- 1 : 2020/04/28(火) 19:49:23.71 ID:gA/b+R0Na
-
- 2 : 2020/04/28(火) 19:49:58.25 ID:gA/b+R0Na
ジャンク送りつけるカス- 31 : 2020/04/28(火) 19:56:28.74 ID:tT756nKV0
- >>2
草 - 34 : 2020/04/28(火) 19:57:27.43 ID:Jivw/EZza
- >>2
何これ… - 39 : 2020/04/28(火) 19:57:58.74 ID:z3et1nBB0
- >>2
ゴミが届くのか - 42 : 2020/04/28(火) 19:58:38.14 ID:nf6Y1+RD0
- >>2
YouTubeのネタにしかならん - 43 : 2020/04/28(火) 19:58:40.60 ID:p4LRkvaq0
- >>2
コレを詳しく - 45 : 2020/04/28(火) 19:59:16.17 ID:S3JYpC5R0
- >>2
ゴミやろがい! - 53 : 2020/04/28(火) 20:00:41.05 ID:rxaUpgVi0
- >>2
せめてジャンルくらい指定ないのかね
IDEケーブルだとかガチジャンクはやめてほしい - 57 : 2020/04/28(火) 20:01:08.20 ID:vuVTZ9Vd0
- >>2
ジャンクって自分で面白そうだと思ったのを拾い上げるものであってこれは何か違わない…? - 63 : 2020/04/28(火) 20:02:12.25 ID:Ui69wRcuM
- >>2
何のジャンクが来るんだよ
ジャンルも選べないの? - 94 : 2020/04/28(火) 20:05:46.45 ID:x+0Y5EoA0
- >>2
アマガチャみたいで草 - 3 : 2020/04/28(火) 19:50:24.65 ID:A03mQV0c0
- 近所のブックオフは休みだけどハードオフは別か
- 4 : 2020/04/28(火) 19:50:32.47 ID:o4zIm0AE0
- うちの会社も変わらず営業中
- 5 : 2020/04/28(火) 19:50:44.16 ID:a4CkNj4v0
- 本社は嫌な思いしてないから
- 6 : 2020/04/28(火) 19:50:51.24 ID:uW3Qaf340
- 飲食店とかスーパーは?
- 7 : 2020/04/28(火) 19:51:00.44 ID:kbHgfoJu0
- ハードオフは不要不急だろ
- 8 : 2020/04/28(火) 19:51:02.66 ID:ACXpgQip0
- 社員なんて本社の奴隷だろ 嫌なら辞職して起業しろよ
- 9 : 2020/04/28(火) 19:51:08.51 ID:7hCBOhtA0
- これで閉めてたらスーパーの従業員はどうなるんだよ
- 19 : 2020/04/28(火) 19:54:52.17 ID:PVzazZOc0
- >>9
スーパー閉めたらみんな死ぬから我慢してください😇😇😇😇 - 10 : 2020/04/28(火) 19:51:36.02 ID:06x93klE0
- 辞めりゃいい
バイトなら当然、社員でも先がないだろ - 17 : 2020/04/28(火) 19:54:36.71 ID:CGW2lfzfd
- >>10
これだな
頭おかしいや - 11 : 2020/04/28(火) 19:52:21.77 ID:Ce4Kx3NaF
- 無印のバイトは自重すればいいだけでは
- 12 : 2020/04/28(火) 19:52:55.77 ID:4cndfEXld
- スーパーのレジやってみろ
- 13 : 2020/04/28(火) 19:53:30.06 ID:CkF3ylQe0
- 客のためじゃなくて役員様のためにだろ
- 14 : 2020/04/28(火) 19:53:44.38 ID:PjMZmUHD0
- しれっといる無印ワロタ
- 15 : 2020/04/28(火) 19:53:47.37 ID:lmviVi8W0
- ハードオフってそんなに人来るか?
- 24 : 2020/04/28(火) 19:55:29.91 ID:F8D3jo/U0
- >>15
自宅待機で暇だから家の片付け
いらんもんをハードオフに持ってくるで混雑 - 33 : 2020/04/28(火) 19:56:50.59 ID:YkYGprEu0
- >>15
今どこも休業してるから集まってんのかもな
仕事休みとかテレワークで時間できて家の掃除したら売りに来るやつもいるだろうし - 16 : 2020/04/28(火) 19:54:33.19 ID:uj/RcEW/0
- バイトはとっとと逃げていいと思うわ
割に合わない - 18 : 2020/04/28(火) 19:54:40.31 ID:BggHMfh10
- ハードオフは結構掘り出し物が多いんだよな
- 20 : 2020/04/28(火) 19:54:57.86 ID:6WsgKG+00
- どうせ経営者はじめ本社勤務はテレワークで自宅なんだよね
店舗勤務は黙って働けよ自己責任だろって思ってるし - 21 : 2020/04/28(火) 19:55:19.44 ID:VeleWfxna
- 辞めた方がええで
- 22 : 2020/04/28(火) 19:55:26.25 ID:EUWUyAae0
- 地方だと古着屋とかもうほぼ全部潰れてここしか残ってないので潰れられると困る
- 23 : 2020/04/28(火) 19:55:26.19 ID:vUvMk6Y60
- いきなり無印良品のバイトが出てきてワロタ
- 25 : 2020/04/28(火) 19:55:33.43 ID:gQf5RYQK0
- 生活できるならやめりゃいいんだよ
生活できない奴は死のリスク背負って働くしかない
国や会社が生活保証してくれる訳ないしな - 26 : 2020/04/28(火) 19:55:38.96 ID:ueBwUT3r0
- 和を乱すな
- 27 : 2020/04/28(火) 19:56:01.48 ID:w7f4pfH2a
- ハードだねえ
- 28 : 2020/04/28(火) 19:56:10.25 ID:1HBBNcEkM
- 一斉に告発(一ツイートだけ)
(ヽ゜ん゜)
- 29 : 2020/04/28(火) 19:56:21.27 ID:z3et1nBB0
- ↓宮台真司
- 30 : 2020/04/28(火) 19:56:25.05 ID:rpO39dgQ0
- 毎回思うけど普段から労働組合を形式化せずに
ストライキ起こせるような体制にしとけばいいだけ呑気に奴隷やってたら本当に非常時も奴隷にされると今回のを教訓にしろ
- 32 : 2020/04/28(火) 19:56:30.19 ID:eU+LISIca
- ハードレイオフへ
- 35 : 2020/04/28(火) 19:57:36.03 ID:8BYQrJKYa
- そもそも販売業って人いらなくねえか?
店の中全部自動販売機にでもしておけよ - 66 : 2020/04/28(火) 20:02:49.08 ID:ueBwUT3r0
- >>35
ハードオフは査定要員が必要じゃね - 36 : 2020/04/28(火) 19:57:43.86 ID:ULrp5jY1p
- バイトあっていいじゃん
- 37 : 2020/04/28(火) 19:57:45.17 ID:gsHo2lwLa
- ハードワークか
- 38 : 2020/04/28(火) 19:57:57.53 ID:UcEqP84j0
- ハードオフに行きたいけど
最近はずっと行ってないわ - 40 : 2020/04/28(火) 19:58:07.78 ID:jebFkshE0
- 社内のことをツイッターでやんなよ
- 44 : 2020/04/28(火) 19:59:10.14 ID:sPdS0fb50
- 奴隷じゃない仕事に就け
- 46 : 2020/04/28(火) 19:59:42.19 ID:D+lNbXTS0
- ブックオフもやってんのかな
立ち読みで4ねる - 47 : 2020/04/28(火) 20:00:06.58 ID:vs8zh0djr
- 閉めて仕事無くなってもなんの補償もしてくれないのに?
普通にやめりゃいいだけやん - 48 : 2020/04/28(火) 20:00:08.06 ID:PXyiOPEv0
- ニトリとかIKEAのパクリで品質も悪くて価格も高いのになんであんなに売れてんだ
- 49 : 2020/04/28(火) 20:00:10.23 ID:hZxeuGPf0
- まあ辞めたきゃ辞めればいいよ
そもそも休業したところで補償だってないんだよ
休業にならないのを会社のせいにするのは間違ってるわ - 50 : 2020/04/28(火) 20:00:12.87 ID:kxEaxXlS0
- 合わないバイトは辞めるべきだよ
社員なら経営方針に納得できないのなら今後の転職契機にするしかない
非常時ほど企業理念が出る早々休業したタイプの店とギリギリまで開け続けた店
自分の考え方に合う方を選ぶべき - 51 : 2020/04/28(火) 20:00:17.40 ID:owU3D6Sba
- キング山本に逆らう気か
- 54 : 2020/04/28(火) 20:00:41.15 ID:GEUToWQG0
- ハードオフの本社は新潟にあってブックオフとは別会社
- 56 : 2020/04/28(火) 20:00:51.94 ID:UbEGTpMxM
- 全部同じやつが書いてるんだろ
- 58 : 2020/04/28(火) 20:01:13.32 ID:Jo+dT9N10
- OO・OFFってどの層が利用してるの?
- 59 : 2020/04/28(火) 20:01:47.47 ID:otLZtkHT0
- 時給800円または手取り12万でコロナ最前線にいけー!ww
って現代の太平洋戦争だわな
あれの給料しらんけどw - 60 : 2020/04/28(火) 20:01:59.52 ID:YlKnynxV0
- ブックオフとハードオフってもしかして別会社?
- 61 : 2020/04/28(火) 20:02:03.52 ID:lErtp4I8d
- バイトなら辞めたほうがいい
社員なら金出るんだし働けたほうがいい - 92 : 2020/04/28(火) 20:05:45.02 ID:6WsgKG+00
- >>61
逆じゃない?金欲しいならバイトはリスク承知で働くしかないし社員は固定給だし有給使った方がよくね - 62 : 2020/04/28(火) 20:02:09.10 ID:GIzDkfyI0
- ビジュアル系デブのyoutuberも辞めるの?
- 64 : 2020/04/28(火) 20:02:19.49 ID:9OYVj7oRM
- うちはテレワークも時差出勤もなく全社員普通に勤務してるぞ
せいぜい会議室とか空部屋にいろんな部署を分散配置してるぐらい
仕入先や来訪者の規制も特にないし営業は売上とって来いと詰められてるよ - 65 : 2020/04/28(火) 20:02:38.60 ID:pbMtafMU0
- そうだな
オレくらいは看護職応援しておこう - 67 : 2020/04/28(火) 20:02:51.00 ID:SoTGSeXW0
- 自粛するんじゃねーよ
パチンコも競馬もあけろ - 68 : 2020/04/28(火) 20:03:04.52 ID:YMmrPEE/0
- お売~りくっださい、ハードオフ、ハードオフ~
パソコン ワープロ 楽器に AV 喜んで買い取ります
ハードオフ、ハードオ~フ - 69 : 2020/04/28(火) 20:03:06.62 ID:1I2ZTN5f0
- この国ってバイトにも正社員並みの忠誠心求めてくるよな
江戸時代でさえ臨時雇いの中間なんかは待遇の良い主君に鞍替えしても文句言われなかったのに
中世以下のジャップランド - 70 : 2020/04/28(火) 20:03:10.50 ID:u+lLwtex0
- 嫌ならやめれば
- 71 : 2020/04/28(火) 20:03:16.04 ID:lrRiV/Sd0
- ポエムはいいから休業しろやカス
- 72 : 2020/04/28(火) 20:03:37.89 ID:Rq0fzwtD0
- おまえらに対しての情などない
- 73 : 2020/04/28(火) 20:03:45.34 ID:hynAX27M0
- 使えるプリンター売ったら300円の買い取り値が付いたわ
あんなとこ持ち込むよりメルカリで売ったほうがいいと思うぞ - 74 : 2020/04/28(火) 20:03:48.06 ID:uN5MYk2L0
- たかがバイトがちょっと鳴き声上げただけなのによほど自覚があるのか
- 75 : 2020/04/28(火) 20:03:52.73 ID:W00rhHwar
- 近所のブックオフも大混雑やで
- 76 : 2020/04/28(火) 20:03:58.61 ID:BP0fjoTNM
- 今バイトの求人ってどうなってんだろうな
基本ないの? - 77 : 2020/04/28(火) 20:04:02.00 ID:jtz52IFCd
- いや、仕事出来るならしろよ
- 78 : 2020/04/28(火) 20:04:03.65 ID:r1dAvB3y0
- たしかに暇だから大掃除するんだよな
それでいらないものブックオフに持っていくべってなる - 80 : 2020/04/28(火) 20:04:07.61 ID:Pk86MGwx0
- 令和の戦艦ポチョムキン
- 81 : 2020/04/28(火) 20:04:15.45 ID:zhD7lxmA0
- いや、店開いてるから行くんだよ
しまってたらはじめから行かないよ? - 82 : 2020/04/28(火) 20:04:18.97 ID:M9XNto3X0
- おいしめるな
先週買った不具合品が返品できなくなる - 83 : 2020/04/28(火) 20:04:29.14 ID:Z5G5Zf/QH
- イヤならやめろよ
どうせバイトやろ - 84 : 2020/04/28(火) 20:04:36.04 ID:+qwGzY4b0
- ハードオフの店員如きが人間面するな
- 85 : 2020/04/28(火) 20:04:38.90 ID:y7pAP/3T0
- 今やってる店ってだけでマジで人押しかけるからな
- 86 : 2020/04/28(火) 20:04:39.78 ID:HguvHzJW0
- バイトなんてシフト出さなきゃ済む話やん
- 87 : 2020/04/28(火) 20:04:45.69 ID:uk8xaCNp0
- 確かに最近暇で荷物整理捗ってるから売りたいもの沢山ある
- 88 : 2020/04/28(火) 20:04:48.01 ID:7XiF9dkeM
- すぐそばで余裕で3蜜のバレエ教室が営業続けてるけど何とかならんのか
子供の奥り迎えの人の行き来激しいし多分近々陽性でるわ - 89 : 2020/04/28(火) 20:04:58.68 ID:wKm2NICi0
- しまむらもヤバいって言ってるな
- 90 : 2020/04/28(火) 20:05:05.78 ID:je7zKBs60
- 雇用守るはいいけどもコロナ感染リスクのある前線の従業員には毎月いくらの賃金払ってんの?
せいぜいあったとしても時給換算2000円程度だろ?
リスク考えたら休ませた方がいい - 91 : 2020/04/28(火) 20:05:23.89 ID:2ATuMwF50
- 近所のUNIQLO通常営業だわw
フランチャイズオーナー馬鹿なんじゃねーのw - 93 : 2020/04/28(火) 20:05:45.80 ID:Z5G5Zf/QH
- とっととやめて
失業手当もらえや - 95 : 2020/04/28(火) 20:05:48.78 ID:yYiyZhT10
- バイトがいないと回らない店だからな
「ハードオフ」従業員たちが「もう我慢出来ない!」とTwitterで一斉に告発→公式「話し合おう、お客様のために頑張ろう」→ネットで荒れる

コメント