【Apple】アップルウォッチの心電図機能、日本でも 厚労省が認可

1 : 2021/01/22(金) 11:33:56.21 ID:U4qkofYy9

米アップルは22日、同社のアップルウォッチで、日本でも心電図機能(ECG)が使えるようになると明らかにした。近く行われる基本ソフト(OS)のアップデートに伴って機能が使えるようになるという。ECGはアップルウォッチの機能の一つで、米国などでは2018年から導入されている。

アップルウォッチの最新の「シリーズ6」のほか、従来機種のシリーズ5と4もECGに対応している。アプリを起動し、時計のつまみの部分に指先で30秒間触れると、心電図が表示される。

 「正常」「心房細動が生じている」「心拍数が少なすぎる」「心拍数が多すぎる」という趣旨の4種類の表示が出る仕組み。「心房細動」は不整脈の一種だ。

 アプリを起動させなくても、自動で随時、心拍のリズムを調べており、心房細動が疑われる場合は通知が出るという。

 近日中に行われるアップルのi…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1Q34Z0P1QUHBI00D.html

2 : 2021/01/22(金) 11:34:30.56 ID:nhTy5K/v0
人が心電ねんで!
3 : 2021/01/22(金) 11:34:36.02 ID:HPOzp+GP0
死んでんず
4 : 2021/01/22(金) 11:34:51.20 ID:S+D9Audr0
これ当てにならんよ
俺海外版使ってて心不全で入院したけど
何にも検出されなかった
7 : 2021/01/22(金) 11:35:23.67 ID:TvwHXEbg0
>>4
成仏してください
15 : 2021/01/22(金) 11:37:53.21 ID:l6DwVQ9z0
>>7
w
13 : 2021/01/22(金) 11:37:23.06 ID:PLcg34PP0
>>4
手首のサイズは長い?
5 : 2021/01/22(金) 11:35:12.94 ID:RPkfwKmq0
ガーミン「今が勝負や!」
27 : 2021/01/22(金) 11:44:49.25 ID:8GQnegMm0
>>5
ガーミンも薬事法だかのせいでパルスオキシメーターの機能封印されているし
6 : 2021/01/22(金) 11:35:15.12 ID:z4trISaS0
OS合わせないと使えないんだっけ
8 : 2021/01/22(金) 11:36:02.65 ID:np6OUwX10
健康を気にしすぎて病気になりそう
9 : 2021/01/22(金) 11:36:09.99 ID:LmLMPZ5E0
それ脈拍じゃね?
10 : 2021/01/22(金) 11:36:13.86 ID:VeQHeviY0
アビガンも認可しろ
11 : 2021/01/22(金) 11:36:30.40 ID:MjodKnIj0
来たか、、、、左腕にブライトリング、右腕にAppleWatchだな
12 : 2021/01/22(金) 11:36:52.03 ID:Uvi5rDb90
計測した心電図をそのままフェイスブックやインスタにアップしてフォロワーに体調アピールしたりできるかな?
14 : 2021/01/22(金) 11:37:24.18 ID:OryrYv740
「ちょっとずつ刺激を与えてコントロールできるように調教しよう
16 : 2021/01/22(金) 11:38:24.35 ID:sRgp/wBJ0
血中酸素飽和濃度も調べられるから、これ持ってれば管理出来るな
23 : 2021/01/22(金) 11:43:08.64 ID:q+hfxCHz0
>>16
それはFDAでも認可されてない
17 : 2021/01/22(金) 11:39:22.07 ID:t6wzoCb10
チップを体内に埋め込んで時計に表示する時代ももうすぐだな
18 : 2021/01/22(金) 11:40:03.21 ID:BpUwu2cc0
毎日充電
25 : 2021/01/22(金) 11:44:28.34 ID:LmLMPZ5E0
>>18
エプソンの活動量計買ったけど
寝るときまでつけたくないので即効使わなくなった
19 : 2021/01/22(金) 11:40:56.28 ID:u1u0Nob60
中華製のスマートウォッチなら安いやつでもついてる機能
しかも腕から外しても心拍数を測って表示してくれるくらい高機能だ
20 : 2021/01/22(金) 11:40:57.41 ID:SQP7lc8L0
認可してやるから、あとは分かってるよね?
アップルの日本法人への天下りポストが欲しいってか
21 : 2021/01/22(金) 11:41:08.81 ID:8Bdt+cj10
シャオミーバンド5日本語版もよろしく!
22 : 2021/01/22(金) 11:41:25.32 ID:aGR09meX0
ブスの前 ピッ………ピッ………
美人の前 ピー!ピー!ピー!
24 : 2021/01/22(金) 11:43:10.80 ID:x0Sf+2UC0
あーあー
これで女の子が倒れてても胸て心音聞いたら逮捕されちゃう
26 : 2021/01/22(金) 11:44:44.93 ID:SX0kud9N0
ああ 私のハートはストップモーション
28 : 2021/01/22(金) 11:45:18.69 ID:QYUWIb8z0
心拍数測る時計って40年前ぐらいからあったな
29 : 2021/01/22(金) 11:45:25.13 ID:G7HR/BAz0
Fitbit senseはECGも認可はよ
30 : 2021/01/22(金) 11:46:18.91 ID:M4D6RbNd0
NFCtypeA/B決済機能とFelicaとSpO2測定機能ついてる泥ユーザー向けで
右手につけた状態で操作しやすいのをどっかで出してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました