- 1 : 2020/11/18(水) 11:42:04.36 ID:y1ejOym0M
-
2ちゃんねる開設者のひろゆき氏こと西村博之氏がTwitterのアカウント名を変更したところ、
認証済みバッジが消失し、さらに旧アカウント名が他のユーザーに秒で奪取されるという出来事があった。事の発端は、同氏がTwitterのアカウント名(@hiroyuki_ni)について、アンダーバーがあると入力しづらいことを理由に、新しいアカウント名(@hirox246)へと変更を行ったこと。
これ自体はTwitterの手続き上なんら問題はなく、これまでのツイート内容も含めて移行は問題なく完了したのだが、これらの作業により、Twitterの認証済みバッジが消失。
さらに、手放した旧アカウント名が他のユーザーにすぐさま奪取され、使えなくなってしまったというもの。
同氏はその後、この件について特にコメントしていないが、十分に予想できる流れに何の対処もしていなかったことで起こった“不手際”に、フォロワーからはツッコミを入れるリプが殺到している。
なお、旧アカウント名を取得したユーザーも、正式な手続きを経て変更を行っているので、決して「アカウントを乗っ取った」わけではない点には注意したい。https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1289737.html?ref=smartnews
- 2 : 2020/11/18(水) 11:42:13.67 ID:y1ejOym0M
発端となったツイート1(Twitter)
https://twitter.com/hirox246/status/1327948328965984257
発端となったツイート2(Twitter)
https://twitter.com/hirox246/status/1327949055243194370、
- 3 : 2020/11/18(水) 11:42:36.34 ID:AXbkhOGtM
- こいつ持ち上げる意味ある?
もういいて - 4 : 2020/11/18(水) 11:42:45.88 ID:3zqCSS4Kd
- パーンチ⭐︎
- 5 : 2020/11/18(水) 11:42:46.19 ID:HeIRN6/r0
- ファーwww
- 6 : 2020/11/18(水) 11:44:24.82 ID:QvFX3Dnh0
- どういう仕組みなのかよくわからん
公式マークが付いてると乗っ取られないのは何故? - 7 : 2020/11/18(水) 11:44:28.59 ID:xC3eJS080
- 毎回アカウント名打ち込む必要ある?
まったく意味わからんのだけど - 8 : 2020/11/18(水) 11:44:41.69 ID:mHWzVl1n0
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 9 : 2020/11/18(水) 11:46:34.46 ID:85eucKGda
- 大嫌儲民パーンチ
- 12 : 2020/11/18(水) 11:47:10.31 ID:J+ls74ZFM
- >>9
ひろゆきがエ口ゲオタだとは正直思わなかったよな - 10 : 2020/11/18(水) 11:46:35.13 ID:J+ls74ZFM
- 再放送かとおもったらソースついたのか
- 11 : 2020/11/18(水) 11:46:58.43 ID:IUTx/4mo0
- ヒロックスニシム
だってよ - 13 : 2020/11/18(水) 11:47:22.33 ID:F/GN70V80
- ソラくん
@hiroyuki_ni
うんこちゃんこと 加藤純一さんが大好きな犬´•ﻌ•`動物の足あと 衛門の方を積極的にフォローしてますキラキラ それ以外の人も気軽にフォローしてね(ᐡ⸝⸝⸝ ᐧ ﻌ ᐧ⸝⸝⸝ ᐡ) 長文ツイートしてますイヌの顔 - 16 : 2020/11/18(水) 11:48:34.40 ID:GIGbQ7RM0
- >>13
衛門で草 - 14 : 2020/11/18(水) 11:47:25.57 ID:uIWBhbJdM
乗っ取りじゃないだろ
正規手続きでID変更しただけ- 15 : 2020/11/18(水) 11:47:52.01 ID:VwbQ3TAMd
- ワロタ
- 17 : 2020/11/18(水) 11:48:38.24 ID:gxcriybAM
- 有名人乗っ取り界隈は知れば知るほど闇が深い
- 18 : 2020/11/18(水) 11:48:38.98 ID:jihrrGiU0
- どっちに公式マークがつくの?
- 19 : 2020/11/18(水) 11:50:18.59 ID:/nzlMehm0
- アンダーバーがあると入力しづらいってお爺ちゃんか
- 40 : 2020/11/18(水) 12:01:22.41 ID:m1lkMAXx0
- >>19
AndroidでもiPhone
パソコンでもやりにくくはないけどノートパソコンだとShiftボタンによってやりにくいかな
- 20 : 2020/11/18(水) 11:50:31.16 ID:qznQ7+bD0
- 目ぱちぱちさせてそう
- 21 : 2020/11/18(水) 11:50:46.77 ID:A0uS80+c0
- 衛門ってひろゆきも見てるんだな
- 22 : 2020/11/18(水) 11:52:06.84 ID:GIGbQ7RM0
- >>21
当の加藤純一が西村ファン公言してるからな
配信でも度々西村弄ってるし - 37 : 2020/11/18(水) 12:00:47.35 ID:agqXsidkp
- >>21
うんこちゃんMADってタグでひろゆきのMADがニコニコに上がってるくらいのファミリー - 23 : 2020/11/18(水) 11:52:30.32 ID:IXx8vry20
- リプ欄がここまで平和なの久々に見た気がするわ
- 24 : 2020/11/18(水) 11:52:38.46 ID:GFXJuAuWM
- 朝からたまに見るけど
こんな憎悪で邪悪な奴朝から見せないで欲しいわ - 25 : 2020/11/18(水) 11:52:45.08 ID:YdnYCVH90
- 常勝おじさんは常に勝たないと意味なくなってしまうから大変や
馬鹿には馬鹿と言うのがおいらのスタンスって語ってたのにちょっと恥ずかしいね - 26 : 2020/11/18(水) 11:53:09.91 ID:2ySP1rCA0
- これにどういうニュースバリューがあるんだよ
ざまあ みたいなことか?
- 27 : 2020/11/18(水) 11:54:19.72 ID:zcA/Xq8P0
- 乗っ取られたと見せかけて本人の裏垢だろ
- 28 : 2020/11/18(水) 11:55:55.46 ID:PvY6Oysta
- テロ組織をフォローできたりするんだろうなー
- 29 : 2020/11/18(水) 11:55:58.88 ID:v9wll+PF0
- いつか来た道じゃん
- 30 : 2020/11/18(水) 11:55:59.08 ID:n7bGWnFg0
- ネットニュースの記事とはいえ「秒で」って書くのはどうなんだ
- 31 : 2020/11/18(水) 11:56:30.84 ID:Ca6Xp8lC0
- Twitterって間を置かずに取得できるんだな
- 32 : 2020/11/18(水) 11:56:55.41 ID:Z9EAHZEs0
- ID変更したら元々フォローしてた人は変更後の方に自動的に切り替わるんだろ?
- 33 : 2020/11/18(水) 11:57:14.67 ID:+y0e/qdBM
- で?って言う
- 34 : 2020/11/18(水) 11:58:04.99 ID:PtWbEgBad
- 意味が分からない
アンダーバーなんてボタン一つで出るだろ? - 35 : 2020/11/18(水) 11:59:23.30 ID:Cpc7y4SFp
- かなりどうでもいい
- 36 : 2020/11/18(水) 11:59:31.41 ID:UPHCDCak0
- こいついつも乗っ取られてるな
- 38 : 2020/11/18(水) 12:00:56.99 ID:OcXr8G/k0
- ただの話題作りの可能性は高い。
- 39 : 2020/11/18(水) 12:01:22.23 ID:gUan/TNLd
- そもそもなんでID変更したの?
- 44 : 2020/11/18(水) 12:04:32.08 ID:YZ5/oCHpH
- >>39
@hiroyuki_niのアンダーバー入力するのがめんどくさいから変えたみたい - 41 : 2020/11/18(水) 12:02:01.98 ID:QWk5KNmZF
- これって元のID取得した奴には認証マーク付くの?
流石にツイッター側のバクだろ - 43 : 2020/11/18(水) 12:03:35.74 ID:spta/k4yd
- >>41
流石に有名人だからなりすまったら凍結 - 42 : 2020/11/18(水) 12:03:15.26 ID:YZ5/oCHpH
- まえケンモウパンチやってたよな
- 45 : 2020/11/18(水) 12:05:58.69 ID:AlYn+PQca
- ネットに弱すぎるだろ
【悲報】「ひろゆき」、Twitterのアカウント名を変更→公式マークが外れ、瞬時に元のアカウント名を他人に乗っ取られる。

コメント