- 1 : 2020/11/30(月) 22:24:10.22 ID:org4EW7L0
-
10月25日公開のハリウッド映画『ジェミニマン』(原題:Gemini Man)は、『メン・イン・ブラック』シリーズ(1997/2002/2012年)や、
実写版『アラジン』(2019年)で “魔法使いジーニー" 役を演じたウィル・スミス主演のSFアクション映画だ。 - 2 : 2020/11/30(月) 22:24:43.71 ID:EzDFQmjc0
- なんで落ちたの?
- 3 : 2020/11/30(月) 22:24:47.81 ID:SVt7H/bCr
- マジレスすると資格取るしかないだろ
- 4 : 2020/11/30(月) 22:25:10.35 ID:aCArd+Yza
- 機械より安くて機械より無能な人間
- 5 : 2020/11/30(月) 22:25:29.01 ID:Two6LyPK0
- でも俺は1を愛してる
- 6 : 2020/11/30(月) 22:25:32.34 ID:vme7Ddc00
- Let us erase this
pointless world, and
move on to the next. - 7 : 2020/11/30(月) 22:26:51.07 ID:SJRmfmpE0
- えー、あのドラマの武田鉄矢もそんな仕事ならあるって言ってたやん
- 8 : 2020/11/30(月) 22:28:12.08 ID:7uWKSX/E0
- 仕分けって女ばかりだろ
- 9 : 2020/11/30(月) 22:28:59.02 ID:Tuw63X2eM
- あんな鬱屈した空間で働くなんて
余計ひきこもり拗らせるからやめておけ
これから初詣の時期が来るから
年末年始は神社仏閣がおすすめ - 28 : 2020/11/30(月) 22:40:51.64 ID:ngktci4e0
- >>9
賽銭泥棒か - 10 : 2020/11/30(月) 22:29:01.17 ID:QszsCeSJ0
- 6年無職の中年だけど俺も今月介護のバイト2つ落ちたぜ
介護は誰でもウェルカムとか言っててこれだからな実際は誰でもウェルカムでもなんでも無い向こうも人を選んでるんだよな
それで人で不足と仰ってるからな - 11 : 2020/11/30(月) 22:29:45.21 ID:US7v9KQE0
- 作業所で割り箸袋詰めでもやってろよ
- 12 : 2020/11/30(月) 22:31:42.33 ID:Zgk8vL2A0
- コロナの影響か?
- 13 : 2020/11/30(月) 22:31:48.54 ID:ORycqs5B0
- ほんとそれだわ
こちとら働きたいのにバイトすら通らねえからな
どうしろってんだふざけんにゃ!!!! - 14 : 2020/11/30(月) 22:32:29.19 ID:My1cn8RU0
- 受け入れてくれるまで続けろ
お前は価値がないと諦めるのか?
そんなこと絶対無いから続けろ
それが誰かを鼓舞出来るお前の価値になる - 15 : 2020/11/30(月) 22:32:50.46 ID:97Kr+Sm80
- 介護は求人15倍だぞ
おまえ1人に15社がオファーかけてくれる
選び放題 - 20 : 2020/11/30(月) 22:35:28.29 ID:QszsCeSJ0
- ほら実際>>15こういう奴がいるんだよ
実際に落とされてる奴が居ないとでも思ってるんだろうか
世の中は悲しいよな - 16 : 2020/11/30(月) 22:33:01.00 ID:nXhXIQJeM
- 今、コロナで引きこもりや外国人がやるような仕事も大学生達が占領してるよ
- 17 : 2020/11/30(月) 22:33:17.47 ID:ntLGIPgO0
- 能力不足で落とされたというより募集定員超えて落ちたんだよ
手足が動かないわけでも知能に異常があるわけでもないだろ
次のバイト応募しろ - 18 : 2020/11/30(月) 22:34:25.61 ID:TOBrQFPf0
- 学生だらけのバイトはヒキには辛いと思うぞ
- 19 : 2020/11/30(月) 22:34:25.74 ID:RsUagkiv0
- ニート支援施設みたいなとこいってバイト紹介してもらえ
体力つかうバイトを1日3時間くらいやるのが充実感があっていいぞ - 24 : 2020/11/30(月) 22:38:28.63 ID:ORycqs5B0
- >>19
昔行ったけど突然これ行かないって次の日の仕事紹介されてついついはいと答えてしまった
当日集合場所付近で迷子になって3時間歩き回ったあげくなけなしの金で電話かけて説明中に10円分なくなって泣きながら帰ったわ
近所の社会福祉協議会にすらもう行けなくなったわ怖いし - 21 : 2020/11/30(月) 22:36:15.22 ID:QhT9sOcS0
- 昔サラ金に借金ある奴は雇わないって言われて郵便局のバイト落ちたわw
- 22 : 2020/11/30(月) 22:36:59.28 ID:iRglEuWpM
- 嫌儲のジョーカー
- 23 : 2020/11/30(月) 22:38:24.93 ID:BljO6hkV0
- 空き枠の問題かもしれんぞ
- 25 : 2020/11/30(月) 22:39:21.92 ID:Bz0UVQ+M0
- 介護って初任者研修みたいな資格取ってないと中年は落とされるだろ
いちから育てる余裕が現場にない - 26 : 2020/11/30(月) 22:39:52.18 ID:81hxvn8rM
- まさか日勤に応募してないよね?
- 27 : 2020/11/30(月) 22:40:50.74 ID:dhrpmPFoM
- チョンモメンは就労継続支援B型事業所行けよ
- 29 : 2020/11/30(月) 22:42:37.84 ID:n/X2KJ+80
- そこまで落伍者なら、クラウド系の記事ライターとかやればぁ?
- 30 : 2020/11/30(月) 22:43:45.06 ID:LWAeRIi40
- 働く意思はあるけどガ●ジで職歴なしでこんな奴雇う会社あると思えんし実際全部落とされてるし
世帯分離するからマジでナマポ出してくれんかね - 31 : 2020/11/30(月) 22:44:42.33 ID:uy0FSF7vM
- あれって高校生に短期バイトを通して郵便局を知ってもらったり、普段バイトしてない子達に労働体験の機会を与える口実であって、社会復帰とかガチ職探しの為の物では無いから
- 32 : 2020/11/30(月) 22:46:01.72 ID:yIHR4bBH0
- そこで2年やってから郵便局の非正規なったぞ
長期ヒキだけど郵便はがきの仕分けバイト落とされた・・・社会が受け入れてくれないのに社会復帰しようがなくね??

コメント