- 1 : 2021/01/01(金) 15:05:17.354 ID:ltRAaWxh0
- 「下ネタを公共の場で言うなよ」
「人に対してニキビが多いとか太ってるとか言うなよ」
みたいに指摘されても全く改善の余地が見られず、また失礼な発言を繰り返す積極奇異のアスペが知り合いにいる
なんで直らないんだ? - 2 : 2021/01/01(金) 15:05:54.026 ID:AZnPncvGd
- 性格が悪いから
- 6 : 2021/01/01(金) 15:07:09.046 ID:ltRAaWxh0
- >>2
性格の問題なの? - 3 : 2021/01/01(金) 15:06:23.629 ID:jsXEcdmla
- 悪意があるから
- 7 : 2021/01/01(金) 15:07:29.033 ID:ltRAaWxh0
- >>3
悪意はないだろ>>4
どの職場でも嫌われるから、いつも転職してる - 13 : 2021/01/01(金) 15:08:40.840 ID:9P1vfjEq0
- >>7
お前も嫌われてるよ - 4 : 2021/01/01(金) 15:06:24.783 ID:DRWraj6g0
- そいつはそこで人間関係うまくいってんの?
- 8 : 2021/01/01(金) 15:07:34.341 ID:hhaw0OxV0
- そういう生き物だから諦めろ
- 9 : 2021/01/01(金) 15:07:46.574 ID:hVxElaK70
- 治らないのが障害
- 11 : 2021/01/01(金) 15:08:13.044 ID:ltRAaWxh0
- >>9
治らないのが理解できん
普通、言われたら言わないようにできるじゃん - 17 : 2021/01/01(金) 15:09:22.561 ID:wQmBb+cMa
- >>11
例えばお前「髪の毛生やすのやめろよ」って言われて生やすのやめようと思うか?そういうことだぞ
- 19 : 2021/01/01(金) 15:09:58.893 ID:ltRAaWxh0
- >>17
いや発達障害だから同じこと繰り返すの?
発達障害でも失礼なこと言わない奴もいんだろ? - 26 : 2021/01/01(金) 15:14:37.591 ID:7Xlf/Vni0
- >>19
しゃべるとき「あっ」とか「えー」とか絶対言うなって言われると難しいと思うけどその激しいやつ - 30 : 2021/01/01(金) 15:16:00.911 ID:ltRAaWxh0
- >>26
想像つかねえわ - 33 : 2021/01/01(金) 15:17:59.841 ID:7Xlf/Vni0
- >>30
理解しようとする気がないならもう無理だわな - 35 : 2021/01/01(金) 15:18:43.033 ID:ltRAaWxh0
- >>33
一度、女性に太ってるとか言っちゃダメだよ、と指摘されてもまた次から言ってるんだ - 39 : 2021/01/01(金) 15:25:46.781 ID:7Xlf/Vni0
- >>35
いやだから一般人にとっての口癖とか行動の癖みたいにふと出るもんなんだよ - 21 : 2021/01/01(金) 15:10:12.679 ID:hVxElaK70
- >>11
反応や行動のパターンはもう変わらないから他の方法で工夫して周囲に溶け込めるようにするんだけどまあそもそも障害と思ってない奴も多いしな - 23 : 2021/01/01(金) 15:10:45.234 ID:ltRAaWxh0
- >>21
障害と思ってないってどういうこと? - 24 : 2021/01/01(金) 15:11:39.762 ID:hVxElaK70
- >>23
普通に生活できちゃうから自分に障害があるっていう自覚が持てないんだよ
障害の種類や程度にもよるとは思うが - 25 : 2021/01/01(金) 15:12:33.000 ID:ltRAaWxh0
- >>24
友達や恋人できないじゃん - 10 : 2021/01/01(金) 15:07:47.882 ID:QGWrTCqPr
- デブにデブって言ってもいいだろ
臭いんだし - 12 : 2021/01/01(金) 15:08:32.304 ID:hhaw0OxV0
- そもそも普通ではないので
- 15 : 2021/01/01(金) 15:09:06.444 ID:ltRAaWxh0
- >>12
でも治せるじゃん - 14 : 2021/01/01(金) 15:08:48.679 ID:UNTiprfx0
- 発達というよりクズなだけでは
- 16 : 2021/01/01(金) 15:09:09.254 ID:4yPYabtvr
- 素直なことは美徳だから
- 18 : 2021/01/01(金) 15:09:23.027 ID:ozpC4Svs0
- そいつはお前の友達なの?
- 20 : 2021/01/01(金) 15:10:06.150 ID:2oknbIxwd
- 理解できないならお前も発達
- 22 : 2021/01/01(金) 15:10:17.841 ID:5CfD9g1e0
- タイトルで結論出てるじゃん
- 27 : 2021/01/01(金) 15:15:19.342 ID:P5zHvBgip
- 病気って健全な日常生活ができなくなってから初めてわかるものだから本人次第
- 29 : 2021/01/01(金) 15:15:34.805 ID:f1FQLfXu0
- お前がニキビを直せよ
- 32 : 2021/01/01(金) 15:17:38.054 ID:+2J66WWx0
- 発達障害にしか言わないからだろ
- 34 : 2021/01/01(金) 15:18:11.055 ID:VuqBdvFB0
- そういう障害だから
「つい」言ってしまうわけだから注意してもしょうがない - 36 : 2021/01/01(金) 15:19:08.519 ID:yqv8a8Hs0
- 【悲報】ニキビ指摘されて発狂侍、VIPに泣きつく
- 38 : 2021/01/01(金) 15:20:04.348 ID:ltRAaWxh0
- >>36
俺が言われたんじゃねーんだけど - 37 : 2021/01/01(金) 15:19:45.035 ID:D+RMYkmQ0
- スレタイの最初に答え書いてるじゃん
- 40 : 2021/01/01(金) 15:27:14.138 ID:9opMGh/0a
- あんまり傾向がアスペっぽくない気がする
- 42 : 2021/01/01(金) 15:32:37.336 ID:kKl8+VREa
- ニキビ多いのと太ってるの治せって言えばいいのか
- 43 : 2021/01/01(金) 15:45:26.288 ID:1mJT6ain0
- なんで「直せよ」って言っても直らない奴だって分かってるのに言うのやめないの?
お前だって発達障害の特性を理解できてないじゃん
発達障害のやつに「それ直せよ」って言っても直らないのってなんで?

コメント