- 1 : 2020/12/18(金) 19:23:01.61 ID:ew0dhpS+9
-
新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省が、来年2月下旬をめどに医療従事者への接種を始められるよう、自治体に体制の整備を指示したことが分かりました。
高齢者は3月下旬をめどに、そのほかの人たちは4月以降に接種体制を確保する方針です。
厚生労働省は、欧米の製薬会社3社との間で、新型コロナウイルスのワクチンの開発に成功した場合に供給を受ける契約などを結んでいて、来年前半に接種を始める方針を示しています。
こうした中、厚生労働省は、18日、全国の都道府県や市町村に対して接種体制の整備計画の案を示しました。
それによりますと、▽来年2月下旬をめどに先行して1万人程度の医療従事者に、▽3月中旬をめどに残るおよそ300万人の医療従事者に接種を開始できる体制を整備します。
続いて▽3月下旬をめどに高齢者に接種できる体制を確保し、▽そのほかの人については基礎疾患のある人などを優先しながら4月以降に接種を始める方針です。
厚生労働省は、この計画の案に沿って、接種会場の選定や接種に必要なクーポンなどの準備を進めるよう市町村に指示するとともに、来年1月には自治体向けの説明会を開くことにしています。
2020年12月18日 19時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012772201000.html - 2 : 2020/12/18(金) 19:24:12.98 ID:b0pxgLFv0
- まにあわんな
おらんぺっけ
- 3 : 2020/12/18(金) 19:24:29.51 ID:VGzR9t+O0
- (´・ω・`)2なら妹とこれから
- 4 : 2020/12/18(金) 19:26:01.45 ID:6liRETvt0
- 一番流行しそうな時期はカバーできねえか。
- 5 : 2020/12/18(金) 19:26:38.61 ID:j4+V3sSm0
- おせえよ。
1ヶ月前倒し - 6 : 2020/12/18(金) 19:28:34.19 ID:fPm9WvBV0
- ゴールデンウィークは大丈夫だな
もう少しの辛抱 - 7 : 2020/12/18(金) 19:28:48.64 ID:BSFCyGou0
- 日本にしては迅速だなあ
ワクチンは来年の冬か再来年になるかと思ってた - 8 : 2020/12/18(金) 19:29:18.41 ID:qHA3nSCf0
- これが噂の人口削減ワクチンか
- 9 : 2020/12/18(金) 19:29:41.63 ID:Qm8EHESA0
- これでもギリギリのスピードかと、
ただ、今回のピークが今で終息は1月15日ぐらいと見てるが
第4波は思ったより早いかもしれない
次は3月末と4月頭がウイルスが広がる - 10 : 2020/12/18(金) 19:30:13.11 ID:oil/kfl50
- とりあえず年末年始乗り越えれば大丈夫か
- 11 : 2020/12/18(金) 19:30:30.59 ID:YsLqutyP0
- その前に変異して使い物にならなくなる事は無いの?
- 12 : 2020/12/18(金) 19:30:51.85 ID:QjAN6E+x0
- 2月から医療関係者とライフライン関係者は優先で接種させるべき。
- 13 : 2020/12/18(金) 19:31:07.50 ID:7fxFZhF10
- キタキタキタキタキタキタキタキター
- 14 : 2020/12/18(金) 19:31:23.08 ID:vVA+iDsC0
- どんどん受けちゃって
- 15 : 2020/12/18(金) 19:31:41.00 ID:az3emeqh0
- 注射やだな
- 16 : 2020/12/18(金) 19:35:04.94 ID:eQRyoKdH0
- これ、接種したらコロナ保菌者。
チャイナ共産党の思惑どおり - 17 : 2020/12/18(金) 19:35:54.74 ID:ZZcN2Ncq0
- 高齢者で問題起きなければ
比較的安心して接種受けられるかもね - 19 : 2020/12/18(金) 19:37:40.26 ID:rwhLCbPg0
- 3月まで打てないなら次は秋でいいよ
暖かくなれば自然と収束するだろうし急いで打つ必要もなくなる - 29 : 2020/12/18(金) 19:45:11.56 ID:7fxFZhF10
- >>19
日本が『強制力がない』カードを切ってワクチン全体接種が後手になってる理由仮説Ⅰ、完全なモルモットを確実に作りたい
2、日本市場は作れるザル
3、世界統一 - 20 : 2020/12/18(金) 19:38:02.31 ID:RKnVvBSw0
- 受けるわけないやろ
副作用で麻生みたいにひょっとこになりたくないわ - 21 : 2020/12/18(金) 19:38:51.74 ID:NW9PRBfI0
- 人口削減計画始まったん?
- 22 : 2020/12/18(金) 19:39:41.17 ID:FYD/VADQ0
- ワクチンで死にたくないので結構です
- 23 : 2020/12/18(金) 19:41:19.78 ID:ccoQyUvn0
- うさんくさいし小林製薬のワクチン出来たら摂取するわ
- 27 : 2020/12/18(金) 19:44:31.83 ID:LO7jrm/T0
- >>23
コロナその前にって商品出しそう(´∀`) - 24 : 2020/12/18(金) 19:42:48.79 ID:FYD/VADQ0
- 何処だかの製薬会社は中共工作員だらけだったよな
- 25 : 2020/12/18(金) 19:44:21.27 ID:fH91tIEP0
- ワクチン出来た途端に株売って
自分は絶対に打たないファイザーCEO
アルミ水銀人間の胎児ネズミの脳猿の腎臓牛の血漿
ナノチップとマイクロチップのトッピングつき - 26 : 2020/12/18(金) 19:44:23.46 ID:D4sUyNFm0
- 日本と同じ審査基準の米国や英国で認可降りてんだから特例として
年末からワクチン投入しろよ
まずは政治家全員と接種希望の医療従事者で様子見しろ - 28 : 2020/12/18(金) 19:45:00.31 ID:h7SwJl710
- 4月以降でしょう 無理無理 アメリカでも保管や輸送でワクチンツカイモンにならなくなってるらしい
フャイザーのは管理が半端なく大変らしい
- 30 : 2020/12/18(金) 19:45:26.80 ID:hdt6Qlem0
- オリンピックに間に合わせるため?
- 31 : 2020/12/18(金) 19:46:25.09 ID:fH91tIEP0
- どこのワクチン打ったか知らないけど
アメリカ人の医療従事者が打ったら
めちゃくちゃ痛いって言ってたそうだよ
新型コロナワクチン 2月下旬の接種開始準備を指示 厚労省

コメント