- 1 : 2022/07/22(金) 18:21:19.97 ID:7b/GEO259
-
2022.07.21
琴電琴平線を走行中の車内を撮影した動画がSNSで話題を呼んでいる。
投稿主は「てぃーおーびーゆー」(@TOBU_Isesaki)さん。7月19日、「琴電琴平線」の文と共に走行中の車内の様子の動画を投稿したところ、ツイッター上で反響を呼び、1万7000件以上のリツイート、12万3000件のいいねが寄せられた(7月21日現在)。
動画を見たSNSユーザーからは「新手のアトラクション」「もうこれは電車じゃなくて地面が揺れているレベル」(原文ママ)などの声が寄せられる一方、香川県民を中心に「香川ではこれが普通」「慣れると気にならない」「乗ってみると意外と心地いい」などの声も上がる。
動画を投稿したてぃーおーびーゆーさんは千葉県在住。動画は一人旅で四国を訪れた際に撮影したものだと言う。「前回は瓦町から高松築港間への移動に琴電を利用したのみだったが、今回は琴平線、志度線、長尾線全線全区間を乗車するため訪れた」と話す。
各地のローカル線の旅をし、その魅力や実情をさまざまな人に知ってもらうため投稿を行うてぃーおーびーゆーさん。琴電について、「閑散線区でも車掌が乗務しており、一番の閑散線区でも日中の列車本数を毎時2本確保しているのは他のローカル線と比較しても珍しく、地域密着で運行していると感じた」と話す。
「電車旅の道中、学生の姿も多く見た。動画に映る少年も日々琴電を利用しているのだろう。『地方の足』として琴電にはいつまでも走り続けてほしい」と思いを寄せる。
- 2 : 2022/07/22(金) 18:22:28.29 ID:ApPuAF9v0
-
動画も貼らずにー
- 3 : 2022/07/22(金) 18:23:51.80 ID:Kn4PAbTt0
-
なんで鉄オタ上げ?
- 4 : 2022/07/22(金) 18:24:29.94 ID:VYNycOYK0
-
撮り鉄4ねよクズ
- 6 : 2022/07/22(金) 18:28:30.17 ID:5I9vnbEX0
-
電車の消耗も激しいと思うんだが
- 7 : 2022/07/22(金) 18:28:35.60 ID:u88wH/S50
-
地方ローカル線で連結部分に座ると普通に見られる光景だが
何を今更って話 - 8 : 2022/07/22(金) 18:28:53.01 ID:MsYkxbn90
-
危険な揺れを魅力と曲解させるタチの悪さよ
- 9 : 2022/07/22(金) 18:30:29.62 ID:VNuaFVdw0
-
なんだこれ電車の中で炭酸飲めねえじゃん
- 10 : 2022/07/22(金) 18:31:06.02 ID:t3c31TSc0
-
京急のが揺れる
- 12 : 2022/07/22(金) 18:33:04.23 ID:4z3zoMSO0
-
まあ古い電車だと普通に揺れるよなことでんに限らず
>>10
その京急の車両なんだわことでん - 11 : 2022/07/22(金) 18:32:48.98 ID:T+T7GnBC0
-
マッサージ効果ありそうw
- 13 : 2022/07/22(金) 18:33:08.58 ID:fATfvHMi0
-
せんろの枕木がうどん
- 15 : 2022/07/22(金) 18:35:25.83 ID:t3/j6Tci0
-
地方路線の115系と大して変わらぬよ。
もっと跳ねるぞ。 - 16 : 2022/07/22(金) 18:35:50.26 ID:QJq76EBp0
-
草津線とどっちがすごいの?
- 17 : 2022/07/22(金) 18:38:32.03 ID:UTxmv2AV0
-
ネガキャンかよ
- 18 : 2022/07/22(金) 18:39:05.15 ID:DF7TIM400
-
慣れるまで数分かかって面白かった記憶(´ω`)
- 19 : 2022/07/22(金) 18:40:22.38 ID:Dyira32t0
-
琴電一回ぐらいは乗ったかな
あんまり揺れは覚えてない - 20 : 2022/07/22(金) 18:41:42.07 ID:dJJcvQJd0
-
スマホゲームのガチャ10万回とかタッチしそうだな
- 21 : 2022/07/22(金) 18:44:33.68 ID:p58im24o0
-
りんかい線は蛇行して怖かった
- 22 : 2022/07/22(金) 18:47:16.90 ID:g+dYtX9X0
-
もうちょい他の乗客を映らないようにできないのか?
- 23 : 2022/07/22(金) 18:50:40.67 ID:u/GKDjPe0
-
線形が悪いのか?
電車のサスペンションが悪いのか? - 24 : 2022/07/22(金) 18:53:00.59 ID:tV4kvwC10
-
(・∀・;)ことでんはイルカで乗れる
- 25 : 2022/07/22(金) 18:53:38.56 ID:/NtmueVp0
-
またうどん県か
- 26 : 2022/07/22(金) 18:53:56.57 ID:uv+BKhFo0
-
函館市電のハイカラ號も結構揺れる
- 27 : 2022/07/22(金) 18:55:06.43 ID:tV4kvwC10
-
(・∀・;)Suicaも使えるようになってた
- 28 : 2022/07/22(金) 18:55:19.62 ID:L6i1+J9o0
-
京急ラッピングのクラファンはエグいと思ったな
ラッピング費用じゃなくて広告費用で額を算出していたから - 29 : 2022/07/22(金) 18:55:31.67 ID:7D9jJCbK0
-
1980年代、よく志度駅から志度線で瓦町まで琴電でばーちゃんと行ってた
当時は扇風機が回ってたが窓も開いてるかあんまり意味はない
改札はもちろん切符をチョッキン
房前の丘と海の間を急カーブで進むところの景色がいいんだ
今は波除けがついてよく見えなくなったけど - 30 : 2022/07/22(金) 18:58:56.24 ID:1ORmKTmC0
-
志度線はホント景色いいよな
また乗りに行きてぇ
- 34 : 2022/07/22(金) 19:08:38.95 ID:hKMUzvmQ0
-
乗ったことあるけど割とマジで揺れる
おかげで正面に座ってた女がパンチラしてた - 36 : 2022/07/22(金) 19:09:11.73 ID:KeQ8Ynjh0
-
シートバネのストロークが
いい感じ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658481679
コメント