性暴力撲滅求めるフラワーデモに男性が続々参加 「男性主体の社会変えないと」森氏発言を反面教師に

1 : 2021/02/12(金) 08:25:55.98 ID:HzMM0g1k9

性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」が11日、全国各地で開かれ、森会長の発言にも批判が相次いだ。

 さいたま市のJR浦和駅前のデモは、新型コロナウイルス対策であまり人を集めないようにしているにもかかわらず、発言に憤った20数人が参加。男性の姿も多く見られた。
 埼玉県坂戸市の渡辺好造さん(65)は「女性が声を上げているのに、男性も行かなきゃ申し訳ないと思って」と初めて参加した。「沈黙するのはやめよう」と書いたプラカードを持参し、「男性主体の社会を変えないと。森さんの辞任は解決への始まりであって終わりではない」と話した。
 高校生も参加。東京都豊島区の本郷高校1年の男子生徒(15)は「令和の時代にまだああいう発言をする人がいるのか」と驚き、デモに並んだ。同校2年の男子生徒(17)は「自分が森さんのような発言をするとは考えないが、就職などでも女性差別はある。知らないうちに自分も男性として“特権”を持たされていることに自覚的でありたい」と語った。
 呼びかけ人の野田静枝さん(73)は「辞めるのは当然だが、組織委が解任するべきだった」と批判。「これを機にあらゆる組織は女性比率を高めるなど見直すべきだ」と話した。(柏崎智子)
東京新聞 2021年2月12日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85449

2 : 2021/02/12(金) 08:26:57.89 ID:WHfAP5Za0
アッーーー!
3 : 2021/02/12(金) 08:27:01.89 ID:O1uaPOIm0
アッー!
5 : 2021/02/12(金) 08:27:55.31 ID:g7mc+FBY0
浦和に来んなクソパヨク
6 : 2021/02/12(金) 08:28:27.12 ID:i5w+1GfG0
気持ち悪
7 : 2021/02/12(金) 08:28:37.66 ID:+sdvxYz70
(仮名)
8 : 2021/02/12(金) 08:29:04.23 ID:vkkKbvYr0
特権を持たされてると思わされてるのでは?
9 : 2021/02/12(金) 08:29:23.32 ID:Vw+1IfHp0
アッーー!
11 : 2021/02/12(金) 08:30:27.88 ID:EkxOFNJ60
なぜか女装家が集まりそう
12 : 2021/02/12(金) 08:30:32.95 ID:CMmfm0hx0
女性比率を高めるのはとても簡単
今いる男をトランスジェンダーで性自認は女ですってことにすればいいだけ
これを批判するのはLGBT差別になるから無理
もし男女比率を同じにする法律ができたら、多くの企業や組織はそうすると思う
13 : 2021/02/12(金) 08:31:05.49 ID:x/g4w8mO0
>>1
このフラワーデモって立憲の初鹿が強姦事件を起こしても離党も議員辞職もしなくても、一切活動しないような連中だよ
14 : 2021/02/12(金) 08:31:07.06 ID:1TfBQ+6S0
>>1
森元の追い落としに何も貢献できなかったマスゴミが必死過ぎて草
15 : 2021/02/12(金) 08:31:23.96 ID:4ukKODrT0
女子割は性暴力ですか?
16 : 2021/02/12(金) 08:32:04.98 ID:lCo8gMAk0
反日暴力デモ犯罪者集団日本狂産党の使いッパシリのバカどもですねwww
17 : 2021/02/12(金) 08:32:16.42 ID:ZJHZ+/Jo0
お花畑デモ、とかストレートだな
18 : 2021/02/12(金) 08:32:57.55 ID:wQAt8hkI0
出会いを求めて行ったか
19 : 2021/02/12(金) 08:33:10.80 ID:93SK9RMB0
どーでもよろしいわ。
周りに合わせてどないすんねん。
信念をもてやボンクラ共
39 : 2021/02/12(金) 08:37:42.40 ID:13J49Tt80
>>19
周りに合わせるんじゃなくて女性蔑視をしないのは当たり前のこと
これからも女性を敬い尊敬し親切な心で接していこうではありませんか!
49 : 2021/02/12(金) 08:43:14.92 ID:4zPC/Lfp0
>>39
まさにこれ
レイシストは撲滅しないとな
ネトウヨは山口たかひろなどの卑劣なのまで擁護する日本の癌

ネトウヨこそ日本から出ていけよと言いたい

20 : 2021/02/12(金) 08:33:14.61 ID:4ZUiC3ZU0
日本共産党
21 : 2021/02/12(金) 08:33:33.20 ID:ZkwhPXT00
男性の性被害者もいるからって理由じゃないんか
22 : 2021/02/12(金) 08:34:00.58 ID:IBe705n60
氷河期の女性雇用状況が悲惨な一言を隠蔽した
メディアがなんか偉そうなやなあ。
23 : 2021/02/12(金) 08:34:18.36 ID:KY7q/UOP0
なぜか男性差別にはだんまりを決め込む人たち
24 : 2021/02/12(金) 08:34:19.91 ID:NNPvVgGr0
>>1
市民はこの発言に年齢の差別だと騒がないのか
25 : 2021/02/12(金) 08:34:31.49 ID:akA8fX0z0
>>1
森発言の前に出たファミマジェンダーの連中が動いてるのは確実だな
26 : 2021/02/12(金) 08:34:34.33 ID:EfcEMTCx0
ほんとうに悲しい話だ
おかしな奴らが取り憑くと正論もあっと言う間に邪説にすり替えられていくね
27 : 2021/02/12(金) 08:34:38.60 ID:pIaCzRWe0
リアルパヨクの皆様!
29 : 2021/02/12(金) 08:36:00.32 ID:7n14iOug0
東京新聞
30 : 2021/02/12(金) 08:36:22.85 ID:4DZaJJKZ0
>>1
加害者が参加する楽しみを覚えたのかもしれない
犯罪者ならやる
31 : 2021/02/12(金) 08:36:44.49 ID:MyVe/k/e0
森の発言から性暴力を連想させる要素なんてひとつもない。
こいつら単に利用してるだけだろ。
40 : 2021/02/12(金) 08:39:11.93 ID:vJDUK8ul0
>>31
うん、新手の「シャルリ」が来たなって感じwww
32 : 2021/02/12(金) 08:36:51.36 ID:4LTrk3/n0
また、共産党の青年部ですか? 前にもいろいろいたよね。
52 : 2021/02/12(金) 08:43:39.80 ID:NOlICSq90
>>32
共産党は都知事選であの鳥越を応援していた上に被害女性に「いい大人が何言ってるんだ」って言い放った団体なんだぜ
33 : 2021/02/12(金) 08:37:00.88 ID:n8tOG8Tb0
>>1
「女性への暴力反対」に反対する
男性を除外するのは差別である
単に「暴力反対」で十分
34 : 2021/02/12(金) 08:37:08.12 ID:ZRj8EgQp0
全ての参加者をビデオ撮影し身元調査を行おう
36 : 2021/02/12(金) 08:37:17.48 ID:usQpGa1v0
ただの反日工作員なw
37 : 2021/02/12(金) 08:37:18.96 ID:OCo34aTd0
ウイグル人女性への人権侵害を知ったら、当然、
「北京の冬季オリンピックは、ボイコットだ」というべき連中。

なのに、コイツラは言わない、知らないからな。
しかも、東京よりも、北京オリンピックの成功を願ってやまないw

38 : 2021/02/12(金) 08:37:19.52 ID:XuD46Ju30
よく吠える犬が増えましたな
俺は聞いちゃいないけど
41 : 2021/02/12(金) 08:40:02.16 ID:CFv+IdtD0
文句言われたから黒人増やします女性増やします
腫れ物扱いされてるだけ
42 : 2021/02/12(金) 08:40:21.70 ID:L/rBc7oZ0
17歳男子高校生w就職などでも女性差別はある…オマエはどれだけ人生経験豊富なんだよw
小学生から社会進出してんのか?
43 : 2021/02/12(金) 08:40:23.40 ID:IFKC++hE0
「声を上げないのは賛同と一緒」ってな同調圧力
44 : 2021/02/12(金) 08:40:24.48 ID:jKYw5UdlO
森氏が奥さんをぶん殴ったわけでもないのに…
利用できるものは何でも利用するのな
45 : 2021/02/12(金) 08:41:35.11 ID:FN8siSq90
インタビューって一番若そうな見栄えいいのが選ばれるが
それで65か…
46 : 2021/02/12(金) 08:41:45.63 ID:audma/st0
左巻き男子やろ、しかも主導者だったりするんじゃねえの?
47 : 2021/02/12(金) 08:42:23.55 ID:QDagYVba0
なんで男性主体の社会を変えないといけないのか?
教えておバカちゃんたち
48 : 2021/02/12(金) 08:43:05.95 ID:L/rBc7oZ0
また活動家が日当8000円弁当付きで参加じゃないかwオマケに学生を登場さすのもパヨパヨの手法!エホバかよw
50 : 2021/02/12(金) 08:43:26.07 ID:mX/tWxbZ0
ヒステリックブルーのギタもーも捕まってなかったら参加してただろうなw
51 : 2021/02/12(金) 08:43:37.36 ID:RdcIvDxE0
で、東京新聞の社員では役員では女性の比率はどれくらいなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました