- 1 : 2020/11/16(月) 14:12:51.22 ID:TllYM9df9
-
新型コロナウイルスのワクチンの効果は来年夏ごろに劇的に現れ、来年の冬までには日常生活が戻ると、
米ファイザーと共同でワクチンを開発している独ビオンテック(BioNtech)の共同創業者が見通しを示した。ウグル・サヒン教授は、ワクチンによって新型ウイルスの感染拡大が半分に抑えられ、「感染報告が劇的に減少する」だろうと述べた。
ファイザーとビオンテックは先に、開発中のワクチンの臨床試験で被験者の9割以上に効果があったと発表。
この治験には約4万3000人が参加した。BBCの報道番組アンドリュー・マー・ショーに出演したサヒン教授は、このワクチンが症状を抑えるだけでなく、
人から人への感染を減らす効果があることがさらなる分析で分かると期待していると話した。「これほど効果の高いワクチンであれば、90%とまでは行かなくても50%くらいは、人から人への感染も防げると自信を持っている。
それでもパンデミックの拡大を劇的に減らすことができるだろう」このワクチンは6カ国で治験が行われており、3週間空けて2度接種が必要とされている。
日本政府は7月、2021年上半期に1億2000万回分を納入することで両社と合意している。イギリスでは、介護施設の居住者や職員が優先的にワクチンを受け、
その後、医療従事者と80歳以上の高齢者が対象となる予定。その後も、年齢ごとに接種開始時期が決められるという。サヒン教授によると、ワクチン開発がこのまま何事もなく進めば、「年末から年始にかけて」提供を開始できるという。
ファイザーとビオンテックは、来年4月までに3億回分を供給する目標を掲げているが、「これは潮目を変える第一歩に過ぎない」としている。ワクチンによる影響が大きく現れるのはさらに後で、「感染率が低くなる夏が助けになるだろう。
来年の秋冬になるまでに接種率を上げておくことが非常に重要だ」と述べた。その上で、各国のワクチン接種プログラムが来年の秋までに終わっていることが重要だと強調した。
https://www.bbc.com/japanese/54955615
- 2 : 2020/11/16(月) 14:13:52.69 ID:9tSqMZq20
- あんま変わんねーな
- 3 : 2020/11/16(月) 14:14:04.31 ID:ARdBIQ550
- 全部ウソ
株価対策 - 4 : 2020/11/16(月) 14:14:38.74 ID:T30SlQ0i0
- 不活化ワクチンなの?
- 17 : 2020/11/16(月) 14:18:24.37 ID:T0W8aN8x0
- >>4
簡単にいうと
遺伝子をコロナウィルスの抗体を作るように改造するウィルス - 25 : 2020/11/16(月) 14:20:41.60 ID:LGfBJc2V0
- >>17
そのうちそのワクチンウイルス自体が何か悪さする形に変異とかしそう - 33 : 2020/11/16(月) 14:26:15.94 ID:1gOBXbtG0
- >>17
抗原でしょ?
で、元から身体に備わっている免疫システムによって、抗原に対する抗体が作られる。 - 5 : 2020/11/16(月) 14:14:42.77 ID:BmhdV5vy0
- で
死者数は同じなんですよね^^
- 6 : 2020/11/16(月) 14:15:33.71 ID:U8D2plaO0
- 休み明けに取って付けたような対策出すって、もしかして今日の数字が更に大変な事になっているのだろうかw
- 7 : 2020/11/16(月) 14:15:46.52 ID:U8D2plaO0
- ごばーく
- 8 : 2020/11/16(月) 14:16:00.93 ID:ejzsO1ZV0
- 頼むで
- 9 : 2020/11/16(月) 14:16:08.39 ID:SAq8imIt0
- TBS「ひるおび」の北村先生 曰く
「普段ちゃんとマスクをしていれば ワクチンと同等のウィルス抑止効果がある」 - 64 : 2020/11/16(月) 15:02:42.32 ID:0u9wVNG90
- >>9
見た感じマスクはみんなしてるけどスーパーとかに入るときのアルコール消毒する人は減ったね - 10 : 2020/11/16(月) 14:16:40.79 ID:g/aZ6YW60
- ワクチンに耐性を持った変異型が颯爽と登場!
- 11 : 2020/11/16(月) 14:16:59.41 ID:zEG0BqgE0
- そんで、毎年うたなきゃいけないんだろ
新型には効果あるの? - 12 : 2020/11/16(月) 14:17:10.31 ID:UgL5GveU0
- 開発者は大体自信満々
そのあと、萎んでいくからな。 - 13 : 2020/11/16(月) 14:17:18.25 ID:4kDzMFog0
- 范文雀「半分かよ!半分弱じゃねえのかよ!」
- 14 : 2020/11/16(月) 14:17:21.50 ID:yusTIjAn0
- mRNAワクチンは免疫系を暴走させる副作用がある
- 15 : 2020/11/16(月) 14:17:47.84 ID:/sg3E8Vr0
- オリンピックに間に合うか
- 16 : 2020/11/16(月) 14:17:59.27 ID:V4jt4ezkO
- たった半分でどうしろと、、
- 49 : 2020/11/16(月) 14:42:34.60 ID:r2RNstPI0
- >>16
半分でもいいんだよ
他者にうつす人が半分になるだけでも十分効果ある - 18 : 2020/11/16(月) 14:18:34.68 ID:aeVsfxMs0
- こりゃ期待しすぎたらだめだな
- 19 : 2020/11/16(月) 14:18:42.96 ID:ZFw4Pxur0
- このウイルスがどうやって発生したのか
中国にゲロさせなきゃダメなんじゃねえの? - 69 : 2020/11/16(月) 15:06:33.71 ID:vGQYNJlH0
- >>19
ウイルスはミスコピーしまくるから、その時の変異なんだがね
これ中学高校でやってる話だよ - 20 : 2020/11/16(月) 14:18:53.98 ID:lznUx9ZC0
- 東京封鎖しない限り、日本の感染拡大は収まらないよ。
リモートで十分対応できる虚業しかないから東京封鎖しても実害小さい。 - 21 : 2020/11/16(月) 14:19:52.65 ID:yCXg0rzE0
- 全滅させたら薬屋さん儲からんだろw
- 22 : 2020/11/16(月) 14:20:02.88 ID:i3/a4wzc0
- 効果があってもウイルスとの接触が百倍になれば今より酷くなる
おそらく自粛生活が必要なのは変わらないだろうな - 23 : 2020/11/16(月) 14:20:34.29 ID:pyd575JM0
- こういうのってライセンス生産できないのか?
- 68 : 2020/11/16(月) 15:05:52.82 ID:vGQYNJlH0
- >>23
出来なくはないけど、ファイザー丸ごと買えるような額を提示してくるかと - 24 : 2020/11/16(月) 14:20:40.02 ID:KyIqlAkP0
- 不織布のマスクでもそれくらいの効果効能あるって東大のセンセが言ってたで
- 38 : 2020/11/16(月) 14:29:49.53 ID:zEG0BqgE0
- >>24
安くて性能のいいマスク開発した方が良さそうじゃん - 27 : 2020/11/16(月) 14:22:45.94 ID:wuUQBVKu0
- 基準がアメリカだとたいして意味ないな
- 28 : 2020/11/16(月) 14:23:23.40 ID:bS3PqCbY0
- まあ、マスクぐらいの効果は見込めるかもということでw
- 29 : 2020/11/16(月) 14:23:35.30 ID:/0ZdtHsm0
- 変異しまくるウィルスにワクチン
抗体2ヶ月で消えるのになに寝とぼけたこと言ってるんだ?!
金儲けたいだけやろ - 30 : 2020/11/16(月) 14:24:06.95 ID:bS3PqCbY0
- 効果は重複する筈だから大丈夫
- 31 : 2020/11/16(月) 14:24:19.48 ID:F8ufXBLK0
- そんなもんなんだ
- 32 : 2020/11/16(月) 14:25:20.00 ID:B0bgkOfl0
- 拡大しとるやんけ
- 34 : 2020/11/16(月) 14:26:34.67 ID:epjgnMdV0
- 政治家の皆さん早く打って試してよ
- 35 : 2020/11/16(月) 14:26:49.98 ID:bS3PqCbY0
- 2か月程度の効果なら、むしろ感染爆発地のピークカットや短期滞在者向けか良いかもしれない
- 36 : 2020/11/16(月) 14:28:27.90 ID:iv0HVyuT0
- 鳩ポッポとかは、アメリカに行って、すでに接種していても不思議じゃ無いな
- 37 : 2020/11/16(月) 14:28:31.22 ID:VHXKuAoV0
- コロナ菌が耐性もって
ワクチン効かないスーパーコロナ菌に!あると思いますw
- 67 : 2020/11/16(月) 15:05:02.17 ID:vGQYNJlH0
- >>37
菌とは? - 39 : 2020/11/16(月) 14:30:57.76 ID:dEOEmcXS0
- ぼくちんワクチン打てるかな
- 40 : 2020/11/16(月) 14:31:30.83 ID:TjpZWpMi0
- 半分かよ
- 41 : 2020/11/16(月) 14:31:30.96 ID:78QYSUm90
- 無理だよ。コロナの変質のほうが早い。アメリカ、EUが全滅するまで感染拡大は
停まらないよ。中国、韓国、インド、ブラジル他も全滅するよ。
生き残るのは日本、台湾とあと少しの小国だけさ。 - 42 : 2020/11/16(月) 14:32:30.58 ID:+XEFYthV0
- 9割に効いて半分に抑えられる…
? - 43 : 2020/11/16(月) 14:32:50.44 ID:1WGpchqd0
- これは朗報
あとはワクチンに感染時の症状軽減効果があるかどうかだね
人工呼吸器を要する重症者が激減すれば老人含めて大分元に戻れる - 44 : 2020/11/16(月) 14:33:30.93 ID:dEOEmcXS0
- ワクチン打ってらくちん
- 46 : 2020/11/16(月) 14:35:46.05 ID:aPfIW4x70
- 半分?1%とかじゃないのか?
反吐が出る! - 51 : 2020/11/16(月) 14:44:13.65 ID:r2RNstPI0
- >>46
100%効果があるワクチンのが希少だという現実を知らないんだね - 47 : 2020/11/16(月) 14:40:19.88 ID:0LV+RCBZ0
- 不活性化や弱毒化のインフルエンザワクチンならともかく、
これは遺伝子に直接作用してくるRNAワクチンだよ
数年間「人柱たち」の状況を見てからでないと恐くて打てないな - 48 : 2020/11/16(月) 14:40:24.84 ID:iP0fy7/v0
- コロナの集団免疫なんてスウェーデンの感染者推移見れば無いのがわかるだろ
期待過剰 - 50 : 2020/11/16(月) 14:44:06.13 ID:9FY1u86K0
- 三密状態=不潔って知れ渡ってしまったから
生活は元には戻らないと思う - 52 : 2020/11/16(月) 14:46:24.43 ID:e/oIo+an0
- 人柱
- 53 : 2020/11/16(月) 14:47:34.47 ID:iP0fy7/v0
- もっても3ヶ月しかもたない抗体
全人口の6~7割に3ヶ月以内に接種できるわけないだろアホでもわかるわ - 56 : 2020/11/16(月) 14:53:30.56 ID:r2RNstPI0
- >>53
>もっても3ヶ月しかもたない抗体まだ検証中で確定してないことを前提で話されてもね
もしかして世界的科学者の方ですか? - 54 : 2020/11/16(月) 14:49:58.37 ID:4bz9fM3Z0
- ワクチンやって油断してマスク外して結局変わらない気もする
- 55 : 2020/11/16(月) 14:52:26.89 ID:zaxOu2R80
- なるほど、アメリカの1日の感染者数が5万人くらいになるんだな
- 57 : 2020/11/16(月) 14:54:36.23 ID:3xzhZQB90
- 感染予防率50%とか詐欺じゃねえか
- 58 : 2020/11/16(月) 14:55:07.70 ID:3tGK3R+O0
- これからも変異しまくるのに本当か?
株価を上げるため?
言ったもん勝ちやなー
- 59 : 2020/11/16(月) 14:56:04.37 ID:txIOmL8l0
- 9割→半数→自己責任
接種する時に何らかの承諾事項にサインする事になる
- 60 : 2020/11/16(月) 14:57:04.74 ID:Xntfsyhs0
- 半分って、微妙だな
- 61 : 2020/11/16(月) 14:57:33.80 ID:kRkGEzq30
- ファイザーの経営責任者が持ち株6割売ったんでしょ?
つうことは株価は上がらないと認識してるよね
ていうことはこのワクチンの効果は?
つまりそういうことwww - 62 : 2020/11/16(月) 14:58:45.37 ID:amytamdE0
- ワクチンの開発はいいけど注射器の製造は間に合うのか?
- 65 : 2020/11/16(月) 15:02:52.51 ID:/0ZdtHsm0
- >>1
とりあえず、10年様子見したほうがいい
【コロナ】 ワクチン開発者 「ウイルスの感染拡大が半分に抑えられる」

コメント