- 1 : 2021/12/26(日) 22:54:53.73 ID:w2BxvY9+0
- 2 : 2021/12/26(日) 22:55:17.08 ID:IRhmOdep0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/12/26(日) 22:55:33.41 ID:w2BxvY9+0
-
俺=俺
A=それほど面識ない年上の人
がツーショットで飲んでたとき俺 ガハハハッwww
A ガハハハッwww
俺 でもAさんってアメリカに10年とか居たから英語上手くて羨ましい
A 誰が?
俺 Aさんですよw
(あああ?お前と俺しか居ねーのに誰がって!!!????) - 23 : 2021/12/26(日) 23:04:01.57 ID:uwYp8WIp0
-
>>3
こんなんで発狂すんの??頭おかしくない?🙀
- 26 : 2021/12/26(日) 23:06:03.93 ID:w2BxvY9+0
-
>>23
バラエティーでもたまにそんな返しになるぞ
くりーむ上田とか銀しゃりとか
あんた以外に誰がいんねん
と - 32 : 2021/12/26(日) 23:11:07.75 ID:6PlfeKq30
-
>>3
その場に居ない人の話をすることだってあるだろキチゲェ4ね - 44 : 2021/12/26(日) 23:22:55.85 ID:LvsonfMl0
-
>>3
アスペかな? - 4 : 2021/12/26(日) 22:55:54.25 ID:VRPPDxI/M
-
手牌書けよ
- 5 : 2021/12/26(日) 22:56:41.89 ID:LZl2Gsim0
-
それを短いスパンで繰り返されたらイライラするけど一回なら聞き取れてなかったのかなぐらいのもん
- 8 : 2021/12/26(日) 22:57:57.20 ID:w2BxvY9+0
-
>>5
聞き返さな気が済まん奴居るやん
自分だと分かってるのに - 43 : 2021/12/26(日) 23:21:53.02 ID:bR8QzCN4a
-
>>8
俺の父親もそうだが多分それ聞き取れてないか脳内で瞬発的に話が繋がってない
いずれにせよ軽く発達障害入ってる - 6 : 2021/12/26(日) 22:56:43.28 ID:lZSJf56YH
-
どっちもおかしい
- 33 : 2021/12/26(日) 23:11:27.70 ID:yWjkHgoNM
-
>>6
これ - 7 : 2021/12/26(日) 22:57:53.30 ID:yMzD4Fis0
-
その情報は合ってんの?
- 9 : 2021/12/26(日) 22:58:51.12 ID:lK1vY4DzH
-
俺=俺
- 10 : 2021/12/26(日) 22:58:58.89 ID:VM5uU0Ws0
-
自分が英語上手い認識なかったんなら普通の反応
過剰におだてようとしたAがバカだとも言える - 16 : 2021/12/26(日) 23:00:35.11 ID:w2BxvY9+0
-
>>10
だったら
日時会話は出来るけどそんな上手くないよw
だろ
ツーショットなのに 誰が?ってw - 18 : 2021/12/26(日) 23:02:12.76 ID:VM5uU0Ws0
-
>>16
小バカにされたと感じてあえてそう返した可能性がある
どちらにしろ質問に対して情報を詰め込みすぎ - 22 : 2021/12/26(日) 23:03:42.39 ID:w2BxvY9+0
-
>>18
じゃないんだよ
取り敢えずそー返すみたいなの居るやん
聞き取れてるし自分のことだとも分かってるけど - 11 : 2021/12/26(日) 22:59:09.53 ID:QYgW0OeS0
-
わらふじなるおかな
- 12 : 2021/12/26(日) 22:59:31.95 ID:VM5uU0Ws0
-
Aじゃない「俺」だな
- 13 : 2021/12/26(日) 22:59:54.12 ID:2TtNRe5F0
-
Aはアメリカにいたことなんてなかったんじゃないの?
- 14 : 2021/12/26(日) 22:59:59.44 ID:DtTBnSgE0
-
空質問
- 15 : 2021/12/26(日) 23:00:34.31 ID:/TBnWxYb0
-
そんなんでキレてたらキリねえわ
- 17 : 2021/12/26(日) 23:02:02.49 ID:blPSOeiG0
-
トイレ行ってる間に飯に鼻くそつけとけ
それだけで大抵のことは許せる - 19 : 2021/12/26(日) 23:02:22.51 ID:uwYp8WIp0
-
まじかー😾
- 20 : 2021/12/26(日) 23:02:50.71 ID:nbuNuSkup
-
Aはアメリカに10年居たけど英語が上手くならなかったんだろ
だから英語が上手いって認識がないんだろ - 21 : 2021/12/26(日) 23:03:36.23 ID:t9ZxJ+rA0
-
意味がわからん
- 24 : 2021/12/26(日) 23:04:51.75 ID:+dWuEBnr0
-
Aは偽名を使ってるな
- 25 : 2021/12/26(日) 23:05:15.35 ID:fbHjXPOd0
-
嬉しいから2回言って欲しかっただけじゃん
- 27 : 2021/12/26(日) 23:06:57.90 ID:KnQU9fks0
-
そんな些細なことでブチ切れるクセに、
なにAさんにおべんちゃら使ってんだよ
「英語うまくて羨ましいですぅ~!」
馬鹿かっつーの
おまえはAさんになにを求めてんだ - 29 : 2021/12/26(日) 23:08:47.00 ID:w2BxvY9+0
-
>>27
こっちに丸投げすんなってことだよ
あんたの他に誰がいんねんwww
って返せと? - 28 : 2021/12/26(日) 23:08:35.90 ID:8xyY3R/8d
-
マジで気にしない方がいい
もっと言うと気にしない努力した方がいい - 30 : 2021/12/26(日) 23:08:55.26 ID:rUo5c69x0
-
こんなんでキレるのか
怖いな - 35 : 2021/12/26(日) 23:13:47.75 ID:sjgDvm8pd
-
Aさんが全くの他人と入れ替わってる可能性
- 36 : 2021/12/26(日) 23:15:03.69 ID:w2BxvY9+0
-
深い意味はないのは分かってんだよ
癖なんだろーな
それにしても
いや、お前しか居ないやん - 37 : 2021/12/26(日) 23:18:16.25 ID:w2BxvY9+0
-
ケンモクンどー思う?
と聞かれてるのに
ケンモクン「わたしですか?」
って
会話として成立してないやん - 38 : 2021/12/26(日) 23:19:17.39 ID:KnQU9fks0
-
会話の中で自分のこと褒めてくれてると思って謙遜したりありがとうと言ったたら、
自分じゃなくて他人のことだった時の恥ずかしさったらないだろ。そういう事がトラウマで毎回確認してるかも知れんな
- 39 : 2021/12/26(日) 23:20:06.27 ID:Czk5kyM/0
-
>>38
これかもな - 46 : 2021/12/26(日) 23:23:55.51 ID:w2BxvY9+0
-
>>38
だったら、そんな上手くねーよ
で良いやん
まんま投げ返すなと - 40 : 2021/12/26(日) 23:20:20.33 ID:w2BxvY9+0
-
こっちにパスを投げ返さないで
「うーん俺だったらねー…」
とか一旦引き取れよ - 42 : 2021/12/26(日) 23:20:38.27 ID:wQWj3m9t0
-
火病やろ
- 45 : 2021/12/26(日) 23:23:24.35 ID:aVTqiiMZ0
-
でもそれで話続いたんだろ
だったら良いんじゃないの。
見当違いの返答することなんて誰でも有るわ。 - 47 : 2021/12/26(日) 23:24:15.19 ID:P7mt0HMJ0
-
コミュニケーション
会話続けるためのキャッチボールでしょ - 48 : 2021/12/26(日) 23:24:54.95 ID:bR8QzCN4a
-
そいつと毎日何時間も一緒に居るわけじゃないのにキレそうになるなら
それはそれで お前にも問題がある - 50 : 2021/12/26(日) 23:25:51.50 ID:aVTqiiMZ0
-
こんなことにネチネチこだわるって
それこそ酔ってんのかってレベルでしょ。
素面ならヤバいって。 - 51 : 2021/12/26(日) 23:25:59.79 ID:SK+JETls0
-
Aさん「お前と会話するの息苦しいよ」
- 53 : 2021/12/26(日) 23:27:59.39 ID:1/AjdX8pd
-
褒められて照れ隠ししたら変な返しになったんじゃねえの
俺も偶にやることある - 54 : 2021/12/26(日) 23:28:01.68 ID:v3KLKOLr0
-
知能の釣り合いが取れてないだけ
あと精神的に未熟 - 55 : 2021/12/26(日) 23:29:29.26 ID:w2BxvY9+0
-
待て待てww
俺とAさんしか居ない
Aさんも多分自分のことだとは分かってる
にもかかわらず口癖なんだろーな
とりあえず 誰が? みたいに投げ返す
って人居るやん全部丸投げかよw
俺はそんな返しせんわ
ここでブチ切れそうになる俺おかしいか? ガチでアドバイス頼む

コメント