【コロナ】変異で初期のウイルスに比べ感染力強く 東大がハムスターで実験

1 : 2020/11/13(金) 10:35:47.80 ID:BvX+k3X09

現在世界で流行中の新型コロナウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強くなったことをハムスターの実験で確かめたと、河岡義裕・東京大医科学研究所教授らのチームが、13日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。

 新型コロナは当初、中国・武漢市で流行したが、チームによると、感染に関わるタンパク質が変異したウイルスが出現。この変異ウイルスが欧州を起点に世界へ広まり、拡大を続けている。

 河岡さんは「人でも同様と断言することはできないが、変異が感染拡大に影響した可能性は高い」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99e5cbf72b89659d973cb52eb5673b7749f75590

関連
新型コロナは変異で感染力アップも、症状重くせず 東大など発表 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605222467/

2 : 2020/11/13(金) 10:37:01.63 ID:SbGMmRKs0
血液型との関係もはよう
3 : 2020/11/13(金) 10:37:17.96 ID:ZtK5Ffl70
ハムスター「解せぬ」
4 : 2020/11/13(金) 10:37:25.28 ID:YWKK9coa0
まあそれはどうでもよくて
かかったら寝てればいいだけ
5 : 2020/11/13(金) 10:37:38.03 ID:Mtyu7vrc0
パヨクで実験すればよかった
6 : 2020/11/13(金) 10:37:39.55 ID:DeIMXtwl0
ワクチン接種無料って言ってるけど
初回のみ無料って感じかね?
10 : 2020/11/13(金) 10:39:10.86 ID:YRfaiviE0
>>6
ネトウヨは対象外みたい
まあ部屋から出ないもんね
7 : 2020/11/13(金) 10:38:21.96 ID:PF4gBfIT0
そうだろうって言われてることをハムスターで証明できたってことなのかな
8 : 2020/11/13(金) 10:38:49.74 ID:uDr0pEne0
ただし、ハムスターでの場合だけ
9 : 2020/11/13(金) 10:38:52.19 ID:e0e7tbqg0
ワクチン死亡w
11 : 2020/11/13(金) 10:39:35.64 ID:6t7Db5Ma0
日本でもGOTO活用して変異株を日本中に広めてる最中
12 : 2020/11/13(金) 10:39:54.33 ID:Cg+aJbjI0
ハムスター可哀想
13 : 2020/11/13(金) 10:40:21.92 ID:lY/F/fc00
ハムスター「俺らってこんなんばっかりの人生なのな」
14 : 2020/11/13(金) 10:40:31.38 ID:JZW5u+Tv0
ハムスターにうつさないよう気を付けないと
15 : 2020/11/13(金) 10:40:54.84 ID:UR3VyGZ80
東大やることなくてヒマそうだな?
16 : 2020/11/13(金) 10:41:01.25 ID:9Z70WFqk0
ハムスターはどうなったんだよ
生きてるの?
20 : 2020/11/13(金) 10:41:54.41 ID:uDr0pEne0
>>16
スタッフが美味しく
17 : 2020/11/13(金) 10:41:19.18 ID:kz3Vfgf/0
ハム太郎は犠牲になったのだ
18 : 2020/11/13(金) 10:41:31.83 ID:ZMYlvKAL0
ワクチン効かねーやつか
19 : 2020/11/13(金) 10:41:48.29 ID:Rp67+VeU0
そしてベムスターに
21 : 2020/11/13(金) 10:41:57.55 ID:Y1LbYXuZ0
ハツカネズミじゃなくてハムスターかい
22 : 2020/11/13(金) 10:42:00.48 ID:zqmKexRt0
ハム太郎オワタ
23 : 2020/11/13(金) 10:43:10.70 ID:YLJyE5q/0
とっとこハム太郎~
24 : 2020/11/13(金) 10:43:27.15 ID:UNE3RPYz0
大好きなのはヒマワリの種♪
25 : 2020/11/13(金) 10:43:46.22 ID:IZA88+i70
インフルエンザをほとんど抑え込む防御態勢を貫通し、
10万人以上に感染したウイルスのさらに感染力が強くなった版がこれから蔓延するのか
26 : 2020/11/13(金) 10:43:46.80 ID:gGZ0QFgy0
ハムスター速報でやれ
27 : 2020/11/13(金) 10:44:16.71 ID:2eav5Tt90
かわりに致死率は格段に下がってるだろ
肝心のことは言わず不安ばかりあおってんな
28 : 2020/11/13(金) 10:44:17.37 ID:me/YI5EE0
一撃肺気腫だけは御勘弁願う
29 : 2020/11/13(金) 10:44:25.59 ID:7EfGELxJ0
>>1
国の研究費で生きてる結果など信用できん
民間を見習え
一攫千金に必死だ
30 : 2020/11/13(金) 10:44:29.89 ID:XmE2Ml710
感染力より重症化率の方が気になります
なんて下々の気持ちなど解らんか~♪
31 : 2020/11/13(金) 10:44:57.92 ID:2eav5Tt90
ちなみに変異はかぜウイルスでは珍しいことではない
だからかぜでワクチンを作るのは不可能だと言われている
32 : 2020/11/13(金) 10:45:55.29 ID:YQeltJD00
コロナネズミにも感染するんかw
あかんやん
33 : 2020/11/13(金) 10:46:27.83 ID:wIlAMCei0
コロナは厄介やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました