自殺問題、夜間も相談を 田村厚労相「深刻に受け止め」  「こころの健康相談統一ダイヤル」:0570-064-556

1 : 2021/01/26(火) 11:31:41.06 ID:DA29PXgT0

自殺問題、夜間も相談を 田村厚労相「深刻に受け止め」

 田村憲久厚生労働相は26日の閣議後記者会見で、昨年の自殺者数が速報値で
2万人を超え、平成21年以来の前年比増となったことを「深刻に受け止めている」
と述べた。「こころの健康相談統一ダイヤル」で夜間利用が可能な自治体が増えて
いるとして「昼間相談しづらい方もおられると思う。まずはご相談いただきたい」
と呼び掛けた。
 厚労省によると、統一ダイヤルは0570・064・556。自治体によって、
つながる曜日や時間帯に差がある。厚労省は、全国で午後10時まで受け付けられる
ように、順次、夜間の相談体制を強化する方針という。
https://www.sankei.com/life/news/210126/lif2101260013-n1.html

2 : 2021/01/26(火) 11:33:28.00 ID:g/MDJDIY0
コスト高い天下り?
正体不明のNPO?
3 : 2021/01/26(火) 11:37:12.08 ID:84c1T39B0
先ずは鈴鹿の顔色窺うのやめろよ 後、オザキの躾キチンとしろよ
4 : 2021/01/26(火) 11:41:31.42 ID:YwRmVQRJ0
ナビダイヤルでお繋ぎします
この電話は20秒毎に10円の通話料金がかかります
5 : 2021/01/26(火) 11:44:12.15 ID:Xw7ehNZe0
>>1
ジサツするやつはこんなとこに相談すらしない
6 : 2021/01/26(火) 11:44:42.33 ID:WUlVPGSf0
コロナで死んでも自殺で死んでも全て政府責任にしようとする反日が多いから
大変だなw
7 : 2021/01/26(火) 11:45:50.15 ID:Y0NPLfSY0
>>1
ナビダイヤルってのが流石馬鹿公務員て感じ
8 : 2021/01/26(火) 11:49:52.47 ID:1WqA/9390
解決できるの?
9 : 2021/01/26(火) 11:51:20.69 ID:V0Z1W4zR0
何故フリーダイヤルにしないのかな?
15 : 2021/01/26(火) 11:54:58.03 ID:DA29PXgT0

>>9
自殺願望者がエンドレスで延々話されると困るからでは?
10 : 2021/01/26(火) 11:51:24.11 ID:uNUBodtg0
相談員ってボランティア?
11 : 2021/01/26(火) 11:52:44.02 ID:/T6pMZ630
夜間の対応は音声ガイダンス
12 : 2021/01/26(火) 11:53:53.90 ID:EQuq0tgM0
金銭絡みで解決する問題を精神論で解決しようとするから意味がないよね
これで自殺しなくて済むのはお仕事貰った相談を聞く側というオチ
13 : 2021/01/26(火) 11:54:04.64 ID:G7xMtoa30
相談は出来るけど申請は出来ないので助からない
14 : 2021/01/26(火) 11:54:26.18 ID:DA29PXgT0

自殺願望者がエンドレスで延々話されると困るからでは?
16 : 2021/01/26(火) 12:05:50.77 ID:nIlXpesR0
留守電
17 : 2021/01/26(火) 12:10:00.78 ID:xOUHBs2X0
うん
そう
がんばろうね

で終わる

18 : 2021/01/26(火) 12:14:03.22 ID:aKANLzID0
自殺をお考えの方は①を
19 : 2021/01/26(火) 12:17:19.47 ID:1EO/Biul0
>>18
自殺中のかたは②を
20 : 2021/01/26(火) 12:18:44.31 ID:bDQemu4Z0
自殺したい奴が電話するわけないと思うけどな
21 : 2021/01/26(火) 12:19:42.93 ID:06tbcsAl0
もう一度お試みる方は③を
22 : 2021/01/26(火) 12:21:20.88 ID:Wn4k0wQ10
そのうち相談員がジサツする事案が…
23 : 2021/01/26(火) 12:27:21.88 ID:mcg9nCGA0
生活保護申請時に扶養照会するの止めろ
24 : 2021/01/26(火) 12:29:37.43 ID:Vmv5+5vj0
声がたけしに似てるよね
25 : 2021/01/26(火) 12:29:46.89 ID:QcINxpsR0
相談受ける側か相談する側になるぞ
26 : 2021/01/26(火) 12:33:11.73 ID:MAlpP0Ii0
ベーシックインカム&サービスやりましょう
27 : 2021/01/26(火) 12:34:02.96 ID:FgBbMju20
すげぇ面倒そうな対応するんだよね。
税金使ってんのかな?w
28 : 2021/01/26(火) 12:37:30.95 ID:X333pBI00
NTTは0570を廃止しろ
ダイヤルQ2並みに悪質だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました