- 1 : 2020/12/28(月) 20:11:45.87 ID:MYyHycwYd
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00010000-ytokushu-peo
ゼロから1を生む世界観をつくるのが仕事
─関わりは制作のすべての工程に及びますか?
僕がおもにやっているのはゼロから1を生み出す、いわば世界観をつくる最初の段階です。
「妖怪ウォッチ」というものをつくる、「レイトン教授」というものをつくる。
物語を書く、絵でイメージを伝える、あるいは歌の歌詞を書く。そういう最初に浮かんだアイデアを恥ずかしげもなく発言し、
まわりにこういう作品なんだよと認めてもらう。その努力をするのが一番の仕事です。 - 2 : 2020/12/28(月) 20:12:09.43 ID:r/ecHX1m0
- 1からマイナスにするのも
- 3 : 2020/12/28(月) 20:12:25.78 ID:mTJcbXRW0
- ほんまそれだけやってくれたら有能やのに
10をマイナスにするの大好きやろ - 4 : 2020/12/28(月) 20:12:27.46 ID:MlYBhgYgd
- 1から100にすることを放棄した男
- 5 : 2020/12/28(月) 20:13:11.51 ID:qelaGzzZ0
- 1から100にしてしっかりマイナスにまで自分の手でする無能
- 6 : 2020/12/28(月) 20:13:11.66 ID:LKY9EiGHd
- レイトン
イナイレ
ダン戦
妖怪ウォッチこんだけヒット作生み出しといて全部死んでるのは逆にすごいと思う
- 7 : 2020/12/28(月) 20:13:17.99 ID:Venw31i4F
- いつも2や3にしようとしてシリーズ殺してるよな
- 8 : 2020/12/28(月) 20:13:26.39 ID:HeP3VDMTa
- スナックワールドは今なんぼや?
- 9 : 2020/12/28(月) 20:13:45.01 ID:pUCvJrOL0
- Tehuと組めば最強やん
- 10 : 2020/12/28(月) 20:13:49.67 ID:mZzYuRDS0
- そこで辞めときゃいいのに
- 11 : 2020/12/28(月) 20:14:16.55 ID:7kUX2uWZd
- イナズマイレブンのゲーム4年以上発売延期し続けてる奴が言うな
- 12 : 2020/12/28(月) 20:14:24.77 ID:/80obkZg0
- なんやかんやすごいけど、そろそろ潮時かね
- 16 : 2020/12/28(月) 20:15:46.07 ID:mTJcbXRW0
- >>12
下請としても有能というかとにかく仕事とってくるのうまいからよっぽどアホムーブして資金ショートとかしない限りは生き残りそう
でもよっぽどアホムーブしそう - 13 : 2020/12/28(月) 20:14:59.23 ID:yKxQ4hOT0
- 妖怪ウォッチがポケモン56す勢いあったのって今思うとすげえな
- 17 : 2020/12/28(月) 20:16:09.80 ID:Venw31i4F
- >>13
あそこからコケたのが凄いのか
コケきらずに続いてるポケモンが凄いのか - 34 : 2020/12/28(月) 20:19:06.53 ID:FgNvZWeI0
- >>17
余裕であそこからコケた方が凄い
ポケモンはそもそも日本でも売れてたし海外もあったからな
影響ないということはないやろうけどね - 55 : 2020/12/28(月) 20:21:21.79 ID:TOxLZC140
- >>17
ポケモンも言うて一回ポリゴンに殺されてるからな - 69 : 2020/12/28(月) 20:22:25.49 ID:iC/kPViad
- >>17
ノリにノってた時期にシャドウサイドとか始めとるし完全に自滅や - 14 : 2020/12/28(月) 20:15:30.16 ID:ItzO3Lp1a
- ガンダムはだめでしたね
- 15 : 2020/12/28(月) 20:15:37.33 ID:L83vDwI4a
- 0から1にして1から0にする仕事
- 18 : 2020/12/28(月) 20:16:20.97 ID:+T1be8i/0
- ぐう有能
なお - 19 : 2020/12/28(月) 20:16:36.55 ID:quSZCnNo0
- 生み出す力はすごいわ
- 20 : 2020/12/28(月) 20:16:56.40 ID:uuRFzx0D0
- 生み出したあと56すのやめろ
- 21 : 2020/12/28(月) 20:17:01.64 ID:IfI/m1v1a
- 流行を作る才能だけは認めてやる
- 22 : 2020/12/28(月) 20:17:11.81 ID:VIfDn4tw0
- キッズが一番のミーハーだからヒット維持するのマジでむずいやろな
- 32 : 2020/12/28(月) 20:18:52.63 ID:mTJcbXRW0
- >>22
ポケモンはそう考えると大きなお友達狙っとるな
イナイレも腐女子がおったのに徐々に死んだったよね - 23 : 2020/12/28(月) 20:17:19.73 ID:XSVlUB3A0
- 長続きしないのがレベルファイブやね
- 24 : 2020/12/28(月) 20:17:23.49 ID:rMM8x/JMp
- 生み出したあと絶対56すマン
- 25 : 2020/12/28(月) 20:17:41.83 ID:U1Lg93UB0
- これは日ノ神
- 26 : 2020/12/28(月) 20:17:42.50 ID:4HpLNJA1a
- スナックワールドから逃げるな
- 28 : 2020/12/28(月) 20:17:59.57 ID:XqZDljHP0
- 妖怪ウォッチレベルとはいわんけどイナイレレベルはもう作れんのやろか
- 29 : 2020/12/28(月) 20:18:04.14 ID:VIfDn4tw0
- メガトン武蔵って奴がジャンプでコミカライズ決まってたと思うけどいつ企画動くんや
- 30 : 2020/12/28(月) 20:18:18.69 ID:HijrsERjd
- 1を0にする方が得意だろ
- 31 : 2020/12/28(月) 20:18:20.28 ID:uZDXjLmAd
- ヤフートップで草
- 33 : 2020/12/28(月) 20:19:03.85 ID:bQfXSa0hr
- 元社員が最初は日野さんマジぱねえと下僕になるつもりで入るのに
辞めるときはみんなあんなワンマン付いてけないわで辞めるんだよな
どんだけだよ - 45 : 2020/12/28(月) 20:20:15.38 ID:mTJcbXRW0
- >>33
草 - 59 : 2020/12/28(月) 20:21:28.48 ID:hF+Jk9wfp
- >>33
パヤオかな? - 35 : 2020/12/28(月) 20:19:12.98 ID:/0ulcqHMd
- コンテンツを育てるという発想がない
- 36 : 2020/12/28(月) 20:19:17.46 ID:ZQovDQpgd
- ゆっくりコンテンツ育てるより一気にシリーズ出しまくって稼げるときに回収するパターンよな
- 37 : 2020/12/28(月) 20:19:20.96 ID:VIfDn4tw0
- 実際生み出してるよな
維持する仕事のやつを採用しろ - 38 : 2020/12/28(月) 20:19:36.03 ID:kYmx2c+F0
- 自分の仕事わかってんなら1を10にするのはそれが得意なやつにやらせろよ
- 39 : 2020/12/28(月) 20:19:36.14 ID:6CzskY/Vd
- 実際生み出す能力はすごいわ
- 40 : 2020/12/28(月) 20:19:58.63 ID:zAAEiWOMd
- 0生み出す天才だとは思うが継続できないから経営者向きではないと思う
- 41 : 2020/12/28(月) 20:20:13.35 ID:6y8p0xRCp
- 一生懸命産んで大切に育てて自らの手で56す
- 42 : 2020/12/28(月) 20:20:13.50 ID:x6459sZI0
- それが分かってるならなぜ1を100にするのが仕事の奴を雇わなかったのか
- 43 : 2020/12/28(月) 20:20:14.15 ID:W0S+77BI0
- こいつ凄いんやけど無能だよな
- 44 : 2020/12/28(月) 20:20:14.64 ID:R8CYsGga0
- ソシャゲにキッズ奪われた
- 46 : 2020/12/28(月) 20:20:24.92 ID:Rxnyf5ip0
- Aqoursか何か?
- 47 : 2020/12/28(月) 20:20:28.46 ID:SV8DZ5tta
- 0から100を作って100を0に戻すのが彼の仕事
- 48 : 2020/12/28(月) 20:20:30.54 ID:tUNi2xar0
- 育てたものすぐ壊すよな
- 49 : 2020/12/28(月) 20:20:38.67 ID:YacWoNYDd
- でも最近は0から1にするのもコケまくってるから心配だわ
- 50 : 2020/12/28(月) 20:20:58.52 ID:mzt37Ymsd
- 100から0に戻すな
- 51 : 2020/12/28(月) 20:21:14.18 ID:eSFT4Zy80
- そのあとすぐ0になる模様
- 52 : 2020/12/28(月) 20:21:15.43 ID:8W8/yk/kr
- 生み出して積み上げたら破壊衝動に駆られる模様
- 53 : 2020/12/28(月) 20:21:15.61 ID:Gnqm8Lui0
- ほんまダンボール戦機をクソみたいな戦略ゲーにしたの許さんからな
- 54 : 2020/12/28(月) 20:21:20.27 ID:kYmx2c+F0
- イナイレはGO3で永眠するべきやったんやなって
新作発表で変に希望持たせてアニメで公開レイプしまくるのひどすぎだろ - 56 : 2020/12/28(月) 20:21:24.93 ID:KyxsdiaN0
- 0から1にして調子のって1から0にする男
- 57 : 2020/12/28(月) 20:21:25.94 ID:+S4w5YCKd
- ガキ相手なら焼き畑でええんやと思うわ
- 58 : 2020/12/28(月) 20:21:28.34 ID:hH1KAdxLd
- アレス()みたいにまんさんに媚びるのがアカンわ
ちゃんとキッズ向けで通さんかい - 60 : 2020/12/28(月) 20:21:32.08 ID:A+Pu0GLUa
- 生んでいい感じに育ったところでレイプして56すんや
- 61 : 2020/12/28(月) 20:21:42.53 ID:ytPD23Fqd
- 片付けできて偉い
- 62 : 2020/12/28(月) 20:21:43.66 ID:IaWjxobKa
- 旬を過ぎたら自ら56すのが流儀
- 63 : 2020/12/28(月) 20:21:46.14 ID:r1SxEgRK0
- イナイレや妖怪が死んだ中細々と生き残るレイトン
- 64 : 2020/12/28(月) 20:21:48.00 ID:FZgsjPZMa
- 妖怪ウォッチ好きなんやけどなぁ
- 65 : 2020/12/28(月) 20:21:54.13 ID:+rln8VJl0
- 0から1の能力は凄いけどそれ以外がカス
- 66 : 2020/12/28(月) 20:22:06.30 ID:evdPYHSk0
- ジバニャンがスマブラに参戦しない理由って何
- 68 : 2020/12/28(月) 20:22:12.22 ID:Gt+1FRRx0
- ポケモンとかいう今でも人気がある化け物
- 70 : 2020/12/28(月) 20:22:48.63 ID:FgNvZWeI0
- レベル5って韓国産MMOみたいなやり方してるよな
ヒットしたらその瞬間に稼ぐために重課金させて人離れて終わるっていう
育てるという概念のないやり方 - 94 : 2020/12/28(月) 20:26:16.86 ID:L83vDwI4a
- >>70
長期的なビジョンを描く能力がまったくない会社だよな
目の前の小金に躍起になって生み出したブランドすべて殺して回ってる - 71 : 2020/12/28(月) 20:22:56.42 ID:ChbDgBOH0
- コンテンツ生み出すだけの機械になってほしい
- 72 : 2020/12/28(月) 20:22:58.81 ID:ND+UXD/q0
- 14の呪いすげーな
- 73 : 2020/12/28(月) 20:23:00.92 ID:ybY9b2eU0
- 藤沢武夫いないのにようがんとるわ
- 74 : 2020/12/28(月) 20:23:22.07 ID:ailSMROH0
- イナイレや妖怪の衰退期を支えた腐女子まで容赦なく斬り捨てて草すら生えん
- 75 : 2020/12/28(月) 20:23:28.65 ID:qnUxldCP0
- イナイレ\(^o^)/
- 76 : 2020/12/28(月) 20:23:29.29 ID:IVH2g89Va
- スナックワールドの失敗がでかそう
- 77 : 2020/12/28(月) 20:23:53.36 ID:01Z1PFxSd
- ディベロッパーに戻ったほうがええんちゃうか?
- 78 : 2020/12/28(月) 20:23:55.73 ID:iC/kPViad
- イナイレは単純に寿命やろ
アレスオリオンは只の墓荒らしや - 79 : 2020/12/28(月) 20:24:09.19 ID:t0hmM0v10
- FF14とかいう-10で産まれたガ●ジを10にした吉田
- 80 : 2020/12/28(月) 20:24:11.78 ID:FgNvZWeI0
- 妖怪はアニメもゲームも怪しいけどまだぷにぷにで稼いでるからな
もう人気の規模はイナイレとかと大して変わんなさそうだけど - 81 : 2020/12/28(月) 20:24:28.96 ID:/3ANseU4a
- だからイナイレのリメイクは糞やったんやろうな
- 82 : 2020/12/28(月) 20:24:31.86 ID:gYHMGuAs0
- 100にしてさらにそこから1000にする努力はしてるやろ
ただしユーザーの望む方向からあさっての方向にすっ飛んでいく - 83 : 2020/12/28(月) 20:24:36.06 ID:kYmx2c+F0
- あの規模の会社でレイトンイナイレダン戦妖怪とヒットシリーズ出し続けてたのはやっぱ天才的やと思うわ
だからほとんどゴミ化したのは普通に悲しい - 84 : 2020/12/28(月) 20:24:46.44 ID:ckvaakGfp
- 1から100まではいかなくても
30くらいにはしとけよ - 85 : 2020/12/28(月) 20:25:03.77 ID:ge8LqJ03p
- 生み出すのが得意と言っても100発撃って10発当たるぐらいだしな
- 86 : 2020/12/28(月) 20:25:05.82 ID:tUNi2xar0
- 二ノ国けっこう面白かったのになぁ
- 87 : 2020/12/28(月) 20:25:10.78 ID:6ZHipmjwd
- いつかまた社会現象レベルのヒット出してくれると信じてる
- 88 : 2020/12/28(月) 20:25:23.16 ID:Bt9nimOT0
- ようあんだけ儲かってるコンテンツ切れるな
- 89 : 2020/12/28(月) 20:25:24.72 ID:x6459sZI0
- 妖怪ウォッチはあそこまでブーム作っといて数年で完全に死なすとか逆に才能やろ
- 90 : 2020/12/28(月) 20:25:48.04 ID:BtxMgeZJ0
- ワンマン社長でヒットメーカーでもあるからすごいけど、そろそろ引き際考えるべきだな
- 91 : 2020/12/28(月) 20:25:57.60 ID:bhqc/5j30
- 妖怪ウォッチもレイトンも消えかかってるのが不思議でたまらん
イナイレは今でも現役やけど - 92 : 2020/12/28(月) 20:25:58.94 ID:7qPwWw700
- 妖怪って若手の企画だったんだろ
日野がめちゃくちゃにこねくりまわしてあっという間に廃れた
- 95 : 2020/12/28(月) 20:26:31.69 ID:7LH9T7Uq0
- その後0に戻すからすげーわ
レベルファイブ日野さん「0から1を生み出すのが僕の仕事」

コメント