地震

サムネイル
1 : 2024/07/22(月) 10:08:33.47 ID:iRQIllm10
2 : 2024/07/22(月) 10:08:40.36 ID:iRQIllm10
ゆれた
3 : 2024/07/22(月) 10:08:42.11 ID:+ML2D9Ou0
いい揺れだった
4 : 2024/07/22(月) 10:08:42.63 ID:zA6YkvJ90
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
5 : 2024/07/22(月) 10:08:43.07 ID:OM9HzQwA0
こわい
6 : 2024/07/22(月) 10:08:43.11 ID:2ZG6AsT90
うおおおお
8 : 2024/07/22(月) 10:08:43.97 ID:elX9YvtK0
きたな
9 : 2024/07/22(月) 10:08:44.06 ID:CwifgIYR0
まえちょうやな
10 : 2024/07/22(月) 10:08:44.72 ID:kTtzzJNbd
どこの田舎だよ
11 : 2024/07/22(月) 10:08:44.76 ID:Lo6DwmxX0
おせーよ
12 : 2024/07/22(月) 10:08:44.89 ID:8QcqdT+hM
どこいな
15 : 2024/07/22(月) 10:08:46.08 ID:iRQIllm10
どうすんのこれ
16 : 2024/07/22(月) 10:08:46.25 ID:s3fGSWRp0
>>1
遅くね?理由は?
20 : 2024/07/22(月) 10:08:49.48 ID:GI8oucYvd
おお?
23 : 2024/07/22(月) 10:08:51.34 ID:UYnPv61v0
地震なんてないよ~ (´・ω・`)
25 : 2024/07/22(月) 10:08:51.92 ID:cTRG3/7fM
心地いい
26 : 2024/07/22(月) 10:08:52.04 ID:5dvW7y2w0
何回リロードさせるんだ!
27 : 2024/07/22(月) 10:08:52.86 ID:ZU4lCTEB0
いい揺れだな
28 : 2024/07/22(月) 10:08:53.97 ID:sAv2TDmMd
やっぱりか🥺
29 : 2024/07/22(月) 10:08:54.20 ID:A6JWWJ170
いやな揺れだったな
30 : 2024/07/22(月) 10:08:54.98 ID:alQglawl0
二発目の方がでかいな
三発目ある?
31 : 2024/07/22(月) 10:08:55.78 ID:Yr8ocPcW0
揺れなげーな
32 : 2024/07/22(月) 10:08:56.11 ID:iXHvvAdS0
茨城震度2だが都下揺れた
34 : 2024/07/22(月) 10:08:59.15 ID:bHMyULCi0
0.5秒くらいで終わった
35 : 2024/07/22(月) 10:08:59.27 ID:pEOAw9850
デカすぎる
36 : 2024/07/22(月) 10:09:00.04 ID:OnSrWxwX0
ヤッパそうか
めまいかとオモタ
37 : 2024/07/22(月) 10:09:01.01 ID:XHehZIcZ0
ヘ(゜ο°;)ノあ
38 : 2024/07/22(月) 10:09:01.72 ID:ilW0Nai90
うわあああああ
39 : 2024/07/22(月) 10:09:01.97 ID:WkOYETQ10
優しい揺れ
ほっこりした
41 : 2024/07/22(月) 10:09:02.43 ID:/+MViePkd
や、
43 : 2024/07/22(月) 10:09:03.11 ID:GI8oucYvd
田舎民がよ
44 : 2024/07/22(月) 10:09:03.99 ID:ZpqcuudA0
そんなに興奮しないでください
45 : 2024/07/22(月) 10:09:04.37 ID:mZArIe/qr
晋さん…たすけて…
46 : 2024/07/22(月) 10:09:04.88 ID:ks9pUgcs0
めちゃくちゃ揺れてる@千葉県市川市
48 : 2024/07/22(月) 10:09:05.46 ID:pwaJYHJ40
こわいよー
49 : 2024/07/22(月) 10:09:05.75 ID:ILg33+/S0
ああこれやっぱ揺れてたか
50 : 2024/07/22(月) 10:09:05.78 ID:Ykt+cMDyM
結構でかくね?ながくね?
51 : 2024/07/22(月) 10:09:06.03 ID:0h6nhkoJ0
トンキン三河島震度1.5
52 : 2024/07/22(月) 10:09:06.29 ID:jO/WXOxaH
揺れた!目が覚めた!
54 : 2024/07/22(月) 10:09:11.10 ID:+hHRIs4n0
マジで嫌な揺れタイプ
55 : 2024/07/22(月) 10:09:11.21 ID:IL+HUN5y0
はわわ
56 : 2024/07/22(月) 10:09:12.44 ID:LSieIBem0
北関東の揺れだわ
57 : 2024/07/22(月) 10:09:12.58 ID:SWWcLnbe0
やばい
58 : 2024/07/22(月) 10:09:12.83 ID:+ML2D9Ou0
最近深いね
59 : 2024/07/22(月) 10:09:13.02 ID:x2kzXi5x0
おせーよ
60 : 2024/07/22(月) 10:09:13.82 ID:/NSTSYMH0
何だよ地震って?

アースクエイクな?
これだからジャップは

61 : 2024/07/22(月) 10:09:14.44 ID:n930p2Z20
助けて晋さん・・・
62 : 2024/07/22(月) 10:09:15.31 ID:hQzaU/nw0
ドスンと来たぜ
63 : 2024/07/22(月) 10:09:15.59 ID:96MUkpyy0
P波で立てろっつってんだろが
64 : 2024/07/22(月) 10:09:16.24 ID:sh/TkkNW0
長いな
嫌な横揺れ@川崎市中原区
66 : 2024/07/22(月) 10:09:19.14 ID:8WJHKP/c0
長い
68 : 2024/07/22(月) 10:09:27.11 ID:mTNoc4bx0
急にきた?
69 : 2024/07/22(月) 10:09:28.44 ID:k17WBXLL0
動悸かと思ったら
72 : 2024/07/22(月) 10:09:32.28 ID:07E0kyhe0
はぁーこわかった
どきどきした
110 : 2024/07/22(月) 10:10:44.07 ID:jC92Dg9e0
>>72
うんち?
73 : 2024/07/22(月) 10:09:33.42 ID:udAc6xoz0
おせえええええええええよ
74 : 2024/07/22(月) 10:09:35.63 ID:lcwW/9PS0
そーっと背後から近寄るみたいな揺れ方やめて?
75 : 2024/07/22(月) 10:09:36.40 ID:sjFsFP350
長かったなんか
76 : 2024/07/22(月) 10:09:39.28 ID:M5ra6b+Cd
どないこ
77 : 2024/07/22(月) 10:09:40.46 ID:K1WhTcV30
今日のはそこまで嫌じゃない揺れだったな
78 : 2024/07/22(月) 10:09:41.98 ID:aWt1G8mQd
でっっっっっ
81 : 2024/07/22(月) 10:09:45.00 ID:VUN14So00
良い揺れですから前に進めてください
82 : 2024/07/22(月) 10:09:50.49 ID:7ItdGfjK0
連鎖してんね
83 : 2024/07/22(月) 10:09:53.11 ID:VlhIBuSP0
断水起こるならこの季節が最も楽しいだろうな
84 : 2024/07/22(月) 10:09:53.46 ID:lYG5Lqrt0
遅いよ
85 : 2024/07/22(月) 10:09:55.73 ID:7ef4rowO0
嫌な揺れだったな?
86 : 2024/07/22(月) 10:09:59.48 ID:Th5sqswV0
この時期に地震でインフラ壊滅したら暑さで何十人も死ぬだろ
90 : 2024/07/22(月) 10:10:06.60 ID:EdVpwN6v0
もしこの暑さで令和のトンキン大震災とかきたらどうなるんだろ

灼熱地獄やぞ

91 : 2024/07/22(月) 10:10:07.20 ID:YI4b/0hN0
P波もなんか揺れた?って人間がわかるくらいの揺れだったな
92 : 2024/07/22(月) 10:10:07.25 ID:vaItXzNl0
ゆれたよね
93 : 2024/07/22(月) 10:10:10.34 ID:a1uo+/kCd
驕り昂り言語道断
94 : 2024/07/22(月) 10:10:10.32 ID:9fDj+T+W0
おぱーい揺れた
95 : 2024/07/22(月) 10:10:14.68 ID:9wE2q5/jd
深さ100kmは怖いっす
96 : 2024/07/22(月) 10:10:15.67 ID:3qCJYOPf0
怖い揺れだったな
97 : 2024/07/22(月) 10:10:20.58 ID:iwQZpOco0
びっくりした
98 : 2024/07/22(月) 10:10:20.93 ID:atKGvYKs0
起きたばかりなのに揺れてびっくり
99 : 2024/07/22(月) 10:10:22.10 ID:FEI6KyXZ0
シコシコ中だな
フィニッシュは何県なんだろう
100 : 2024/07/22(月) 10:10:23.57 ID:iXHvvAdS0
通知震度2で来たのに後出しで震度4に変わってんじゃねーかよ
101 : 2024/07/22(月) 10:10:26.23 ID:QwHgFC7q0
いやぁしかし関東地震多いね…
102 : 2024/07/22(月) 10:10:26.61 ID:NbIg4QJg0
いつものメルトダウン震源地ね
103 : 2024/07/22(月) 10:10:27.77 ID:OtEF6fui0
そろそろか
104 : 2024/07/22(月) 10:10:27.85 ID:ArEeLjyJ0
揺れたな@品川区大崎
105 : 2024/07/22(月) 10:10:29.78 ID:9tlIdog/0
異常な暑さの時に来るよな
106 : 2024/07/22(月) 10:10:30.91 ID:5FMPxmqy0
何にも起こりやしねーよ
107 : 2024/07/22(月) 10:10:32.10 ID:XfwsqNQc0
近所の資材置き場がヤンチャしたのか?ってくらいの揺れだった
108 : 2024/07/22(月) 10:10:42.84 ID:RdBZbLs9M
変な揺れだな
109 : 2024/07/22(月) 10:10:44.02 ID:apioFKxU0
茨城が揺れたのか
112 : 2024/07/22(月) 10:10:50.37 ID:XgGPD1T60
ズシンてかんじよ
震源が深いネ
113 : 2024/07/22(月) 10:10:52.27 ID:TuRZ+4i00
爺さんが最近の揺れは関東大震災直前の雰囲気に似てるって言ってた
お前ら覚悟しとけ
121 : 2024/07/22(月) 10:11:19.64 ID:iwQZpOco0
>>113
いくつの爺さんだよ
ボケてるだけじゃね
125 : 2024/07/22(月) 10:11:34.39 ID:VUN14So00
>>113
爺さん幾つよ?
114 : 2024/07/22(月) 10:10:52.59 ID:kcJr7cOO0
電車乗っててわからんかったけど、東京なの?震度2くらい?
116 : 2024/07/22(月) 10:11:03.53 ID:BOSV5X6Z0
北茨城震源は珍しいな
117 : 2024/07/22(月) 10:11:04.69 ID:UdC8Izdh0
ひさしぶりに嫌な揺れやったね
118 : 2024/07/22(月) 10:11:10.60 ID:iqLH+TIS0
最近地震多いな
120 : 2024/07/22(月) 10:11:11.49 ID:lYlzEr3w0
ガタガタきた
122 : 2024/07/22(月) 10:11:21.18 ID:cX44MLtU0
大したことねえじゃん
123 : 2024/07/22(月) 10:11:23.24 ID:n4KeY85t0
渋谷揺れたわ
124 : 2024/07/22(月) 10:11:32.01 ID:u13e2kuV0
気づかなかった
126 : 2024/07/22(月) 10:11:35.23 ID:GH1v5GYp0
デカかったなあ
127 : 2024/07/22(月) 10:11:47.10 ID:HaOaE+qz0
ちばらぎ?
128 : 2024/07/22(月) 10:11:56.91 ID:c9j8W+0Yd
焼きおにぎり焼いてんだから揺れるな
129 : 2024/07/22(月) 10:12:02.21 ID:Ui6BNgfC0
まぁまぁかな
130 : 2024/07/22(月) 10:12:06.85 ID:pvuZmy870
数日前茨城県沖であったよね

あとは分かるね?

131 : 2024/07/22(月) 10:12:11.77 ID:r5ohJctPH
南海トラフきてからスレ建てろ
132 : 2024/07/22(月) 10:12:21.86 ID:e6z/wXQg0
毎日の様に来てるけど日本を訪れてる外人旅行客は平気なんか?
133 : 2024/07/22(月) 10:12:25.40 ID:vaItXzNl0
深さ90kmだって
134 : 2024/07/22(月) 10:12:26.97 ID:2ZG6AsT90
茨城県はクソ
135 : 2024/07/22(月) 10:12:53.47 ID:WqpIMf470
最近多いな
満月の前後やべえよな
137 : 2024/07/22(月) 10:13:25.03 ID:qx+RfuyNr
こんな雑魚地震で大騒ぎとかトンキンはおおげさだな
138 : 2024/07/22(月) 10:13:36.56 ID:++l4VatU0
ブリブリのブリー
139 : 2024/07/22(月) 10:13:45.19 ID:ZQo6ibnd0
とんぼぉおおお!
140 : 2024/07/22(月) 10:13:45.64 ID:PIu1qvBy0
いい揺れなので、前に進めてください
141 : 2024/07/22(月) 10:13:46.53 ID:RM55ioKx0
誰が地獄の安倍さんを怒らせたんだ
142 : 2024/07/22(月) 10:14:10.17 ID:ooKzwR0Q0
落雷停電地震
茨城オワットル
146 : 2024/07/22(月) 10:15:21.37 ID:2ZG6AsT90
>>142
道路はボロボロひび割れ穴だらけ
運転も荒い
治安が悪い
水戸駅の前には昔のヤンキーみたいなガキがいる
143 : 2024/07/22(月) 10:14:11.12 ID:sUQY0iLX0
早く直下きてくんねえかな
144 : 2024/07/22(月) 10:15:10.22 ID:WKSOW/nL0
いよいよだな
145 : 2024/07/22(月) 10:15:11.69 ID:5fGbtCXC0
なんだ前兆か
147 : 2024/07/22(月) 10:15:52.80 ID:YOAVDvL00
甘えるなよお前ら
148 : 2024/07/22(月) 10:16:21.47 ID:ARVNu+Xp0
茨城南部って大地震起きるんじゃ無いか?
149 : 2024/07/22(月) 10:16:40.89 ID:9zOS7A0Y0
関東大地震の前震か
150 : 2024/07/22(月) 10:18:39.82 ID:9fDj+T+W0
先週イギリスでクジラ打ち上げられてるし世界規模の地震くるな
151 : 2024/07/22(月) 10:19:04.24 ID:sD5Mj/0cH
猛暑 地震 停電

楽に4ねなそうで困った

152 : 2024/07/22(月) 10:19:59.50 ID:jvzWjKoY0
大都会にして日本の中心である東京で地震
田舎者のお前らはさっさと都民様を支援しろよ取り敢えずドクターペッパー買ってこい
154 : 2024/07/22(月) 10:20:18.08 ID:fITyKIMX0
来いよ地震
俺を倒してみろや
156 : 2024/07/22(月) 10:21:26.26 ID:OfRw79Ht0
震さん…🥺
157 : 2024/07/22(月) 10:22:25.37 ID:fPoQ9PnY0
大晋災起きたら嫌儲狩りしていいのか?
160 : 2024/07/22(月) 10:23:33.10 ID:WGbCbFiO0
なんかまだ揺れてる気がする
161 : 2024/07/22(月) 10:25:07.69 ID:im7KBhwe0
道路工事かと思った
162 : 2024/07/22(月) 10:25:32.29 ID:rFKHMe8T0
関東大震災のまえちょうが茨城だったんだよな
163 : 2024/07/22(月) 10:26:51.44 ID:sD5Mj/0cH
窓突き破れば2秒で外で出れるから余裕
164 : 2024/07/22(月) 10:27:40.53 ID:phGDsxzZ0
こんな暑い日に大地震来たら地獄だね
寒くても嫌だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました