パナソニック幹部「パナソニックって何の会社なんですかね?」

1 : 2020/12/14(月) 14:28:06.80 ID:NF+OiWMQ0

パナソニックが大ピンチ…元社長やライバル幹部たちが明かした「凋落の真相」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78037

2 : 2020/12/14(月) 14:28:51.21 ID:eql+7JhWa
住宅設備じゃね
3 : 2020/12/14(月) 14:29:08.81 ID:VclG6oRva
乾電池
4 : 2020/12/14(月) 14:29:26.65 ID:XeioswprH
マッサージ機
5 : 2020/12/14(月) 14:29:39.12 ID:rgKzjw4g0
家電
建材
6 : 2020/12/14(月) 14:29:49.27 ID:FiBdgGRhM
最終目標が儲けることな組織の末路
7 : 2020/12/14(月) 14:30:15.86 ID:SLfk9HIm0
ラジカセ
8 : 2020/12/14(月) 14:30:20.62 ID:BbQZdyJ4M
パソナ肉
9 : 2020/12/14(月) 14:30:49.80 ID:pdX1AgmXp
電池
10 : 2020/12/14(月) 14:31:23.95 ID:xExCMTeXa
広く浅く可もなく不可でもなく
11 : 2020/12/14(月) 14:31:36.11 ID:Fj7c/bUY0
幹部がお客さん状態
12 : 2020/12/14(月) 14:31:58.02 ID:gnZA281OM
それ言ったらソニーなんかもっとひどいやんけ
そして嫌儲板はソニー擁護するキチゲェだらけ
13 : 2020/12/14(月) 14:32:02.73 ID:HKD4OMxkd
住宅
14 : 2020/12/14(月) 14:32:37.83 ID:YPljawakd
土曜夜11時半の提供枠のための会社
15 : 2020/12/14(月) 14:32:38.51 ID:1S2eOcbu0
奴隷商だろ
16 : 2020/12/14(月) 14:32:38.57 ID:77UcTWR20
首切り
17 : 2020/12/14(月) 14:32:38.75 ID:EyPLuaoy0
うんこ
18 : 2020/12/14(月) 14:33:37.98 ID:sN2dfTwx0
歌のない歌謡曲
19 : 2020/12/14(月) 14:34:08.82 ID:sCuMYp5X0
新しい部門を立ち上げるとそこの責任者となり出世できるのでパナはどんどん手を広げるようになった
その内なにもかもをやるが強みや得意な部門のない特徴のない企業になってしまった

調子が悪くなると利益だけを重視する経理や経営系の幹部が力を持つようになり、
そこに銀行系の出向組も混じることになって、どんどん技術力が落ちていった

31 : 2020/12/14(月) 14:38:18.48 ID:qZ4VJuefd
>>19
ソニーかな?まあ絶好調なんですが
40 : 2020/12/14(月) 14:39:44.25 ID:YWvfWAuOM
>>31
金融会社を電機メーカーと一緒にするなよ
45 : 2020/12/14(月) 14:40:27.19 ID:qZ4VJuefd
>>40
金融よりエンタメだけどな
47 : 2020/12/14(月) 14:41:28.17 ID:gYupTLlU0
>>45
総合商社だろ
48 : 2020/12/14(月) 14:41:49.91 ID:0QneYDXK0
>>40
株主から保険事業を切り離せと言われてるくらいのサイドビジネスにすぎないのに
受け売りで金融会社連呼するのクソバカは
20 : 2020/12/14(月) 14:35:19.03 ID:fZ7Sua1O0
鼻毛カッター
21 : 2020/12/14(月) 14:35:27.16 ID:GlxQfL1Ma
電球
22 : 2020/12/14(月) 14:36:02.81 ID:U/sGaP420
電池を本気出せや
23 : 2020/12/14(月) 14:36:07.33 ID:+xcR3C+dr
自転車屋
24 : 2020/12/14(月) 14:36:09.86 ID:FEV9/lsW0
ドライヤー
25 : 2020/12/14(月) 14:36:31.78 ID:qZ4VJuefd
よくわかんねえのに絶好調なソニーって会社があるし利益を出せば勝ちだよ
26 : 2020/12/14(月) 14:37:11.03 ID:I1moIXmka
国内に真似する相手がいなくなったから凋落した
27 : 2020/12/14(月) 14:37:23.95 ID:Ec3FLFjf0
うーんゴミ製造メーカーかな
28 : 2020/12/14(月) 14:37:24.79 ID:hOjQtBGS0
アジアで美容家電が好調なんじゃないの
29 : 2020/12/14(月) 14:38:04.92 ID:ir/A2PCH0
電マだろ
30 : 2020/12/14(月) 14:38:12.92 ID:y5YPUHBx0
介護
32 : 2020/12/14(月) 14:38:32.96 ID:WkqUK5Kc0
たしか電池かなんかの会社じゃなかった?
いや、現在の話で
33 : 2020/12/14(月) 14:38:47.02 ID:ViGUdI3I0
エネループドライヤーはよ
34 : 2020/12/14(月) 14:38:49.16 ID:BXqdW8MN0
せっかく家電AV建築素材キッチン全部揃ってるんだから
もっとゴリゴリの未来型住宅つくりゃええのによ
35 : 2020/12/14(月) 14:39:00.88 ID:Sc5uqkAxM
今使ってるのモバブとひげ剃り、蛍光灯だけだは
電気ポットとトイレウォシュレットは壊れたから捨てた
バスタブと簡易ポータブルトイレはナショナル^^
36 : 2020/12/14(月) 14:39:04.09 ID:Y3uN2nK50
長持ち&長期保存 EVOLTA
37 : 2020/12/14(月) 14:39:10.08 ID:swMAv9tYM
電材屋
38 : 2020/12/14(月) 14:39:28.21 ID:WkqUK5Kc0
ソニーって絶好調なんか
なんでや、金融?
53 : 2020/12/14(月) 14:43:22.51 ID:gYupTLlU0
>>38
業種も進出した国もバカみたいに多いしどれも規模がでかいから
どれかで転んでも他のどれかで黒字になるんじゃない
39 : 2020/12/14(月) 14:39:41.42 ID:s+vYJND10
洗濯機にスマホ接続が必要だと本気で思ってるならもう末期だよ
41 : 2020/12/14(月) 14:40:01.63 ID:IaWsuiji0
今業績上げてきてるやん?
42 : 2020/12/14(月) 14:40:01.92 ID:rld1V27jr
二股ソケット
43 : 2020/12/14(月) 14:40:13.16 ID:LEyvVSTw0
ソニーのマネしたらいいじゃん。どうしてやらないの?
サル真似で食ってきたんだろ?
46 : 2020/12/14(月) 14:41:09.63 ID:9x3C14+I0
ナショナルとの差別化は続けるべきだった
49 : 2020/12/14(月) 14:42:04.30 ID:z8s/c0adM
本業のリストラ業を頑張ってる
50 : 2020/12/14(月) 14:42:13.19 ID:pQniIUap0
結局、昭和ジジイの老害のせいで没落したというジャップあるあるパターンの話だった
51 : 2020/12/14(月) 14:42:48.52 ID:jtA59aWF0
家庭用のコンセントタップは評価する
きみらは妙なPCサプライメーカーのタップを買って
雷サージにノイズフィルタ付きだぜグヘヘ(涎ダラダラ)とやっているが
中身を開けると差は歴然だからねえ
52 : 2020/12/14(月) 14:43:21.88 ID:bjCT6U5Ra
天安門中指さんをキャスティングしているイメージ
54 : 2020/12/14(月) 14:43:25.26 ID:asait7OF0
アシュギーネも草葉の陰で悲しんでるよな
55 : 2020/12/14(月) 14:43:48.45 ID:qXnVURO6a
電池の会社では?
56 : 2020/12/14(月) 14:44:01.70 ID:pQniIUap0
あと記事の最後の方で出井が出てきてデジタルドリームキッズの成果が今出てきてソニーは生き返ったとか言い出しててワロタ

ジャップ経営者ってたとえ自分が失敗したり間違ってても否を認められないよな こうじゃないはずだと余計に泥沼に突っ込んでいく
ちんけなプライドと、あと自分の人生を否定したくないというのが大きいと思う

57 : 2020/12/14(月) 14:44:28.14 ID:gYupTLlU0
定期的に美容家電のステマする会社
パナソニック
58 : 2020/12/14(月) 14:44:33.41 ID:Nv3m/HMnd
今こそ真似した電気に原点回帰しろ 真似すんの得意だろ
60 : 2020/12/14(月) 14:45:07.18 ID:p+OKFHadM
総合設備メーカー??😹
61 : 2020/12/14(月) 14:45:36.49 ID:U1nGMClXM
日本3大パナ

パナホーム
パナウェーブ
パナソニック

62 : 2020/12/14(月) 14:45:55.11 ID:L0a/GXgq0
今見たらコンセントタップ全部パナソニックだったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました