厚労省「発症2~3日目のPCR検査が重要

1 : 2020/12/31(木) 10:55:09.09 ID:DMzkrE9Ca


感染初期に陰性判定、PCR「すり抜け」で病院クラスターか

 新型コロナウイルスのPCR検査で一度は陰性と判定された医療機関の職員や患者が、その後の検査で陽性となって院内感染が広がるケースが全国で相次いでいる。
厚生労働省によると、感染していても検査で陽性反応が出るのは7割程度とされ、特にウイルス量の少ない感染初期の捕捉は難しいという。
厚労省は、陽性者と接触するなどの感染リスクがあれば自宅待機を求めるが、陰性の職員がそのまま業務にあたるケースも少なくない。人手が不足する医療機関では難しい対応を迫られている。

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201231-OYT1T50098/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/31(木) 10:55:56.44 ID:o6Ac/kK70
結果出る頃には死んでいるのでは
3 : 2020/12/31(木) 10:56:07.70 ID:CcZf+jM50
発熱して4日は様子見とはなんだったのか
また国民は誤解してたのか
4 : 2020/12/31(木) 10:56:49.77 ID:3xiU8zdBd
辛いです…
6 : 2020/12/31(木) 10:58:14.36 ID:gx053cjp0
いつの間にか1回だけ検査して陰性だから問題なしになってて笑う
7 : 2020/12/31(木) 10:59:00.67 ID:hKwgAE0Pa
>>6
これ春から言われてたよな
みんな忘れてる
14 : 2020/12/31(木) 11:00:31.91 ID:6gl66Q5N0
>>6
それな
海外では医療従事者はPCR検査を定期的に受けなきゃいけなくなってるのにw
8 : 2020/12/31(木) 10:59:05.24 ID:gwnF1BphM
発症しないとPCR検査しないとか言い出しそうやね
9 : 2020/12/31(木) 10:59:27.66 ID:7JbgggwbM
4日ルールとはなんだったのか
10 : 2020/12/31(木) 10:59:56.37 ID:ogS1buly0
羽田はまさにその期間で死んでるんだが
こいつらあガイなの?
11 : 2020/12/31(木) 11:00:01.68 ID:8VcID1ca0
4日はどこきえたw
12 : 2020/12/31(木) 11:00:11.58 ID:UrUJKxN80
世界中でパンデミックなのに、各国の情報の繋がりががほとんどないんだろうな
WHOもゴミだし
22 : 2020/12/31(木) 11:04:53.85 ID:Y3i/9tHj0
>>12
日本だけじゃね
13 : 2020/12/31(木) 11:00:14.22 ID:5d6L45Yl0
無症状は?
15 : 2020/12/31(木) 11:00:35.39 ID:z4ZKRNhhM
様子見ろ言ってたのこいつらじゃなかった?
16 : 2020/12/31(木) 11:00:52.31 ID:LM9iv3wd0
そもそも感染力は発症前が一番強いんだろ?
「発症前の検査が重要」って言うべきだろ
17 : 2020/12/31(木) 11:01:10.62 ID:Ir7oV3R40
4日間はうちでは誤りだったと認めろ
18 : 2020/12/31(木) 11:01:34.59 ID:l6DYwNRS0
37.5度の熱が4日続くまでは家で寝てろよ
19 : 2020/12/31(木) 11:01:55.28 ID:fumXJPMF0
>>1
陽性者と接触した人は陰性でも最低一週間の隔離は必要だな
20 : 2020/12/31(木) 11:02:02.17 ID:7JbgggwbM
PCR検査ができなかったのって
厚労省のせいなんだってな
21 : 2020/12/31(木) 11:04:09.17 ID:Y3i/9tHj0
>>1
4日待機は?
23 : 2020/12/31(木) 11:05:20.53 ID:CcZf+jM50
>>21
国民の勘違い
24 : 2020/12/31(木) 11:05:53.33 ID:12FvisCx0
それ志村けんの前でも言えるの?
25 : 2020/12/31(木) 11:05:54.53 ID:SIaceH96M
言ってることがコロコロ変わるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました