- 1 : 2021/01/25(月) 11:56:35.08 ID:8/1GdVqD9
-
【新型コロナ】ワクチン足りない! EU、供給削減に怒る
2021.1.25 10:28
https://www.sankei.com/world/news/210125/wor2101250012-n1.html【パリ=三井美奈】欧州で新型コロナウイルスのワクチン供給が逼迫(ひっぱく)してきた。大手製薬会社ファイザー、英製薬大手アストラゼネカが相次いで、欧州連合(EU)への供給削減を発表した。
接種計画の見直しを迫られる国もあり、ミシェルEU大統領は24日、仏ラジオで製造元に契約順守を求め、「法的措置も辞さない」構えを示した。
ファイザーは15日、欧州での供給の一時削減を発表。ワクチン増産に向けて、ベルギー工場の生産ラインを見直すための措置だとしており、供給正常化は25日以降になるとした。
アストラゼネカについては23日、欧州委員会が通告を受けたと発表し、「不満」を表明した。
同社のワクチンは今月末、EUで販売が認可される予定で、欧州委が各国に配分計画を示していた。3月までのEUへの納入分は計画の4割程度になる見込みという。
イタリアのコンテ首相は「アストラゼネカのワクチンは国内に800万回分が納入されるはずだったのに、340万回分になる」とフェイスブックに見通しを示し、接種計画に影響が出ると懸念を表明。「重大な契約違反。国民の生命がかかっている」として、同社に法的措置をとる構えを示した。
イタリアは、ファイザーについても提訴する方針を示している。ポーランド政府報道官も地元ラジオで、来月にも製造元への提訴を検討すると述べた。
一方、ハンガリー政府はEUを通じたワクチン購入では遅すぎるとして、国内に限ってロシア製ワクチン使用を暫定認可することを決めた。ペーテル外務貿易相がこのほど訪ロし、購入をめぐる合意を交わした。
以下はソース元で
- 2 : 2021/01/25(月) 11:57:11.74 ID:6DgDFpND0
- インドの工場火事で\(^o^)/オワタ
- 3 : 2021/01/25(月) 11:57:17.97 ID:WtpqPfmi0
- いちおくちょうまんぜん回接種できる量確保してるんじゃなかったのかよ!
- 4 : 2021/01/25(月) 11:57:40.06 ID:qbncvWhV0
- ハゲがトロトロしてるから日本に回ってこなくなるじゃないか
- 5 : 2021/01/25(月) 11:58:17.63 ID:eHRiSOXi0
- ワクチンを打てば打つほど生き残った強いウイルスが蔓延する
- 7 : 2021/01/25(月) 11:59:30.02 ID:Rvey29Im0
- >>5
治療薬とワクチンを混同してる - 24 : 2021/01/25(月) 12:09:37.10 ID:BJAyC2cK0
- >>5
ワクチンは自己免疫を強化だから - 34 : 2021/01/25(月) 12:20:54.38 ID:j1IbqsWM0
- >>5
対ワクチン力がより強いのが残るってのはそうかも知れないが、それが毒性もより強いとなるわけではないけどな。 - 6 : 2021/01/25(月) 11:58:50.86 ID:pQ4/NN8U0
- バイデンが裏でなんかやってアメリカ優先させたんやろ
- 8 : 2021/01/25(月) 11:59:55.12 ID:QNDSGdMC0
- 予期せぬトラブルや近い将来の大増産のための一時的な遅れなら仕方ない
逆にイデオロギーや金儲けのための意図的なものなら戦争起こされるレベルの犯罪 - 9 : 2021/01/25(月) 12:00:37.24 ID:kgQdVK8x0
- 随分と売れ行きよろしいようで。
日本じゃ打たない派の方がずっと多いだろう - 10 : 2021/01/25(月) 12:00:43.96 ID:H40ZhsUG0
- ポコチンは余ってるのに・・・
- 11 : 2021/01/25(月) 12:01:25.04 ID:HbPCnzf40
- 提訴したって増やせるもんでなし…
- 12 : 2021/01/25(月) 12:01:40.09 ID:RVWXcoeG0
- 封じ込めに失敗した国ではワクチンだけが頼みの綱だからな(笑)
- 13 : 2021/01/25(月) 12:01:44.82 ID:3hYI3g5C0
- もっと高く買ってくれる客が
いるんですよー - 14 : 2021/01/25(月) 12:01:49.55 ID:bU0t2eG40
- ライセンス生産できないのか
- 19 : 2021/01/25(月) 12:03:37.41 ID:ug2g06iW0
- >>14
て言うか、製造ラインを各国に作ってほしいところだな。 - 15 : 2021/01/25(月) 12:01:53.43 ID:qSmID9yQ0
- 日本もやわな交渉じゃ、いつまで経っても来ないぞ
- 40 : 2021/01/25(月) 12:27:04.92 ID:FaR49uM30
- >>15
いいよ、どんどん欧米に使ってもらおう。日本は結果を見てから慎重に使う - 16 : 2021/01/25(月) 12:02:41.68 ID:gtm2WOer0
- 打ってても減らないじゃねーか
- 17 : 2021/01/25(月) 12:03:01.18 ID:8Zckisza0
- EUに回らないなら日本なんて数周回遅れになるだろな
- 18 : 2021/01/25(月) 12:03:29.21 ID:SYwJppky0
- 売れすぎて一時販売休止作戦ですか・・
なんかこういうの多いね。ゲーム機、食品などなど。 - 20 : 2021/01/25(月) 12:05:05.29 ID:bpGJWo1m0
- ていよく値上げするための方便じゃね
- 22 : 2021/01/25(月) 12:06:15.30 ID:v3bMNrEN0
- これが後にワクチン戦争と言われる争いの始まりであった・・・
- 23 : 2021/01/25(月) 12:09:16.02 ID:Se5rC4KZ0
- いくらで買うていただけますか?
- 26 : 2021/01/25(月) 12:10:33.30 ID:DSwm6NSC0
- 怒る前に優遇してでもイギリスのEU離脱を引き止めとけよw
- 27 : 2021/01/25(月) 12:11:40.35 ID:lzsSAqIX0
- キムチを食ってればワクチンなんか要らない
朝鮮半島を見習え - 29 : 2021/01/25(月) 12:13:28.12 ID:WaHac/lG0
- >>27
は~ - 28 : 2021/01/25(月) 12:13:13.51 ID:ERg1Ae+U0
- 出荷遅延の理由はなんなんだよ
それがはっきりせんと生産自体が遅れてるとかだったら訴訟とか余計に邪魔してるだけとかだろ - 30 : 2021/01/25(月) 12:14:08.44 ID:h16Z9r/+0
- 一方日本ではワクチンを拒否する声が溢れております
- 32 : 2021/01/25(月) 12:18:29.68 ID:+q3DHuav0
- 契約するだけして期限は守らない、いい商売っすなあ。
- 38 : 2021/01/25(月) 12:24:11.90 ID:YhvSKw/s0
- >>32
感染者が増えれば増えるほど儲かるから - 33 : 2021/01/25(月) 12:20:49.35 ID:zjJsAMOF0
- >>1
ワクチン争奪戦が始まるのか
第三次大戦はワクチンの奪い合いか - 35 : 2021/01/25(月) 12:20:56.63 ID:yF8uYqBG0
- アメリカのやつってRNA?とかいう今まで作ったことないタイプのワクチンって聞いたけど
できたら時期は遅くても良いから従来のワクチンと同じタイプのやつを打ちたい
ロシアや中国とかは従来タイプだったっけ? - 36 : 2021/01/25(月) 12:22:42.89 ID:etqJiPAL0
- 中国「こっちにいっぱいありますよ~。」
- 39 : 2021/01/25(月) 12:24:52.21 ID:XpYH+H8/0
- 日本は自国開発できないのか?
【新型コロナ】ワクチン足りない!EU、供給削減に怒る 製薬会社 相次いで、欧州連合(EU)への供給削減を発表

コメント