- 1 : 2020/11/25(水) 20:45:45.44 ID:imWvK5Mb0
-
次々歴史塗り替える『鬼滅の刃』 「キメハラ」のほか「ジブハラ」訴える人も
現在全国公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、
23日までの39日間で累計約1,939万人動員、興行収入259億円に達したことが24日わかった。国内興行収入歴代3位だった『アナと雪の女王』(255億円)を追い抜き、
間も無く2位の『タイタニック』(262億円)に達する見込みだが、
ネットでは作品の面白さを称賛する声のほか、「複雑」と嘆く声も多く見られている。■『千と千尋』は射程圏
日本における歴代1位の興収は2001年公開の『千と千尋の神隠し』の308億円。
スタジオジブリ作品で最もヒットした同作は、最終的に約1年間ほどかけて全国で公開されており、
1ヶ月ちょっとで259億円を叩き出した『鬼滅』がその歴史を塗り替えるのは時間の問題といえそうだ。■賛否の声が飛び交う
ネット上では「これまじで歴代1位行けるんじゃねえか」「改めてすごい」「歴代興行収入1位の看板があれば無敵」と、同作を後押しする声が多く飛び交っている。
一方で、「千と千尋を超えるのは何か嫌」「ぶっちゃけ過大評価だと思う」「収入1位はジブリ作品であって欲しい」と複雑な心境を吐露するジブリファン、そしてアンチ鬼滅ユーザーも少なくない。
■歴史は繰り返す…
映画のブームで、『鬼滅』視聴を強要する行為や「まだ見てないの?」的な圧力などを指す「キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)」というキーワードも話題になっている。それに反論するように、ジブリ作品を見なかったことで圧力をかけられたと訴えるユーザーもおり、
「キメハラがあるなら、ジブハラもある」「ジブハラが長年許されてるのも大概おかしい」「ジブハラとディズハラは受けてきた…」と吐露するつぶやきも散見されている。(文/しらべぇ編集部・キモカメコ 佐藤)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162456132/
- 2 : 2020/11/25(水) 20:46:27.01 ID:j8gQ+01e0
- 宮崎駿自身が売上こだわってないのに残念がるってファンじゃないだろ(笑)
- 3 : 2020/11/25(水) 20:46:29.55 ID:V0BsX1bg0
- ジブジブって石田三成じゃねえんだからさぁ
- 4 : 2020/11/25(水) 20:46:43.73 ID:1kLU83SFM
- まあ正直あんまり面白くないからね
- 5 : 2020/11/25(水) 20:46:51.73 ID:IdKflUNw0
- 電通じゃん
- 6 : 2020/11/25(水) 20:47:06.62 ID:aPkynxczr
- ここで千と千尋のリバイバルを企画できない映画館は須く潰れるべき
- 11 : 2020/11/25(水) 20:47:52.16 ID:oTyMjBVKp
- >>6
ナウシカはやってたけど千と千尋はやってないんだっけ - 52 : 2020/11/25(水) 21:20:58.32 ID:R0kMiz3v0
- >>11
やってたよ - 7 : 2020/11/25(水) 20:47:11.59 ID:1kLU83SFM
- でも千尋の神隠しもそこまで面白くないし
- 8 : 2020/11/25(水) 20:47:24.19 ID:BvOue4GE0
- ジブリも質的に言ったら過大評価だろ
- 9 : 2020/11/25(水) 20:47:29.99 ID:HjV3HE9E0
- 千と千尋だってそんな面白くねえだろ
- 10 : 2020/11/25(水) 20:47:42.14 ID:AbAfnMI70
- ジブリこそ過大評価だと思うわ
そらアニメでは最高峰だけど、映画としてそんな崇拝するほどか? - 12 : 2020/11/25(水) 20:47:56.35 ID:ze2aQCYi0
- アニメが一位の時点でね
- 15 : 2020/11/25(水) 20:49:09.56 ID:oTyMjBVKp
- >>12
実写も売れてるのはレインボーブリッジを封鎖せよ(笑)とかだし映画の売上でマウント取ること自体が恥ずかしい - 13 : 2020/11/25(水) 20:48:26.78 ID:2gkzRvJs0
- ぶっちゃけもののけ姫の方が面白い
ちなみに一番好きなのは紅の豚 - 14 : 2020/11/25(水) 20:48:51.03 ID:PEJ4/3J10
- 売上に執着する人たちってハンバーガーやタピオカやヒップホップとか好きそう
- 16 : 2020/11/25(水) 20:49:26.48 ID:bLYoZrp1a
- ラピュタならわかるが千と千尋の神隠しは別に
- 19 : 2020/11/25(水) 20:51:03.04 ID:YEacu3vm0
- >>16
俺は逆にラピュタが一位だったら嫌だな - 17 : 2020/11/25(水) 20:49:47.33 ID:r6eqOex+0
- ジブリも昔の東映動画に比べるとそんな大したことない
- 18 : 2020/11/25(水) 20:49:57.14 ID:12i1dnBba
- 千と千尋の神隠しは面白いと思うし好きだけど
抜かれるのはしょうがないだろ
一過性のブームごときに抜かれるのが嫌なのかな? - 22 : 2020/11/25(水) 20:52:11.94 ID:fwQIsHDX0
- >>18
何がおもしれえか言ってみろよ
UFOの作画に比べたらジブリとか紙芝居なんだわ - 24 : 2020/11/25(水) 20:53:01.84 ID:LhxOGAFd0
- >>18
よりにもよって何の新鮮味もないどっかで見たことあるようなもの寄せ集めな作品に抜かれるのが嫌ってだけじゃないの - 20 : 2020/11/25(水) 20:51:22.25 ID:1kLU83SFM
- 千尋の神隠しよりラピタのがずっとおもれーからね
その時点で売上なんてどうでもいいでしょ - 21 : 2020/11/25(水) 20:51:28.59 ID:v+/JpDdI0
- 草むしりジジイは面白かったけれどたかがイナゴの呻きはひたすら気持ち悪いな
- 23 : 2020/11/25(水) 20:52:43.90 ID:h6Y6fiImd
- 鬼滅は大多数の馬鹿向けだから文学的なジブリの世界観が理解できないんだろう
- 25 : 2020/11/25(水) 20:54:13.25 ID:GgGxT/SJ0
- キメハラって言葉を聞いて何年か前にジブリ見ない俺カッケーとでも思ってんの?と同僚に言われたのを思い出した
好きとか嫌いじゃなくて単に興味が無いだけなのに - 28 : 2020/11/25(水) 20:55:23.91 ID:v+/JpDdI0
- >>25
うーむかつてジブハラをした者が今はキメハラされていると思えば因果応報 - 26 : 2020/11/25(水) 20:55:00.00 ID:1kLU83SFM
- 言うほどキメハラなんて感じないというか
そこまで周りで見てる人いねえけどね
あれは子供向けアニメでしょ - 27 : 2020/11/25(水) 20:55:21.36 ID:MoY7OBT10
- ジブリって最近クソみたいな映画しか作ってないだろ
- 29 : 2020/11/25(水) 20:55:45.22 ID:LBTbZCU60
- ハラハラうるせぇな
しょうもない造語作ってキャッキャしてんじゃねーぞ - 34 : 2020/11/25(水) 20:58:18.53 ID:v+/JpDdI0
- >>29
今のあなた、ちくちく言葉ハラスメントですよ🥺 - 30 : 2020/11/25(水) 20:56:42.18 ID:bWN0Djhv0
- もののけ一位が一番納得できる結果だったのに
千と千尋が超えたからなんだかなあと思ってたから
鬼滅が超えて何の問題もない - 31 : 2020/11/25(水) 20:57:01.50 ID:1kLU83SFM
- ジャンプの子供向けアニメなんて見てなくても別になんも言われんでしょ
- 32 : 2020/11/25(水) 20:57:19.60 ID:kgUTpgFe0
- 千尋=俺すごいみたいな脳みそしてるのかな
- 33 : 2020/11/25(水) 20:57:47.90 ID:p6fiIXlD0
- ジブリも大概だが鬼滅はちょっとあり得ん
- 35 : 2020/11/25(水) 20:58:22.81 ID:WARPEu570
- おまえらがさんざんやってきたこと、される側になっただけや🥺
- 36 : 2020/11/25(水) 20:59:38.69 ID:aaj6/tjAr
- パヤオの仇は弟子の庵野くんがシンエヴァで取ってくれるだろ
- 37 : 2020/11/25(水) 21:00:37.74 ID:YaAkDNaY0
- 世界興行収入で既に君縄に抜かれた事あるだろ
再逆転したっぽいが - 38 : 2020/11/25(水) 21:00:47.96 ID:WTcFHFPx0
- 見損なったぞ
- 39 : 2020/11/25(水) 21:02:24.46 ID:hJDNdZVAr
- 煉獄さんは死ぬ
鬼滅映画のネタバレ広めて興行収入下げようぜ - 40 : 2020/11/25(水) 21:02:43.70 ID:GZQTTaMy0
- 興収ランキングって作品内容を評価するものではなく、単に金儲けの上手さを表すものだろ
- 41 : 2020/11/25(水) 21:05:23.22 ID:Eh1l5dMBx
- 目くそ鼻くそだわ
ジャップのランキングはアニメばっかできめえもん - 42 : 2020/11/25(水) 21:10:47.11 ID:ye0ci8Cz0
- ジブリ嫌いなんだよなあ
ざまあ - 43 : 2020/11/25(水) 21:12:09.56 ID:U2uvMmuDM
- 欧米コンプレックスの日本が唯一米国に認められた映画が1位ってーのに価値を見出してたからな
鬼滅もアカデミー賞受賞すればこんな声いっぺんに変わるよ
所詮一過性のブームとしてでしか捉えられてないから反発が起きてるわけで - 45 : 2020/11/25(水) 21:14:53.93 ID:qq+K5miE0
- 君縄に抜かれてなかったか
- 46 : 2020/11/25(水) 21:16:33.05 ID:Y1bYFoRV0
- ハラハラうるせえよ
- 48 : 2020/11/25(水) 21:17:21.88 ID:KjswDD1uM
- 漫画ドラえもんと同じ
頭空っぽのまま綺麗な映像見れるからいい
千尋が不細工な分パヤオのロリコン趣味がいい塩梅で中和されてる - 49 : 2020/11/25(水) 21:17:41.35 ID:DWhCf4g6a
- そもそもいい映画が興収ランキングに入ることの方が珍しいんだから
悔しがる方がおかしい - 50 : 2020/11/25(水) 21:17:44.11 ID:Y1bYFoRV0
- 世界歴代興行収入一位はアベンジャーズなんでどうでもいいっすわ
- 51 : 2020/11/25(水) 21:18:21.22 ID:v+/JpDdI0
- >>50
草 - 54 : 2020/11/25(水) 21:27:14.64 ID:vXyzr9If0
- ジブキチwwwww
- 55 : 2020/11/25(水) 21:27:22.72 ID:TKA5hRYu0
- 1日に10回も20回も放映されるのがずるいわ
- 57 : 2020/11/25(水) 21:30:59.16 ID:1oAVGuF8d
- けいおん!の映画版特典商法叩かれた年くらいに、週刊新潮に千と千尋の神隠しの興行の仕組みを暴露してた記事の内容が、思い出せん。
- 58 : 2020/11/25(水) 21:32:20.88 ID:C7o4e/H+0
- 千と千尋ファンていうかジブリ全体のファンて感じなのかね
売り上げしか見てない感じの - 59 : 2020/11/25(水) 21:56:10.85 ID:2FGjrr9vK
- アホカスブスに抜かれたビーズファンもこんな感じだったんだろうな
- 60 : 2020/11/25(水) 22:04:09.01 ID:h9zJ/SVyH
- で、実際千と千尋の何が面白かったんだい?
ジブリファン泣く「鬼滅が千と千尋を超えるのは何か嫌」「ぶっちゃけ過大評価だと思う」「収入1位はジブリ作品であって欲しい」

コメント