【動員】看護師不足、看護系大学287校に協力を要請 厚労省「学徒動員ではない。お願いであって強制ではない」

1 : 2021/01/06(水) 21:21:55.48 ID:7O8GKEnD9

新型コロナウイルスの感染拡大にともなって深刻化する看護師不足を解消するため、厚生労働省は全国の看護系の287大学に対し、大学院生や教員が医療現場などで働けるように協力を求め始めた。できるだけ多くの看護師資格をもつ人の協力を得て、医療現場の負担を軽くするねらいがある。

 厚労省によると、大学院生や教員が協力を希望する場合、オンラインでの受講や休職をできるような配慮を学校側に求める。働く場所は、医療機関のほか宿泊療養施設などを想定。経験やスキルに応じ、新型コロナの患者を診る医療現場や、それ以外の医療現場など、柔軟に選べるようにする。希望者が登録し、都道府県の看護協会やナースセンターが調整する。賃金は受け入れ先の医療機関などが負担する。

 今回の協力要請に対し、SNS上では「学徒動員ではないか」と指摘する声もあるが、厚労省の担当者は「あくまで看護師資格をもつ人に対してのお願いであり、強制するものではない」としている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP15627TP15ULBJ008.html

2 : 2021/01/06(水) 21:22:42.61 ID:+p3a/5wr0
欲しがりません勝つまでは
3 : 2021/01/06(水) 21:22:58.70 ID:EtNPjzKG0
医師会の医者にも要請せいよ
12 : 2021/01/06(水) 21:24:09.33 ID:RUlnMjru0
>>3
ワクチン要員として既に要請済みだぞ
146 : 2021/01/06(水) 21:36:06.44 ID:5zpAK5pf0
>>3
基本医者は指示出しだけなのでそれほど人手は足りている
看護師はいればいるだけ楽になる
4 : 2021/01/06(水) 21:22:59.30 ID:2odG5Bht0
ニイタカヤマノボレ
5 : 2021/01/06(水) 21:23:07.39 ID:KdLW3Odn0
女囚、女囚と人馬は進む
31 : 2021/01/06(水) 21:27:10.25 ID:9xvATmqj0
>>5
女囚居よいか住みよいか
6 : 2021/01/06(水) 21:23:07.40 ID:84qpjYuM0
女子挺身隊だな。
7 : 2021/01/06(水) 21:23:09.03 ID:L5H8OoVk0
先史から何も変わらず学ばない国の哀れ
8 : 2021/01/06(水) 21:23:22.45 ID:SBud+0UI0
あーあ、こりゃ圧力確定ですわ
9 : 2021/01/06(水) 21:23:30.80 ID:Mqpz3zub0
医師会が協力しないからだろ
10 : 2021/01/06(水) 21:24:05.58 ID:g/47bxdS0
学生や休眠中の資格持ち連れて来たって役に立たないから
11 : 2021/01/06(水) 21:24:07.61 ID:Y3hknCRk0
徴兵ww
13 : 2021/01/06(水) 21:24:13.59 ID:eFG8KNuh0
お願い(単位と時給で釣ろう)
14 : 2021/01/06(水) 21:24:45.64 ID:pmefgokY0
要請に従わなければ名前を公表するとかですか
215 : 2021/01/06(水) 21:41:46.93 ID:J9L24KkH0
>>14
評価に影響するとかだったりして?
15 : 2021/01/06(水) 21:24:48.47 ID:l9eAR0ib0
学徒出陣で訓練未了で戦死やね
まあコロったら免疫できるしヘーキヘーキ
17 : 2021/01/06(水) 21:25:11.74 ID:9xvATmqj0
学徒動員ではなく学徒お願いかよ
18 : 2021/01/06(水) 21:25:28.50 ID:FMtwVd6o0
看護婦が逃げちゃったからな
19 : 2021/01/06(水) 21:26:00.87 ID:9Q8d64/Q0
元看護師で助教もやってた嫁曰く、
「邪魔」だそうですよ

そりゃ現場にインターンとか大量に来てもいらねーわな
掃除位しかできんだろ

20 : 2021/01/06(水) 21:26:02.12 ID:AoZL5pMx0
甲種飛行科訓練生も表向きは自発的な志願だった。自分だけ行かないとは言えない空気だっただけで。
21 : 2021/01/06(水) 21:26:02.73 ID:PfFIek6w0
でも協力しなかったらお前んとこの大学の卒業生は二度と雇わんとか言って裏で脅してんだろ?
45 : 2021/01/06(水) 21:28:16.29 ID:2S+FTMIz0
>>21
コロナ前から外国人を引っ張ってくるぐらい人手不足なんだからノーダメだろ
22 : 2021/01/06(水) 21:26:09.04 ID:BX33fLX70
断ったら今後は研究費もらえないよね?
23 : 2021/01/06(水) 21:26:19.65 ID:X06EsBjY0
ジープで迎えに来るぞ
25 : 2021/01/06(水) 21:26:26.24 ID:YL9sjF1P0
忖度と世間の狭さという日本の伝統で有無を言わさずだなw
26 : 2021/01/06(水) 21:26:31.15 ID:5gc17fi60
厚労省の職員がやれよ
患者のうんこ掃除くらい免許なくてもできるだろカス
さっさと応援に行けボケ
27 : 2021/01/06(水) 21:26:32.36 ID:W3KBtYb10
圧迫面接ならぬ圧迫要請
28 : 2021/01/06(水) 21:26:42.32 ID:no2oUJec0
学費無料にしてやり
38 : 2021/01/06(水) 21:27:42.64 ID:E/vjnZ400
>>28
受益者負担の原則で、被服代とか食費を徴収しそう
29 : 2021/01/06(水) 21:26:54.54 ID:fLRZPkrg0
征くも征かぬも御国の身体(名古屋市銃後奉公会、昭和15年)
30 : 2021/01/06(水) 21:26:57.38 ID:2rs27FVd0
デスマーチに素人つっこむて、プロジェクト崩壊させるパターンまんまじゃなですか。ヤダー

実際この看護師らから院内感染して詰むんじゃないかな。

32 : 2021/01/06(水) 21:27:10.83 ID:eY3jV9LH0
いや半分強制だろこんなの
33 : 2021/01/06(水) 21:27:16.29 ID:YL9sjF1P0
特攻隊員はあくまでも志願兵という建前だけど、実際はとても断れる空気では無かったんだぜw
34 : 2021/01/06(水) 21:27:16.96 ID:LeDmF+8y0
この世界の片隅にでは

学徒動員の女学生達

みんな亡くなってたな…

35 : 2021/01/06(水) 21:27:31.96 ID:hdyTBEpy0
要請という名の強制
ブラックリーダーってそこんとこは上手く人を動かせる
36 : 2021/01/06(水) 21:27:33.28 ID:7O8GKEnD0
実質強制wwwwww
37 : 2021/01/06(水) 21:27:34.09 ID:bY4l2hTx0
マジで、シロートに対して徴兵ならぬ「徴看護師」とかに
ならないといいけどな・・・・。
39 : 2021/01/06(水) 21:27:46.33 ID:hZyCCkYC0
「予科練に志願するものは一歩前へ出よ!」
40 : 2021/01/06(水) 21:27:47.90 ID:hs2V7YTU0
従軍慰安婦も強制管理売春だったしなwww
強制ではない(建前)
41 : 2021/01/06(水) 21:27:51.73 ID:bBwPUv8A0
お願いであって強制でないって言う圧力
42 : 2021/01/06(水) 21:27:57.39 ID:Qpx1w6/P0
最悪。ひめゆり部隊かよ。
43 : 2021/01/06(水) 21:27:57.64 ID:YD7do4Dz0
医療現場の負担を軽くしたいなら看護師の免許がなくて出来る事は一般人に銭払って雇えや間抜けがw
全員資格持ちだけでドラッグストアを運営してる所なんざねえわ
79 : 2021/01/06(水) 21:31:34.60 ID:2rs27FVd0
>>43
ホントそれ大事。

でも日本人のマネージャーはそれができない。今回もダメみたいですね。

44 : 2021/01/06(水) 21:28:14.74 ID:DQQj/c7q0
謝礼をはずむんだろうな?
46 : 2021/01/06(水) 21:28:23.88 ID:xY6p9hHJ0
一気に医療保険制度廃止でいいね
47 : 2021/01/06(水) 21:28:25.03 ID:AEt7FvRi0
元号に○和ってアカンな
48 : 2021/01/06(水) 21:28:27.50 ID:8vqa4INb0
育児で現場離れた看護婦いっぱいいるよね
49 : 2021/01/06(水) 21:28:38.90 ID:z6p/T5dn0
これは訓練ではない、、。
50 : 2021/01/06(水) 21:28:44.71 ID:JecPcSpT0
さすが慰安婦・徴用工の日本だね
大和魂を見せ付けてくれ!
51 : 2021/01/06(水) 21:28:48.03 ID:VE3czn2Z0
ひ、火が!母さーん ドカーン
52 : 2021/01/06(水) 21:28:57.27 ID:NjET0jkx0
非常事態だ、ゆるくノルマを課してもいいだろ
53 : 2021/01/06(水) 21:29:15.93 ID:Icoxmihw0
月月火水木金金
54 : 2021/01/06(水) 21:29:28.76 ID:9cV/k1Cx0
ジャップの善意を信じてるとグエンさんレベルの扱いされるぞこの国
55 : 2021/01/06(水) 21:29:30.31 ID:iKvlp56D0
その通り。特攻隊も希望するか熱望するかを選ぶ自由があった
56 : 2021/01/06(水) 21:29:31.76 ID:xDSBchCi0
コロナ感染爆発させたノロマで愚かな厚労省官僚の尻拭い

官僚は雑用ぐらい手伝ってやれよ

57 : 2021/01/06(水) 21:29:33.71 ID:S/A8l8I20
君達は、國の誇りである(`;ω;´)
87 : 2021/01/06(水) 21:32:11.24 ID:kBKcte9X0
>>57
感染して亡くなっても労災もでないだろうな
ましてや遺族年金もでない
58 : 2021/01/06(水) 21:29:34.09 ID:hiMuBRak0
志願しないやつは糾弾、迫害されるだろうし
後が怖いから、たくさん集められそうだな
59 : 2021/01/06(水) 21:29:38.54 ID:225JIzL70
寒い時代だと思わんか?
83 : 2021/01/06(水) 21:31:47.45 ID:mmTEaYxj0
>>59
ワッケイン乙
60 : 2021/01/06(水) 21:29:39.03 ID:fLRZPkrg0
決戦だ 身体鍛へて二人分(大政翼賛会・大日本体育会、昭和19年)
61 : 2021/01/06(水) 21:29:51.21 ID:uO0rInR70
お願いベースならなんでもありってことになったな
62 : 2021/01/06(水) 21:30:00.85 ID:Z0z4OLao0
別に学徒動員でもええがなw

コロナとの戦争なんだから。

63 : 2021/01/06(水) 21:30:10.26 ID:qazf///g0
コロナ学生徴用に参加したら、無条件で国家公務員2種合格で良いじゃん
64 : 2021/01/06(水) 21:30:28.56 ID:pXpB4gTA0
一日で何万人、何十万人も感染しているアメリカやイギリスは不足してないんだろうか
82 : 2021/01/06(水) 21:31:45.66 ID:7O8GKEnD0
>>64
看護師に月収120万出してる国は不足しないよ
日本は危険手当1日3000円でボーナスカットだから人手不足
65 : 2021/01/06(水) 21:30:38.34 ID:NHvh7AT70
学徒動員やんw
66 : 2021/01/06(水) 21:30:38.91 ID:kBKcte9X0
>厚労省「学徒動員ではない。お願いであって強制ではない」
いうこと聞かないと補助金減ったりするんじゃないの?
67 : 2021/01/06(水) 21:30:40.81 ID:EUSizWt90
厚労省の医官出払ってから要請しろってヾ(:3ヾ∠)_
104 : 2021/01/06(水) 21:33:10.46 ID:lWPOdrCa0
>>67
ホンコレ
後から鉄砲撃ってる木村盛世も前線で発熱外来やれ
68 : 2021/01/06(水) 21:30:43.88 ID:8DBJXBlu0
燃ゆる大空~気流だコロナだ~
69 : 2021/01/06(水) 21:30:49.98 ID:VSsOYiX80
自衛隊使え
70 : 2021/01/06(水) 21:30:55.77 ID:ufdSgPvl0
拒否したら成績や就職に響くに決まってんのに何がお願いだ糞が
71 : 2021/01/06(水) 21:30:56.74 ID:eY3jV9LH0
暇にしてるクリニックとかから呼べよアホなん
72 : 2021/01/06(水) 21:30:58.57 ID:v+Fs03SS0
学徒動員wwww
73 : 2021/01/06(水) 21:31:01.58 ID:OYjgzQBA0
「大本営広報部発表」
74 : 2021/01/06(水) 21:31:01.68 ID:JB9F2R/D0
完全にガクトw
75 : 2021/01/06(水) 21:31:20.69 ID:Ngh8BId50
厚労省職員が出向しろや
76 : 2021/01/06(水) 21:31:20.82 ID:gn8avvWJ0
欧米の10分の1の感染者で医療崩壊

町医者が知らんぷりしてるから、学生にツケが回ってるわけで

そういえば急に医師会が大人しくなったな?

77 : 2021/01/06(水) 21:31:28.79 ID:PkG6X98s0
ふむ・・・話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ
78 : 2021/01/06(水) 21:31:29.80 ID:c5as18a40
もはやナースすべ無し
108 : 2021/01/06(水) 21:33:35.26 ID:JFEr2yIx0
>>78
好き
80 : 2021/01/06(水) 21:31:37.95 ID:dFYlf3Di0
コロナ如きで大騒ぎするなよ
81 : 2021/01/06(水) 21:31:38.04 ID:kfjvL7Ok0
老害にやらせろよ
85 : 2021/01/06(水) 21:32:07.64 ID:+YXpGzog0
とりあえず菅一味がコロナ対応の看護師と一緒に3日間働け!
88 : 2021/01/06(水) 21:32:12.74 ID:YzQEPYq60
男性看護師をもっと増やすか
89 : 2021/01/06(水) 21:32:17.54 ID:nfGk3z2Q0
いやいや
戦時中も兵役拒否出来たんやで
何も変わらん
90 : 2021/01/06(水) 21:32:20.05 ID:UUoQwe0G0
贅沢は敵だ!
91 : 2021/01/06(水) 21:32:21.48 ID:GPpOgit20
これ、大学によるのかな
親戚に看護大4年の子がいるが、1月から学徒出陣だと聞いた
親戚の大学病院勤めの医者もクジ運の強さで
発熱外来やコロナ病棟から免れていたが
(院内では阿弥陀クジで担当を決めていたそうだ)
年末からとうとうICUにまわされた
101 : 2021/01/06(水) 21:33:00.32 ID:7O8GKEnD0
>>91
看護大は私立の医学部持ってるトコとか国公立は既に動員済み
134 : 2021/01/06(水) 21:35:31.67 ID:GPpOgit20
>>101
そうなのか
強制ではないようだが、周囲の手前、
自分だけ嫌だというわけにいかないからね
特攻隊の志願と同じだ
92 : 2021/01/06(水) 21:32:22.85 ID:2khWcV3C0
自衛隊の全部出しきってからならいいと思うよ
93 : 2021/01/06(水) 21:32:29.51 ID:iyfTIaTA0
そんなもんよりキャバ嬢にナースエ口コス
させてマッサージさせたほうが生還確率上がるど
94 : 2021/01/06(水) 21:32:41.44 ID:VpjNuwH30
誰もこないと思うよ
95 : 2021/01/06(水) 21:32:41.61 ID:Q90WSVY10
毒盛った看護士も復帰させよう。
96 : 2021/01/06(水) 21:32:43.48 ID:aFpYSzzR0
滅私奉公を期待しすぎだろ
菅には打てる手がないのか?
97 : 2021/01/06(水) 21:32:44.70 ID:Z8Hu4iIc0
飲食店に払う金、半分こっちに回せよ
98 : 2021/01/06(水) 21:32:48.17 ID:NHvh7AT70
つーか学生の間くらいしか勉強する余裕なんて無いのに動員とか頭おかしいんじゃねーの?
高卒と変わらなくなるだろうが
もうお前ら省からでろよ
99 : 2021/01/06(水) 21:32:48.52 ID:UouSUfgp0
その説明ならやっぱり学徒動員じゃん
100 : 2021/01/06(水) 21:32:56.98 ID:LA1RXePv0
無資格者を現場に出すの?
116 : 2021/01/06(水) 21:34:18.49 ID:ThYy1VSM0
>>100
掃除はできる
102 : 2021/01/06(水) 21:33:04.13 ID:TDZFpP2P0
強制できないのが日本の弱点だね
だから感染者が少なくても医療崩壊する
103 : 2021/01/06(水) 21:33:07.46 ID:z8ksKjgh0
もろすぎるようだ
105 : 2021/01/06(水) 21:33:12.43 ID:gE+k7bH90
わざわざSNSでは言わなかったけど、やっぱ学徒を連想しちゃうね
106 : 2021/01/06(水) 21:33:12.67 ID:cZXAOuDN0
行かないと単位あげないよ
107 : 2021/01/06(水) 21:33:34.05 ID:Fryu9cmd0
看護師紹介されたけど付き合わなくて良かった
109 : 2021/01/06(水) 21:33:43.42 ID:225JIzL70
若いのは罹っても大丈夫なニュータイプだしな
無症状はノーカンで動員していけ
110 : 2021/01/06(水) 21:33:46.36 ID:drnDUbmw0
ワイ、元看護学生。
人に注射打つのが苦手で向いてないと思って辞めた。
もし頑張って続けていたら、たくさんの人の腕をワイの注射でダメにしたと思う。
111 : 2021/01/06(水) 21:33:54.38 ID:HOkQ+QvW0
現役の医師や看護師に対してですら命令権ないからね。
112 : 2021/01/06(水) 21:33:55.43 ID:2rs27FVd0
自粛応じた飲食店が1日6万だっけ?
ならコロナ看護師には1日10万くらいだしてやれるよな?
113 : 2021/01/06(水) 21:34:00.18 ID:EtxGtGnj0
国試スルーで全員合格ならオッケー
115 : 2021/01/06(水) 21:34:12.45 ID:JecPcSpT0
看護系の287大学=慰安婦でネトウヨの言う朝鮮人役
数年後に日本国には責任がない理論
117 : 2021/01/06(水) 21:34:18.89 ID:S/A8l8I20
満了したら宮中晩餐会ご招待とか、(*゚∀゚*)
118 : 2021/01/06(水) 21:34:19.69 ID:EQulov7U0
沖縄戦の少年兵
119 : 2021/01/06(水) 21:34:26.73 ID:cVOfIl6S0
>>1
愚策の穴埋めを民間に押し付けるんですね。
ゲスな政権ですわ。
120 : 2021/01/06(水) 21:34:31.64 ID:dTHIfUO10
非常事態とかほかならぬ医療業界も言ってるし動員で良いだろ。
121 : 2021/01/06(水) 21:34:42.84 ID:wnefShdl0
昨日、『ひめゆりの塔』という映画を観た。
133 : 2021/01/06(水) 21:35:22.46 ID:ii0eQJod0
>>121
どうだった?
122 : 2021/01/06(水) 21:34:48.81 ID:ttobZDQb0
ドMさんでない限りわざわざ地獄に飛び込まないよね
123 : 2021/01/06(水) 21:34:52.20 ID:2E2908OU0
何もできない子を立たせておくんか?あほすぎ。しかもリスクあり過ぎリスクを知るも
124 : 2021/01/06(水) 21:34:55.04 ID:ii0eQJod0
>>1
感染したら学費無償にしてあげて
125 : 2021/01/06(水) 21:35:03.62 ID:LA1RXePv0
暇な年金生活者に看護師資格取ってもらったらいい
126 : 2021/01/06(水) 21:35:04.17 ID:0Ng4hVGa0
ぐんぐつがー
127 : 2021/01/06(水) 21:35:05.95 ID:EA+HXrqt0
お願いといいつつ
断れない雰囲気作るのやめろや
128 : 2021/01/06(水) 21:35:08.00 ID:fjXyXdGV0
厚労省ってかなり無茶苦茶だな
129 : 2021/01/06(水) 21:35:13.12 ID:BnZ1o4Ht0
いや従わなきゃ相対的に評価削られるんだから動員じゃねえか
そうじゃねーな普通に給料払って一般で雇うだろ
130 : 2021/01/06(水) 21:35:16.20 ID:eY3jV9LH0
てか学生が行ったところでやん
159 : 2021/01/06(水) 21:37:24.22 ID:BnZ1o4Ht0
>>130
現場をなんもしらん政府のお偉いさんの思い付きだからな
131 : 2021/01/06(水) 21:35:19.45 ID:hL6xqNuM0
カミカゼも自発的だからね。美しい国だからね。しょうがないね。
136 : 2021/01/06(水) 21:35:37.29 ID:lV89s6cb0
厚労省は何で出ていかないの?
137 : 2021/01/06(水) 21:35:42.90 ID:/0gVK1Eu0
大東亜戦争でも同じこと言ってただろ?
何が違うんだよ?無能厚労省
138 : 2021/01/06(水) 21:35:50.77 ID:f7W+rPEh0
これ老人見捨てた方が手っ取り早くね?
139 : 2021/01/06(水) 21:35:52.62 ID:3dnjQwV50
学徒動員で良いと思うけど
141 : 2021/01/06(水) 21:36:01.71 ID:iKfvjYdb0
医師や看護師が足らない状況で
それらの能力持ってる人は手が空いてたら手伝ってねというのに
なんでこんなに批判が行くのか分からない

辞めた看護師とかも行ける人は行ってるみたいだけど
家族に止められたりしている人ももそこそこいるそうだし

142 : 2021/01/06(水) 21:36:02.60 ID:PkG6X98s0
特攻隊も建前上は強制ではなく志願になっていたからな
まあそういう事だ
143 : 2021/01/06(水) 21:36:04.74 ID:zGY9Z0oF0
ホテルに閉じこめられてる人の性処理担当が
144 : 2021/01/06(水) 21:36:05.23 ID:tu1X4UxQ0
特攻も志願だったもんねw
145 : 2021/01/06(水) 21:36:05.24 ID:jnSsXYOS0
学徒動員じゃん

w

147 : 2021/01/06(水) 21:36:17.68 ID:lWPOdrCa0
ベッドの清掃と患者のほしいもの買いに行くおつかいぐらいはできるかも知れない
148 : 2021/01/06(水) 21:36:28.04 ID:4r+rWaA40
埼玉栄も寄付のお願いを拒否すると校長室に呼ばれる
149 : 2021/01/06(水) 21:36:32.63 ID:ISvCD/vI0
我が大君に 召されたる
150 : 2021/01/06(水) 21:36:37.25 ID:zcJMcLRs0
命を捨てる覚悟
151 : 2021/01/06(水) 21:36:53.83 ID:hYTPtyt70
不足してるのはコロナ関係だけ
一般病院は患者減りまくってる
ボーナスも減ってる
191 : 2021/01/06(水) 21:39:38.55 ID:lWPOdrCa0
>>151
コロナ病院も風評被害で儲かる患者激減
ボーナス削られてる
152 : 2021/01/06(水) 21:37:08.04 ID:o0KlvQq30
親が娘になって欲しい職業ナンバー1が看護師
成りてはいくらでもいる
153 : 2021/01/06(水) 21:37:10.37 ID:qP3/tt/u0
厚労省「日本人はお願いを聞いてくれる(チラッ」
154 : 2021/01/06(水) 21:37:11.23 ID:6gQGtCFo0
軍靴の足音が。。
155 : 2021/01/06(水) 21:37:19.52 ID:32B2My6w0
一億玉砕
156 : 2021/01/06(水) 21:37:20.01 ID:L9jbOT4C0
飲食店のやつら、店閉めて、補助要員として働けよ
157 : 2021/01/06(水) 21:37:23.01 ID:Sr/2KOEt0
どう見ても学徒動員です。
本当にありがとうございます。
お国の為、卒業を待たず最前線に向かう覚悟ご立派です。
私達が安心して暮らせるのも、学徒動員の皆さんが若い美空で命をかけて戦って下さるお蔭です。
158 : 2021/01/06(水) 21:37:23.86 ID:sdqSRZ2M0
人の良心に付け込むようなやり方しかしないな
160 : 2021/01/06(水) 21:37:25.32 ID:5NkhZxv20
あーあ、観光飲食救ってこれだよ
161 : 2021/01/06(水) 21:37:37.33 ID:La35/fbx0
俺も看護師だけど招集されたら回復する患者すら死なせる自信あるわ
162 : 2021/01/06(水) 21:37:46.04 ID:bA0+jspV0
ヒメユリ学徒隊!
163 : 2021/01/06(水) 21:37:50.27 ID:vyoVpM0A0
看護師の資格はないけどやる気だけはある俺を臨時看護師として採用してくれ

給料は月給40万円でかまわない(`・ω・´)

164 : 2021/01/06(水) 21:37:56.27 ID:kL6MP6yC0
任意の学徒動員でしょ
なぜ否定する
165 : 2021/01/06(水) 21:37:57.36 ID:S/A8l8I20
これは良策、元看護師も是非、( ゚∀゚)ノ
166 : 2021/01/06(水) 21:38:01.33 ID:phV+paSg0
しょーがねーなー
初級システムアドミニストレータの俺が
不慣れな女子大生達の指揮をとってやりますかっ!
198 : 2021/01/06(水) 21:40:07.49 ID:rXa4MicA0
>>166
まず俺がカワイイ看護師のおむつを交換するよ。
アナルをペロペロしながらシゴイてあげる
167 : 2021/01/06(水) 21:38:10.03 ID:7HhR5RW60
つまり、感染して後遺症が残っても自己責任として放り出され、
軍人恩給、年金などの保障は一切行われないと?

酷すぎる話しではないかね・・・まるで使い捨てのデコイのような扱いだ。

182 : 2021/01/06(水) 21:38:56.84 ID:qizKUx0K0
>>167
動員ではなくあくまでお願いですから
自己責任ですわw
168 : 2021/01/06(水) 21:38:10.98 ID:x/1PhSm/0
院生と教員なら確かに学徒動員にはならないだろ

資格取得前の看護大学生や専門学生突っ込み始めたら末期だが

169 : 2021/01/06(水) 21:38:29.23 ID:bY4l2hTx0
こんな状態でよくGOTOなんかやってたよな
171 : 2021/01/06(水) 21:38:35.64 ID:6gQGtCFo0
昔を思い出すわ、懐かしいな
172 : 2021/01/06(水) 21:38:39.16 ID:XljcJhOq0
オスタカヤマノボレ
173 : 2021/01/06(水) 21:38:44.55 ID:2qSwGPXJ0
学徒動員だわ
174 : 2021/01/06(水) 21:38:46.28 ID:h+9upKRj0
医療崩壊してるじゃん
175 : 2021/01/06(水) 21:38:46.79 ID:2Sl1aHhX0
お国の為にってまたかよ
緊急事態出さずに先延ばして学徒出陣はないわ
176 : 2021/01/06(水) 21:38:46.85 ID:cKkNlM9M0
新型感染症限定資格が必要だなw
177 : 2021/01/06(水) 21:38:50.13 ID:6xkvNFLe0
で先輩看護師に虐められるんですね
嫌だなぁ
179 : 2021/01/06(水) 21:38:55.01 ID:J4Z0C9M+0
介護士も看護士と同じようなもんだからいっしょでいいだろ
239 : 2021/01/06(水) 21:43:44.05 ID:Upzaxt420
>>179
介護士が導火線になって老人ホームの
でクラスター爆弾が炸裂するからやめれ
181 : 2021/01/06(水) 21:38:56.42 ID:yIkYZT4F0
あれ、うちの地域では半年前くらいから協力していたような
183 : 2021/01/06(水) 21:38:57.58 ID:QZNR5U0C0
ECMOや人工呼吸器に人数割かれるのがガン
肺炎併発系だとどうしても
184 : 2021/01/06(水) 21:39:02.04 ID:rSM91NDn0
これいいな月50万で学度動員しようぜ
185 : 2021/01/06(水) 21:39:03.77 ID:YHl1B1Lf0
強制だろうが任意だろうが動員は動員だけどな
186 : 2021/01/06(水) 21:39:04.75 ID:vLh76VlZ0
いや学徒動員だろww

何寝言言ってんだよ

187 : 2021/01/06(水) 21:39:07.10 ID:5KTvpLQW0
我が大君に、召されたる~
188 : 2021/01/06(水) 21:39:22.65 ID:HNWu6GUJ0
ん?確か日本軍も表向き、神風特別攻撃隊は志願兵のみで編成ということになっていたような??
189 : 2021/01/06(水) 21:39:25.67 ID:qP3/tt/u0
一旦収まったらGOTOと入国緩和急いではじめるんでよろ~

だろ?

その繰り返し

190 : 2021/01/06(水) 21:39:35.15 ID:eX18dL3G0
そういうレベルってことだ
車椅子押す程度の資格なくても出来そうなことでも資格ないとさせられないって仕事はたくさんあるんだろう
192 : 2021/01/06(水) 21:39:42.05 ID:aPHKZl2L0
学徒動員は正社員採用
今回のは違法非正規採用ですな
193 : 2021/01/06(水) 21:39:43.13 ID:jW/LoQiG0
白百合の塔
194 : 2021/01/06(水) 21:39:54.66 ID:NHvh7AT70
つうか厚労省の人間て資格持ってんじゃねえの?
195 : 2021/01/06(水) 21:39:55.20 ID:4MKMuz2b0
紛れも無く学徒動員w
196 : 2021/01/06(水) 21:39:55.64 ID:JfPNr/FD0
あえて言おう!
カスであると!
197 : 2021/01/06(水) 21:40:03.77 ID:KyYCQD750
給料でるの?
199 : 2021/01/06(水) 21:40:35.53 ID:c75Zg1YI0
お願いという名の反強制が凄いから日本はクソだ。
職場で訳の分からない募金に無理矢理金持ってかれたり、そんなんばっか。
現場に人出した所、出た人は今後優遇しますとはっきり言って保証しろよ。ただで人使うな
200 : 2021/01/06(水) 21:40:49.53 ID:GPH6mZiP0
>お願いであり、強制するものではない
特攻隊も「志願」だったな
201 : 2021/01/06(水) 21:40:52.32 ID:JecPcSpT0
これが日本政府の責任逃れの手口なんだよ
慰安婦と同じw
202 : 2021/01/06(水) 21:40:56.27 ID:68Tj8hbH0
この学徒動員って給料どれぐらい出る?
204 : 2021/01/06(水) 21:41:05.85 ID:eY3jV9LH0
せめて約束された未来と金は用意しないと使命感だけじゃ来ないんじゃね
205 : 2021/01/06(水) 21:41:09.12 ID:ULvomSAI0
★自衛隊医務官に続き国立大学医学部研修生をただちにコロナ臨床現場に援軍として投入しましょう
206 : 2021/01/06(水) 21:41:11.95 ID:QY/u3hdo0
学徒動員の定義に当てはまるかどうかなんてどーだっていい
207 : 2021/01/06(水) 21:41:18.96 ID:KPj3jFam0
あー、あれやな。
お正月番組でワインの味当てる人やなー。
208 : 2021/01/06(水) 21:41:26.98 ID:bNiyL/ht0
現代で徴兵なんてねーよw
とか言ってたけどこれ普通にあるね
クソ政府の尻拭いは勘弁だ
209 : 2021/01/06(水) 21:41:28.04 ID:dbYAkTaM0
詭弁すぎて草
あくまで強制ではなく自主性に任せたって体にしててセコすぎる
210 : 2021/01/06(水) 21:41:35.47 ID:JfPNr/FD0
すげえな、学生を死地に送り込むのか。
これが自民党だあ!
211 : 2021/01/06(水) 21:41:38.46 ID:USCDp8xw0
コロナで死んでも靖国神社に祀ってもらえて
「あなたのおかげで今の日本がある。」
とか涙を流して言ってもらえるんじゃない?。
212 : 2021/01/06(水) 21:41:40.36 ID:PkG6X98s0
学徒動員して少年少女を犬死にさせた戦犯の残党が作った政党が自民党だからやる事も戦犯と同じ
213 : 2021/01/06(水) 21:41:40.95 ID:4aNsPirG0
欧米では普通にやってるようだし
コロナ対応してない病院の医師や看護師が
協力しないのなら仕方ないような
216 : 2021/01/06(水) 21:41:49.42 ID:JaXWb6sx0
学徒動員ではない→令和のひめゆり部隊
217 : 2021/01/06(水) 21:41:52.67 ID:8LLDOuAtO
実際人員足りてないから要請するのに

怖い過激な言葉で騒いでる人って看護師が無尽蔵にどこかで待機してるとか思ってるの?

233 : 2021/01/06(水) 21:43:02.99 ID:c75Zg1YI0
>>217
論点ズレてるわ。
279 : 2021/01/06(水) 21:46:16.58 ID:UouSUfgp0
>>217
それを話したいなら何故今いる看護師に辞められてるのかが先だよね
218 : 2021/01/06(水) 21:41:53.99 ID:S/A8l8I20
バカパヨやかましい、おまえら人間魚雷。
219 : 2021/01/06(水) 21:41:56.39 ID:4c9rZqq/0
後手後手菅内閣のせいで完全に医療崩壊
220 : 2021/01/06(水) 21:41:58.11 ID:shjgKTBM0
政府のやってる感の為に駆り出される生徒さん達可哀想…
221 : 2021/01/06(水) 21:42:04.29 ID:vCm4YUSl0
「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮闘せよ!」
222 : 2021/01/06(水) 21:42:10.70 ID:qP3/tt/u0
一般人より早くワクチンの実験体にもなれる
特典付き
223 : 2021/01/06(水) 21:42:18.17 ID:37lQn96U0
有資格者だから学徒動員とはちょっと違うな
229 : 2021/01/06(水) 21:42:47.06 ID:HNWu6GUJ0
>>223
じゃあ、令和の神風特別攻撃隊で
224 : 2021/01/06(水) 21:42:26.04 ID:0lS+eOiS0
コロナ病棟で五年働いたら免許発行する制度に変えればええんやで。
本気なのかどうか気持ちの問題や。
やる奴はやるやろ
225 : 2021/01/06(水) 21:42:32.92 ID:2W6Y8xw20
一方、東京オリンピックには学徒動員させるのであった
226 : 2021/01/06(水) 21:42:41.51 ID:mE8uWynr0
現実を見よ
医師がみんな忙しい訳ではない
227 : 2021/01/06(水) 21:42:41.85 ID:gtYX4qVp0
指定感染症を外さないからこうなる
もうこの際、医療崩壊しまくって指定感染症を外さざるを得なくなる状態までいって欲しいわ
228 : 2021/01/06(水) 21:42:44.62 ID:4MKMuz2b0
五輪の学生ボランティア通称学徒動員に続きw
230 : 2021/01/06(水) 21:42:47.26 ID:j99nFKMV0
厚労省職員解雇して現場に送れよ
一応衛生の専門家だろ
232 : 2021/01/06(水) 21:42:58.03 ID:Dx1mMC7M0
現在いる看護師が辞めまくるから安く使える学徒動員か
現在いる技術ある兵士を大事にしないとダメ。新兵投入してもどうにもならないって75年前に学ばなかった?
234 : 2021/01/06(水) 21:43:03.40 ID:w0SK7/yX0
厚生労働省の糞の役にも立たない役人1000人派遣しとけよ
235 : 2021/01/06(水) 21:43:21.28 ID:0iO7GQUQ0
募集したが募ってはいない

逆だっけ?

236 : 2021/01/06(水) 21:43:33.23 ID:jFhihQpu0
厚労省「チャイナなんかオリンピックすら無償労働させてたやん?」
237 : 2021/01/06(水) 21:43:36.59 ID:NDmQAYHE0
出た!
「お願いであって強制でない」
学徒動員もそうだったんだよ。
243 : 2021/01/06(水) 21:44:00.97 ID:Dx1mMC7M0
>>237
特攻隊も
253 : 2021/01/06(水) 21:44:48.49 ID:B0SElJnb0
>>237
そこまで含めて学徒動員の完成だな
238 : 2021/01/06(水) 21:43:42.48 ID:L99deA5o0
学徒動員する前に厚労省内の看護系技官派遣すりゃいいだろ
241 : 2021/01/06(水) 21:43:51.61 ID:cYyQVPw00
♪テーテーテテー
♪テラリッテラリッテラリッー
♪テーテーテテー
♪テラリッテラリッテラリッー
♪テーテーテテーテ
♪テーテーテーテテッテテテ
242 : 2021/01/06(水) 21:43:53.60 ID:ZPC4H90L0
日本っていっつもこの言い回し
同調圧力で結局強制のくせに
PTAみたいなもん
244 : 2021/01/06(水) 21:44:05.39 ID:fSQS9V0E0
単位あげます
266 : 2021/01/06(水) 21:45:23.57 ID:4aNsPirG0
>>244
国家試験免除の方がw
あるいは日給で数万とか
245 : 2021/01/06(水) 21:44:06.46 ID:9iz14ayh0
>>1
また、言葉のすり替えをする。
262 : 2021/01/06(水) 21:45:08.54 ID:7O8GKEnD0
>>245
募集はしたが募ってはいないby日本政府
246 : 2021/01/06(水) 21:44:15.02 ID:ENrsokf00
要請でもコロナ戦場に送り込むので学徒出陣です。
247 : 2021/01/06(水) 21:44:15.47 ID:vnEefkRt0
うちの70代の元看護師の母ちゃんが
現場に送られた夢見たって言ってたわ
248 : 2021/01/06(水) 21:44:19.87 ID:vLh76VlZ0
犯罪組織ジミンと手下の言うことなんて聞く必要ねーよw

売国奴の要請は違法

249 : 2021/01/06(水) 21:44:30.26 ID:QobwHwND0
厚生労働省は無能過ぎる。医療現場では看護士が今まで委託していた清掃業務までしている。これがかなりの負担らしい。看護士を増やす事も重要だが、ISOなど取得している有能なビルメンテナンス会社の作業員にコロナ対策の訓練をさせて現場で作業してもらった方がいい。国もそこに金を使え
252 : 2021/01/06(水) 21:44:36.80 ID:23M+ei5M0
戦争なら降伏出来るが、
コロナは出来ない。
254 : 2021/01/06(水) 21:44:52.75 ID:eY3jV9LH0
圧迫動員としか思えん
265 : 2021/01/06(水) 21:45:20.70 ID:0lS+eOiS0
>>254
いいやん。国民の為に奉仕するのが看護師や
274 : 2021/01/06(水) 21:45:48.63 ID:vLh76VlZ0
>>265
老害組織の尻拭いだろw
255 : 2021/01/06(水) 21:44:56.53 ID:wQ3ypeXr0
あの時のイタリア来てるじゃん
256 : 2021/01/06(水) 21:44:57.79 ID:32B2My6w0
聖戦だ。己殺して国生かせ
257 : 2021/01/06(水) 21:44:59.86 ID:AtOsoFq/0
それやった国の結果観ただろ、皆転職してコロナ終わっても医療システム崩壊の未来。
258 : 2021/01/06(水) 21:45:00.59 ID:3epKUiqX0
んじゃ特攻隊か
259 : 2021/01/06(水) 21:45:03.34 ID:JecPcSpT0
日本政府の卑劣卑怯な責任逃れの手口を見たな
慰安婦も同じやり方だろ
260 : 2021/01/06(水) 21:45:04.95 ID:RA6NVfE+0
協力しなかったら補助金とか打ちきられるんやろなぁ
261 : 2021/01/06(水) 21:45:06.44 ID:Q44qOhkl0
看護系大学の学生って在学中に看護師資格とってるんだね
297 : 2021/01/06(水) 21:47:11.08 ID:37lQn96U0
>>261
要請しているのは教員と院生だけだからね
今後の教育で良い経験になるだろう
263 : 2021/01/06(水) 21:45:17.83 ID:pmefgokY0
学徒出陣か
264 : 2021/01/06(水) 21:45:18.30 ID:5tYp2Ni20
学徒動員するなら即日免許出してやれよ
267 : 2021/01/06(水) 21:45:27.16 ID:Us7e5jRb0
イタリアだったかね。早いうちから医学系の学生を新型コロナ戦線の前線へと投入してたのは
学徒動員だと認めた方が話が早かろう。そのかわり何かおきたら支えるくらいのことを保証するようにしてさ
268 : 2021/01/06(水) 21:45:34.56 ID:at+DMzzJ0
これは学徒動員や!軍靴の足音が聞こえてくる!!
269 : 2021/01/06(水) 21:45:39.51 ID:4Fl7RNxX0
自民 いやあ特攻は75年ぶりかのう!若いもんは頑張れよ!
270 : 2021/01/06(水) 21:45:40.92 ID:j724GXpw0
看護師派遣する派遣会社あるやろ?
そっち経由させりゃ新しい利権もできるし
271 : 2021/01/06(水) 21:45:41.86 ID:KUo6apzb0
1か月前の大阪を笑ってたら同じ事になったでござる
272 : 2021/01/06(水) 21:45:43.11 ID:bWbULjST0
片道切符
273 : 2021/01/06(水) 21:45:48.58 ID:5/DGfjYL0
もしかしてボランティア?
275 : 2021/01/06(水) 21:45:50.85 ID:Bc3B68Vx0
令和のひめゆり学徒隊
276 : 2021/01/06(水) 21:45:51.94 ID:rS21SWVX0
ガンダムで例えるとどんな状況?
293 : 2021/01/06(水) 21:47:03.20 ID:Q44qOhkl0
>>276
ガンダム一話じゃないか?
副題ガンダム大地に立つだっけ
277 : 2021/01/06(水) 21:46:03.88 ID:rTC3MJBu0
病床増やすより感染者減らしたら?
281 : 2021/01/06(水) 21:46:21.52 ID:0lS+eOiS0
>>277
その段階はもう終わったんやで?
278 : 2021/01/06(水) 21:46:12.25 ID:9xvATmqj0
欲しがりません勝つまでは
進め看護師火の玉だ
280 : 2021/01/06(水) 21:46:20.34 ID:SDIjqKiD0
学徒動員で、別にAがな。
人手足りんのじゃろ、何デスッとんのやら。
高楼役場にも問題有るけど、そりは別の小字佐賀(。・ω・。)y━・~~
282 : 2021/01/06(水) 21:46:24.86 ID:S5r3vjWh0
断ったらネトウヨが反日や在日よばわりするけどなw
283 : 2021/01/06(水) 21:46:28.01 ID:ZPC4H90L0
うっかり看護学部進まなくて良かったわ
284 : 2021/01/06(水) 21:46:33.96 ID:n4BFPxr00
ちゃんと高待遇の報酬を支払うんだろうな?
285 : 2021/01/06(水) 21:46:36.03 ID:S/A8l8I20
アムロ行きまーす
286 : 2021/01/06(水) 21:46:40.06 ID:hAgACoW90
厚労省無能だから職員の給料カットしろよ
大臣から率先してやれよ
287 : 2021/01/06(水) 21:46:42.12 ID:4+SHZ55n0
看護学生の注射初体験に出会えるのか
288 : 2021/01/06(水) 21:46:42.80 ID:GPH6mZiP0
戦時中の学徒動員は法律による強制だよ
特攻隊は「志願」
289 : 2021/01/06(水) 21:46:43.23 ID:+lB7syyG0
数が少なかったら補助金減額でしょ
290 : 2021/01/06(水) 21:46:46.72 ID:DLR8NLIc0
無料で
夜の街の人間と交流(SEX)できるなんて

学生さん最高やん!!!!

感動した!!!!!

291 : 2021/01/06(水) 21:46:58.54 ID:+RQ665Pd0
♪いってくるよといさましくー♪
292 : 2021/01/06(水) 21:47:01.87 ID:WxrQUdVX0
昭和初期に原点回帰
294 : 2021/01/06(水) 21:47:03.66 ID:qioDzVVn0
飲食店には補償金払うのにこの場合は医療機関が人件費を負担するなんて鬼だな
295 : 2021/01/06(水) 21:47:05.81 ID:4DtBx0jN0
資格試験免除くらいはやってあげて欲しい
296 : 2021/01/06(水) 21:47:08.61 ID:86DtZeSY0
>>1
大臣の田村が無能でどうしようもない

コメント

タイトルとURLをコピーしました