【西村担当相】コロナ感染「増加傾向顕著」 イベント緩和、当面延期へ

1 : 2020/11/12(木) 11:49:03.51 ID:R973zd4B9

コロナ感染「増加傾向顕著」 イベント緩和、当面延期へ―西村担当相
https://twitter.com/jijicom/status/1326717355095805953

2 : 2020/11/12(木) 11:49:56.16 ID:06NruLZ70
オリンピックはイベントですか?
3 : 2020/11/12(木) 11:50:23.70 ID:NfZG+b5T0
それよりgotoトラベル中止しろよ
4 : 2020/11/12(木) 11:50:26.63 ID:Ugty/1al0
まだオリンピックやるなんて言ってるやついるの?
5 : 2020/11/12(木) 11:51:53.94 ID:YAzUS7aq0
ホンマこいつニヤニヤしよって若僧のくせに
6 : 2020/11/12(木) 11:52:01.52 ID:YFhqoqmt0
愛のないコロナ時代は終わらないぞ
人が増えつづけると新型コロナも
増加するとかマスコミが報道してる
えき学べん強してない人はこの話を
たち止って考える事が必要と思うね
わが日本のような人口減がせい解だ
8 : 2020/11/12(木) 11:52:34.74 ID:xTqQjCPZ0
そんなにオリンピックやりたいなら
オリンピックもテレワークチックにでオンラインでしろよw
観戦もオンラインなw
9 : 2020/11/12(木) 11:53:01.75 ID:Ih4neseL0
Goto中止、年末年始帰省の回避要請が先だろ
学校の登校禁止はしなくていいけど、マスクと手指消毒は当然、教室は全窓開放な
10 : 2020/11/12(木) 11:53:08.08 ID:0HQ/AfQF0
特措法改正の本格議論早く開始しろ
11 : 2020/11/12(木) 11:53:25.26 ID:HJZlRrwz0
冬に緩和しようと思うのがそもそもおかしいけどね
大型クラスター発生でオーバーシュートしてしまう
ついでに外国人の緩和もやめるべき
外から持ち込まれるとひどいことになる
12 : 2020/11/12(木) 11:53:49.48 ID:jyzPc40+0
17連休と10万円おかわりはよ
13 : 2020/11/12(木) 11:54:06.27 ID:af5j4qW40
手遅れです
14 : 2020/11/12(木) 11:54:30.58 ID:anWalK/f0
緩和も何も今と同じままだと増えて行くのでは?
減らしたいのなら規制強化しなきゃ
16 : 2020/11/12(木) 11:54:33.34 ID:xTqQjCPZ0
しかし過去何万年も人間とウイルスは一緒に共存してきたはずなのに
突然こんな過去に類のない最強ウイルスがでてくるもんか?
確率的に相当低い所を引いてしまったかそうでなければ俗に言う「神の手」だよなw
19 : 2020/11/12(木) 11:58:20.74 ID:vLHN/Ea/0
>>16
疫病は定期的に起こってる
現代は国際交流が容易になったから爆発的に広がっただけ
24 : 2020/11/12(木) 12:00:50.85 ID:eoo0L3QX0
>>16
ウイルスなんて数年も有れば人間の有史程度の世代交代が起こるからな、今の人間の行動範囲考えたら過去の拡大例は比較にならんし
17 : 2020/11/12(木) 11:56:28.17 ID:jJTenStg0
人類への天罰なんだから、あきらメロン
18 : 2020/11/12(木) 11:57:44.18 ID:jCu9oyrh0
コンサートとか演劇は勝手に暖和してる所あるぞ
20 : 2020/11/12(木) 11:59:29.13 ID:Vqb6lB440
日本シリーズ中止だな
21 : 2020/11/12(木) 11:59:36.27 ID:U1l+ePzm0
イベントと一言で言ってもなー
それよりキャバクラ禁止した方が100倍効果あるだろ
23 : 2020/11/12(木) 12:00:07.55 ID:MYfJ4X6z0
イベントよりイートがやばいんだろ
26 : 2020/11/12(木) 12:04:55.03 ID:U5C67eug0
緩和延期じゃねーよ
締めることにも言及くらいしろよ
直前まで何も言わないから対応しづらくてかなわん

コメント

タイトルとURLをコピーしました