【安倍辞任】今後の焦点は「ポスト安倍」…岸田政調会長や石破茂元幹事長が意欲、党内には菅氏や河野防衛相らを推す声も

1 : 2020/08/28(金) 15:11:47.67 ID:an0uLPnc9

安倍首相、辞任の意向固める

首相が辞任すれば、今後の焦点は「ポスト安倍」に移る。自民党は近く総裁選を行って次期総裁を選出する。

総裁選には、自民党の岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長が意欲を示しているほか、党内には菅氏や河野太郎防衛相らを推す声もある。

https://mainichi.jp/articles/20200828/k00/00m/010/084000c

3 : 2020/08/28(金) 15:12:29.72 ID:aZZD7qgv0
まあマジレスすると順当に岸田なんだろうな
4 : 2020/08/28(金) 15:12:41.48 ID:IRS96H0/0
進次郎だな
もう終わらせよう
5 : 2020/08/28(金) 15:12:41.50 ID:2sPNi0zZ0
あのスカウターみたいなの付けてる麻生でいいよwww
475 : 2020/08/28(金) 15:34:46.38 ID:mfd9KLrB0
>>5 スカウター付けてる麻生、戦闘力が若干上がってるな。
悪態の付き方の勢いが増してた。
6 : 2020/08/28(金) 15:12:47.55 ID:5dgoLUGb0
>>1
17時会見開いて、続投する言うてたぞどっちや
7 : 2020/08/28(金) 15:12:54.78 ID:eNbxlMxi0
安倍が辞任したら、立憲君主が政権取ると思い込んでるパヨクが滑稽でw
8 : 2020/08/28(金) 15:12:58.58 ID:htyBzZl10
石破は20人の推薦人すら集められんだろ
17 : 2020/08/28(金) 15:13:41.01 ID:AfUJp8Nc0
>>8
今の石破がどのぐらい酷い状況なのか検討もつかんなw
9 : 2020/08/28(金) 15:13:03.49 ID:a+C1zcum0
罪人中でもっとも良い仕事、GJ安倍
11 : 2020/08/28(金) 15:13:26.53 ID:nedlADvM0
石破は有力なんだろうけど
党内にもアンチが多そうなのが不思議だな
52 : 2020/08/28(金) 15:17:14.28 ID:MfS+rrlS0
>>11
言ってることほぼ野党だからな
まだ習国賓も諦めてないはず
77 : 2020/08/28(金) 15:18:46.45 ID:0s+v57GF0
>>11
有力とか言ってるのはゴミメディアだけ
12 : 2020/08/28(金) 15:13:35.79 ID:um9oToCQ0
菅か河野で
33 : 2020/08/28(金) 15:15:03.03 ID:3IW6ftol0
>>12
河野はもうダメじゃな
菅ちゃんで
13 : 2020/08/28(金) 15:13:36.07 ID:Y5ukfOEr0
長年二人三脚してきた麻生太郎の名がないのはなぜ?
22 : 2020/08/28(金) 15:13:58.91 ID:4AvH/R800
>>13
年齢的な問題だと思うわ
28 : 2020/08/28(金) 15:14:42.66 ID:AfUJp8Nc0
>>13
どう考えても年齢
もうすぐ飛行機ダメ言われそう
14 : 2020/08/28(金) 15:13:37.83 ID:RDactaOT0
石破だけは嫌だ
絶対に嫌だ
16 : 2020/08/28(金) 15:13:40.32 ID:QUGrCMVk0
結局健康面を理由に辞めるんだろ
コイツ最後まで国民を欺いて最低のクソ野郎だよな
18 : 2020/08/28(金) 15:13:41.22 ID:NUtwSfdi0
石破なんか推しているのは左翼の反日主義者くらいだろう。
19 : 2020/08/28(金) 15:13:44.79 ID:U0FK5+D00
俺氏 自慰の意思固める
20 : 2020/08/28(金) 15:13:46.99 ID:GkS3jMGr0
二階派の暗躍だけは注視しないといけない
21 : 2020/08/28(金) 15:13:46.99 ID:3IW6ftol0
まぁ身体がボロボロになったんだろうからしょうがないんだろうけど
流石にこのタイミングはマズ過ぎない?
186 : 2020/08/28(金) 15:24:52.91 ID:4J6ca+890
>>21
本来この時期だったのじゃないかな
オリンピックも終わったタイミングだし
23 : 2020/08/28(金) 15:14:05.41 ID:6TUbbJW/0
臨時代理置かないって速報来たけど
24 : 2020/08/28(金) 15:14:13.18 ID:Tuxi7XYt0
オリンピック後じゃなきゃ、やりたがらないだろ
25 : 2020/08/28(金) 15:14:23.08 ID:RzAcZOTC0
安倍で評価できるのはトランプ太鼓持ちだけだった
太鼓持ち継承できる人物ってたら河野ぐらいだなあ
菅も岸田もお調子者は演じれないだろ
26 : 2020/08/28(金) 15:14:25.19 ID:a18rrsIU0
今までの言動から、石破はありえない。
それ以外で
27 : 2020/08/28(金) 15:14:38.76 ID:a+C1zcum0
安倍の逮捕は近いかも
29 : 2020/08/28(金) 15:14:44.71 ID:QUGrCMVk0
昭恵ともども死んでくれないか
30 : 2020/08/28(金) 15:14:48.06 ID:KHFUHgbp0
とりあえず英語ができるヤツを
89 : 2020/08/28(金) 15:19:19.57 ID:7qqeCARQ0
>>30
漢字もね
32 : 2020/08/28(金) 15:14:59.41 ID:t2abqohe0
石破以外なら誰でもいい
あの顔を毎日見るのは、しんどいぞ
34 : 2020/08/28(金) 15:15:04.66 ID:G3di2FPc0
石破になったら自民には入れない維新に入れる
35 : 2020/08/28(金) 15:15:10.63 ID:ERvaKiH/0
次の日本の首相が「ガースー」で アメリカ大統領が「バイデン」になったら
初会談 二人で何を話すんだろうね 二人とも30分ぐらい 黙っていたりして…。
36 : 2020/08/28(金) 15:15:13.20 ID:11750xgL0
安倍ちゃんが優れてたとは思えんし誰がやっても同じくらいの成果は出せるんじゃない?
141 : 2020/08/28(金) 15:22:25.36 ID:iwpeQJYr0
>>36
お前がそう思うって事は安倍さんは優秀だったんだよwwwwwwwwww
468 : 2020/08/28(金) 15:34:38.78 ID:F3jFoNve0
>>36
ま、同じくらいの成果は簡単だな安倍同様に株価操作したりデータを粉飾する
しかし、その結果としてさらに日本を悪化させることになるが

それをせずに安倍の消費増税などでの惨状を尻拭いすることにするか
相当に頑張らないと粉飾使えないと悲惨な状態に

37 : 2020/08/28(金) 15:15:19.81 ID:itVJp+ZH0
石破にして反米路線に切り替えだ
親中親韓路線で行くぞ
177 : 2020/08/28(金) 15:24:26.75 ID:JWkkQJS70
>>37
五毛4ねよ
38 : 2020/08/28(金) 15:15:32.41 ID:VVua/eij0
自民党総裁選するの?
俺たちの麻生が総理大臣代理すると思ってたが。
麻生さんは副総理で政権ナンバー2なので、総理大臣が倒れたら副総理が総理大臣代理を務めるからね。
65 : 2020/08/28(金) 15:18:18.04 ID:U6QepxDI0
>>38
コロナが無かったら麻生を臨時代理にしてただろうけど、コロナで経済ガタガタな中で麻生を臨時代理にしてたらリーマンショック時のプレイバックで1ドルが90円台になる
39 : 2020/08/28(金) 15:15:42.96 ID:7vD6YPTa0
麻 生

政権交代
40 : 2020/08/28(金) 15:15:43.81 ID:NoGuv6AK0
石破は顔がダメだろw
41 : 2020/08/28(金) 15:15:51.71 ID:b93eXr0M0
石破はほんとあの顔がな…
42 : 2020/08/28(金) 15:15:57.19 ID:2OivjeV00
なつおが来るらしいぜ
91 : 2020/08/28(金) 15:19:30.54 ID:R3g+c9eg0
>>42
自民と公明の離婚はないのか?

オレ的には
枝野志位社民公明 が協力するといいと思っているが。

106 : 2020/08/28(金) 15:20:33.46 ID:Aq1bFrMe0
>>91
ゴミ溜めじゃねぇかw
735 : 2020/08/28(金) 15:44:18.23 ID:Hv+yKmKU0
>>91
何そのクズの掃き溜めみたいなwww
43 : 2020/08/28(金) 15:16:02.07 ID:wsWrWDj60
石破の顔は駄目だろ
44 : 2020/08/28(金) 15:16:13.28 ID:z9hMGgDo0
英語で演説できる人で
46 : 2020/08/28(金) 15:16:19.95 ID:QUGrCMVk0
安倍の顔面ってホントムカつくよな
47 : 2020/08/28(金) 15:16:24.90 ID:6kZU3MOr0
河野外務大臣しかいないだろ?通訳なしでコミュニケーションとれるのはかなりメリットが大きい
66 : 2020/08/28(金) 15:18:18.48 ID:e5me00DS0
>>47
出来れば三役経てからがベストだったんだろうが太郎だな
117 : 2020/08/28(金) 15:21:17.91 ID:xLDY0TKv0
>>47
女系天皇容認だぞ?
中国媚だろどーせ
223 : 2020/08/28(金) 15:27:01.11 ID:w7qQtcNu0
>>117
容認じゃねぇよ
お前ちゃんとライブでの発言聞いたのか?
アホが
49 : 2020/08/28(金) 15:16:45.91 ID:eeB7Z/Fe0
石破=宇野 レベルw
50 : 2020/08/28(金) 15:16:54.70 ID:4gmglOWX0
石破に人気面で対抗できるのは
河野太郎しかないな
岸田は幹事長で納得するかどうかだ
185 : 2020/08/28(金) 15:24:51.84 ID:4QWBnoDk0
>>50
現在の石破のどこに人気があるんだよ?w
51 : 2020/08/28(金) 15:17:12.47 ID:VVua/eij0
少なくとも安倍さんじゃなかったら、すべての選挙で連戦連勝して長期政権は無理だったね。
54 : 2020/08/28(金) 15:17:21.81 ID:g8/RyxKw0
見た目では安倍しかいないのだが
55 : 2020/08/28(金) 15:17:23.55 ID:ezfTX5kK0
石破党首なら維新支持にかえる人多いんじゃない
56 : 2020/08/28(金) 15:17:25.41 ID:a+C1zcum0
最後までウソの突き通しだったな
何が頑張りタイだよ、ドクズ
57 : 2020/08/28(金) 15:17:27.75 ID:uXR02Skt0
安倍ちゃんの清和会、旧宏池会(岸田派、麻生派)を押さえてる岸田で決まりだろうな。
あとは、菅が色気を出すかどうかだが、安倍ちゃんのバックがない菅は無力で兵隊集められん。
二階、菅、石破が連合するというの可能性は薄い。河野は岸田の次というのが、清和会と宏池会の認識だろうな。
58 : 2020/08/28(金) 15:17:28.83 ID:00QVznBM0
突然だったなあ
59 : 2020/08/28(金) 15:17:35.34 ID:dN7X9zWf0
滝川クリステルがファーストレディの用意をし始めた
60 : 2020/08/28(金) 15:17:47.29 ID:uYKkSyJQ0
安部と麻生の二人が推した奴が勝つ。
割れたら分からん。
61 : 2020/08/28(金) 15:17:56.72 ID:Wrvnqpcb0
あとはネトウヨの土下座踊り見るだけやで
62 : 2020/08/28(金) 15:17:58.40 ID:TL+n0jmh0
石破は自分で決められないから安倍よりひどいことになるぞ
ありえない
63 : 2020/08/28(金) 15:18:03.00 ID:2OivjeV00
だからなつお来るって!
64 : 2020/08/28(金) 15:18:10.77 ID:AStg7p/r0
石原慎太郎→猪瀬→舛添→小池

みたいな感じなんかな

67 : 2020/08/28(金) 15:18:18.83 ID:yDqUBEyB0
首相長いことお疲れ様でした!
石破だけはイヤだ!!
68 : 2020/08/28(金) 15:18:25.27 ID:1j4O3s0Q0
次は、親中派で韓国大好きな石破総理だから、日本オワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
70 : 2020/08/28(金) 15:18:32.72 ID:uYu/Dvt/0
両院総会なら石破は落選だろうが、来年の総裁選までマスゴミは石破上げし続けるだろ。
ここはきちんと総裁選やって石破の息の根を止めておかなければな。

総裁選やっても石破の勝ち目はないし。

71 : 2020/08/28(金) 15:18:35.96 ID:R4TG/wSD0
台湾から蔡英文総統を1年レンタルしたい
73 : 2020/08/28(金) 15:18:40.45 ID:z6tZESX40
河野であって欲しいが駄目だろうな・・・
75 : 2020/08/28(金) 15:18:42.98 ID:Snnij1Ih0
もう進次郎でいいよ
顔で選べ
76 : 2020/08/28(金) 15:18:45.86 ID:WZ/z3Qgq0
石破はメディアが推してるから怪しい
734 : 2020/08/28(金) 15:44:15.68 ID:IQXh2xBV0
>>76
就任会見で南朝鮮に1兆円とかいいだしそう。
78 : 2020/08/28(金) 15:18:48.00 ID:xbfa7yNL0
岸田は枝野とほぼ変わらないリベラルじゃん
消費税上げまくるよ
79 : 2020/08/28(金) 15:18:48.81 ID:ezfTX5kK0
ここで女帝
80 : 2020/08/28(金) 15:18:53.78 ID:aW9vXwhwO
親韓石破は有り得ない
81 : 2020/08/28(金) 15:18:56.73 ID:vrPDbspR0
石破はメディアが渇望してるが石破本人言うところの質問がなくなるまで
会見は打ち切らずに続けるとの事なので1日の職務が質疑応答で終わる事もありそうで
期待している。
114 : 2020/08/28(金) 15:21:09.14 ID:G3di2FPc0
>>81
石破はネットで左翼が言うような事を繰り返してるだけで
外交戦略が無い
これから米中との冷戦が本当の紛争化する様な時代に
中華と韓国のポチ外交、田中派閥の古い外交はもう要らない
自民党田中派の中華ポチ外交はもう終わらせるべきだ
82 : 2020/08/28(金) 15:18:58.06 ID:Ou+d+wH10
石破はやめてくれ
もう顔が無理
83 : 2020/08/28(金) 15:19:04.31 ID:VGC+Nop00
トランプ当選しそうだし、河野がベストでしょ
84 : 2020/08/28(金) 15:19:08.27 ID:z9cl+Lgf0
これで輸出問題は劇的に解決するだろう。
87 : 2020/08/28(金) 15:19:10.65 ID:8AW4Cxga0
チョン押しの石破だけはないw
88 : 2020/08/28(金) 15:19:19.18 ID:EZZsa4Go0
岸田と石破なら石破かな
バイデンとも相性良さそう
90 : 2020/08/28(金) 15:19:30.00 ID:cApOxO4w0
無能岸田だけは勘弁
92 : 2020/08/28(金) 15:19:37.38 ID:ZOQkeumW0
健康が回復するまで菅が代行して、健康が回復次第安倍が総理に復帰すればいいんじゃないの?
94 : 2020/08/28(金) 15:19:43.53 ID:XTWgB/G60
本当は河野がいいけど多分まだ無理だから石破じゃなきゃ誰でも良い
102 : 2020/08/28(金) 15:20:11.27 ID:1j4O3s0Q0
>>94
残念だが、次の総理は、韓国大好き石破総理で決まりだよ
144 : 2020/08/28(金) 15:22:27.61 ID:xbfa7yNL0
>>94
嫌韓さん達の星になるような候補は残念ながら居なさそうだね
95 : 2020/08/28(金) 15:19:45.84 ID:pVgf/wsf0
親中派は御免被る
96 : 2020/08/28(金) 15:19:46.19 ID:DPoshsK30
岸田でええ 菅みたいな感じで安定しそう
97 : 2020/08/28(金) 15:19:49.05 ID:3QOd/5JC0
麻生以外は景気良くなるイメージが無い。
98 : 2020/08/28(金) 15:19:52.43 ID:QHurxhcF0
石破だけはダメ
顔がダメ
99 : 2020/08/28(金) 15:19:52.95 ID:JYBy1i0x0
岸田は器じゃないし、石破は思想が危うい
リフレッシュなら河野
無難なら菅
159 : 2020/08/28(金) 15:23:14.04 ID:MfS+rrlS0
>>99
いろいろあったけどたぶん菅だと思うわ
ちょっと前だがアメリカにも呼ばれてるしな
100 : 2020/08/28(金) 15:20:05.19 ID:nocBRqXo0
石破って出戻り組だから党内での信頼無いって
話だったような?
なぜ有力視とか言われてるんだろ
122 : 2020/08/28(金) 15:21:30.19 ID:AStg7p/r0
>>100
議員の指示はなし
自民党員の支持は高い

でも議員が決めるから石破はない

146 : 2020/08/28(金) 15:22:33.54 ID:Aq1bFrMe0
>>122
>自民党員の支持は高い
え?
204 : 2020/08/28(金) 15:25:36.74 ID:AStg7p/r0
>>146
2012年自由民主党総裁選挙おぼえてるかな?
134 : 2020/08/28(金) 15:22:03.57 ID:WZ/z3Qgq0
>>100
謎なんだけどマスコミが推してる
158 : 2020/08/28(金) 15:23:13.87 ID:Aq1bFrMe0
>>134
野党が推してる時点でお察し
757 : 2020/08/28(金) 15:45:10.11 ID:Hv+yKmKU0
>>100
マスゴミが推してるって事は
推して知るべし
101 : 2020/08/28(金) 15:20:06.43 ID:X5EssiZ70
岸田も石破もないわ
岸田が総理になったらレッドチームに入りかねんぞ
121 : 2020/08/28(金) 15:21:26.23 ID:wRWb8XQf0
>>101
岸田にレッドチーム入るような度胸は無いな
良くも悪くも劣化安倍って印象
103 : 2020/08/28(金) 15:20:14.27 ID:+ITlfLrQ0
マイナスじゃない奴を選ぶしかないからな
104 : 2020/08/28(金) 15:20:14.88 ID:xLDY0TKv0
まともなのがいねーな
105 : 2020/08/28(金) 15:20:17.08 ID:tM7QNaro0
河野さんが良いな
中国の脅威を1番理解してくれてる人だろうし
108 : 2020/08/28(金) 15:20:54.25 ID:aItC6Jt10
河野さんがいいです
109 : 2020/08/28(金) 15:20:54.40 ID:9PxGWGai0
菅も飽きたから河野でも茂木でもいい
石破はないし岸田も多少変ってもムリ
111 : 2020/08/28(金) 15:21:00.11 ID:DZ48mzr00
普通に岸田だろうね。ネット的には石破、河野もいいけど…
セクシー?(笑)ありえんわ
112 : 2020/08/28(金) 15:21:03.44 ID:VvTOzMGK0
ゲルとシャクレは見た目に問題がある
メロリンと河野しかおらんのや
113 : 2020/08/28(金) 15:21:07.54 ID:cKe/CfKz0
批判票の受け皿ができたので、
誰を顔に据えても自公は議席を大きく減らす。
選挙の敗北を次の総裁のせいにして、安倍が返り咲きを狙って来る。
130 : 2020/08/28(金) 15:21:47.76 ID:Aq1bFrMe0
>>113
>批判票の受け皿ができたので
無い無いw
294 : 2020/08/28(金) 15:29:34.32 ID:cKe/CfKz0
>>130
客観的に見て、あるだろ。
コロナ以後、今の政府は信用を失くし続けている。
コロナ不況もこれからひどくなり、就職/転職できない、給料下がる、仕事が失くなる人が増える。
批判票は確実に増え、それは合流野党に流れる。
望む望まないに関わらず、自公の議席は大きく削られるよ。
314 : 2020/08/28(金) 15:30:04.32 ID:bODooHYB0
>>294
むしろコロナの経過みたら批判側がヒステリーなだけに見える
518 : 2020/08/28(金) 15:35:59.38 ID:cKe/CfKz0
>>314
大衆は理由や経緯に関心は無いんだよ。
そんなのは学者や評論家の仕事。
大衆の関心は「目の前の『コロナの脅威』や『給料減った』、『仕事無い』を何とかしろ」だけ。
「何とかできるなら支持する。できないなら代われ。」それだけ。
192 : 2020/08/28(金) 15:25:03.57 ID:rDIK2kh10
>>113
批判票の受け皿って、帰ってきた民主党のこと?www
それなら全く心配ないよ
554 : 2020/08/28(金) 15:37:21.53 ID:qTh3iUew0
>>113
維新のこと?
115 : 2020/08/28(金) 15:21:17.24 ID:WQT1NTjN0
進次郎でええやん
118 : 2020/08/28(金) 15:21:18.57 ID:ezfTX5kK0
石破だけはダメ
人間性がダメ
139 : 2020/08/28(金) 15:22:20.44 ID:kqCys+XP0
河野太郎一択
>>118
同感 石破は考え方おかしい 危険
120 : 2020/08/28(金) 15:21:23.94 ID:U0FK5+D00
河野になったら皇室が破壊される絶対ダメ
153 : 2020/08/28(金) 15:23:08.98 ID:YdEBpihI0
>>120
石破になったら日本自体が破壊される
親中路線になってまた日本が敗戦国に
492 : 2020/08/28(金) 15:35:20.08 ID:RzAcZOTC0
>>120
河野は悠仁さままでは男系で認めてるので
さしあたって問題ない
123 : 2020/08/28(金) 15:21:32.39 ID:qpjva5kl0
菅は岸田つぶしのために河井夫妻を1億5000万パワーでぶつけにいった人物
河井の裁判の最中に菅を推すのは自民党としては得策ではない
124 : 2020/08/28(金) 15:21:33.80 ID:FesOxA3U0
じゃあ河野が取り合えずやって次藤岡弘で良いかな?
125 : 2020/08/28(金) 15:21:34.57 ID:Bh3Td2e20
進次郎は?
156 : 2020/08/28(金) 15:23:12.58 ID:G3di2FPc0
>>125
親父に吹き込まれた原発政策以外中身なしのポエマー
BSで見た限りでは石破も小泉も問題外の
世論に媚びた中身がない二人だった
この二人ならまだ茂木の方が外交能力あると思うわマジで
126 : 2020/08/28(金) 15:21:35.18 ID:1j4O3s0Q0
石破総理で日本も完全終了だわ
127 : 2020/08/28(金) 15:21:36.47 ID:gEEosnoH0
ポスト安倍という言い方はおかしいな
128 : 2020/08/28(金) 15:21:40.34 ID:PatgasqQ0
石破はやめてほしいわ

思想信条どうこうより、人の上に立つタイプじゃないと思う

131 : 2020/08/28(金) 15:21:53.46 ID:nhIbaanD0
河野支持!
安倍辞任はショックだなー
最悪でも石破は勘弁してほしい
132 : 2020/08/28(金) 15:21:56.06 ID:+9/JU69O0
河野が一番いいけど本当にコロナが邪魔だな
133 : 2020/08/28(金) 15:22:01.44 ID:ERvaKiH/0
河野は「外務大臣専用機よこせ」と言ったバカだろ
首相になったら「エアフォース1」仕様を
欲しがる バカの極致。
135 : 2020/08/28(金) 15:22:04.84 ID:Snnij1Ih0
とりあえず麻生で繋いで河野だろ
137 : 2020/08/28(金) 15:22:14.02 ID:K8BxL4h30
安倍だけでなくトランプまで退陣に追い込まれたらキンペーもムンムンも笑いが止まらんやろな
171 : 2020/08/28(金) 15:23:41.78 ID:gEEosnoH0
>>137
中国一強になったらほんとやだな
138 : 2020/08/28(金) 15:22:20.19 ID:4SGLe5Rz0
ポスト安倍のメンツワロタw
142 : 2020/08/28(金) 15:22:26.74 ID:1j4O3s0Q0
なぜ次が石破総理かというと

朝日新聞が石破を推しまくっているから

143 : 2020/08/28(金) 15:22:27.08 ID:08iTkFAS0
米中戦争間でサーフィンできる奴だな。 次は。 ポストコロナナショナリズムでは、ますます相手国選択のグローバル関係が大事だ。
161 : 2020/08/28(金) 15:23:22.29 ID:xbfa7yNL0
>>143
枝野じゃね?それなら
174 : 2020/08/28(金) 15:24:04.98 ID:QP9QLJt+0
>>161
お前、枝野だろう!!!
211 : 2020/08/28(金) 15:26:13.99 ID:xbfa7yNL0
>>174
だって香港デモで中共に抗議声明出したの枝野だったから
227 : 2020/08/28(金) 15:27:22.73 ID:QP9QLJt+0
>>211
共産党も抗議声明出したけど志位でもえぇのか?
147 : 2020/08/28(金) 15:22:36.67 ID:/NDdu7Ix0
女性首相にするんじゃない?
よって高市早苗
148 : 2020/08/28(金) 15:22:46.07 ID:o8M5u0Qm0
売国奴を首相にするのだけは辞めろ
149 : 2020/08/28(金) 15:22:50.03 ID:E87w0PmU0
誰がなっても財務省に金玉を握られて緊縮増税路線
庶民は息もつけない暮らしになるな
150 : 2020/08/28(金) 15:22:53.64 ID:odKRmPuM0
菅がいちばん無難かもね。
内政は慣れてるし、外交もそれなりに出来そうだし。
スキャンダルも、第一次で長官になり損ねた件だけで無難。
152 : 2020/08/28(金) 15:22:56.05 ID:P9X9/OjX0
手挙げるんかな?
来年の衆院選、勝てるんだろうか?
まあ野党があれだから大負けはないんだろうけど
154 : 2020/08/28(金) 15:23:09.96 ID:Plprggzq0
話し合いじゃなく総裁選になるのか
コロナ禍だから国会議員だけでやるかな
157 : 2020/08/28(金) 15:23:13.11 ID:RgAzHy8s0
河野がいいなあ
岸田とか首相の器じゃないだろ
160 : 2020/08/28(金) 15:23:21.59 ID:tboFGTsO0
河野しかおらんだろ。
解散総選挙あるのかな。
162 : 2020/08/28(金) 15:23:24.64 ID:TL6RLOST0
石破は推薦人も集められないぞ
163 : 2020/08/28(金) 15:23:25.69 ID:QP9QLJt+0
石破はない
岸田なら選挙やばい
麻生だと立憲が政権取る

結局、菅か河野がベストだな
小泉で政界パルプンテってのも面白い

190 : 2020/08/28(金) 15:24:58.51 ID:Aq1bFrMe0
>>163
その中なら菅か麻生でしょ
河野や岸田は早い
石破は論外
203 : 2020/08/28(金) 15:25:36.68 ID:6ic1cwg/0
>>190
河野だってもうすぐ60だぞw
255 : 2020/08/28(金) 15:28:35.02 ID:b1uR+UTS0
>>203
でも40歳くらいの総理大臣とかセクシーくらいしか
206 : 2020/08/28(金) 15:25:42.03 ID:G3di2FPc0
>>163
こうのなら選挙取れるぞ
其れは確か
231 : 2020/08/28(金) 15:27:26.64 ID:hJe1Kqhh0
>>163
何やらメガンテ唱えた気がするわ
262 : 2020/08/28(金) 15:28:48.02 ID:QP9QLJt+0
>>231
憲法改正は砕け散った
北方領土は砕け散った
拉致問題は砕け散った

自民党政権は力尽きた

164 : 2020/08/28(金) 15:23:28.32 ID:oTsZzet50
ホントに辞めちゃうの?
165 : 2020/08/28(金) 15:23:29.43 ID:1j4O3s0Q0
ちなみに石破政権がはじまると

韓国へいって土下座、中国いって土下座

そして消費税20%

181 : 2020/08/28(金) 15:24:40.12 ID:QP9QLJt+0
>>165
悩ましい悩ましい言って何も動かないぞw
166 : 2020/08/28(金) 15:23:29.44 ID:K8BxL4h30
どうせワンポイントなら大穴で山口もアリなんじゃ
168 : 2020/08/28(金) 15:23:33.00 ID:1Gh8nH1F0
石破だけは論外
169 : 2020/08/28(金) 15:23:33.96 ID:ncm5hR1i0
1年くらい麻生でいい
チョンがうざいから
170 : 2020/08/28(金) 15:23:34.19 ID:B0Ix9bSM0
菅、麻生、河野、茂木
172 : 2020/08/28(金) 15:23:44.96 ID:GfSLok8S0
石破は北朝鮮に行ったとき、女を自分で要求し、動画を取られた。中国にもコピーがまわったよ。
175 : 2020/08/28(金) 15:24:06.69 ID:XtITXXYF0
計画的な辞任なのだから、票数は数え終わっている
安倍と麻生が推した奴が勝つ
誰を推すかな?
たぶん、岸田だろうな
石破はない
219 : 2020/08/28(金) 15:26:52.10 ID:5FHNczzR0
>>175
でも推された岸田は多分短命に終わるよ
小泉に推された安倍が1年で辞めただろ
176 : 2020/08/28(金) 15:24:25.13 ID:pVgf/wsf0
各国の要人と英語でやりあえる人にして
178 : 2020/08/28(金) 15:24:27.53 ID:G3di2FPc0
暫定がガースーで
次が河野を麻生が支えるスタイルで
その次ぐらいが茂木で良いよ
岸田は二階を潰すぐらいの気骨もてばあり得る
179 : 2020/08/28(金) 15:24:33.96 ID:CbwfFOBe0
中韓が嫌がる河野太郎でいいよ
英語ペラペラだし突破力もある
198 : 2020/08/28(金) 15:25:26.36 ID:QP9QLJt+0
>>179
外向きには河野が良いよな
岸田も多分英語ペラペラだけど中身ペラペラだからなぁ・・・
180 : 2020/08/28(金) 15:24:34.09 ID:j1mh+2Qq0
>>1
>自民党の岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長が意欲を示している

ゴミしかいない

182 : 2020/08/28(金) 15:24:42.47 ID:/HcbTSQ60
どいつもこいつもゴミしかいねーな
どうすんだよジャップ
(´・ω・`)
183 : 2020/08/28(金) 15:24:47.56 ID:ezfTX5kK0
安倍首相辞任、石破総理爆誕で
サヨクメディア、左翼野党、民団、朝鮮総連、中国、韓国大喜び
184 : 2020/08/28(金) 15:24:51.56 ID:vclMSWpG0
次の総理の椅子は貧乏くじ引くようなもんだろうな
オリンピック中止に壊滅した観光業
侵略する中国ロシアにいちゃもん韓国相手にしなきゃならんし
187 : 2020/08/28(金) 15:24:56.44 ID:YNWGzXQm0
石破、菅は問題外
岸田は胆力ない、河野しかいないな
222 : 2020/08/28(金) 15:26:56.73 ID:uT+Z1RWt0
>>187
河野太郎「皇室の男系男子制度やめようよwww」
188 : 2020/08/28(金) 15:24:56.67 ID:+BC8X9C60
世代的にはここらで出てくるはずだった石原伸晃はどこ行ったの?
189 : 2020/08/28(金) 15:24:58.42 ID:JsDp4pZP0
石和だけは本当にやめてほしい
日本代表の顔としてあの容姿は無いって
政治家が顔だけじゃ無いのは重々承知であれは無い
191 : 2020/08/28(金) 15:24:59.90 ID:qvOhtiuo0
とりあえず河野か岸田なら
鳩山みたいな惨劇にならないって認識で大丈夫か?
193 : 2020/08/28(金) 15:25:08.18 ID:1j4O3s0Q0
石破次期総理は、朝日新聞はじめとする反日メディアの後押しで

自民党党員票では一番稼げるという悪夢

194 : 2020/08/28(金) 15:25:12.92 ID:8AW4Cxga0
繋ぎ総理だし麻生がやりそうw
253 : 2020/08/28(金) 15:28:30.40 ID:8hfNQYRp0
>>194
それもありそう。
麻生が財務大臣やめて首相に戻ったら、首相時代の財政出動する麻生にケロッと
戻ったりとかしてくれないかな。
無理か…orz。
195 : 2020/08/28(金) 15:25:13.32 ID:4SGLe5Rz0
まぁ誰になってもすぐに慣れるさ
196 : 2020/08/28(金) 15:25:14.43 ID:VVua/eij0
日本の国民の90%以上が女性女系天皇賛成だよ。
ネット右翼の人は諦めろ。
387 : 2020/08/28(金) 15:32:00.52 ID:wYXdrbdt0
>>196
それは無いし ムリヤリに続ける必要はないよ?
皇族が自然と減るなら 公務も減らしてOK
今でも皇太子以外は退任できます
421 : 2020/08/28(金) 15:32:58.96 ID:6ic1cwg/0
>>387
ノイジーマイノリティ、乙w
197 : 2020/08/28(金) 15:25:17.21 ID:1qKkOH7H0
石破は新進党の議員だから絶対ない
199 : 2020/08/28(金) 15:25:33.64 ID:ZOQkeumW0
石破は無理だろう
最大派閥の支持なしに総理の座につくことはできない
215 : 2020/08/28(金) 15:26:29.61 ID:1j4O3s0Q0
>>199
二階派と公明党が石破支持になれば総理は確実

党員票では朝日に騙された人が入れまくり

200 : 2020/08/28(金) 15:25:34.45 ID:8hfNQYRp0
岸田とか財務省ズブズブな奴なんかが首相になった日には今度こそ本当に日本が潰れるから。
まあ、でも岸田以外のやつもそこは大概なんだよなあ。今の政界の8~9割は財務省の
垂れ流すデタラメ財政破綻論信じてるDQNばかり。
201 : 2020/08/28(金) 15:25:35.20 ID:iwX888tc0
誰でもいいけど、戦争好きな人がいいな
205 : 2020/08/28(金) 15:25:41.89 ID:xgfUM28K0
安部ちゃんは辞めへんでー
207 : 2020/08/28(金) 15:25:50.50 ID:A1peL5A80
衆議院を解散して、野党に政権を取らせて
「トランプ敗北、五輪中止、株価(正常値に)下落、コロナ対策」の
尻拭いをさせて「やっぱり野党じゃ駄目だ」、って国民に思わせるんだな。
216 : 2020/08/28(金) 15:26:33.45 ID:gEEosnoH0
>>207
野党は政権取れないと思うよ
209 : 2020/08/28(金) 15:26:11.69 ID:Plprggzq0
環境大臣なんか引き受けてなければメッキがはがれず
いきなり総裁選に立候補して、もしかもあったな
210 : 2020/08/28(金) 15:26:11.86 ID:ZHBmWhkN0
こういうのって防衛相がなるべきじゃねえの
212 : 2020/08/28(金) 15:26:14.08 ID:9PxGWGai0
アベは民主主義の口まねはするが真価がわかってない
213 : 2020/08/28(金) 15:26:23.57 ID:cScHf9af0
株はもう終わりだな、この顔ぶれじゃ
大底で買って上がるまで数年配当金貰いながら放置しておくわ
214 : 2020/08/28(金) 15:26:23.65 ID:PkSATDdK0
ここでは嫌ってる人多いけど石破でいいと思う
217 : 2020/08/28(金) 15:26:36.55 ID:+BC8X9C60
河野太郎なら若者にの人気があるし、伸びしろ充分!

石破だけは避けたい

252 : 2020/08/28(金) 15:28:29.93 ID:xbfa7yNL0
>>217
河野は女性ウケが全くないからな
難しいだろう
266 : 2020/08/28(金) 15:28:50.47 ID:4QWBnoDk0
>>217
逆に河野は万全の状況で長期政権を頼みたい。
とりあえず岸田で繋ぎでしょ。
218 : 2020/08/28(金) 15:26:39.71 ID:LvVZS9950
ネトウヨが発狂するのみたいから石破一択で
233 : 2020/08/28(金) 15:27:32.19 ID:/hdD5+g60
>>218
石破グループに国会議員18人しか居ないのに
どうやって総裁選に勝つんだよw
317 : 2020/08/28(金) 15:30:13.25 ID:4QWBnoDk0
>>218
そして石破が選ばれなくて、お前らが発狂するわけねw
何回敗北したら学習するんだ?
バカwww
220 : 2020/08/28(金) 15:26:55.27 ID:qvOhtiuo0
逆に安倍よりマシって人はいない感じ?
221 : 2020/08/28(金) 15:26:56.44 ID:a+C1zcum0
消費税を下げずに逃げたか
どこまでいってもクズな男よのお
224 : 2020/08/28(金) 15:27:03.73 ID:ziwwpAth0
感染症にやられた感じだな。
今後は感染症に盤石な社会インフラの構築が課題になるだろう。
225 : 2020/08/28(金) 15:27:05.04 ID:CjJWPARZ0
誰がやってもどんなブレインを集められるかな訳で、
大臣には綻びが少ないやる気がある知識やビジョンを持った若いやつを集められる人で頼むよ。
226 : 2020/08/28(金) 15:27:06.46 ID:VVua/eij0
岸田さんは消費税増税することを明言してたからな。
245 : 2020/08/28(金) 15:28:15.31 ID:5FHNczzR0
>>226
首相になってもその後国政選挙で負けるわ
228 : 2020/08/28(金) 15:27:25.56 ID:08iTkFAS0
戦争始まっても逃げない奴しかリリーフになれない。 今は有事だぞ。
229 : 2020/08/28(金) 15:27:26.05 ID:3QOd/5JC0
小池が新党作ってチャレンジしてくるから、
顔が悪いやつ、華のないやつ、存在感のないやつはダメ。
麻生か河野だな。
230 : 2020/08/28(金) 15:27:26.61 ID:AStg7p/r0
河野太郎はちょっと人格が危ういぞ
右とか左とか関係なく
コントロールしずらいキャラ
232 : 2020/08/28(金) 15:27:27.56 ID:WZ/z3Qgq0
モナ男立候補しないかな
234 : 2020/08/28(金) 15:27:34.85 ID:IUJwSbIr0
まーたtbsとか恵とかテロ朝とか反日イシバを持ち上げそうな悪寒
235 : 2020/08/28(金) 15:27:35.40 ID:+M0iMZv/0
今、NHKで自民党本部の映像流れてるけど

記者が密集していて、クラスター発生しそうなんだがw

236 : 2020/08/28(金) 15:27:41.76 ID:2Bnu2lZp0
岸田ましてや石破では自民党支持率が急落だろうな
237 : 2020/08/28(金) 15:27:44.20 ID:ZR0X9sRr0
安倍さんから別の総理になったら
いかにに安倍さんが素晴らしかったかお前らバカでも気づくようになるよ

ホントに悲しい
涙出そう

246 : 2020/08/28(金) 15:28:17.43 ID:OurfbtSP0
>>237
とりあえず今までの責任は取ってもらうからな。
238 : 2020/08/28(金) 15:27:44.71 ID:wYXdrbdt0
日本の公務員のトップは 今と似た者がなるだけだよ
次も またその次も
そうされてる
239 : 2020/08/28(金) 15:27:53.10 ID:6YHTdlJr0
米中が開戦しようって時に石破は勘弁
240 : 2020/08/28(金) 15:27:56.53 ID:Iiy90OMW0
河野なら会見の時にまたマスコミと揉めてボロカスに叩かれそう
人の扱い方を知らない人だから
241 : 2020/08/28(金) 15:28:03.98 ID:6ILd4n1+0
安倍さんには次の総理総裁を
決めてから辞めて頂きたかった
269 : 2020/08/28(金) 15:28:52.86 ID:/hdD5+g60
>>241
世耕が「総裁選を9月にやる事を名言」してる
242 : 2020/08/28(金) 15:28:04.63 ID:AAGnXYQU0
石破は党内で支持得られないから無理だろ
243 : 2020/08/28(金) 15:28:10.78 ID:dDyV+wzm0
さっき小泉君がコナカでタキシード新調しとったで。
244 : 2020/08/28(金) 15:28:14.57 ID:VvTpH/LJ0
茂木 敏充じゃ駄目なのか?
279 : 2020/08/28(金) 15:29:07.70 ID:3QOd/5JC0
>>244 無名だろ。
288 : 2020/08/28(金) 15:29:23.52 ID:QP9QLJt+0
>>244
能力はあるけど政治家としてはイマイチ
247 : 2020/08/28(金) 15:28:19.51 ID:dvXB8A4Q0
麻生が推しだけど
対メディアは安倍ちゃんより下手だからな~
248 : 2020/08/28(金) 15:28:19.77 ID:QvU0HBJ40
河野が良いけどまだ早い気がする
しかも今は誰がやろうがケチがつく難局
貴重な人材だから尻拭いさせられてポイ捨てされるのは勿体ない
いつの日か満を持して河野総理大臣となって欲しい

だけど他が期待出来なさすぎで

287 : 2020/08/28(金) 15:29:22.64 ID:+xPQSTqx0
>>248 女系天皇容認なだけでねーわ
250 : 2020/08/28(金) 15:28:25.69 ID:+xPQSTqx0
誰も尻拭いしたくねーだろ
251 : 2020/08/28(金) 15:28:26.95 ID:370a29YN0
どっちかは分かりませんがまぁ二回さん次第でしょうね
256 : 2020/08/28(金) 15:28:36.77 ID:+d1QAmiC0
自民党内で権力無いと結局党内調整もgdgdになるから
ある程度のポジションじゃないとなかなかねえ
257 : 2020/08/28(金) 15:28:37.51 ID:vMFiS+7f0
石破はホントやめて
気味が悪いし外交できるタイプじゃないだろ
258 : 2020/08/28(金) 15:28:37.90 ID:G3di2FPc0
石破なら選挙負けるから無理
河野なら選挙勝てる
それが幾ら揉めても事実
259 : 2020/08/28(金) 15:28:42.98 ID:lMPLJm1W0
試しに河野太郎がいいわ
皇族問題なんか一年二年でかわらんから
これで反対する理由がない
対韓国問題を全て譲歩する奴だけにはなって欲しくない
355 : 2020/08/28(金) 15:31:15.68 ID:7T0SATRC0
>>259
ほんこれ
これが河野だけの問題でもないし
260 : 2020/08/28(金) 15:28:46.30 ID:5FHNczzR0
菅官房長官がショートリリーフかな
261 : 2020/08/28(金) 15:28:47.40 ID:mAupJFCW0
人材は豊富
石破だけはいらん
263 : 2020/08/28(金) 15:28:48.78 ID:KlDjUle20
石破押しを見てると
舛添が次期総理と言われてたの思い出す
264 : 2020/08/28(金) 15:28:49.19 ID:/OQBAvbK0
石破は議員には全く人気はないが、それなりに党員票は持っている。
国政選挙の時組織票頼みや自身の選挙区選挙に弱い議員なんかは嫌でも石破を推すかも知れない。
菅辺りを党の看板にしても自身の選挙では勝ち目が薄いからだ。
265 : 2020/08/28(金) 15:28:49.71 ID:VVua/eij0
新型コロナウィルス感染で辞めるなら面白いな。
267 : 2020/08/28(金) 15:28:52.41 ID:oSggCooy0
増税推進派の岸田とか悪夢の再来やで
268 : 2020/08/28(金) 15:28:52.66 ID:Rgd64zLd0
小池百合子は入党のやり方はない?
295 : 2020/08/28(金) 15:29:34.93 ID:50tqAqHZ0
>>268
百合子は空気読むから今東京を投げ出さないはず
270 : 2020/08/28(金) 15:28:53.46 ID:50tqAqHZ0
石破はないわ
顔が無理
325 : 2020/08/28(金) 15:30:23.20 ID:NZgrrKGr0
>>270
これ
339 : 2020/08/28(金) 15:30:43.38 ID:+M0iMZv/0
>>270
顔で選ぶなら、小泉進次郎になるぞ?
408 : 2020/08/28(金) 15:32:35.45 ID:50tqAqHZ0
>>339
いい顔の奴にしたいわけじゃねーよ
こげぱんは無理だというだけで
368 : 2020/08/28(金) 15:31:28.44 ID:bGSQDPGV0
>>270
顔もそうだが全体的に
271 : 2020/08/28(金) 15:28:54.37 ID:DLI6Rfxh0
短期なら麻生にやらせておけ
272 : 2020/08/28(金) 15:28:54.72 ID:Snnij1Ih0
今は誰も手をあげないから暫く安倍みたいだぞ
273 : 2020/08/28(金) 15:28:56.24 ID:i/xze+rk0
石破は総理になれないが、完全に排除もできず、二階の裁定で副総理として閣内に入る
274 : 2020/08/28(金) 15:28:58.65 ID:78+A9QgL0
太郎でいいよ太郎で
275 : 2020/08/28(金) 15:29:00.58 ID:LP1Sg0E90
検察がUPを始めましたwww
276 : 2020/08/28(金) 15:29:01.25 ID:C/funSXQ0
総裁選してる時間なんてどこにあるのか
277 : 2020/08/28(金) 15:29:03.16 ID:tv9fYWs00
石破以外なら誰でも
280 : 2020/08/28(金) 15:29:08.48 ID:XNhseQJk0
よし、ここは橋下の倅でどーんと逝こうや
282 : 2020/08/28(金) 15:29:12.63 ID:9PxGWGai0
石破のご託などだれも聞きたくないだろう
283 : 2020/08/28(金) 15:29:13.37 ID:bODooHYB0
石破じゃなければ
285 : 2020/08/28(金) 15:29:17.87 ID:z0LXcoKS0
とりあえず石破岸田ガースー麻生はやめとけ
あ、もっともやめとけは二階だが
286 : 2020/08/28(金) 15:29:19.05 ID:a6k2D6TT0
石破だけはやめて
兵器の話とかは聞きたいけど
289 : 2020/08/28(金) 15:29:23.91 ID:SWVoR6KJ0
ほーそーだ!

ほーそーだ!

290 : 2020/08/28(金) 15:29:24.36 ID:AStg7p/r0
河野太郎をネトウヨが面白がるのは分かるけど
期待するとたぶん
平気で裏切ってくるぞ
面白いキャラではあるが
404 : 2020/08/28(金) 15:32:26.59 ID:xbfa7yNL0
>>290
河野太郎ゴリゴリの放射脳だったもんな
そして今回の女系天皇賛成発言
180度方向転換とか余裕の人だわ
291 : 2020/08/28(金) 15:29:27.47 ID:Oh/jlEKn0
石破は無いわ
292 : 2020/08/28(金) 15:29:29.53 ID:/czFzQ9E0
後継岸田になった石破は相変わらず冷遇、これが一番無難
外交面では河野が一番いいだろうが、国内政策がどうなるかが正直博打
293 : 2020/08/28(金) 15:29:34.27 ID:t/0c12uz0
引っ込め石破
おまえには無理だ
296 : 2020/08/28(金) 15:29:35.64 ID:PXtEcZqu0
蓮舫 総理大臣でええやん

一回、すべての富を中国に強奪させて日本国民の目を覚まそう

297 : 2020/08/28(金) 15:29:35.79 ID:oZmhdwIQ0
本当にろくな奴いねーな
せめて緊縮派以外で
麻生も石破も岸田も論外
298 : 2020/08/28(金) 15:29:36.03 ID:bODooHYB0
二回の影響力が消えないとコロナ対策も変わらんでしょ
300 : 2020/08/28(金) 15:29:36.59 ID:d580xvMh0
媚中媚韓のふるい落としをしっかりして!
301 : 2020/08/28(金) 15:29:38.79 ID:ezfTX5kK0
安倍さんには日本のプーチンになって欲しかった
病気を治して三たび戻ってきて欲しい
327 : 2020/08/28(金) 15:30:28.59 ID:Y1F8UM510
>>301
人工肛門つけるという話もあるからなぁ
次の選挙不出馬もありえる
346 : 2020/08/28(金) 15:31:00.21 ID:5FHNczzR0
>>327
つけて意味あるの?
570 : 2020/08/28(金) 15:37:42.39 ID:Y1F8UM510
>>346
病状がそのレベルならトランプと握手してる最中にうんこ漏らすことになったりする
302 : 2020/08/28(金) 15:29:41.53 ID:8AW4Cxga0
石破なったら韓国助ける為に金使うから日本がさらに不景気なるぞーw
304 : 2020/08/28(金) 15:29:47.05 ID:sn46cFIl0
しかしまともな与党の議員が全くいないな
本当に目糞鼻糞状態
305 : 2020/08/28(金) 15:29:51.87 ID:Oh/jlEKn0
河野もキツいわ
306 : 2020/08/28(金) 15:29:52.20 ID:66nGRnJl0
助っ人外人でブレアかオバマ呼んでほしい
308 : 2020/08/28(金) 15:29:55.62 ID:EZZsa4Go0
岸田なら消費税30%に上がるだろうな
石破しかないよ
364 : 2020/08/28(金) 15:31:20.28 ID:uGMMP4ln0
>>308
石破は増税派だろ
前から10%でも足りんいうてるし
309 : 2020/08/28(金) 15:29:56.24 ID:4O1qdt/k0
石破だけは勘弁してくれ
312 : 2020/08/28(金) 15:30:00.40 ID:166h4jaY0
国会開かないから首相指名出来ないジャン。順位2位の麻生が自動的に代行って決まってる
381 : 2020/08/28(金) 15:31:45.97 ID:2TCOKKpc0
>>312
麻生以外左巻きだからね
313 : 2020/08/28(金) 15:30:01.53 ID:uGMMP4ln0
誰がやっても安倍ほどの外交できんからな
アベノミクス終了すると
また円高か
332 : 2020/08/28(金) 15:30:35.77 ID:40wK+SVJ0
>>313
外交してないやん
買い物しただけやん
351 : 2020/08/28(金) 15:31:13.38 ID:bODooHYB0
>>332
こういう国政をなめてるからパヨクは失敗したんだ
338 : 2020/08/28(金) 15:30:42.59 ID:LZFq6WTv0
>>313
これほどの売国奴はいないからな
341 : 2020/08/28(金) 15:30:48.75 ID:6ic1cwg/0
>>313
アメポチしただけじゃん、安倍は
315 : 2020/08/28(金) 15:30:10.60 ID:LZFq6WTv0
河野総理で愛子天皇でええやん
362 : 2020/08/28(金) 15:31:19.62 ID:QP9QLJt+0
>>315
愛子さま男系やで
ぶっちゃけ右翼でもそこまでは許容範囲やろ

愛子さまの子供が継ぐのがアカンだけで

318 : 2020/08/28(金) 15:30:15.85 ID:SWVoR6KJ0
ホソダとか
エトウとか

その辺の渋いとこで

321 : 2020/08/28(金) 15:30:19.97 ID:5tmdcAUc0
>>1
菅幹事長でっ!
322 : 2020/08/28(金) 15:30:20.13 ID:9jJURqW80
河野太郎一択
石破はない
323 : 2020/08/28(金) 15:30:22.32 ID:zrVQwgdl0
繋ぎで公明党あるかもよ?
324 : 2020/08/28(金) 15:30:22.93 ID:PU3poM7/0
菅官房長官は安倍さんの官房長官だからこそであり
安倍さんがいなくなればイソコとどっこいどっこい
総理の器に非ず
326 : 2020/08/28(金) 15:30:25.44 ID:TRLVZOQR0
二階の息がかかってない人いないの?
てか今やりたい人いんのかな
528 : 2020/08/28(金) 15:36:28.39 ID:7LoybhOE0
>>326
あほうとゲルなら二階の力は落ちる
太郎(がーす)と岸田なら二階
653 : 2020/08/28(金) 15:41:10.31 ID:DZ48mzr00
>>528
自派閥だけじゃ推薦人も集められない石破が首相になろうと思ったら
二階派の全面バックアップでもないと無理だぞ?
328 : 2020/08/28(金) 15:30:28.92 ID:e/L550tm0
毎日はうれしいのを必死で隠してます ( ´・ω・`)
329 : 2020/08/28(金) 15:30:30.09 ID:bODooHYB0
韓国に都合よく日本を操る売国奴がうきうき
330 : 2020/08/28(金) 15:30:32.12 ID:DVFbU7qX0
これ、野党と左翼つんだだろw

「アベガー」って言っとけば今まではなんかやった事になってたけど、
明日からは「アベガー」以外の叩き要素を探さないといけない

331 : 2020/08/28(金) 15:30:34.64 ID:HiYsefMS0
安部サポ完全敗北w

ざまああああああああああああああああ

333 : 2020/08/28(金) 15:30:36.24 ID:z0LXcoKS0
最も怖いのは石破と二階の最凶タッグだな
334 : 2020/08/28(金) 15:30:36.97 ID:AStg7p/r0
公明党がキャスティングボード握ってんじゃないの
335 : 2020/08/28(金) 15:30:37.78 ID:tjUmQMf30
普通に次は岸田で安倍路線継続だろ
どうせ短命に終わるけどその間に河野に三役を経験させて次の次の総裁候補にすればいいし
336 : 2020/08/28(金) 15:30:40.29 ID:m015I7Bt0
河野は無理だな。
女系天皇
健康不良
人望なし
いちばん無理な理由は原発族今井秘書官が反原発の河野を嫌ってる。
371 : 2020/08/28(金) 15:31:33.60 ID:TRLVZOQR0
>>336
なんで?河野さん好きだけど
444 : 2020/08/28(金) 15:33:43.74 ID:m015I7Bt0
>>371
韓国の国会議員を秘書にするやつはダメ
496 : 2020/08/28(金) 15:35:30.04 ID:QP9QLJt+0
>>444
それ誤解
交換留学で色んな国籍の人を短期で秘書にした中野一人に韓国人がいただけ
482 : 2020/08/28(金) 15:35:01.57 ID:IUJwSbIr0
>>336
今井が秘書官になって安倍ちゃんロクな事なかったんだぞ!
アベノマスクといいこいつは左遷すべき
外交力で強い立ち位置キープするなら河野一択
茂木も無難だがやはり外相経験したこの2人以外の選択肢はない
岸田は弱い
530 : 2020/08/28(金) 15:36:35.40 ID:vrPDbspR0
>>482
米国から名指しで中国の回し者扱いされた今井秘書官と二階は
引退できるうちに一緒にやめたほうが良いだろう。
536 : 2020/08/28(金) 15:36:47.16 ID:oZmhdwIQ0
>>482
今井の話聞いたのは確かに間違いの元だったな
専門家会議の話を最優先に聞いとくべきだった
558 : 2020/08/28(金) 15:37:24.46 ID:/M4ybYmT0
>>482
今井と二階はISISから名指しでパンダハガー認定されていたなw
611 : 2020/08/28(金) 15:39:11.32 ID:/M4ybYmT0
>>558
CSISに訂正
337 : 2020/08/28(金) 15:30:41.83 ID:y2b0iMuA0
一番いいシナリオはとっとと両院総裁選やって河野総理の誕生やな
それが叶わんなら岸田でええ、麻生と石破ならどうにでもなれや
340 : 2020/08/28(金) 15:30:44.23 ID:YNWGzXQm0
河野しかいないだろ、まだ早いなんて言ってたらチャンスないよ
342 : 2020/08/28(金) 15:30:49.75 ID:LP1Sg0E90
石破がいいんだろうけど、この際岸田でもいいわ
麻生や菅じゃ何も変わらんから意味無しw
343 : 2020/08/28(金) 15:30:52.40 ID:1j4O3s0Q0
非常に残念だが、二階派と公明で石破総理確実

なにせ党員票でも前回安倍総理以上の票とっているし

344 : 2020/08/28(金) 15:30:53.77 ID:0A4REOq10
代打アホウなら自民党終了
345 : 2020/08/28(金) 15:30:54.91 ID:A1peL5A80
五輪が中止になれば、小池は都知事を辞めて
国政に出て総理を狙いに来るか?
348 : 2020/08/28(金) 15:31:02.39 ID:z0LXcoKS0
ところで安倍信は誰推しよ?
349 : 2020/08/28(金) 15:31:07.03 ID:HdlfLKJf0
河野早いって57歳だぞ
ここから2~3期頑張るならちょうどいい年齢だよ
350 : 2020/08/28(金) 15:31:07.66 ID:JGPPBsoU0
石破さんはちょっと主流から外れ過ぎてるし
菅さんはちょっとリーダーシップが弱そうだし
河野さんはすぐにカッとなっちゃう感じだし
岸田さんくらいになっちゃうのかなー?
352 : 2020/08/28(金) 15:31:13.48 ID:VvTpH/LJ0
安倍は誰を推すんだ?岸田か
399 : 2020/08/28(金) 15:32:15.54 ID:aZZD7qgv0
>>352
岸田だろう
石破だけは絶対に阻止したいと思ってるはず
403 : 2020/08/28(金) 15:32:25.27 ID:/hdD5+g60
>>352
基本 同じ派閥出身の細田推し
354 : 2020/08/28(金) 15:31:15.10 ID:Snnij1Ih0
恩人の野田佳彦にお返ししろ。自民に来てもらって
420 : 2020/08/28(金) 15:32:56.45 ID:oSggCooy0
>>354
野田佳彦の潔さとその後のアベの調子の乗り方見てたら嫌気が差したんだよな
YouTubeに動画が残ってたわ
356 : 2020/08/28(金) 15:31:15.95 ID:hmjejOva0
みんな増税派だからきらいだ
359 : 2020/08/28(金) 15:31:18.40 ID:9t1yC+B+0
特定アジアは石破を後押ししてます。
石破は非常に危険です。
360 : 2020/08/28(金) 15:31:18.58 ID:a6k2D6TT0
もうこういうのに石原伸晃の名前全く出ないのな
谷垣総裁後の総裁選最右翼だったのに
396 : 2020/08/28(金) 15:32:14.10 ID:+BC8X9C60
>>360
精神的に病んじゃったのかね?
424 : 2020/08/28(金) 15:33:06.09 ID:VvTpH/LJ0
>>360
のびてるはねぇよw
363 : 2020/08/28(金) 15:31:20.00 ID:IYjefOwy0
九月解散総選挙が現実味を帯びてきた
消費税5%に減税を打ち出して
増税石破や小泉の目をなくし
二階を幹事長から外し河野を党三役以上に
小野寺が防衛大臣
365 : 2020/08/28(金) 15:31:20.50 ID:+BC8X9C60
河野を担ぎ上げて育てよう!

韓国に金時計をしてると批判されて

「竹ですが何か?」と返したあたりから好きになった

412 : 2020/08/28(金) 15:32:42.27 ID:TRLVZOQR0
>>365
わかる
河野嫌いな奴は在日外国人かな
366 : 2020/08/28(金) 15:31:23.08 ID:ISP15vPQ0
誰がなっても安倍という神輿を失ったら安倍文化人どもが好き勝手言いだすだろうな
367 : 2020/08/28(金) 15:31:24.25 ID:rZKnGLHo0
河野太郎に菅官房長官がええんちゃう
麻生太郎さんでもいいけど国籍不詳の野党に支持されるブサイクはダメ 絶対にだ
369 : 2020/08/28(金) 15:31:28.82 ID:TjzgAQZZ0
安倍の後始末は安倍からなるべく遠い方がいい。その条件が当てはまるのは石破だけだ。
397 : 2020/08/28(金) 15:32:14.58 ID:3QOd/5JC0
>>369はテヨン
372 : 2020/08/28(金) 15:31:34.88 ID:eDr3rKTH0
ポスト安倍は誰でも結構だが、コロナ担当には是非とも民間から玉川徹氏を抜擢してもらいたい
373 : 2020/08/28(金) 15:31:35.85 ID:Mx/V3i6Z0
石破だけはやめて
岸田もちょっと
河野か麻生で
374 : 2020/08/28(金) 15:31:37.66 ID:7W7ERTPh0
日本をめちゃくちゃにした国賊に加担した安倍サポが反対してる石破が正解
375 : 2020/08/28(金) 15:31:41.00 ID:9PxGWGai0
渡りに持病だったが、少なくとも
次の政権に注文くらいつけないと
376 : 2020/08/28(金) 15:31:43.01 ID:o8M5u0Qm0
消費税ゼロにしてくれそうな奴が誰もいない
自民党は終わってる
377 : 2020/08/28(金) 15:31:44.54 ID:2bL4e+eJ0
党内野党の石破なら別に自民党でなくても良いんだよな
379 : 2020/08/28(金) 15:31:45.13 ID:ExVKnDfp0
石破はないだろw
380 : 2020/08/28(金) 15:31:45.58 ID:S6cnCc5+0
下痢食って4ね クソ売国奴が
394 : 2020/08/28(金) 15:32:11.11 ID:5FHNczzR0
>>380
お前が一番無意味
428 : 2020/08/28(金) 15:33:13.09 ID:S6cnCc5+0
>>394
ネトサポ乙w
ざまああああああああああああああああ
448 : 2020/08/28(金) 15:33:50.35 ID:5FHNczzR0
>>428
頭悪そう
462 : 2020/08/28(金) 15:34:26.20 ID:S6cnCc5+0
>>448
キミよりましだと思うっ(´・ω・`)
382 : 2020/08/28(金) 15:31:46.27 ID:1SA/kq+D0
河野太郎で
383 : 2020/08/28(金) 15:31:51.34 ID:f0KAyge20
誰でも同じっていっても進次郎だったら泣くだろ
384 : 2020/08/28(金) 15:31:58.63 ID:s58mjYSs0
なんでいちいち石破が出てくんだよパヨメディアうぜぇわ
385 : 2020/08/28(金) 15:31:59.38 ID:ncm5hR1i0
麻生はキンペーとかプーチンともケンカしそうで怖いけどとりあえず麻生で
386 : 2020/08/28(金) 15:31:59.68 ID:VVua/eij0
安倍総理は靖国参拝しなくなったよね。

安倍総理は習近平主席を国費として来日させようとしたりして親中路線を邁進させているからね。

388 : 2020/08/28(金) 15:32:00.54 ID:bODooHYB0
河合の問題で損害おった岸田で
389 : 2020/08/28(金) 15:32:02.42 ID:RnmW74ji0
これポスト安倍でグダグダやってたら、野党連合に再度政権交代のワンちゃんあるで
絶好のタイミングで野党連合作ってるし
まさかの小沢総理あるで
511 : 2020/08/28(金) 15:35:48.68 ID:wXPYkNX00
>>389
全然ないから
ゆっくりやれw
日本の野党の信用は
野田ブタが消費増税をすることで
地に落ちてるわwww
540 : 2020/08/28(金) 15:36:53.45 ID:6ic1cwg/0
>>511
三党合意だ、キチゲェ!
390 : 2020/08/28(金) 15:32:02.97 ID:ZR8Tnptz0
麻生太郎で一年やって選挙、総裁選だろ
416 : 2020/08/28(金) 15:32:47.99 ID:z0LXcoKS0
>>390
あの人だと1年もつんかね?
391 : 2020/08/28(金) 15:32:03.19 ID:yUBfrK710
河野さんでいいな
392 : 2020/08/28(金) 15:32:03.21 ID:DU+ubsWx0
内政能力より英語出来る前提にしといてくれ
英語出来る出来ないのかが半島のムンちゃんとの大きな国際上の格差ポイントだったんだから
393 : 2020/08/28(金) 15:32:09.14 ID:40wK+SVJ0
石破だろな、脱安倍路線

安倍路線では選挙は戦えんやろ

石破でも自民は選挙は厳しいが、安倍路線の限界

395 : 2020/08/28(金) 15:32:12.82 ID:odKRmPuM0
両陛下が英語堪能で、首相が全くダメなのもみっともないが、
河野は女系容認で赤信号。親父の影響から逃れられてない。
あとは麻生か小泉。
英語力関係なく、ウィズコロナで忙しく働いてる西村についでに
首相やってもらう手もある。
398 : 2020/08/28(金) 15:32:15.42 ID:Ykza7qgb0
何度でも首相政党ルーレットを回す覚悟を
401 : 2020/08/28(金) 15:32:22.69 ID:953S5f+d0
今後、自民党が分裂して中道右派による連立政権樹立希望
402 : 2020/08/28(金) 15:32:24.21 ID:JsGVjZV/0
石破だけはアカン
405 : 2020/08/28(金) 15:32:31.52 ID:jvh2uC/+0
誰が韓国大統領になっても対日政策にさほど違いがないように
日本も共産党が政権とるぐらいじゃないと基本変わらんよ
もう日韓関係はそういう段階じゃない
406 : 2020/08/28(金) 15:32:32.66 ID:dvXB8A4Q0
なんにせよ次の総理は『捨て石』になりそうね
なんだかんだ言っても安倍は最高だったよ
439 : 2020/08/28(金) 15:33:31.64 ID:cfV+iUOY0
>>406
石のつく名前の人かな?
407 : 2020/08/28(金) 15:32:33.90 ID:qvOhtiuo0
ぶっちゃけ今後度外視して
このコロナの状況を良い感じにしてくれそうな人はだれ?
452 : 2020/08/28(金) 15:33:58.41 ID:vclMSWpG0
>>407
君だな君しかいない
409 : 2020/08/28(金) 15:32:37.50 ID:wXPYkNX00
>>1
最近仕事もせずに引きこもってると思ったら
在任期間日本一を狙って養生してたのかよ
最後の最後まで屑だったな下痢三w
長い間ごくろうさまw
410 : 2020/08/28(金) 15:32:38.37 ID:acv6lR4O0
麻生と石破だけは勘弁してくれ
460 : 2020/08/28(金) 15:34:23.12 ID:9DKgPXVx0
>>410
総裁選をやらない限りは麻生以外にすると問題が起きる
411 : 2020/08/28(金) 15:32:39.56 ID:a7WGWOWC0
ってか辞めるなら

とっとと靖国に参拝してこいよ

それすら出来ないんか

414 : 2020/08/28(金) 15:32:46.19 ID:FFVUpXvF0
ガースーと麻生さんが裏で仕切ってくれたら
総理は顔で決めて良い
つまり石破さんの出番
417 : 2020/08/28(金) 15:32:49.04 ID:1SYhAkzX0
岸田さんは広島に河合杏里を押し込まれたのに抵抗できなくて自派閥の候補が落選しちゃったんだよな
頭はいいみたいだけど 線が細いんじゃないか
418 : 2020/08/28(金) 15:32:50.29 ID:Mvb/n3aZ0
韓国持ち上げてる人が次は石破になって欲しいと言ってるぞ

絶対に石破はダメだ

436 : 2020/08/28(金) 15:33:27.47 ID:bODooHYB0
>>418
ほんと反日ってこわいね
419 : 2020/08/28(金) 15:32:50.74 ID:40wK+SVJ0
枝野が総理になりそうだな

脱安倍、脱自民

422 : 2020/08/28(金) 15:33:02.02 ID:NZgrrKGr0
次の総選挙に勝てる人を選ぶんだから
小泉進次郎か河野太郎しか選択肢はないんだけどな
423 : 2020/08/28(金) 15:33:03.54 ID:CKaAVQ2O0
内閣支持率が低下してる中、安倍色を払拭出来るのは河野太郎一択しかないだろう。
外務大臣も歴任してるし、若さもあり、しっかりしたメッセージも発せる。
世襲議員の中では一番まともだし、知名度もあり、次の選挙の顔にもなり得る。
425 : 2020/08/28(金) 15:33:07.68 ID:QP9QLJt+0
麻生は国民からの拒否感が強いから選挙で負けるぞ
二回も下野させた総理ってアホなことやらんだろう

つーか、やらせちゃいかんよ

426 : 2020/08/28(金) 15:33:07.43 ID:/tU7Mb0sO
河野しかいなくね?
451 : 2020/08/28(金) 15:33:58.19 ID:S6cnCc5+0
>>426
現実的には河野が一番いい
女系も強行はしないだろうし
427 : 2020/08/28(金) 15:33:10.26 ID:/hdD5+g60
間違い
細田じゃなく岸田
429 : 2020/08/28(金) 15:33:15.50 ID:CZyoZoDY0
全員例外なく

消費税増税路線

名前と見た目以外になんか違いある?

431 : 2020/08/28(金) 15:33:19.34 ID:RgAzHy8s0
対韓で日和らないやつだけは絶対条件
432 : 2020/08/28(金) 15:33:21.60 ID:M50Livno0
石破になったら株は暴落しそうだな
433 : 2020/08/28(金) 15:33:22.31 ID:jtvLEiNM0
ゲルはない。
434 : 2020/08/28(金) 15:33:25.38 ID:08iTkFAS0
バイデンと会話成立する奴だな。 同じ程度痴呆の奴。
435 : 2020/08/28(金) 15:33:27.07 ID:ezfTX5kK0
安倍さんをいじめ抜いたメディアが大絶賛する石破だけはどうしても嫌
民主党政権の時を思い出して、いやな予感しかしない
437 : 2020/08/28(金) 15:33:30.69 ID:TrTwSbik0
ガツン!!ガツン!!

ヒヒヒw黄金じゃwww

438 : 2020/08/28(金) 15:33:30.92 ID:VVua/eij0
麻生さんがなると自民党的には危ないかも。

麻生さんが総理大臣の時に民主党に政権を奪われたからね。

446 : 2020/08/28(金) 15:33:48.34 ID:9DKgPXVx0
>>438
下手すると1年もたないんじゃないかな健康的に
459 : 2020/08/28(金) 15:34:19.88 ID:Aq1bFrMe0
>>438
その時にはまだ日本国民は民主党政権を経験してなかっただろ
440 : 2020/08/28(金) 15:33:32.17 ID:kU+otEpW0
石破は無理だって
推薦20人すら満たしてない不人気
441 : 2020/08/28(金) 15:33:36.26 ID:y2b0iMuA0
河野でいいだろ、10年くらい続けて欲しいわ
443 : 2020/08/28(金) 15:33:39.05 ID:AZIe3Qty0
岸田政調会長は無いだろう夏の選挙区広島参院選で
河井案理を応援していたヘタレブリは記憶に新しい
岸田の番頭、溝手氏を見殺し w
447 : 2020/08/28(金) 15:33:49.75 ID:cDDeakAY0
河野防衛相一択
菅さんはスーパーサブで

岸田とかゲルはありえない

449 : 2020/08/28(金) 15:33:53.72 ID:Snnij1Ih0
石破にして全女性票を捨てる覚悟があるのか
463 : 2020/08/28(金) 15:34:28.00 ID:bODooHYB0
>>449
ワイドショーおばさん
450 : 2020/08/28(金) 15:33:55.32 ID:jvh2uC/+0
岸田は絶対に嫌
454 : 2020/08/28(金) 15:34:08.02 ID:bODooHYB0
平和や人権かたりながら日本に損害と理不尽を押し付けるパヨク
屑ほど綺麗事がペラペラでてくる
455 : 2020/08/28(金) 15:34:09.53 ID:40wK+SVJ0
枝野が総理になりそうだな

脱安倍、脱自民

安倍内閣経験者の路線では代わり映えしないしな

456 : 2020/08/28(金) 15:34:09.64 ID:WTcjmFru0
???「副総理が昇格。これが理の当然」
457 : 2020/08/28(金) 15:34:16.39 ID:oZmhdwIQ0
麻生なら総選挙相当厳しいだろ
458 : 2020/08/28(金) 15:34:17.64 ID:DZ48mzr00
選挙のことを考えたら令和おじさんの菅氏しかいないだろう
菅首相、河野幹事長、小野寺外相、世耕官房長官あたりでお願いしたい
494 : 2020/08/28(金) 15:35:26.65 ID:/czFzQ9E0
>>458
でもあの人は本人が総理やる気無いよ
517 : 2020/08/28(金) 15:35:58.10 ID:S6cnCc5+0
>>458
選挙の事考えたらの意味がわからん
自民は下野すべきじゃないが議席減らすべき。危機感ないから売国に邁進する
539 : 2020/08/28(金) 15:36:53.38 ID:Aq1bFrMe0
>>517
その手のお灸論を唱えてるアホがまだいるのかw
587 : 2020/08/28(金) 15:38:22.95 ID:S6cnCc5+0
>>539
???
お灸ではない。危機感をもたせろと言っている。
政権を持つのは自民であるべき。

日本語大丈夫かな?

461 : 2020/08/28(金) 15:34:25.51 ID:QP9QLJt+0
結局、河野太郎の女系問題って安倍が辞任しそうなの見て河野つぶしを仕掛けた感じがあるな
497 : 2020/08/28(金) 15:35:30.37 ID:40wK+SVJ0
>>461
誰が総理に関係なく、

女系、女性天皇は良いことだわ

580 : 2020/08/28(金) 15:38:13.67 ID:gEEosnoH0
>>497
女性はともかく女系はなんで?
男系で続いてるからこそ外交的には価値があるでしょ
日本が王国系に舐められてないのは天皇家の存在が大きそうだよね
521 : 2020/08/28(金) 15:36:04.99 ID:6ic1cwg/0
>>461
女系も検討対象って言っただけ、当たり前の発言
極一部のオカシな人しか批判してないよ
603 : 2020/08/28(金) 15:38:57.51 ID:RndfC9CG0
>>461
それそれ
Twitterではそれに気がついてない保守ばかりで怖い
642 : 2020/08/28(金) 15:40:38.25 ID:cV13xZBd0
>>461
おぬし鋭いな
安部さん後継指名、誰にするかな?
俺は河野さんだと思うが
464 : 2020/08/28(金) 15:34:29.93 ID:kU+otEpW0
ガースーが無難だな
465 : 2020/08/28(金) 15:34:30.55 ID:RgAzHy8s0
消去法でいっても河野一択なんだけどな
466 : 2020/08/28(金) 15:34:30.84 ID:ed8wWcO/0
割と人材おるやん自民党
あと公明山口とかもありえるしな
467 : 2020/08/28(金) 15:34:31.61 ID:dDyV+wzm0
雨がっぱかイソジンがいい。
今こそ大阪のお笑いを全世界に広めるべき時。
469 : 2020/08/28(金) 15:34:39.95 ID:9jJURqW80
とりあえず太郎って名前の人で
山本は無し
471 : 2020/08/28(金) 15:34:42.82 ID:cfV+iUOY0
麻生さんがやるとしたら完全に繋ぎ、一年でいいんじゃないの
473 : 2020/08/28(金) 15:34:44.63 ID:LP1Sg0E90
岸田はアベに恨みを持ってるから一族郎党を粛清してくれるかもしれんw
515 : 2020/08/28(金) 15:35:53.60 ID:uGMMP4ln0
>>473
安倍は後継に岸田押してたのに
何恨む
岸田が無能で失敗してるだけだろ
474 : 2020/08/28(金) 15:34:46.22 ID:uGMMP4ln0
石破だと閣僚人事
どうなるんかね
476 : 2020/08/28(金) 15:34:49.32 ID:BFaqjTln0
与党野党誰がなってもやばそう
政治家の人材まずくね
477 : 2020/08/28(金) 15:34:54.68 ID:iMPloiZb0
こんなの河野しかいねーだろ、今の状況だと。
ガースーは歳だし、岸田は論外。石破も今じゃない。
478 : 2020/08/28(金) 15:34:54.69 ID:CZyoZoDY0
経済という観点で考えれば

元マッキンゼーの茂木が1番良いと思う。

480 : 2020/08/28(金) 15:34:59.99 ID:3YgEWDDd0
河野がいいけど、中継ぎは麻生だろうな。麻生の次は河野長期政権だわ
481 : 2020/08/28(金) 15:35:00.24 ID:X+R/Dm8J0
曲者だけは勘弁
483 : 2020/08/28(金) 15:35:02.03 ID:j8bymlhM0
毎年どころか毎月レベルで非常事態に遭遇して
8年もやってきたんだから凄えわ
507 : 2020/08/28(金) 15:35:40.77 ID:cfV+iUOY0
>>483
周りが頑張ったのかなんだかよく分からん
485 : 2020/08/28(金) 15:35:09.94 ID:cScHf9af0
しかしこの流れでアメリカ大統領選、そのまま衆院選の流れか…
政治経済は一寸先は闇だな、ほとんどの人が想像できない状況になる
これ最悪のパターンとしては
アメリカ大統領選でトランプ敗北→衆院選で自民敗北、野党連合政権樹立
あるな
12年前の悪魔が襲い掛かる
486 : 2020/08/28(金) 15:35:10.12 ID:1qKkOH7H0
三国人問題踏襲してくれればそれでいい
487 : 2020/08/28(金) 15:35:12.19 ID:vX6BBj7S0
対中国、対韓国なら河野さん。
岸田さんはこれまでどんなポストをしてきた人?
菅さんは官房長官で支えるほうが、内閣の安定感があって安心できる。
488 : 2020/08/28(金) 15:35:14.88 ID:/M4ybYmT0
石破はヤバい
辛坊との対談で消費税減税は有り得ない、むしろ増税すべき
中国韓国との外交重視とかあり得ない考えを嬉しそうに話していた
489 : 2020/08/28(金) 15:35:19.20 ID:+mwlKMmr0
怖ろしい罰ゲームだな
日銀黒田はどーすんだろ?
490 : 2020/08/28(金) 15:35:19.67 ID:wIk4zmmF0
高市早苗さん
493 : 2020/08/28(金) 15:35:22.19 ID:RndfC9CG0
河野太郎か麻生太郎しかいない
石破はダメ絶対
499 : 2020/08/28(金) 15:35:32.62 ID:lMPLJm1W0
石破は民主党政権の野田ポジにしか見えん
500 : 2020/08/28(金) 15:35:34.38 ID:DSPXturW0
頼むから国民に選ばしてくれ
麻生だけは絶対にやめてくれ。ホント勘弁してくれ
501 : 2020/08/28(金) 15:35:34.49 ID:S4DfTtke0
河野太郎氏がふさわしいと思う。
中韓に買収されてるようなのは論外だよ。
502 : 2020/08/28(金) 15:35:35.26 ID:jvh2uC/+0
玉木でいいよ
503 : 2020/08/28(金) 15:35:36.41 ID:WStz80aV0
今の状況で総理なりたいのかね
ババを引くことになりそう
504 : 2020/08/28(金) 15:35:36.50 ID:HdlfLKJf0
もう先送りする様な慎重な人間をトップにする時代は終わり
河野太郎で韓国にも中国にもスジの通った物言いを期待
505 : 2020/08/28(金) 15:35:37.63 ID:4O1qdt/k0
三国志の末期の蜀なみに人材がいないな
506 : 2020/08/28(金) 15:35:38.43 ID:SWVoR6KJ0
石破って水島と顔が似ててキモい
509 : 2020/08/28(金) 15:35:48.60 ID:oXSfNQl00
すがさんorこーのさんで
510 : 2020/08/28(金) 15:35:48.68 ID:nE0zKmg20
石破さんで
512 : 2020/08/28(金) 15:35:50.40 ID:WTcjmFru0
もてぎ、西村
若手の頭脳派を抜擢しろ
513 : 2020/08/28(金) 15:35:52.29 ID:Zctw6PcR0
石破はないし小泉も変えてくれ
レジ袋無料に戻してくれ
516 : 2020/08/28(金) 15:35:56.67 ID:7Z7KEPo80
アッと驚く女だよ 次はね
532 : 2020/08/28(金) 15:36:40.25 ID:QP9QLJt+0
>>516
それなら高市早苗やな
一番無難やろ
589 : 2020/08/28(金) 15:38:27.58 ID:ezfTX5kK0
>>532
高市さんいいね
613 : 2020/08/28(金) 15:39:16.58 ID:QP9QLJt+0
>>589
マジで卒がない
本人もやりたいって言ってたしな

無難オブザ無難

620 : 2020/08/28(金) 15:39:38.58 ID:zrVQwgdl0
>>589
高市はNHKの狗だからやめて
655 : 2020/08/28(金) 15:41:19.54 ID:KK0sMwZx0
>>589
メディアの狗
573 : 2020/08/28(金) 15:37:58.45 ID:oSggCooy0
>>516
稲田朋美だな
590 : 2020/08/28(金) 15:38:27.90 ID:QP9QLJt+0
>>573
おいおい
本人が本気にしたらどうするよwww
649 : 2020/08/28(金) 15:40:54.16 ID:e5me00DS0
>>516
まさかの丸ちゃん?
519 : 2020/08/28(金) 15:35:59.96 ID:VVua/eij0
ネット右翼の人が大きく間違えているのは、日本のマスコミは安倍自民側、既得権益上級国民側ってことだよ。

なんのために安倍さんが頻繁にマスコミの経営者や上層部の連中と飯を食べたりゴルフして来たと思っているんだよ。

593 : 2020/08/28(金) 15:38:32.53 ID:uGMMP4ln0
>>519
なんでそのマスコミは安倍叩きしてんの
520 : 2020/08/28(金) 15:36:02.63 ID:NZgrrKGr0
小泉進次郎で良いじゃん
毎日ぶら下がりで何言うか楽しみじゃん
695 : 2020/08/28(金) 15:42:52.67 ID:IUJwSbIr0
>>520
サンドバッグ役的にはピッタリだわ
若いから人気も吉村にも対抗できる
747 : 2020/08/28(金) 15:44:46.25 ID:ZZaQOJgq0
>>520
毎日ポエム聞かされる身になってみれw
522 : 2020/08/28(金) 15:36:10.27 ID:Hcdy6GPr0
結局反安部は実力で安部を下すことはできなかったか。
結果オーライで喜んでるか自分らの勢力の弱さに危機感持つかで今後が決まるだろうな。
まあ大体のところは予想できるが。
523 : 2020/08/28(金) 15:36:12.55 ID:OodADael0
あり得んw
岸田のテリトリーにわざわざ河井ぶつけて喧嘩ふっかけていったのは安倍と菅だぞ?
524 : 2020/08/28(金) 15:36:21.29 ID:VvTpH/LJ0
石破はなぁ選挙で勝てるキャラじゃないのが致命的なんだよな
529 : 2020/08/28(金) 15:36:34.12 ID:lMPLJm1W0
石破だと徴用工も慰安婦もフッ化水素も韓国のいいなりだろ
634 : 2020/08/28(金) 15:40:13.01 ID:d580xvMh0
>>529
これ
韓国が怒るのは理解できるとか寝ぼけたこと言ってた
531 : 2020/08/28(金) 15:36:36.07 ID:jvh2uC/+0
百合子っていう手もあるな
548 : 2020/08/28(金) 15:37:07.45 ID:QP9QLJt+0
>>531
自民党内で嫌われてるのに?
577 : 2020/08/28(金) 15:38:10.49 ID:jvh2uC/+0
>>548
選挙で勝てるなら何でもするだろ
それが自民党の良さだし
601 : 2020/08/28(金) 15:38:56.41 ID:Aq1bFrMe0
>>577
そもそも選挙で負けることはないから小池は無いな
533 : 2020/08/28(金) 15:36:40.52 ID:kLFox0zu0
>>1
麻生、岸田:△
菅、河野:×
石破:圏外
○がいない
534 : 2020/08/28(金) 15:36:43.06 ID:zrVQwgdl0
河野って一匹狼だと思ってたけどどっかの派閥入ってんの
555 : 2020/08/28(金) 15:37:21.59 ID:6ic1cwg/0
>>534
実は麻生派
583 : 2020/08/28(金) 15:38:19.60 ID:zrVQwgdl0
>>555
麻生派なら十分総理の目あるな
537 : 2020/08/28(金) 15:36:48.07 ID:ohzitAix0
この前、ラジオに出てたが石破は中味がすっからかんだった。
正直、あそこまで酷いとは。
541 : 2020/08/28(金) 15:36:54.82 ID:Illvyr3S0
俺は河野が一番無難だと思う
542 : 2020/08/28(金) 15:36:55.94 ID:xCYBJ3Dt0
河野は秘書が韓国人だったり
首相になった途端韓国べったりになると思う
543 : 2020/08/28(金) 15:37:00.37 ID:i1SUZXWi0
流石に石破だとウヨちゃんたちが可哀想すぎる
544 : 2020/08/28(金) 15:37:02.44 ID:nE0zKmg20
岸田は弱いし取り巻き二世はいらん
こーのはいらん
545 : 2020/08/28(金) 15:37:02.52 ID:+BC8X9C60
石破は一度自民を裏切ったやつだからね

自己保身しか考えてない小沢と同類、そんなやつ信用できるか!

546 : 2020/08/28(金) 15:37:02.75 ID:EWYbfGgD0
麻生がベスト
549 : 2020/08/28(金) 15:37:10.67 ID:kU+otEpW0
麻生派の河野はありえなくもないが
あいつの安倍への媚び方キモかったなあ
ヘドが出る
550 : 2020/08/28(金) 15:37:11.27 ID:DSPXturW0
麻生だけはやめてくれ
麻生だけはやめてくれ
麻生だけはホントやめてくれ!
551 : 2020/08/28(金) 15:37:14.39 ID:qg63z2480
小池百合子がアップを始めました
552 : 2020/08/28(金) 15:37:15.73 ID:Zgu0len40
もう麻生銘柄が上げてる
553 : 2020/08/28(金) 15:37:20.64 ID:LCgHHFHU0
岸田頑張れ
556 : 2020/08/28(金) 15:37:21.77 ID:SOp1yF6c0
結局安倍が辞めるだけじゃ駄目なんだよね
最期まで支持率30%あったわけで

この30%のキチゲェをなんとかしないと
永遠に日本は変われない

660 : 2020/08/28(金) 15:41:31.81 ID:+M0iMZv/0
>>556
小泉純一郎を支持していた90%近くの日本人が今でも生きてるんだぜ
1億人くらいは、間抜けってことだ
そいつらは、息子の進次郎も支持してるし
557 : 2020/08/28(金) 15:37:23.84 ID:ZzRMNsoR0
一旦顔は忘れて考えてやれ
560 : 2020/08/28(金) 15:37:29.84 ID:gqWtgrOs0
まさかのなつお総理あるで
561 : 2020/08/28(金) 15:37:30.93 ID:08iTkFAS0
日本人はマゾという事を忘れては困る。 ここで、gdgdな奴をリリーフさせれば、次は民主政権再来もあり得る。
597 : 2020/08/28(金) 15:38:42.21 ID:ud1exR1c0
>>561
公明党の支持を失った時点で自民党政権は終わりだしな
661 : 2020/08/28(金) 15:41:33.19 ID:2TCOKKpc0
>>597
自民党に公明党がくっ付いているから支持が減ってきてるのに
何言ってるの?
564 : 2020/08/28(金) 15:37:33.00 ID:s58mjYSs0
とにかく米国と対立したくないなら石破と2Fは有り得ない
565 : 2020/08/28(金) 15:37:35.32 ID:u/F6GYlF0
なんで喜んでる奴がいるんだ?
韓国に強い態度とれるのアベちゃんだけだったのに
これでまた韓国が調子に乗るわ
600 : 2020/08/28(金) 15:38:43.54 ID:oJ22cwDt0
>>565
誰がなっても中国や韓国の言いなりだろうね
最終的には
609 : 2020/08/28(金) 15:39:08.67 ID:DVFbU7qX0
>>565
現状で安倍がやめて喜んでるやつは

朝鮮系か中国系か左翼ぐらいでしょ
少なくとも今のタイミングで喜ぶ要素はまともな日本人ならない

779 : 2020/08/28(金) 15:46:24.12 ID:z0LXcoKS0
>>565
安倍のせいで
中国に調子のられてるじゃん
566 : 2020/08/28(金) 15:37:38.15 ID:y2b0iMuA0
麻生やったら、ミンス政権誕生しそう
だからそれと石破だけはやめてくれ、まじ頼むよ
576 : 2020/08/28(金) 15:38:09.99 ID:CLB+AfrV0
>>566
石破だと悪事がバレちゃうからねw
567 : 2020/08/28(金) 15:37:39.32 ID:mfd9KLrB0
二階「わしが起つ時がきたか・・・」
571 : 2020/08/28(金) 15:37:50.42 ID:xNFgXdvv0
麻生から河野でいこうや
若者向け
572 : 2020/08/28(金) 15:37:57.35 ID:FAWtPWVv0
菅だけはダメ
574 : 2020/08/28(金) 15:38:01.98 ID:o43rCWaW0
財務省が岸田石破アップ始めました
575 : 2020/08/28(金) 15:38:02.61 ID:i1SUZXWi0
石破になったら後追い脱糞しそう
578 : 2020/08/28(金) 15:38:11.69 ID:CZyoZoDY0
麻生なんて日経平均株価を平成史上最安値に持って行った疫病神だぞ
581 : 2020/08/28(金) 15:38:14.99 ID:ZZaQOJgq0
任期満了だったらまた違ったけど、今は菅さん一択だろ。
582 : 2020/08/28(金) 15:38:18.59 ID:n2Hzt1p10
菅で良いよ
左翼の担ぐ石破とかありえん
584 : 2020/08/28(金) 15:38:20.25 ID:C6B1l1iC0
今こそ、我々日本国民が声を上げ偏ったマスコミから一線を画し
日本が間違った方向に行かないよう日本国民がマスコミを監視する時ではないか?
585 : 2020/08/28(金) 15:38:21.68 ID:LgS6qV5k0
河野たんがいいな
586 : 2020/08/28(金) 15:38:22.33 ID:40wK+SVJ0
誰が総理になっても女系天皇、女性天皇を認める皇室典範の改正きそうだな

あと安倍路線では選挙無理やろ

588 : 2020/08/28(金) 15:38:26.17 ID:1j4O3s0Q0
石破総理の弱点は韓国ハニトラで韓国様が正しいという恐ろしい理論の持ち主
592 : 2020/08/28(金) 15:38:31.90 ID:3Xg20k5d0
辞任の理由 健康wwwww

完全に舐められてんなお前らww

627 : 2020/08/28(金) 15:39:56.17 ID:/czFzQ9E0
>>592
むしろ健康って一番重要な要素だぞ
アメリカ大統領選も、トランプとバイデンは互いに相手の健康不安説で叩き合ってる
696 : 2020/08/28(金) 15:42:53.34 ID:3Xg20k5d0
>>627
アホかwwww
前回どんな理由で辞めたのか覚えてないんか

だから舐められる

716 : 2020/08/28(金) 15:43:32.88 ID:/czFzQ9E0
>>696
そんな安倍が歴代最長政権だぞw
645 : 2020/08/28(金) 15:40:46.41 ID:DVFbU7qX0
>>592
お前病院で難病の患者にそれ言ってみ?
665 : 2020/08/28(金) 15:41:44.08 ID:ud1exR1c0
>>645
難病で仕事できない人は「ボク総理になりたいから票下さい!」とか言わないw
744 : 2020/08/28(金) 15:44:36.96 ID:gEEosnoH0
>>592

辞めないみたいなスレでは病気なら辞めろコール凄かったような気がしたけど
594 : 2020/08/28(金) 15:38:33.63 ID:EZZsa4Go0
河野は外交が出来ないから無理
ただのネトウヨやん
河野を押す日本人のレベルがやばい
595 : 2020/08/28(金) 15:38:39.34 ID:nE0zKmg20
こーのとかいう二世いらんわ
596 : 2020/08/28(金) 15:38:39.46 ID:2TCOKKpc0
次の首相麻生さん以外適任者居ないじゃん
599 : 2020/08/28(金) 15:38:42.68 ID:DcBTu/qQ0
黒田はどうすんだろうな

一緒にさらし首にしないと

630 : 2020/08/28(金) 15:40:03.88 ID:40wK+SVJ0
>>599
安倍と黒田の政策か?
685 : 2020/08/28(金) 15:42:32.87 ID:DcBTu/qQ0
>>630
これだけ2人で居座ってなにも言ってること実現できんかったなw
これで黒田も安心して逃げれるだろ
602 : 2020/08/28(金) 15:38:56.60 ID:sIf+iPGR0
麻生からの枝野が嫌なら
石破しかないだろ
604 : 2020/08/28(金) 15:38:58.31 ID:vV6xM3Wx0
石破茂さんでもいいけど、まともに組閣できるんかな?
605 : 2020/08/28(金) 15:39:00.13 ID:2ZqT8Ous0
谷垣とか名前もでてこないんだからどーしようもないやつだったな
606 : 2020/08/28(金) 15:39:06.90 ID:ixf4L0Da0
アベガーと言えなくなるな
でも言うのか?
607 : 2020/08/28(金) 15:39:07.66 ID:5cVYdTdy0
コロナに米中対立に経済にここ数十年で一番の難局の舵取りを本気で進める気があるなら誰でもいいけど、たぶんそんな気力ある政治家はいねーか w
608 : 2020/08/28(金) 15:39:08.18 ID:DSPXturW0
麻生は裏で安倍に指示だして国民に反感かわせてた奴だぞ
絶対に麻生だけは選んじゃいかん
610 : 2020/08/28(金) 15:39:09.94 ID:1LPdBiU30
石破になったら中韓寄りなので終わるな
612 : 2020/08/28(金) 15:39:14.44 ID:2Mww8osD0
スガだろな
629 : 2020/08/28(金) 15:40:01.95 ID:nE0zKmg20
>>612
あいつは安倍と共に消える
614 : 2020/08/28(金) 15:39:16.59 ID:OodADael0
菅とか言うてるやつに河井事件に対する見解を伺いたい
1億5000万という破格の選挙資金はどこから出たのか?
615 : 2020/08/28(金) 15:39:17.61 ID:LP1Sg0E90
結局、病気を理由で逃げたな
河合の件で責任取って辞任すると思ったが
ホントずる賢いヤツだな
623 : 2020/08/28(金) 15:39:50.05 ID:6ic1cwg/0
>>615
河合を推したのは菅
616 : 2020/08/28(金) 15:39:19.77 ID:u8YsuGBh0
石破は所詮安倍批判の受け皿
安倍のいない世界では無価値だよ
617 : 2020/08/28(金) 15:39:28.72 ID:jvh2uC/+0
男系とか女系とかは糞どうでもいい
618 : 2020/08/28(金) 15:39:29.81 ID:Y1EncxB20
無能安倍政権でも一個だけ万人が認める功績が有る。
・日銀の量的緩和
 
この公約だけは達成。
拉致被害・尖閣・憲法・景気回復・少子化対策・一極集中解消とかは完全にゼロ回答だったな(笑)
621 : 2020/08/28(金) 15:39:40.82 ID:YZAiyJbi0
本命はガースー
マスコミと秘書からは受けがいいから
まあ実際火中の栗は麻生しか拾えないと思う
622 : 2020/08/28(金) 15:39:42.69 ID:ud1exR1c0
野田聖子「ついに我が世の春が来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!!」
639 : 2020/08/28(金) 15:40:19.09 ID:qg63z2480
>>622
河野首相、野田官房長官マジでありそう
624 : 2020/08/28(金) 15:39:50.88 ID:Rx7rXR390
石破ならパヨクも納得?
641 : 2020/08/28(金) 15:40:30.21 ID:1j4O3s0Q0
>>624
パヨクなら石破総理一択だから、石破総理誕生で、宴会を開くのは確実

なにせ、朝日新聞イチオシの石破次期総理だからねw

626 : 2020/08/28(金) 15:39:53.77 ID:ZZaQOJgq0
意外と高市さんが女性発の首相とかなればインパクトあるけどな
677 : 2020/08/28(金) 15:42:08.40 ID:0A4REOq10
>>626
器じゃない
小池にやらせた方がまし
733 : 2020/08/28(金) 15:44:14.30 ID:+M0iMZv/0
>>626
初の女性首相は小渕ドリル優子
628 : 2020/08/28(金) 15:39:57.98 ID:ezt4mfzL0
太郎ちゃんが良い
631 : 2020/08/28(金) 15:40:06.73 ID:YsHnJf+L0
結論 ろくな候補がいない
633 : 2020/08/28(金) 15:40:11.69 ID:Snnij1Ih0
まさかの三原じゅん子
652 : 2020/08/28(金) 15:40:59.98 ID:ud1exR1c0
>>633
普通に入閣待機組でしょ、、、、、
635 : 2020/08/28(金) 15:40:13.21 ID:F0Phna5O0
消費税下げろよ
636 : 2020/08/28(金) 15:40:13.89 ID:mfd9KLrB0
ちゃんと総裁選やった方がいいと思う。
国民からの印象悪すぎだよ。
637 : 2020/08/28(金) 15:40:15.41 ID:XI3I6ahs0
中国様にずるずる引きずられてレッドチーム入りになりそうw
638 : 2020/08/28(金) 15:40:16.69 ID:S6cnCc5+0
何が何でも自民を支えると思考停止してるバカまだまだ多いなぁ
そういう盲目的な支持者のせいで自民がこうなってるっていつになったらわかんのこいつら
640 : 2020/08/28(金) 15:40:20.30 ID:uXR02Skt0
安倍ちゃんの清和会が推すのは岸田だよ。
もう確定。麻生も岸田推し。最大派閥の安倍麻生岸田がタッグ組んでる時点でもう決まってるのよ。
あとは二階がこれに反発して石破や菅を焚きつけるかどうかだが、岸田が適当なポストを二階にふって懐柔だろうな。
658 : 2020/08/28(金) 15:41:28.05 ID:OodADael0
>>640
じゃあなんで河井事件は起きたんだよ
708 : 2020/08/28(金) 15:43:07.92 ID:uGMMP4ln0
>>658
河井は菅二階関連じゃねえの
763 : 2020/08/28(金) 15:45:29.42 ID:OodADael0
>>708
安倍はあの選挙では河井の側に立っていた
725 : 2020/08/28(金) 15:43:53.31 ID:KK0sMwZx0
>>640
岸田は二階と交換
米中情勢からして親中はハブる
646 : 2020/08/28(金) 15:40:48.29 ID:qGzoxczN0
おまえらパヨクを馬鹿にしてるけど

アベ総理を許さないからコウノかスガにかわるだけだぞ

647 : 2020/08/28(金) 15:40:49.13 ID:+BC8X9C60
河野太郎は親父に自分の肝臓やった男気のある男!
648 : 2020/08/28(金) 15:40:52.31 ID:QP9QLJt+0
誰も岸田応援してる奴がいなくて笑うわwww
666 : 2020/08/28(金) 15:41:44.44 ID:jvh2uC/+0
>>648
最悪岸田以外ならだれでもいいからな
672 : 2020/08/28(金) 15:41:50.86 ID:ZZaQOJgq0
>>648
韓国如きに良い様に騙されて手玉にとられる様な奴は誰も信用しないわ
650 : 2020/08/28(金) 15:40:58.08 ID:ZZaQOJgq0
安倍さんの任期満了まで菅さんが繋いで、その後総裁選というのが一番混乱しないと思うけどな
651 : 2020/08/28(金) 15:40:58.60 ID:40wK+SVJ0
女系天皇、女性天皇を認める皇室典範改正きそう
654 : 2020/08/28(金) 15:41:15.64 ID:BsH3Yh480
岸田じゃあ選挙勝てないだろ?
真面目に勝てない。まだ菅官房長官の方が良い。直ぐ選挙なんだぞ。勝てる顔選んで選挙勝って話はそれからだ。
だから誰がやっても短命内閣になる。
676 : 2020/08/28(金) 15:42:02.60 ID:40wK+SVJ0
>>654
枝野総理の誕生
727 : 2020/08/28(金) 15:43:57.88 ID:SWVoR6KJ0
>>654

他に選挙勝てそうなやつっている?

石破とか選挙負けさせるために野党支持者が担いでんだぞ

656 : 2020/08/28(金) 15:41:23.35 ID:nnHe4WaF0
岸田は軍艦島で馬脚晒してるからな、政治信条はともかく能力がない
石破は左派寄りでマスコミに気に入られているのかそう仕向けることができてるという意味では能力はある
河野は最近の皇室問題の茶々入れがなんだったのかよくわからんが今のところ信条も能力もあるようにみえる
657 : 2020/08/28(金) 15:41:23.47 ID:EZZsa4Go0
ネトウヨ河野だけは有り得ない
659 : 2020/08/28(金) 15:41:28.55 ID:uGMMP4ln0
菅はねえな
今回麻生とはいろいろ話し合ったけど
菅には音沙汰なかったしな
662 : 2020/08/28(金) 15:41:36.48 ID:cScHf9af0
こっから先はライアーゲームの世界
一般人は立ち入り禁止だ
663 : 2020/08/28(金) 15:41:37.77 ID:QP9QLJt+0
ぶっちゃけ、麻生がキングメーカー状態だから河野で決まりやろ
667 : 2020/08/28(金) 15:41:44.93 ID:szLQ1bWV0
地方で人気の石破さんがーの

TBS

石破なら下野ね

668 : 2020/08/28(金) 15:41:45.51 ID:NZgrrKGr0
茂木が1番マシだが
選挙に勝てない
691 : 2020/08/28(金) 15:42:37.55 ID:ZZaQOJgq0
>>668
河野首相の茂木幹事長が良いけど無理だろうな
709 : 2020/08/28(金) 15:43:13.77 ID:qg63z2480
>>668
嫌われているからな
石破は忠実な部下が少数ながらいるが、茂木には部下もいんうぃ
669 : 2020/08/28(金) 15:41:47.09 ID:y2b0iMuA0
麻生とか今のポストで適当なこと言うてるのがお似合い
総理とか勘弁してくれ
686 : 2020/08/28(金) 15:42:33.00 ID:/czFzQ9E0
>>669
一応元総理だけどな麻生・・・
723 : 2020/08/28(金) 15:43:52.81 ID:ZZaQOJgq0
>>686
あの人は大臣だから良いんであって、首相になると口の悪さが命取りになるw
670 : 2020/08/28(金) 15:41:47.05 ID:DcfrA/01O
平沢がいるじゃん
671 : 2020/08/28(金) 15:41:50.15 ID:aEqF5H8M0
ゲリの次はゲルだよ。語呂が良い\(^o^)/
674 : 2020/08/28(金) 15:41:58.16 ID:VvTpH/LJ0
石破は防衛大臣の頃が全盛期で旬はとうに過ぎ去ってる
太郎ちゃんは今が全盛期で油が乗りきってるが党内では異端
順当なら岸田でいくべきだが安倍の後だけに小物感が漂う
小泉jrは面白いがメッキの剥がれ具合がちょっとね・・・選挙は強そうだが大敗もあるタイプ
675 : 2020/08/28(金) 15:42:00.84 ID:mfd9KLrB0
禅譲とか、密室で次の総理を決めるとか、民主主義の国じゃねえよ。
殿様の国かよ。
684 : 2020/08/28(金) 15:42:31.49 ID:40wK+SVJ0
>>675
それな

枝野総理になるやろ

694 : 2020/08/28(金) 15:42:50.63 ID:Aq1bFrMe0
>>684
無い無いw
678 : 2020/08/28(金) 15:42:09.09 ID:AnBQ5HaS0
女性総理を置くのも一考
679 : 2020/08/28(金) 15:42:15.67 ID:Snnij1Ih0
菅ってトランプより若いんだぞ
680 : 2020/08/28(金) 15:42:15.88 ID:iFlcoZGB0
なんか自民党って派閥ありすぎてドロドロだな(今更だが)
681 : 2020/08/28(金) 15:42:24.73 ID:iuljCIuv0
石破は党内の国会議員から嫌われているから基本的に無理
全国の党員投票もやるフルパッケージの総裁選で地方票取りまくって一発で過半数押さえない限り無理
国会議員のみの投票となる決選投票に持ち込まれるか、地方票が国会議員の半分の価値しかない両院議員総会での投票になれば石破は負け
706 : 2020/08/28(金) 15:43:07.36 ID:1j4O3s0Q0
>>681
二階派が石破派につけば公明党のバックアップもあるし余裕で総理

悪夢の日本の始まりは高確率

731 : 2020/08/28(金) 15:44:11.49 ID:uGMMP4ln0
>>706
この時期に親中派でそうなったら
自民の若手とか出てくんじゃね
742 : 2020/08/28(金) 15:44:33.73 ID:VvTpH/LJ0
>>681
嫌われてるというよりも意思の疎通が難しいタイプなんだろうな
ああいうのが総理の椅子に座っても誰も彼の為に汗をかこうとは思わないもんだ
682 : 2020/08/28(金) 15:42:28.06 ID:szLQ1bWV0
へえ

これは繋ぎだそうです

683 : 2020/08/28(金) 15:42:29.76 ID:vV6xM3Wx0
玉木総理、石破総裁
これでもいいか
687 : 2020/08/28(金) 15:42:33.23 ID:0wHXU8aR0
石破はないだろう、選挙で勝てないよ。
そもそも推薦人20人も集まるかどうかも怪しいのに。
717 : 2020/08/28(金) 15:43:33.60 ID:CLB+AfrV0
>>687
願望かな?
739 : 2020/08/28(金) 15:44:27.14 ID:Aq1bFrMe0
>>717
石破総理自体パヨクの願望でしょw
688 : 2020/08/28(金) 15:42:35.07 ID:quWP3Xs60
石破は推薦人20名集められず総理に立候補出来ない。
 ↓
じゃ、辞意しようか。
689 : 2020/08/28(金) 15:42:35.24 ID:Rx7rXR390
二階の息のかかった奴は嫌
自民支持だけど二階だけは気持ち悪い、石破がまだマシ
690 : 2020/08/28(金) 15:42:37.27 ID:u/F6GYlF0
トランプと関係築けて韓国に強い態度とれて中国にも媚びない安倍が辞めたら外交どうなるよ
日本終わりだわ
692 : 2020/08/28(金) 15:42:48.47 ID:mqiYBPmi0
やっば河野だろ
693 : 2020/08/28(金) 15:42:48.99 ID:nE0zKmg20
三選で安倍に殴り合いしたゲルのみやな清和会はボロボロやし嫌なら下野してな
697 : 2020/08/28(金) 15:42:54.38 ID:xh5Tut2k0
二階の影響力薄めてくれるなら誰でもいい
698 : 2020/08/28(金) 15:42:54.88 ID:H6xXvfOf0
消費税を下げて、反緊縮の内閣でないと。

どれもダメだな。野党もダメだ。

699 : 2020/08/28(金) 15:42:56.02 ID:gAbCEaaE0
石破が総理でキンペーが国賓で来日かぁ。日本のウィグル化も近いかもなー
701 : 2020/08/28(金) 15:43:00.62 ID:5fHzCObC0
次は貧乏くじなのは目に見えてるけど総理を経験したいって人は多いだろうなぁ
702 : 2020/08/28(金) 15:43:02.67 ID:mfd9KLrB0
自民党の、党員って党員費を払ってるらしいな。選挙に参加できるからじゃなかったっけ?
703 : 2020/08/28(金) 15:43:05.33 ID:2ZqT8Ous0
河野なんてまだ軽すぎる。経験不足。話にならない。
変に総理なんてやると潰れて本人のためにもならない。
なったとしても麻生の操り人間になるだけ。
721 : 2020/08/28(金) 15:43:47.29 ID:nE0zKmg20
>>703
間違いないクソガキ
704 : 2020/08/28(金) 15:43:05.93 ID:CLB+AfrV0
禅譲野郎だけは辞めてくれ
そんなに石破が嫌いでしょうがなくて駄目なら河野か菅でも良いよ
705 : 2020/08/28(金) 15:43:06.70 ID:1SYhAkzX0
菅じゃ選挙の顔にならんから無理だな
707 : 2020/08/28(金) 15:43:07.67 ID:y2b0iMuA0
よう考えたら誰もおらんな、どっからか有能なやつ連れて来いよ
711 : 2020/08/28(金) 15:43:17.06 ID:jvh2uC/+0
まさかの二階
712 : 2020/08/28(金) 15:43:17.92 ID:6ic1cwg/0
女系も選択肢、で発狂したのは2chだけ
このままじゃ断絶だから、選択肢なのは当たり前
誰かが言わなきゃいけないこと
713 : 2020/08/28(金) 15:43:23.20 ID:4SGLe5Rz0
まぁ当分の間は短期政権だろうな
いつぞやの首相がコロコロ変わるやつ
714 : 2020/08/28(金) 15:43:27.98 ID:YNWGzXQm0
こんな時は女のがいいのかもな、誰も思いつかんけど
715 : 2020/08/28(金) 15:43:32.57 ID:kT0SbPZ60
河野以外考えれない。
719 : 2020/08/28(金) 15:43:38.40 ID:quWP3Xs60
公明党の那津男が総理になるかもしれない。
720 : 2020/08/28(金) 15:43:38.44 ID:TRgktdaO0
次は短命だろうな
多分安倍政権の尻拭いに追われる
722 : 2020/08/28(金) 15:43:51.62 ID:+mH1splq0
オレは小野寺を推したい
724 : 2020/08/28(金) 15:43:52.96 ID:ZXUXZnOT0
マジ河野で頼む
それ以外だと安倍より酷くなる
726 : 2020/08/28(金) 15:43:54.25 ID:1j4O3s0Q0
なぜ二階が石破を支持するかは簡単だ

一番操れるのが親中派路線の石破だ

769 : 2020/08/28(金) 15:45:42.29 ID:SWVoR6KJ0
>>726

二階が石破支持したって
清和会と麻生派が支持しなきゃ無理だろうに

728 : 2020/08/28(金) 15:44:01.84 ID:/M4ybYmT0
山田宏でいいよ
729 : 2020/08/28(金) 15:44:09.20 ID:DVFbU7qX0
とりあえず対朝鮮外交、対中国外交で弱気になる人間は選んだらやばいな

少なくともゲル選んだらマジでヤバイ。99%選ばれないだろうけど

730 : 2020/08/28(金) 15:44:10.92 ID:0bSn+10s0
誰がなっても次の政権は短命だと思う
その次にやって、アイツよりはましだなってポジが一番いい
732 : 2020/08/28(金) 15:44:13.01 ID:XNhseQJk0
岸田、石破はねえべ。
副総理が総裁選まで継ないで、
河野太郎総理で長期を狙う。
やはり英語ペラペラ向こうとサシで話せる人材がヨカよ。
736 : 2020/08/28(金) 15:44:18.30 ID:x68ELO1j0
石破は中韓寄りになる。岸田は役人の操り人形になるだけ河野が一番まし
737 : 2020/08/28(金) 15:44:21.05 ID:OodADael0
誰も俺の問いに答えなくてワロw
もうネトウヨの間では河井事件は触れてはいけない禁忌なのかw
738 : 2020/08/28(金) 15:44:25.74 ID:mePyIWzU0
ふわぁ、やっとやめるのか
740 : 2020/08/28(金) 15:44:30.75 ID:qNRePAkN0
有力候補はなれてもなれなくても全員競うべきだと思う
政治家は皆そういう運命を背負って生まれてきているって自覚して欲しい
自分の運命から逃げると谷垣さんみたいに運命の神に制裁をされるかもしれないぞ
741 : 2020/08/28(金) 15:44:31.04 ID:lGgvuhWS0
ガースーを説得できなきゃ岸田 この二択
743 : 2020/08/28(金) 15:44:34.27 ID:M5JL91S80
岸田vs石破が本命でオマケが菅と河野ね
ま、4人いればサマになるわな
745 : 2020/08/28(金) 15:44:44.45 ID:Dhyf3SvE0
岸田派と麻生派で話つけて大きな枠組変えずに次は岸田いずれは河野が規定路線だろうな
安倍さんは石破は死んでも嫌だろうし石破の可能性があるなら辞任はしないはず
746 : 2020/08/28(金) 15:44:45.54 ID:6JU3tQ960
いくら人材不足でも石破はありえないよ
マスコミが推してるだけでしょ
自民に選挙負けてほしい人らはそりゃ石破推すよ
748 : 2020/08/28(金) 15:44:47.23 ID:dvXB8A4Q0
初の女性総理ってのはどやろ?
野田かな
黒いけどヤリ手ではあると思う
759 : 2020/08/28(金) 15:45:17.10 ID:nE0zKmg20
>>748
それはまだ先や
749 : 2020/08/28(金) 15:44:49.21 ID:6ic1cwg/0
河野だな
国防強硬、それ以外は柔軟
これがベスト!
750 : 2020/08/28(金) 15:44:49.36 ID:sIf+iPGR0
安倍の代わりは居ないって本当だな
自民の層の薄さよw
752 : 2020/08/28(金) 15:44:53.27 ID:z4IktCp40
次の総理ババ抜き?
753 : 2020/08/28(金) 15:44:53.92 ID:uSsDmmNd0
石破以外なら誰でもいいけどできればW太郎のどちらかで
764 : 2020/08/28(金) 15:45:29.98 ID:qg63z2480
>>753
山本太郎?
754 : 2020/08/28(金) 15:44:58.92 ID:csValdzM0
無難に来年までなら菅だと思う
石破は来年の選挙を見据えて準備したほうが無難
755 : 2020/08/28(金) 15:44:59.33 ID:0tfG72vb0
河野太郎が一番将来が見える
756 : 2020/08/28(金) 15:45:04.87 ID:gf+7fqDz0
石破と岸田だけはマジで勘弁してくれ
太郎かガースーで良いよ
758 : 2020/08/28(金) 15:45:14.80 ID:mfd9KLrB0
自民党の党員が党員費払ってるのってなーーんの意味もない金づるなのか?
760 : 2020/08/28(金) 15:45:20.55 ID:JCWl2yPg0
安倍じゃだめだったんだから次は安倍と違う路線じゃないとだめだろ。
明確な脱安倍ビジョンを持ってるのは石破だけ。
お前らが発狂しようが石破しかいない
761 : 2020/08/28(金) 15:45:22.74 ID:sPu9JSiS0
谷垣帰ってきて
762 : 2020/08/28(金) 15:45:26.95 ID:vV6xM3Wx0
岸総理、二階幹事長、岸田総務会長
これか?
765 : 2020/08/28(金) 15:45:33.53 ID:DSPXturW0
石破って中韓よりだったよな
石破になったらスワップ再開とかしそうだよな。まぁ観光業は石破の方が都合が良いかもな
中国人韓国人どんどん日本の観光地に送り込むだろうしな
777 : 2020/08/28(金) 15:46:04.82 ID:gEEosnoH0
>>765
goto反対派が多いから駄目だね
767 : 2020/08/28(金) 15:45:41.36 ID:lMPLJm1W0
女系なんか一年2年で結果出ないし
それより緊急性がある媚韓は許すな
768 : 2020/08/28(金) 15:45:41.64 ID:8ETrStVp0
親韓じゃない人なら誰でもいいや
770 : 2020/08/28(金) 15:45:50.98 ID:2ZqT8Ous0
ここで池田大作の救国内閣はどうよ。
未曾有のマイナス30%のコロナ不景気に対処できるのは彼しかいない。
771 : 2020/08/28(金) 15:45:52.01 ID:ezfTX5kK0
米中がこんな時に、安倍さんいなくなってG7どうなっちゃうのかな
772 : 2020/08/28(金) 15:45:53.36 ID:Aub2mWbe0
中韓にNOと言える人間にしてくれ 昔のように(歴史)と言われたら謝罪する人間はゴメンだ
773 : 2020/08/28(金) 15:45:55.25 ID:CZyoZoDY0
岸田 早稲田卒
河野 慶應卒
石破 慶應卒
麻生 学習院卒
774 : 2020/08/28(金) 15:45:59.50 ID:eI/RUIPs0
自民党というより安倍ちゃんのファンの主婦層て厚いんだよ
775 : 2020/08/28(金) 15:46:01.97 ID:bnKM01sK0
河野太郎しかいないだろう
石破?中国の00トラに引っかかったような人は
危なくて、危なくて。。。
彼がなれば中韓が大喜びだろうが。。。
776 : 2020/08/28(金) 15:46:02.30 ID:DcfrA/01O
石原は?
778 : 2020/08/28(金) 15:46:11.84 ID:/czFzQ9E0
河野だと外交は大体想像つくけど
コロナ対策景気対策とか国内の政治はどうなるんだろうな
ここが未知数

コメント

タイトルとURLをコピーしました