自民党「補助金なしで労働者にまともな賃金払えない中小企業は潰していく」

1 : 2020/12/08(火) 12:12:12.46 ID:Iuxq1wyKp


中小企業を潰す

日本政府は「成長戦略会議」で、
中小企業の再編促進策の検討に乗り出す。
狙いは「強い中小企業」の創造。

「中小企業改革」は菅義偉首相のブレーンで、
同会議有識者メンバーでもある元金融アナリストの
デービッド・アトキンソン氏の持論。

新政権発足直後の9月、
首相は梶山弘志経済産業相に対し
「中小企業の再編促進」など、
生産性を上げるための政策を検討するよう指示した。
日本企業の大半を占める中小企業が
統廃合などで強くなれば、
賃上げの余裕も出るとみる。

アトキンソン氏は著書に
「低賃金労働に依存した企業は、日本社会にとっても労働者にとってもマイナス」
「倒産をしてくれたほうがありがたいくらい」
と記す。

首相周辺は
「現状では十分な給料を払えない企業まで、
中小企業向けの補助金などを頼りに生き残っている」
などと指摘。

デービッドアトキンソン
レス1番の画像サムネイル

朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNCD6Q4NNCDUTFK00L.html

2 : 2020/12/08(火) 12:12:27.64 ID:Iuxq1wyKp

早く潰せ
3 : 2020/12/08(火) 12:12:37.86 ID:Iuxq1wyKp

やったぜ
4 : 2020/12/08(火) 12:13:20.86 ID:eeI2BbolM
政治献金払えない中小企業は潰していく
5 : 2020/12/08(火) 12:13:46.58 ID:CiJZQA5q0
共産主義
6 : 2020/12/08(火) 12:14:00.54 ID:Iuxq1wyKp

早く潰そう
7 : 2020/12/08(火) 12:14:05.57 ID:syEnz7Dva
労働者としてはこうしてもらったほうが嬉しいわな
ブラック企業減るから

あとは労働者待望の解雇規制緩和だな!!

8 : 2020/12/08(火) 12:16:06.74 ID:/fbMtBLna
マジで補助金目当てで社員休ませる企業多すぎ
45 : 2020/12/08(火) 20:25:58.83 ID:P1ppxKO4d
>>8
建前だけ休んだことにして、実態は全然休ませなかったりするからね
9 : 2020/12/08(火) 12:16:09.91 ID:bQZAaCB00
それをリーマンの後で緩やかにやってたのが民主なんだがなぁ
株安にして失職しても生活費も軽減しつつだったし
潰した割に雇用は伸ばして氷河期も出さなかったんだけどなぁ
14 : 2020/12/08(火) 12:23:24.18 ID:NnmmwzZFH
>>9
自民党と支持者にとっては株安は絶対悪で
株高のためなら国民生活なんてどうでもいいが国是だからな

どうせブラック中小企業潰してもブラック大企業ブラック派遣に
補助金マシマシ、株買い値上げするだけだろう

10 : 2020/12/08(火) 12:16:22.32 ID:LZGgVcMa0
まず中抜きを禁止しろや
11 : 2020/12/08(火) 12:16:34.46 ID:Smrd3AU30
補助金なしで国民にまともな生活を送らせる事も出来ない糞与党を潰した方がいいぜ!
12 : 2020/12/08(火) 12:22:08.64 ID:3K8oXb/Lp
まずNHK潰せよ
13 : 2020/12/08(火) 12:22:29.19 ID:1LpniBG3M
でも大企業には税金優遇するんだろ?
15 : 2020/12/08(火) 12:24:48.50 ID:FBa7RCPS0
大企業優遇はいいんけ?
16 : 2020/12/08(火) 12:25:34.13 ID:fieiPccrM
いよいよ無職へ
17 : 2020/12/08(火) 12:25:45.90 ID:2WZQNm9N0
これ、コストカットを押し付けている大企業が困るんだから良いことだよ
18 : 2020/12/08(火) 12:25:54.02 ID:1wpA7lju0
大企業もまともじゃないような
19 : 2020/12/08(火) 12:26:40.81 ID:JuRwNqes0
28で1000万投資してるけど株安にして欲しいわ
上値重すぎて日本株買えねーよ
21 : 2020/12/08(火) 12:29:07.98 ID:CzeqgJ+Hd
一人親方みたいな腕利きの旋盤屋とかMC使いが淘汰されてくんだよな
もうモノ造り大国なんて謳い文句は使えなくなってるよ
22 : 2020/12/08(火) 12:29:40.43 ID:tACkGO2M0
払えないんじゃなくて払わないの
うちの会社もそう
23 : 2020/12/08(火) 12:30:59.69 ID:lu1ZfLnpd
>>1
マトモな金払えないのは
大企業の搾取が惨すぎるるからやろ
24 : 2020/12/08(火) 12:31:36.42 ID:+Q1ySos5M
なお観光は生かす模様
25 : 2020/12/08(火) 12:32:26.81 ID:tD+3aXz3M
中小零細企業を潰す→下請けが部品を作れなくなる→他のところに見積もりで依頼をかけるも高くなる→製品コストアップ→モノ売れずに困る
ってなるんだけど、バカウヨはどう論破してくれるのか、楽しみ
26 : 2020/12/08(火) 12:33:07.57 ID:qiaks+nM0
全額補助金みたいな
公務員も減らさないと
27 : 2020/12/08(火) 12:43:12.97 ID:cVhzgHJTM
信用金庫とかまさにその通りではないのか
28 : 2020/12/08(火) 12:43:42.07 ID:aiJQVrFD0
やったぜ。
29 : 2020/12/08(火) 12:44:16.05 ID:joZvt4JJ0
小規模農家もいらんやろ
30 : 2020/12/08(火) 12:44:28.17 ID:23oUruUCd
旅行業の事やんけ
31 : 2020/12/08(火) 12:45:11.94 ID:tTuiTjKg0
さよならコンビニエンスストアー
32 : 2020/12/08(火) 12:45:36.41 ID:iRpXQjip0
商工会単位の組織になるんか?
33 : 2020/12/08(火) 12:47:24.01 ID:joZvt4JJ0
そもそもドカタは法人成りしすぎや
35 : 2020/12/08(火) 12:55:43.54 ID:mpPAZ6VuM
じゃあGOTOやめろ
電通潰せ
36 : 2020/12/08(火) 13:00:49.22 ID:yuAU7QsKr
はやく飲食つぶせよ
37 : 2020/12/08(火) 13:11:56.34 ID:bWkOL6bbM
最低賃金1500円にしろ
38 : 2020/12/08(火) 13:28:31.05 ID:T2V/JH490
最低賃金上げて
起業しやすくして
連帯保証人制度を規制する
生活保護の条件を明確化する

失敗しても自殺しなくていいようにしないと気軽に起業したくないだろ

39 : 2020/12/08(火) 13:36:51.95 ID:wU9WJmkM0
じゃあなんでgotoやってんのかな
41 : 2020/12/08(火) 14:13:55.33 ID:3sl0roJy0
自民党はまだ理解していない
やつらが考えている以上に日本人はバカである
知恵のないものが統廃合したところで良い方向に向かうはずなかろうが
44 : 2020/12/08(火) 17:12:47.53 ID:KfUPfPsL0
農業法人…

コメント

タイトルとURLをコピーしました