- 1 : 2020/11/11(水) 15:26:41.68 ID:jmdfAO3D9
-
北海道では11日、新型コロナウイルスに新たに197人感染したことがわかった。内訳は、札幌市発表が138人、北海道発表が47人、旭川市発表が6人、小樽市発表が5人、函館市発表が1人。北海道全体の最近の感染者数推移は、5日119人、6日115人、7日187人、8日153人、9日200人、10日166人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8725784f7468ed7ff6f718e82a744b36d5b45e
- 2 : 2020/11/11(水) 15:27:19.91 ID:CURl7LxM0
- 200手前で調整
- 3 : 2020/11/11(水) 15:27:31.40 ID:FwytJP1r0
- 3名少ない
- 4 : 2020/11/11(水) 15:27:52.08 ID:GilES2yt0
- もうロックダウンしろよ
ゴートゥーキャンペーンも外せ
東京大阪北海道は第三波に入った - 5 : 2020/11/11(水) 15:27:52.28 ID:ItBXhYZ70
- 北海道ってちゃんと1時間ごとに
窓やドア全開にして換気してる?
東京だってちゃんとやってるぞ? - 13 : 2020/11/11(水) 15:30:38.21 ID:HwR2HqgK0
- >>5
冬の北海道で一時間ごとの換気とか無理ゲー - 6 : 2020/11/11(水) 15:28:05.79 ID:D0dDf+iL0
- もっともっともっともっと流行れ流行れ流行りまくれ
- 7 : 2020/11/11(水) 15:28:13.41 ID:idyNx7ea0
- オレの周りにいないんだが?
- 8 : 2020/11/11(水) 15:28:14.24 ID:Ja4iydkO0
- ヨコヨコ🐤
- 9 : 2020/11/11(水) 15:28:24.91 ID:winuzQo00
- 200超えないからセーフ
- 10 : 2020/11/11(水) 15:28:42.29 ID:P8Q9AwYD0
- もう頭打ちじゃん
- 11 : 2020/11/11(水) 15:30:21.02 ID:sLwKilnY0
- 北海道レベルじゃ頭打ちだね
- 12 : 2020/11/11(水) 15:30:36.66 ID:MdfQq4XN0
- 北海道で200弱ということは東京都の人口を勘案すると1200人くらいということ
北海道は完全に東京を抜いた - 15 : 2020/11/11(水) 15:31:49.58 ID:GilES2yt0
- >>12
検査数も陽性率もわからんけど多い - 21 : 2020/11/11(水) 15:33:27.96 ID:/6dSfIgB0
- >>12
東京都900万人
北海道500万人だから - 30 : 2020/11/11(水) 15:38:06.37 ID:winuzQo00
- >>21
東京都 1400万
北海道 523万197 x 1400/523 = 527人相当
- 27 : 2020/11/11(水) 15:35:55.23 ID:lD+4+9q70
- >>12
どういう計算だよwww - 14 : 2020/11/11(水) 15:31:06.84 ID:g8gnfw9i0
- もうそろそろ収束の見込みがみえてきた
goto中止だけは絶対に辞めて欲しい - 16 : 2020/11/11(水) 15:31:57.17 ID:j+vfwlYS0
- さあ盛り上がってまいりました\(^o^)/
- 18 : 2020/11/11(水) 15:32:28.79 ID:WnyZU4xG0
- どこの東京だよ
- 19 : 2020/11/11(水) 15:32:45.95 ID:OjhJik3B0
- 終わってる
- 20 : 2020/11/11(水) 15:33:25.98 ID:fUjubFfE0
- 60歳以上は1/100で重症になるルーレット
5chも平均年齢高いから北海道のやつはきをつけろ - 23 : 2020/11/11(水) 15:34:28.06 ID:WSlkUCUV0
- >>1
沖縄は大丈夫なの? - 24 : 2020/11/11(水) 15:34:50.94 ID:VcinBUay0
- いまどきのビルで窓開くところなんか無いだろう
窓あくところなんか、古いボロビルだけじゃね? - 25 : 2020/11/11(水) 15:35:08.17 ID:H3VfbRO/0
- 死亡197人
- 26 : 2020/11/11(水) 15:35:12.42 ID:/6EQ90XL0
- いくな
- 28 : 2020/11/11(水) 15:36:30.46 ID:/8vGVKmP0
- >>1
北海道に核を撃ち込め - 32 : 2020/11/11(水) 15:42:50.84 ID:fm1/wT1O0
- 200超えするからって東京みたいに調整してんじゃねえよ
- 33 : 2020/11/11(水) 15:43:19.12 ID:vIY6DpnO0
- gotoは札幌避けて離島がねらい目だな
奥尻、天売、焼尻、利尻、礼文がいいね - 34 : 2020/11/11(水) 15:44:40.62 ID:yoSqpbyB0
- 空知、石狩、胆振は以前から多かったがここ最近は十勝が凄い事になってるな
- 35 : 2020/11/11(水) 15:47:49.39 ID:tWIz0TGo0
- 今日から北海道独自のgoto eat始まった。うちも家族で並んでチケット買ったよ。有効期限3月末なのでコロナ真っ只中だけど頑張って使うつもり。
- 47 : 2020/11/11(水) 15:56:08.80 ID:vJzneIz90
- >>35
撒き散らす前に家でひっそり息を引き取ってくれ - 36 : 2020/11/11(水) 15:47:51.43 ID:01WnxrOp0
- 利尻三人出たばっかりだけどな
- 37 : 2020/11/11(水) 15:48:39.05 ID:0+1soa2c0
- 堀江みたいなのが沢山いたんだろ
- 38 : 2020/11/11(水) 15:50:18.65 ID:PKek+8TL0
- 菅がGOto止めないから、北海道がどんなに頑張っても感染者は増加するだろ
- 39 : 2020/11/11(水) 15:52:18.19 ID:jzKW0iNsO
- 安倍加藤赤羽が北海道旅行を推奨しているから
- 40 : 2020/11/11(水) 15:52:32.76 ID:HpWM90ZS0
- 新型コロナ対策を実施している振りをしている内は感染拡大するだけです
それだけ新型コロナのウイルスは人間様より利口だと言う事だ - 41 : 2020/11/11(水) 15:52:45.83 ID:DUqb+JvX0
- これは良い機会だ。
札幌市最大のスラム街すすきのと狸小路を取り壊そう!! - 42 : 2020/11/11(水) 15:53:04.89 ID:/ZCdTerI0
- これは相当数感染してるぞ。まだまだ増える。
- 43 : 2020/11/11(水) 15:53:47.38 ID:67/0xscS0
- 冬がやって来たぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ
ロックダウンするぞロックダウンするぞロックダウンするぞ - 44 : 2020/11/11(水) 15:54:36.78 ID:HtjApMW/0
- 北海道で連日これだけ感染者出たら病院パンクしそう
- 51 : 2020/11/11(水) 16:02:26.72 ID:rMk0jP790
- >>44
札幌市、軽症者は自宅療養にするってさ - 45 : 2020/11/11(水) 15:55:08.32 ID:zvQPBvC/0
- ススキノ封鎖しないと北海道が全滅するのに知事は何してんのよ!
しかもホストキャバレー等半グレ反社の資金源も根こそぎ淘汰出来るチャンスなのによ! - 48 : 2020/11/11(水) 15:58:02.54 ID:4ZKWX2cm0
- 東京検査1000人で感染者300人超て…
5000人検査してたら1500人やぞw - 53 : 2020/11/11(水) 16:05:41.77 ID:Ry5bzolt0
- >>48
馬鹿かよ - 49 : 2020/11/11(水) 15:58:38.91 ID:DUqb+JvX0
- 札幌市は30年ぐらい文化が遅れてくるので、今の若者がシラケ世代だからな。
シラケるのがカッコいいとか思ってる札幌の若者のインタビュー見たときは味噌汁をふきだしてしまったwwwwwやっと80年代なんだよ、札幌はw
- 50 : 2020/11/11(水) 15:58:47.95 ID:bbFz8ii20
- 友人はごく軽症なのに1ヶ月以上陽性で隔離が続いたけど、退院後の追跡では抗体がなかった。
軽症・無症状だろうと何度でも感染すると思った方がいい。
水商売の方達は移しあいの無限ループにいるのではなかろうか。 - 52 : 2020/11/11(水) 16:04:52.88 ID:VcinBUay0
- 北海道というより札幌、札幌というよりススキノ、火元がハッキリしているのに、
ずっと放置したから札幌全体の問題となり、北海道全体の問題となってしまった。 - 54 : 2020/11/11(水) 16:05:53.48 ID:ePxPMxvZ0
- すすきのはF-35の空爆能力を試す訓練標的には最適なんじゃないか?
新型コロナウイルス速報 北海道全体で197人 11日

コメント