死亡率が普通車の3倍の『軽自動車』に乗っていた男性(21)、トラックと衝突し助手席の母親(45)が死んでしまう💀

1 : 2024/07/22(月) 08:46:15.17 ID:THrJcPMk0

トラックと衝突、軽乗用車に同乗の女性死亡 茨城・かすみがうら
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17214624361576

20日午前2時50分ごろ、茨城県かすみがうら市下稲吉の国道6号で、同県土浦市、アルバイト店員、男性(21)の軽乗用車と同県行方市、会社員、男性(47)の大型トラックが衝突し、軽乗用車に同乗していた男性の母親(45)が死亡した。軽乗用車の男性は膝の骨を折るなどの重傷。

2 : 2024/07/22(月) 08:46:37.87 ID:THrJcPMk0
軽自動車の死亡率は普通車の3倍

・100万台あたりの搭乗者死亡数(2020年度+2021年度)

普通車 2.6人(死亡32、台数12000117)
小型車 5.5人(死亡55、台数9953543)
軽自動車 8.3人(死亡92、台数11147700)
バイク 87.4人(死亡193、台数2208052)
原付 77.4人(死亡70、台数904645)

レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像

https://www.giroj.or.jp/publication/statistics/

3 : 2024/07/22(月) 08:46:58.82 ID:D7cK/k7S0
>>1
人の死が楽しそうだな
4 : 2024/07/22(月) 08:50:55.80 ID:JuqOj5lg0
衝突試験 後ろからの追突もやるべきだよな
今の軽って正面衝突は頑張ってるけど 多分後ろからは弱々だろ
22 : 2024/07/22(月) 09:22:01.21 ID:B12P2YdZ0
>>4
登録車は前後にリインフォースメント付いてるけど、軽は前だけしか付いてなくリヤバンパー外したらバックパネルだからね

スズキワゴンRは昔はフロントさえリインフォースメント付いてなかった

5 : 2024/07/22(月) 08:52:31.43 ID:CCkUyYpE0
3倍ってただ軽自動車に乗ってるやつの割合が高いってだけだろ
9 : 2024/07/22(月) 08:55:19.63 ID:pPaxHG7AM
>>5
これ
狭い道 駐車場も狭い
小回りきく軽が重宝される
20 : 2024/07/22(月) 09:11:04.88 ID:u40OtJ6m0
>>5
新車販売でみても軽四の方が少ないはずだけど
6 : 2024/07/22(月) 08:52:50.17 ID:AYMeCW+m0
ディーラーの底辺が立ててると思うと草
7 : 2024/07/22(月) 08:53:19.30 ID:KltBVXYv0
こりゃ立ち直れん
8 : 2024/07/22(月) 08:54:00.18 ID:QvpiwmHY0
午前2時50分ってラブホ帰りかよ
10 : 2024/07/22(月) 08:55:35.62 ID:4eBgGKN90
埼玉だか群馬でアルファードがペチャンコになって親子三代即死になったの見たら軽なんて関係無いのわかるだろ
11 : 2024/07/22(月) 08:55:58.61 ID:MsiwdCZqd
そもそもバイク原付が異常だろ
12 : 2024/07/22(月) 08:56:00.52 ID:f7kPilSM0
軽自動車買うやつが軽自動車買わないならルーミーかマーチか小型登録車を買うわけで

ルーミークラスの小型登録車と軽自動車の死亡率ってせいぜい1.2倍くらいじゃねーの?

18 : 2024/07/22(月) 09:03:41.41 ID:JuqOj5lg0
>>12
いや衝突試験だと小型車も軽と殆ど変わらん結果なんだわ
ワースト5の中4台は軽だけど5位に現行シエンタが入ってるくらいだし
24 : 2024/07/22(月) 09:26:51.05 ID:rtBDqn3+0
>>18
衝突試験って壁に当ててるだけだろ?
それはつまり同じ軽自動車と衝突したときの被害をシミュレーションしてるだけ
F=MAなんだから大きな車とぶつけないと真の衝突被害はわからない
13 : 2024/07/22(月) 08:56:35.23 ID:y6cYBm3N0
軽は車の価格も命も軽いよな
だから「軽」自動車なんだろな
14 : 2024/07/22(月) 08:56:49.46 ID:T1rp6l5m0
そりゃそうでしょ
15 : 2024/07/22(月) 08:56:49.62 ID:8RhtaZ8T0
クリスティアーノ・ロナウドも軽自動車なら死んでた
17 : 2024/07/22(月) 09:01:41.11 ID:fP9N4qDl0
お母さんまだ若いのにな
24の遊びたい盛から子育てしてやっと落ち着いた時期に
19 : 2024/07/22(月) 09:10:32.18 ID:pe96IaaVd
深夜3時か
原因は居眠り運転か?
21 : 2024/07/22(月) 09:20:31.75 ID:7WiT8P3w0
俺も車と原ニ乗るけど、どっちも突っ込まれたら終わりだ
23 : 2024/07/22(月) 09:24:40.16 ID:WzL/2ABFa
事故らなければどうということはない
25 : 2024/07/22(月) 09:32:53.32 ID:B12P2YdZ0
ダイハツタント?とN-BOXの正面衝突でタントと思われる車の夫婦2名死亡でNボは重症を負った事故あったけど、Nボは安全言っても所詮軽は軽だと思ったわ

別の事故で日産デイズ?と登録車の正面衝突で軽の夫婦2名死亡したけど登録車の方は軽傷で歩けてた

26 : 2024/07/22(月) 09:37:06.84 ID:zsEff50la
>>1
大型トラック相手じゃ普通車でもアルファードクラスじゃないとほとんど死ぬわ
27 : 2024/07/22(月) 09:39:44.17 ID:IoqHKNu60
じゃあ一番殺してる車種は?
28 : 2024/07/22(月) 09:42:18.55 ID:luLXA3RW0
昔から軽は走る棺桶と言われているじゃん
29 : 2024/07/22(月) 09:43:22.21 ID:0O4OJX0g0
深夜は下道ベタ踏み軽が結構見るわ
金に余裕もなければ時間も余裕なく、命を粗末にしないと移動もできない。
30 : 2024/07/22(月) 09:45:49.08 ID:Im7u+8+J0
トラックとぶつかったら普通車だろうが同じことやん…
31 : 2024/07/22(月) 09:46:17.12 ID:XW1h/K3J0
大型トラックと衝突すれば普通車でも死ぬだろ
32 : 2024/07/22(月) 09:47:15.70 ID:y6cYBm3N0
死にたくなければトラックに乗ろうぜ
高級車顔負けの内装を誇るスウェーデンのスカニアなんておすすめ
33 : 2024/07/22(月) 09:47:26.02 ID:SSLglKf20
一番知りたいのは、事故って不随、植物人間になった方の確率

コメント

タイトルとURLをコピーしました