- 1 : 2020/11/15(日) 06:38:58.14 ID:C/zeIP6S
-
金曜日の日に、次男君に付いてる先生が腰を痛めたと聞いたので、
『大丈夫ですか?』
と、お伺いしました。次男は、移動するのに車椅子や歩行器もありますが、授業中は椅子なので、抱っこする場面が多いんです。
そしたら、先生。
『まだ、腰だめで。抱っこ出来ません。』
と。もう、この時点で、じゃー、何しに来た?と、思ってしまいましたガーン
最初に先生にも抱っこの話は説明してあります。
教室も2階なのに、抱っこ出来ないって、誰がじゃあするの?と。
学校には、仕事として来てるはずなのに。
抱っこ出来ない=仕事出来ないって事になるので、
まじか。
と、私は思いました。 - 2 : 2020/11/15(日) 06:44:58.18 ID:/ERmP3kwM
- お前がやれ
- 3 : 2020/11/15(日) 06:45:35.69 ID:lrRCooJ6d
- な?【女】だろ?
- 6 : 2020/11/15(日) 06:47:16.38 ID:fPr8fpfr
- >>3
スレタイだと性別がわからない事件の時に使うフレーズだから - 4 : 2020/11/15(日) 06:45:54.51 ID:44OG+LKi0
- マツ
- 5 : 2020/11/15(日) 06:46:56.75 ID:HoLMmZZT0
- キチゲェ親こわい
- 7 : 2020/11/15(日) 06:49:14.17 ID:xUDnUjJS0
- こういう、他人に思いやりのない奴は、人生不幸になるよ。
旦那にも見捨てられて、シングルマザーで一生不幸なんだろうな。 - 8 : 2020/11/15(日) 06:49:59.97 ID:jhWmC46a0
- 健常者と同じ扱いを望むな
世間から隔離しとけ - 9 : 2020/11/15(日) 06:50:19.06 ID:HDhtzvH10
- 親もガ●ジか
- 10 : 2020/11/15(日) 06:50:43.56 ID:cH8s3j8Z0
- この「先生」って学校の先生じゃないから
支援員という時給のバイト - 11 : 2020/11/15(日) 06:51:24.71 ID:Vkp2BR5id
- 無意味人間グッポ梶田じゃん
- 12 : 2020/11/15(日) 06:52:52.35 ID:a8GP1GIP0
- こういうのどっから見つけてくるんだよ
- 22 : 2020/11/15(日) 07:01:17.44 ID:aYyYlS6A0
- >>12
こんな感じのヤバい保護者は同じくヤバい保護者達と連んでるから
ひとり見つかればリンクやフォローからゾロゾロと見つかるんじゃね?
たいていは頑張るアタシと天使ちゃん!みたいにアピールしまくりだしな - 13 : 2020/11/15(日) 06:55:07.17 ID:5L8sGC1H0
- 医療サービス漬け(腎臓壊して透析だとか入院がやたら長い人)の人、ヒキニートとか、生活保護の人とかに共通して見られる現象だけど、
今まで日常的に相手が骨折ってやってくれたことをやれなくなると、
当然の権利が失われたようにワギャーンてなるんよな
見苦しい - 14 : 2020/11/15(日) 06:55:42.01 ID:qjfwj2ZB0
- お前のガキが重くて先生の腰壊したんだろ
クズか? - 15 : 2020/11/15(日) 06:55:49.48 ID:EjbCw7X50
- 私は虚を突かれた思いがした
- 16 : 2020/11/15(日) 06:55:58.80 ID:9jh+F8X80
- 抱っこ要員が腰痛めてるので、完治するまで次男君は自宅待機して頂いてもよろしいですか?
- 17 : 2020/11/15(日) 06:56:42.91 ID:cH8s3j8Z0
- 先生って教員ではなくて支援員だから
支援員って子供の移動手伝い以外何もしないクソ暇な職員だぞ
移動のためにつけた支援員が、「腰を痛めたから抱っこできません」
親「何のために来たの?じゃあ自分でやるわ」
何もおかしくないと思うが - 36 : 2020/11/15(日) 07:12:52.18 ID:m/N7o6120
- >>17
はへー
教員ではないのか - 18 : 2020/11/15(日) 06:57:50.25 ID:TtJaE+HF0
- 先生かわいそう
- 20 : 2020/11/15(日) 06:59:59.65 ID:YB2ToP27a
- ふたつある臓器を移植用に片方摘出して無闇に太らせないように餌は最低限だけ与えていれば先生も腰を壊さず済んだのでは?
- 21 : 2020/11/15(日) 07:00:22.95 ID:yUJsWvNP0
- 母親は知的障碍者
息子は身体障碍者 - 23 : 2020/11/15(日) 07:03:37.97 ID:mMa2+WYX0
- 母親もガ●ジじゃねえかwwwww
- 25 : 2020/11/15(日) 07:05:08.28 ID:t2EqtQU10
- 最新の記事まで読んだけど普通に頑張って子育てしてるし子供も車椅子のハンデで受験も頑張ってるじゃん
実際担任も微妙な感じだぞ - 26 : 2020/11/15(日) 07:05:26.81 ID:wMhjXjvpM
- 障碍者の股から障碍者が
- 28 : 2020/11/15(日) 07:06:49.30 ID:Vkp2BR5id
- おんぶにだっこ
無意味人間グッポ梶田やん
- 29 : 2020/11/15(日) 07:06:55.48 ID:mzi6y17iM
- 今の時代ZOOMで受けたらいいんじゃね
特別扱いは嫌だとか言うんだろうけど仕方ないじゃん特別なんだから - 32 : 2020/11/15(日) 07:10:30.83 ID:YB2ToP27a
- >>29
これ
普通がいい!普通がいい!って言っても普通じゃないんだから無理だろ
そりゃ健常者の意識次第でノーコストで受容できる問題ならそうして然るべきだが
物理的や費用的困難があるならやってくれないから文句言ってやるの精神はおかしい - 30 : 2020/11/15(日) 07:08:51.29 ID:AaEstfvoM
- 難病の脊髄性筋萎縮症らしい
こういうブログ持ってきてほら叩け炎上させろって意地が悪くね - 31 : 2020/11/15(日) 07:09:49.77 ID:rXrAZE4U0
- 強制ガ●ジ学級送りでいいだろ
- 33 : 2020/11/15(日) 07:11:27.99 ID:o+5id9bpa
- 今はかわいい子供かもしれんが30年後は地獄ぞ
献身的に介護しても何も出来ない不甲斐なさに最後は親を恨むからな - 34 : 2020/11/15(日) 07:11:50.08 ID:6I6EgGPX0
- >>33
それお前の想像だろ - 35 : 2020/11/15(日) 07:12:52.02 ID:nsdyoYJad
- なんで普通学級通ってんの???
- 37 : 2020/11/15(日) 07:14:57.26 ID:2GPZk4N20
- 常染色体劣性遺伝で4分の1の確率
それを3回連続で引いて
とーちゃん逃亡って事か? - 38 : 2020/11/15(日) 07:15:43.90 ID:7P7X/5Sj0
- マイノリティを優先してマジョリティ壊す意味あんの
- 39 : 2020/11/15(日) 07:16:15.07 ID:vI2/4wf90
- 土下座して頼むのが筋
- 40 : 2020/11/15(日) 07:16:17.42 ID:Lp3BM1xM0
- 最新の記事もやベーやつ感満載ですげーわ
親が修学旅行来て娘ハブられてるとか当たり前やろ - 41 : 2020/11/15(日) 07:16:43.48 ID:Z48W9uHH0
- ガ●ジしっかり遺伝しててワロタ
- 42 : 2020/11/15(日) 07:17:56.50 ID:g7qzajs30
- やってもらって当然マンは普通にいるから困る
例えば身内に大工が居ればタダでリフォームさせようとしたりとかな - 45 : 2020/11/15(日) 07:20:26.51 ID:YB2ToP27a
- >>42
「ヒロアキくんって介護の仕事してるんでしょ?うちのユウくん(障碍者)をお風呂に入れてあげてね」 - 43 : 2020/11/15(日) 07:19:02.28 ID:K9YN3M7p0
- 加配の「先生」だろ?
そりゃちゃんと抱っこしてやらんと - 44 : 2020/11/15(日) 07:19:29.41 ID:lFLzlc0r0
- バイト月25時間でワーママワロタ
パートやろw - 47 : 2020/11/15(日) 07:21:37.78 ID:YB2ToP27a
- >>44
ワーガママ? - 46 : 2020/11/15(日) 07:21:01.10 ID:vgckLPXB0
- 小町スレかと思ったらブログかよ
- 48 : 2020/11/15(日) 07:21:44.26 ID:gPSoq4qI0
- シングルマザーで3児の母、障害児持ちとか相当ハードモードだな
あんま叩く気にはなれん - 49 : 2020/11/15(日) 07:22:15.80 ID:JMsT8Zi80
- ガ●ジの親もガ●ジ
- 50 : 2020/11/15(日) 07:22:30.42 ID:q6MGdO+o0
- 養護学校いくとストレス減るよ
母親も子供も - 51 : 2020/11/15(日) 07:22:42.41 ID:0VLfE3wf0
- そこまで叩くほどか?
やってもらって当然の態度は確かにあれだが、この支援員も抱っこできないなら事前に相談するべきだろ
抱っこできないのにどうするつもりだったのってのはその通りじゃね? - 62 : 2020/11/15(日) 07:26:24.30 ID:0etJgrKLa
- >>51
腰やってても抱っこしないといかんのか
なんかの風刺画みたいな絵面になりそうだな
何歳の子かは知らんけど小学校高学年くらいになると30kgは超えるから抱っこ必須の業務となるとどんだけ屈強な筋トレお兄さんが配置されてんだろう
それも50歳超えたらもう務まらんよな - 52 : 2020/11/15(日) 07:23:02.60 ID:vQZBmen40
- こいつのお守りのためだけに先生やってるんじゃないだろうにこの言い草はすごいな
親も知的障害持ってるのか? - 56 : 2020/11/15(日) 07:23:42.26 ID:0VLfE3wf0
- >>52
ソースもスレも読まずにその言い草のほうがすごいけどなw - 58 : 2020/11/15(日) 07:24:21.67 ID:vQZBmen40
- >>56
支援員なのか
ごめんね読んでなくて - 61 : 2020/11/15(日) 07:26:08.74 ID:RPKrnoV10
- >>58
君そうやって謝れるのは偉いと思う
嫌儲やめたほうがいいよ - 53 : 2020/11/15(日) 07:23:23.58 ID:+Z1LqeWta
- 先生が障碍者に…
- 54 : 2020/11/15(日) 07:23:30.76 ID:4W7y1GHB0
- なんか、日本も契約書社会になるべきなんではないだろかって思えてきたんよ😞
仕事さすならばその分お金払わんとあかんよ - 55 : 2020/11/15(日) 07:23:40.20
- 叩く気は全く無い
こういう思考をしているんだなというオチ対象 - 59 : 2020/11/15(日) 07:25:39.10 ID:FvlwT1m20
- 児童の時はいいけど、学生になったり大人になった後はどうするんだろう。やっぱり介護施設に入所するのか。
- 63 : 2020/11/15(日) 07:26:27.34
- スレに関係者来て擁護しているな
ママ「障害児の息子ちゃんの移動は女の先生が抱っこでやってくれてたけど、先生が腰を壊してやってくれなくなった😭」

コメント