- 1 : 2020/05/20(水) 13:22:02.69 ID:irg0kJXv9
-
新型コロナウイルスに関する政府諮問委員会の尾身茂会長は20日の衆院予算委員会で「感染は今のところ、確かに収束の方向に向かっている」と述べた。
2020/5/20 13:17 (JST)
https://this.kiji.is/635693141698397281 - 2 : 2020/05/20(水) 13:22:53.91 ID:yH1d1ax00
- 福山が一言!
- 4 : 2020/05/20(水) 13:23:35.33 ID:1dmYJ9eg0
- >>2
あんちゃん - 3 : 2020/05/20(水) 13:23:20.16 ID:hqbXrGtq0
- 安倍ちゃんついに大勝利
- 6 : 2020/05/20(水) 13:25:14.81 ID:SPVbhCDX0
- 冬前にまた来るとも言ってるじゃねーか
- 7 : 2020/05/20(水) 13:25:16.39 ID:/8YAqUs90
- 鯨の尾ノ身?鮪の尾ノ身
美味しいのは、どっち~? - 8 : 2020/05/20(水) 13:26:05.05 ID:vM0oWaNc0
- オリンピック中止しない方が良くなかったか?
- 9 : 2020/05/20(水) 13:27:11.61 ID:Y+nYO6Ly0
- >>8
お前は本当に視野が狭い - 14 : 2020/05/20(水) 13:29:16.09 ID:+hz3pY9G0
- >>8
ヨーロッパやアメリカやアフリカや中南米がまだヤバい
薬も来年なら即製のものでなんとかなる可能性ある - 16 : 2020/05/20(水) 13:29:27.64 ID:2QeuHITg0
- >>8
海外はまだまだ大変なことになってるとこも多いで - 17 : 2020/05/20(水) 13:29:33.16 ID:cxCZqC8a0
- >>8
日本は終息
南半球と発展途上国はこれからピーク - 10 : 2020/05/20(水) 13:27:53.51 ID:dVM3nZ9/0
- そんなこと言ってたらチョーセン福山にまた恫喝されるから気を付けといたほうがいいよ
- 11 : 2020/05/20(水) 13:28:57.03 ID:cxCZqC8a0
- >>1
尾身ってすごいね - 12 : 2020/05/20(水) 13:29:02.04 ID:Tnlf6YzE0
- やっぱり世界の尾身さんだな
オレたちの尾身さん - 19 : 2020/05/20(水) 13:30:29.00 ID:+hz3pY9G0
- >>12
新型インフルエンザの時に先頭に立って活躍した先生だからな尾身先生は
- 13 : 2020/05/20(水) 13:29:13.78 ID:I/pgTZj50
- 素人でもわかってるような話しかしなくなったな
- 43 : 2020/05/20(水) 13:37:28.15 ID:ITXZQKEG0
- >>13
ちゃんと素人にもわかるように話をしないと - 18 : 2020/05/20(水) 13:30:00.55 ID:+mmDYI1p0
- 御用学者「感染は収束の方向に向かってるってことにしろって指示されたので」
- 20 : 2020/05/20(水) 13:31:37.17 ID:jgKJDNqQ0
- 尾身は神
テドロスは逆神テストに出るから覚えとけよ!
- 21 : 2020/05/20(水) 13:31:40.42 ID:Bs7JTYkP0
- 第2波が~ って時は第2波来ない気がします。
事前準備できる時は日本強そうだし。 - 22 : 2020/05/20(水) 13:31:40.64 ID:X/gs3SiT0
- じゃあバカな医療業界に税金を投入する必要はなくなったね♪
税金泥棒の高給取りのバカだと言われたくないなら
お医者さんは個人的なお金で病院と下っ端を応援してね♪ - 23 : 2020/05/20(水) 13:31:51.45 ID:ok06TyKG0
- めんどくさい事やりたくないから収束でいいよ
- 24 : 2020/05/20(水) 13:32:22.20 ID:kD1e5VjT0
- しかし今の緩み方見てると、韓国どころじゃない第2波が来るだろ
- 25 : 2020/05/20(水) 13:32:31.64 ID:5wKo3U7q0
- とにかく中韓からの入国禁止は継続だね
- 26 : 2020/05/20(水) 13:33:06.08 ID:hxbDkND30
- 忖度して故人だか業界だかにお金もらうの?
- 27 : 2020/05/20(水) 13:33:51.85 ID:wd5Ppyom0
- 尾身さんすごいよ
- 30 : 2020/05/20(水) 13:35:04.71 ID:X/Rn2E7P0
- 俺たちの尾身さんを誹謗中傷した
みんす残党のちんの奴は断じて許せねぇ。 - 31 : 2020/05/20(水) 13:35:10.83 ID:AkUsaMDy0
- 尾身さんてWHO事務局長やってた人?
- 32 : 2020/05/20(水) 13:35:21.33 ID:Qux2QgHp0
- 監視機構はしっかりとしないと、
政権先生がたからも
役立たず扱いされますよ。 - 33 : 2020/05/20(水) 13:35:28.86 ID:VxAhtfkQ0
- ワクチンが開発されたわけでもないのに収束するものなのか
- 45 : 2020/05/20(水) 13:38:31.26 ID:ZJ7doYJQ0
- >>33
収束自体はするがワクチンがないと終息はしない良くも悪くも政府が尾身さんはじめとする専門家チームの言うことまるまる聞いてやったのが正解だったな
まあ、第2波の時は同じようにだと第1波以上に経済も持たないからバランスよく専門家いれてやるんだろうけど - 50 : 2020/05/20(水) 13:40:31.15 ID:ITXZQKEG0
- >>45
元寇襲来の時みたいに第2波を想定して対策を立てないとな - 34 : 2020/05/20(水) 13:35:29.69 ID:cSoZ4muD0
- 10万円は取り消していいよ
今申し込みがあった分だけ配ればいい - 36 : 2020/05/20(水) 13:36:02.34 ID:ZvOIiP3j0
- 今回は尾身さんはじめ全国の医療従事者と介護施設勤務者と物流関係者に感謝だわ
首相がアホでも回ることがよわかった尾身さんお疲れ様
- 37 : 2020/05/20(水) 13:36:05.63 ID:chV7xUv+0
- 夏には生息できん雑魚ウイルスなんやろ
また冬にコンニチハやろな - 38 : 2020/05/20(水) 13:36:21.67 ID:Sw8Xsc+e0
- 本当は尾美がWHOのトップになるかもしれなかったらしいね
投票で中国の息のかかった奴になったけど。 - 40 : 2020/05/20(水) 13:36:52.36 ID:eN0c5DMb0
- 陰でコッソリデリヘルでウイルスを撒き散らしているのなら終息なんぞ無いだろ
- 41 : 2020/05/20(水) 13:37:08.91 ID:oNISir/l0
- >>1
感染者の推移見れば幼稚園児でも分かるような事言わんでよろしい - 42 : 2020/05/20(水) 13:37:24.32 ID:UbZ+t36z0
- なじぇこうなったニダ
- 44 : 2020/05/20(水) 13:37:42.05 ID:DehCu+9z0
- まあ…今の実数見て「収束の方向には向かってない」とか言う奴いないでしょ…
問題は再来週くらいからの数値の伸び率でしょ… - 46 : 2020/05/20(水) 13:38:38.33 ID:uZ8gniIQ0
- おいおいそう言うのはぱよに許可得てからにしてくれないとさ
またこの掲示板でギャオられて一般人が困るんだが? - 47 : 2020/05/20(水) 13:38:46.56 ID:Qux2QgHp0
- 底辺の病気の管理ぐらいはキチンとしましょうね。
もうデータが過去からそうとう集積したでしょ。
屁理屈も集団化されると非常に困ります。
自己責任では片付かない事は承知の上のはずです。 - 49 : 2020/05/20(水) 13:39:45.02 ID:Qux2QgHp0
- おまけに新型コロナ制裁の意味がなされていません。
次の制裁が必要です。 - 51 : 2020/05/20(水) 13:40:43.27 ID:VBkW6XJf0
- 何故か、悔しがるパヨクw
- 52 : 2020/05/20(水) 13:40:46.66 ID:BogOhjtO0
- 後に小学生が詠むような偉人伝の漫画に出てくるだろうなー
TVマスコミは悪役で出てこいw - 53 : 2020/05/20(水) 13:40:58.18 ID:8ChVaWz00
- 尾身会長は、新型コロナウイルス感染症に関し
「感染は今のところ、確かに収束の方向に向かっている」
「冬の到来を待たず、再び感染の拡大が起こることは十分予測される」と述べた。
- 54 : 2020/05/20(水) 13:41:23.22 ID:Qux2QgHp0
- 予定通りにポロっと落ちたのかしら・・・・??
- 55 : 2020/05/20(水) 13:41:34.11 ID:VQKvHzs90
- >>1
結局、政府諮問委員会の尾身茂会長らの言うとおりに推移したもんな。
大衆やマスコミは目先で右往左往していたけど、
やはり頭良いやつらは頭ええな。 - 56 : 2020/05/20(水) 13:42:08.00 ID:5IK/Fclk0
- >>1
知ってた
ほんとにありがとうございました - 57 : 2020/05/20(水) 13:42:19.29 ID:Sw8Xsc+e0
- 4月ピークもあたったしな
- 58 : 2020/05/20(水) 13:42:58.04 ID:rPE9XDeR0
- 早くワクチン頼むわ
老人と基礎疾患ある人優先で - 59 : 2020/05/20(水) 13:43:09.64 ID:Qux2QgHp0
- 国内テロ組織も片付けられないのに???
すぐに頭が生えてくる危機がそのままですよ。 - 60 : 2020/05/20(水) 13:43:21.52 ID:1ailNhpZ0
- 冬を前にまた増えるというのはどういう理由よ。
世界の感染状況見る限り気温や湿度は関係ないみたいな話を言ってた気がするが。 - 61 : 2020/05/20(水) 13:44:04.89 ID:lpiAjIra0
- いや、もう消えた
気配を感じない 感じない
はいコロナ消えたー - 62 : 2020/05/20(水) 13:44:10.41 ID:Qux2QgHp0
- そのへんが相関関係を示しているという事実。
そう簡単に判断などできるわけがないでしょw - 63 : 2020/05/20(水) 13:44:23.39 ID:0yt3drRe0
- >>1
収束に向かってるのは誰もが判ってるだろw
「安全」か「安全で無い」かの線引きが出来てないのに
いちいちしゃべるな。黙っとけ。 - 64 : 2020/05/20(水) 13:44:27.33 ID:gyBbukoX0
- 尾身先生って、みるからに元高校球児みたいなさわやかさがあるものね
甲子園中止にならないように援護射撃してくれたのかもしれんね - 65 : 2020/05/20(水) 13:45:07.05 ID:EfkGB6Z60
- ピークの時に感染したのも大分治ってきてるしな
減ってきてるのは間違いない - 66 : 2020/05/20(水) 13:45:14.53 ID:Op9dxrtc0
- ふゆが~来る前に~
赤い風船 - 67 : 2020/05/20(水) 13:45:18.93 ID:Qux2QgHp0
- この際だから徹底的にテロの芽と目と摘むべきです。
国内テロ組織がそのままでは話になりません。 - 68 : 2020/05/20(水) 13:45:44.00 ID:lpiAjIra0
- コロナもう消えたよ
間違いない
【新型ウイルス】感染は収束の方向に向かっていると尾身氏

コメント