- 1 : 2020/12/22(火) 13:51:32.63 ID:TFxyogf69
-
新型コロナウイルスの感染拡大が長引く中、女性の自殺者が増えている。不安定な雇用や感染予防のための孤立化が女性たちを追い詰めている。AERA 2020年12月21日号から。
* * *
過去10年連続で減少していた国内の自殺者数。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、その潮流に異変が起きた。今年4~6月は例年より少ない傾向だった。だが、7月から例年並みになり、さらに10月には前年同月比で619人増の2158人になった。特に女性の増加が著しく、前年同月と比べて7~9月は1.2~1.4倍、10月は1.8倍にまで増えている。死に追い込まれた理由は定かでないが、調査データや相談窓口に寄せられた声などからは女性の厳しい状況が浮かび上がる。
■非正規の女性を直撃
総務省の労働力調査では、10月の正規雇用者は前年同月と比べて9万人増えたが、非正規雇用で働く人は85万人減った。うち、女性は53万人。過去に自殺者が急増した1998年は、大手金融機関が破綻して正社員の男性が影響を受けたが、コロナは非正規雇用の女性を直撃した。
また、経済不安やコロナによる自粛で、家庭内のストレスも増えている。介護サービスの利用控えや障害のある子どもの療育機会が減らされる中で、しわ寄せは介護や子育てなどを主に担う女性に向かっている。家庭内暴力も深刻化し、自治体が運営する全国の配偶者暴力相談支援センターと内閣府が運営する「DV相談プラス」に寄せられた相談件数は、5、6月は前年同期比で約1.6倍、7、8月も1.4倍となった。
厚生労働大臣指定法人「いのち支える自殺対策推進センター」によると、「同居人がいる女性」と「無職の女性」が全体の自殺死亡率を押し上げている。相談窓口には、配偶者と暮らす女性から「コロナでパートの仕事がなくなり、夫に『怠けるな』と毎日怒鳴られる。こんな生活が続くならもう消えてしまいたい」との声や、シングルマザーの女性から「子どもが発達障害で子育てが大変なのに、ママ友とも会えず、実家にも帰れない。死んで楽になりたい」という相談が寄せられるという。清水康之代表理事は女性が追いつめられている背景をこう説明する。
「コロナの影響が長引くなかで経済的な不安や、見通しの立たないストレスが人間関係の問題にまで連鎖し、家庭内などの閉ざされた中での暴力やストレスが、より弱い人に向けられている状況がある」
■有名人の事例も影響
地震などの災害は地域一帯が甚大な被害を受けるが、コロナによる経済的ダメージは職種や業種によってさまざま。清水さんは「周囲と比較し『自分だけ置き去りにされている』と感じることも自殺のリスクを高めかねない」と懸念する。
日別の自殺者数を見ると芸能人の事例が報道された日以降に急増している。女性の増加率は特に高く、俳優の竹内結子さんの報道後の2週間は、前年同期間と比べて20~40代女性の自殺者数が2倍以上だった。
日本自殺予防学会理事の太刀川弘和・筑波大学教授はコロナ禍における「孤立」を指摘する。
「誰かとつながっていることは、生きる意味でも大切なことですが、コロナ禍では人に会ったり、訪問して見守ったりということが物理的に難しい」
これまで男性より女性の自殺者が少ない理由に、人に悩みを打ち明けやすい傾向が挙げられてきたが、コロナ禍ではおしゃべりの機会も激減している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad2d418fafcd1df5917b5f19e3982cc8e638190
12/19(土) 18:00配信 - 4 : 2020/12/22(火) 13:52:38.60 ID:JFHRu1lV0
- 助けて岡村さん
- 5 : 2020/12/22(火) 13:53:47.39 ID:jIYE7nqC0
- 確かに東京にいると鬱になりそうだわ
狭い部屋に軟禁された気分になるしな - 6 : 2020/12/22(火) 13:53:56.77 ID:yW9pf/V40
- 女だけ扱う差別
うちの周りで自殺したのみんなおっさんだわ - 7 : 2020/12/22(火) 13:54:53.65 ID:ZmIhdQzw0
- 弱い男はただヘタレといわれるのみ
悲しいのう - 8 : 2020/12/22(火) 13:55:08.35 ID:IIlZbcbo0
- 死にたいやつはどんどん4ねゴミ
- 9 : 2020/12/22(火) 13:55:15.01 ID:q5oRJnWG0
- 甘えるな共産党に入れ
- 10 : 2020/12/22(火) 13:55:38.26 ID:cptdkjIm0
- 強きを助け 弱きを挫く
議員公務員
- 11 : 2020/12/22(火) 13:55:41.26 ID:AUiIcA990
- 大阪人として生まれたってだけで人生罰ゲームだもんな
だいたいの大阪人は20歳で男なら前科2犯、女ならバツイチになってる - 18 : 2020/12/22(火) 13:57:03.24 ID:q5oRJnWG0
- >>11
直ぐ発狂して離婚するチョンが多い - 20 : 2020/12/22(火) 13:57:30.68 ID:5F4BQcAG0
- >>11
ばか - 12 : 2020/12/22(火) 13:55:42.95 ID:oT2gQbgs0
- >>1
女性だけ特別扱い
・
- 13 : 2020/12/22(火) 13:55:49.44 ID:vP6mow/z0
- なんで、簡単に死を選ぶかなぁ…
- 14 : 2020/12/22(火) 13:56:27.32 ID:JIJ/4lQr0
- お前らと結婚するくらいなら死を選ぶってこと?
- 15 : 2020/12/22(火) 13:56:28.79 ID:3c9FqcNU0
- 甘利「でも減税はできないよ。俺たちが無駄遣いを出来なくなるからw」
- 16 : 2020/12/22(火) 13:56:28.82 ID:cptdkjIm0
- 非正規→風俗嬢→コロナ
王道
- 17 : 2020/12/22(火) 13:56:49.35 ID:ip44z16t0
- 安倍の女性SHINE!を支えてきたんだから、望んでた事じゃないのか?
- 19 : 2020/12/22(火) 13:57:24.36 ID:IJ28lyQA0
- 男性の方が死にまくってるやろwww
- 21 : 2020/12/22(火) 13:57:34.66 ID:GHk3iU520
- 玉川のせいだな
- 22 : 2020/12/22(火) 13:58:28.45 ID:i26zCRZI0
- >>1
男女平等なので自殺者数も男性と同じくらい増やすべきでは? - 23 : 2020/12/22(火) 13:58:40.81 ID:0rcID0AS0
- 死因: 年収1000万の男に拾って貰えなかった
まさかとは思うが、そういうこと?
- 24 : 2020/12/22(火) 13:58:56.93 ID:GzDMqQB10
- 女っていつまで甘えんのかね
男なんて産まれた時点で人生ハードモードなのに
やっぱ甘やかされて育ったのが多いんだろうね - 27 : 2020/12/22(火) 14:00:24.53 ID:LxnV4F3b0
- 今まで弱い立場の男性ばかり自殺していたが誰も問題にしなかったのにいまさら何を言ってるの?
- 28 : 2020/12/22(火) 14:01:01.58 ID:esXWF5Zf0
- 弱い奴から死んで行くのは自然の摂理。
- 29 : 2020/12/22(火) 14:01:43.75 ID:Ml3JBTzE0
- 子供が健康的にまだ産める33歳までの女性はきちんと社会全体で守ってあげて欲しい
- 34 : 2020/12/22(火) 14:04:44.77 ID:esXWF5Zf0
- >>29
ガキを生むマシーンだなwww - 30 : 2020/12/22(火) 14:02:02.65 ID:3uXuqIf40
- そんな事より桜を見る会で安倍をつるし上げる方が重要なんだろw
- 31 : 2020/12/22(火) 14:02:05.66 ID:XzAHlF4c0
- 男のほうが死んでるだろう
- 32 : 2020/12/22(火) 14:03:56.23 ID:UJvI5+H10
- こういう男は駄目あんな男は頼りにならないとか言いつつ
女はいろんな生き方を認めろとか
ダブルスタンダードにもほどがある - 33 : 2020/12/22(火) 14:04:13.94 ID:Tw1wxLUd0
- 弱い人はニュースにすらならん
- 35 : 2020/12/22(火) 14:04:58.62 ID:EftqRSY/0
- 増えたと騒いでも減らないだろ?コロナ不況がなくてもゼロにはならないだろ?
何が言いたい?何がしたい?
何をしても意味がないから、気にする必要ないし~♪
電車に飛び込まない、繁華街のビルから飛び降りなきゃ勝手に死んでろ!
【社会】女性の自殺が急増 非正規、DV被害、産後うつ…「弱い人にしわ寄せ」の現実〈AERA〉

コメント