
- 1 : 2023/11/09(木) 12:33:07.71 ID:5EZ8ShcG9
勤労感謝の日に職員3000人を7時間タダ働きさせようとする大阪府・大阪市のヤバさ これが「維新流」?
2023年11月9日 12時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288897「勤労感謝の日」の23日、大阪市と神戸市で行われるプロ野球・阪神タイガースとオリックスバファローズの優勝パレード。会場整備要員として大阪府と大阪市が職員にボランティアでの参加を呼びかけたことに対し、労働組合が「業務として指示すべきだ」と批判している。府市を巡っては、関西万博でも労働基準法を軽んじるような動きがあったが、労働者軽視の体質はどこから出てくるのか。(宮畑譲)
◆優勝パレードの「ボランティア」で沿道に立たせる
「本イベントを安全・円滑に実施するために、警備員の配置に加えて、職員の皆さまにはボランティアのご協力をお願いしたいと考えております」
10月19日に大阪府の各部局長宛てに配布された文書は、こんな言葉で協力を依頼していた。
パレードは大阪府や兵庫県、関西の経済団体などで構成する実行委員会が主催する。御堂筋で行う大阪府のボランティアは来場者の誘導や迂回路の案内などで、活動時間は7時間。食事・交通費の支給はなく、傷害保険は主催者側が負担する。
大阪府と市でボランティア計3000人を目標に募集。当初は10月末が締め切りだったが、足りなかったため7日まで延期した。府によると、6日の時点で2300人以上の申し込みがあったという。
◆兵庫県・神戸市は休日出勤扱いで1500人動員
これに対し、三宮で行う兵庫県は対応が異なる。動員する県と神戸市の職員計1500人は休日出勤扱い。別の平日に休日を振り替えて取得するよう促す。担当者は「自治体も実行委の一員なので業務として取り組む。安全性の観点からも本来業務としてやってもらう」と話す。
この状況を大阪府職員労働組合は問題視。代休の取得や時間外手当の支給、負傷した場合は公務災害として取り扱うことなどを府に申し入れた。小松康則執行委員長は「上司が一人一人に声をかけていた部署もあると聞く。上司から誘われると断りづらいだろう。所属部署で取りまとめろという指示もあった。限りなく業務に近いものだ」と訴える。
◆吉村洋文府知事は「強制ではない」と反論
だが、府は受け入れる様子はない。吉村洋文知事は6日の記者会見で「あくまでボランティア。強制ではない」と繰り返した。
労働問題に詳しい松丸正弁護士は「業務か否かは強制があったかどうかが焦点。警備に必要な人数を補おうとし、組織的に余儀なくされたものであれば、ボランティアという名の下の業務に近い」と指摘する。
※全文はリンク先で
- 3 : 2023/11/09(木) 12:33:58.44 ID:cu3H0gV70
- 最近、昼ごろのネットが重すぎる
全銀のシステムトラブルあたりからだ
- 5 : 2023/11/09(木) 12:34:28.09 ID:Xktdy/BN0
- バイト代出せよ
- 10 : 2023/11/09(木) 12:34:54.71 ID:iFLyO+An0
- どんなもんじゃい!
- 11 : 2023/11/09(木) 12:34:57.07 ID:/Xc7+8Qf0
- 吉村 強制ではないと反論
大阪だと人気あるんだよなこういうのが
- 12 : 2023/11/09(木) 12:35:04.83 ID:QejMcpbN0
- もうおわりだねこのくに
- 13 : 2023/11/09(木) 12:35:32.10 ID:HxhXFnKQ0
- ボランティアとして募集して、応募したのに
後からやっぱ仕事にしろ!金よこせ!!
とかモンスターかよww - 14 : 2023/11/09(木) 12:35:57.05 ID:hbcbXxoJ0
- 大阪名産の生活保護者を強制ボランティアで動員すればよかったんだよ
あいつらなら人件費かからないだろ - 16 : 2023/11/09(木) 12:36:04.52 ID:UEqJjv740
- 維新のこういうところがほんと嫌い
自分たちは徹底的にビジネスライクに対応するくせに他人には情に訴える恥知らずぶり - 17 : 2023/11/09(木) 12:36:40.03 ID:/Boo1b6B0
- 日本では働いて当たり前の勤労感謝しない日だから
- 18 : 2023/11/09(木) 12:36:58.54 ID:ULYc7sUQ0
- 行政も普段からのボランティア募集してるのだから、自分達から率先しないと
給料アップや育児休暇取得率だけまずは公務員からっておかしいボランティアも率先してやれ
- 19 : 2023/11/09(木) 12:37:00.87 ID:vECIVaMp0
- 維新のためにタダ働ききしたがる奴なんていないからな
やはり圧力かけてきたか - 20 : 2023/11/09(木) 12:37:07.91 ID:y3DOJ3uh0
- ボランティアという名の強制出勤だろ
3000人も集まるわけがない - 21 : 2023/11/09(木) 12:37:21.43 ID:DP6hlCB80
- クラファンで集めた金使えよ
- 22 : 2023/11/09(木) 12:37:32.06 ID:oNi5QnZH0
- 議員さんは全員参加だよね?
- 23 : 2023/11/09(木) 12:37:47.22 ID:UA/wIDC40
- やっぱこの手の公務員の待遇はもっと下げるべきだな
ここに改革してほしい - 24 : 2023/11/09(木) 12:37:51.71 ID:DVUiVMZY0
- 吉村ハンはやり手だなあ
- 25 : 2023/11/09(木) 12:37:58.36 ID:47Vs6SQD0
- 公務員は血税で給与が与えられているし労働基準法の外にあるし雇用保険も払っていない
庶民は雇用保険を払っている - 26 : 2023/11/09(木) 12:38:00.19 ID:4QT9tcGB0
- >>1
それが維新流 - 27 : 2023/11/09(木) 12:38:29.45 ID:Z+dJBGoj0
- タイガースが民会の警備会社に頼めばいいだろ
- 28 : 2023/11/09(木) 12:39:02.37 ID:tnrstc220
- ボランティアだけど人事査定に影響するんだろ?
- 30 : 2023/11/09(木) 12:39:19.83 ID:Rc8TQcy90
- お前らいつも公僕公僕言ってんじゃん
- 31 : 2023/11/09(木) 12:39:21.58 ID:eWO+syft0
- いやーこういう感謝のない人間が勤労感謝の日に奴隷としてこき使うの皮肉きいてるわー
- 32 : 2023/11/09(木) 12:39:23.12 ID:He5xYC5/0
- 自民も大差無いだろ
維新も万博ボランティア欲しがってるし - 33 : 2023/11/09(木) 12:39:26.66 ID:pYs3aR600
- 万博でよっぽどピーピーやねんな
また財政悪なっても知らんで - 34 : 2023/11/09(木) 12:39:49.59 ID:fbu3R0np0
- 維新が与党になったところで自民政治を踏襲するだけだな
こういう昭和みたいな事させるんじゃ - 35 : 2023/11/09(木) 12:40:12.09 ID:OAZPEOw/0
- 万博もあとから汚職がきそうな気しかしない。そして謎の使途不明金
- 36 : 2023/11/09(木) 12:40:29.59 ID:+JchIRdj0
- ボランティア(各部署から数名出すように!)
- 37 : 2023/11/09(木) 12:40:30.82 ID:Czoj5nUP0
- 神戸は振替休日だけど、手当もらったほうがいいな
どうせ有休使いきれないから振替休日は損した気分になる - 38 : 2023/11/09(木) 12:40:31.89 ID:2Sv42Ytm0
- 公務員だろうが民間だろうが関係ない。パレード警備なんだから人件費払えよ
コメント