/25(木) 15:54:27.45 ID:yfIzVLYNd
嘘をつくんじゃぁない
18 : 2021/02/25(木) 15:54:28.69 ID:tGHBtUzU0
公務員に言われてもわからんやろ
19 : 2021/02/25(木) 15:54:29.46 ID:97ypYP/T0
給料がショボいのがな
それなら他に仕事あるもん
20 : 2021/02/25(木) 15:54:43.10 ID:apsyPVcVM
介護業界の給料が上がらないのってなんでなんや?
需要に対して供給が追いついてないから給料上がりそうな気がするんやけど
30 : 2021/02/25(木) 15:55:58.28 ID:ol0LNO1ap
>>20
経営者は儲かりまくり
それが答えや
43 : 2021/02/25(木) 15:56:54.94 ID:ylvpimKUa
>>20
莫大な補助金+高額な利用料-x=低待遇
xがわからんのよね
74 : 2021/02/25(木) 15:59:37.68 ID:gS/ZDnYE0
>>43
中間搾取だぞ
自治体から施設から派遣から色んなもんや
56 : 2021/02/25(木) 15:57:55.58 ID:+4iTRg4sM
>>20
誰でも出きる仕事だからだろ
64 : 2021/02/25(木) 15:58:33.89 ID:3gOHrlGt0
>>20
そこの所長は高級車を乗り回してる
あとは言わなくても分かるな
21 : 2021/02/25(木) 15:54:43.11 ID:f4/UH+DO0
金出せ
23 : 2021/02/25(木) 15:54:53.89 ID:XgdNhZUnH
時給3000ならみんな介護やるやろ?
51 : 2021/02/25(木) 15:57:36.38 ID:YvOfNKx7a
>>23
マジでそのくらいにして1人1日あたり6時間で回すようにした方がいいわ
朝から晩までジジババと一緒にいたら鬱になるわ
1日18000円でも普通の仕事より稼げるし逆に自由な時間増えるから消費に回るやろ
83 : 2021/02/25(木) 16:00:18.86 ID:T4d5gVmM0
>>23
うんちの始末は嫌だわ
24 : 2021/02/25(木) 15:54:54.18 ID:YvOfNKx7a
やりがい搾取やめーや
25 : 2021/02/25(木) 15:55:14.62 ID:di6zzf8a0
誤解ってことはきつくなくて汚くないってこと?
26 : 2021/02/25(木) 15:55:33.45 ID:5AAIF5TKM
コテスレでも伸ばしてくれるJはあったかいメンスなあ
27 : 2021/02/25(木) 15:55:35.80 ID:zVfI/ymQp
わい介護やってるけど
ほんまにきついのはうんこなどではない
そんなもんすぐ慣れる
問題は職員も老人もキチゲェが職場に集まりやすいことや
28 : 2021/02/25(木) 15:55:45.16 ID:ypT1Nf0id
やりがいと言う便利な言葉
29 : 2021/02/25(木) 15:55:49.80 ID:uCXVdpVJ0
若い労働力を先のない年寄りの面倒見るのに使うのって社会的に見たら大きな損失だよな
32 : 2021/02/25(木) 15:56:04.07 ID:CbeL5Td10
そんなんするより給料上げてこんだけ稼げるアピールしたほうが効果あるやろ
33 : 2021/02/25(木) 15:56:18.64 ID:gS/ZDnYE0
やりがいはあるだろうけど実際に糞便の世話で汚いし重い成人を運ぶので腰を痛めたりボケ老人に暴言暴行されたりで精神的にもきつい
いい老人と同じくらいボケ老人もいるからイメージ通り
おまけに人手不足で超過労働で賃金少なすぎて続かんよ
34 : 2021/02/25(木) 15:56:20.06 ID:HS6pBGS3r
やりがいはあるけどきつくて汚いんでしょ
35 : 2021/02/25(木) 15:56:21.23 ID:UfypZwwmd
「きつい仕事なんだろ?」
「やりがいがあるもん」
アスペの返答みたいやな
36 : 2021/02/25(木) 15:56:23.98 ID:CpdSyyAt0
いやきたねえだろ
38 : 2021/02/25(木) 15:56:33.70 ID:+YoceoufM
きつくて汚いのは事実だろ!
やりがいの定義は知らんが給料低いから問題

ハッシュロイヤル😢

39 : 2021/02/25(木) 15:56:34.18 ID:7vlnRZY5p
>「学生の時から介護に興味を持ってもらい、少しでも介護職に就きたいと思う学生が増えれば。学生以外にも、広くイメージアップできれば」と話す。

新卒カード切ってまで介護業界行く学生なんかおる訳ないやん…

40 : 2021/02/25(木) 15:56:39.48 ID:cqf1lWard
やりがいなんかいらないから適切な休暇と激務に対する正当な給料払ってやれよ
41 : 2021/02/25(木) 15:56:47.92 ID:EfUZZG9Ma
きつくないしやりがいもないぞ
42 : 2021/02/25(木) 15:56:49.86 ID:Uiw123PF0
底辺職の中では認められてる方やしなぁ
44 : 2021/02/25(木) 15:57:02.78 ID:mkew9KRe0
身内どころか自分のウ●コでも嫌なのに
知らねえジジババのウ●コなんか触れるかよ
45 : 2021/02/25(木) 15:57:05.54 ID:B+jI0Iu50
認知症の相手だけはあんまやりがいないと思うわ
なんの反応も返ってこないし人間が壊れていく様子をリアルタイムで目撃するし
合法的ババ捨て山の管理人やってるようなもん
46 : 2021/02/25(木) 15:57:06.50 ID:RcTq8XB/p
ワイ理学療法士「あっリハビリの後トイレお願いします!😄」
47 : 2021/02/25(木) 15:57:06.73 ID:fdHUk3ll0
誤解ではない
48 : 2021/02/25(木) 15:57:27.19 ID:1BmFWoj0p
そのキャンペーンに使う金と行動力を待遇改善に向ければ良かったのでは?
49 : 2021/02/25(木) 15:57:30.96 ID:KX1Z7RG60
老人の世話って何も生み出さない仕事だよな
59 : 2021/02/25(木) 15:58:19.23 ID:EfUZZG9Ma
>>49
ワイもそう思ってたんやが、家族の自由な時間を生み出してるって思うようになったで
68 : 2021/02/25(木) 15:58:46.64 ID:ylvpimKUa
>>59
強い
せめて利用者の家族は感謝してやらんとやな
50 : 2021/02/25(木) 15:57:31.34 ID:YaxsvX4P0
やりがい搾取
52 : 2021/02/25(木) 15:57:39.24 ID:UNo8jOz2d
底辺の中卒でも簡単に社員なれるのに何が不満なんや
53 : 2021/02/25(木) 15:57:39.39 ID:SUcUtIos0
介護=うんこという固定観念があるから無理やわ
54 : 2021/02/25(木) 15:57:39.98 ID:vQiYO7F/H
奴隷の枷自慢
55 : 2021/02/25(木) 15:57:40.30 ID:7r3ZbhV6a
やりがい(きついだけ)
57 : 2021/02/25(木) 15:58:09.13
バイト転々としてるカスのふきだまり
58 : 2021/02/25(木) 15:58:09.47 ID:1w9QTlGr0
きつくて汚いでもああいがそれに見合う金寄越せ
やり甲斐なんざいらねーんだよ
60 : 2021/02/25(木) 15:58:25.41 ID:egb9Kuh4d
若い男介護士とボケたおばちゃん2人で風呂入ってそのままヤるらしいな
62 : 2021/02/25(木) 15:58:27.84 ID:a4HFVzl7a
殺りがい
63 : 2021/02/25(木) 15:58:32.92 ID:kr2M/50w0
おまえがやれ
65 : 2021/02/25(木) 15:58:37.86 ID:r6lQWLRm0
ババアのま●こに詰まったうんこほじくり出すんやろ?
J民を騙せると思うなよ
67 : 2021/02/25(木) 15:58:43.49 ID:C6LZHjg5d
自分で仕事見つけてから紹介してもらおうと思ってハロワ行って就職した高卒ニートやけど
職員が介護めっちゃ勧めてきて進めないといけないノルマでもあるのかと思った
69 : 2021/02/25(木) 15:58:56.15 ID:+GmF6ZlBa
誤解されている内容とやりがいがある事の繋がりが見えないんやが
70 : 2021/02/25(木) 15:59:07.88 ID:o6MEXHY/0
今は待遇改善されてめっちゃ給料上がってるって聞いたんやが
73 : 2021/02/25(木) 15:59:25.67 ID:R25oVM6y0
>>70
嘘だぞ
78 : 2021/02/25(木) 15:59:44.78 ID:ylvpimKUa
>>70
補助金は増えた
けどどっかいった
事業所の利益は爆増した
81 : 2021/02/25(木) 16:00:12.22 ID:RcTq8XB/p
>>70
(職場がしっかり加算取って労働分派率を上げてるなら)待遇が良くなってる
89 : 2021/02/25(木) 16:00:45.23 ID:6hXYWnGWa
>>70
めっちゃ上がってる(当社比)
現実はケアマネの給料下がって成手が激減した模様
90 : 2021/02/25(木) 16:01:24.01 ID:Nk1ivIxed
>>70
地域によるやろ
供給不足なら待遇良いから要リサーチ
71 : 2021/02/25(木) 15:59:09.45 ID:jWZhK6Sm0
やりがい言ったらおしまいよ
72 : 2021/02/25(木) 15:59:17.95 ID:9jmKI6fjp
身内が介護やってるんだけど経営者がヤクザみたいなのが多くてうんざりするって言うてたけどなんでや
77 : 2021/02/25(木) 15:59:44.63 ID:/aG9ynxh0
>>72
実際ヤクザがやっとるからやろ
92 : 2021/02/25(木) 16:01:47.17 ID:2TWztScGd
>>72
実際893絡み多いしな、昔の土地屋絡みとか
75 : 2021/02/25(木) 15:59:39.17 ID:loqvDstjd
改善されたら中卒に薦められる正社員の仕事無くなるやん
79 : 2021/02/25(木) 15:59:50.61 ID:32Cgzl7uM
従業員にもっと払えよ
80 : 2021/02/25(木) 16:00:07.33 ID:cd6mOy850
スキルつかないじゃん介護なんて
作業だけなら誰でもできるから
82 : 2021/02/25(木) 16:00:13.92 ID:660lRq4ga
婆さんだけならやってみたい
痴呆入った爺はなんか怖い
84 : 2021/02/25(木) 16:00:29.99 ID:YvOfNKx7a
任侠ヘルパーやんけ
86 : 2021/02/25(木) 16:00:40.44 ID:MY6ruuCRp
やりがいとは金額
87 : 2021/02/25(木) 16:00:40.70 ID:UpQVqVpm0
いや、無理があるやろ
好景気になると介護業界は深刻な人手不足になるが、これは「他に仕事があるなら介護なんてやりたくない」という奴が多いという事や
実際に働いてる奴がそうなんやからそういう仕事場なんや
88 : 2021/02/25(木) 16:00:41.79 ID:V1DbezTH0
老犬の介護でも大変なのに人間ましてや赤の他人の介護とか
やっとる人のことは尊敬するけどワイには無理や
91 : 2021/02/25(木) 16:01:43.58 ID:1WjOyO6Od
お前らが働ける所とか介護以外は非正規しかないのに何言っとるんや
93 : 2021/02/25(木) 16:01:58.97 ID:ylvpimKUa
かたくなに補助金を現場の人間にちょくせつあげないの草
94 : 2021/02/25(木) 16:01:59.41 ID:K7XlJocz0
キツくて汚いからしゃーない
ボケ老人に殴られるなんてよくあるらしいし
95 : 2021/02/25(木) 16:02:06.40 ID:D2eK0jTS0
年収500万以上にしてやれば誰も文句言わんよ
低賃金なのが全ての元凶

コメント

タイトルとURLをコピーしました