- 1 : 2020/04/13(月) 10:44:54.77 ID:O3I+6AVE9
[上海 10日 ロイター] – 中国政府は10日、マスクや医療用の防護服などの品目について、通関検査の必須対象とし、輸出制限を強化した。
中国から輸入した海外政府や病院から、欠陥を指摘する苦情を受けて規制の導入が進んだ。オランダ当局は3月下旬、中国製の数万枚のマスクを品質基準を満たしていないとしてリコールした。
中国国内では今後、輸出用に医療用防護服などを製造している企業は追加書類を提出し、政府が定めた検査手順を経る必要がある。業界の専門家は、新たな検査によって、こうした製品の出荷に関する承認プロセスは、数日もしくは数週間長くなる可能性があるとみている。
ワールド2020年4月13日 / 07:50 / 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-masks-idJPKCN21U0XM- 2 : 2020/04/13(月) 10:45:12.97 ID:ZyST63wu0
- いやもういいから
- 9 : 2020/04/13(月) 10:46:52.73 ID:Mq/YkT6E0
- >>2
確実に今秋にも必要になるんやで - 3 : 2020/04/13(月) 10:45:52.86 ID:OD00Ix8u0
- 何で検品してから出さない
- 19 : 2020/04/13(月) 10:48:18.95 ID:Mq/YkT6E0
- >>3
それは企業の勝手
国家基準の適合性なんて、輸出品には関係ないぞ - 4 : 2020/04/13(月) 10:45:53.23 ID:Zt4B7K4C0
- でもウイルスは付いてきます
- 5 : 2020/04/13(月) 10:45:58.76 ID:v6FjUAK/0
- くっさ
- 6 : 2020/04/13(月) 10:46:10.62 ID:ad8efNdb0
- うっせーなAQUOS作ってんだよ
- 8 : 2020/04/13(月) 10:46:47.77 ID:FvvUgeIH0
- バレなきゃOKの連中
- 10 : 2020/04/13(月) 10:47:04.98 ID:b7AAxfb10
- おいおい、黙ってればいつまでもそれで押してくるつもりだったのかよ
やっぱり未開国は締め上げが必要だな - 11 : 2020/04/13(月) 10:47:05.66 ID:wBXxhBLN0
- マスク自体は出来てる。問題は衛生上問題が有りすぎること。中共の民度が改めて世界に知れる出来事で、ま、今日も通常運転かなーと。
- 12 : 2020/04/13(月) 10:47:10.35 ID:h+ddfcy30
- 中国は分かっててやってる
- 13 : 2020/04/13(月) 10:47:14.57 ID:aB21nQFJ0
- 日本企業のマスク返して下さい
- 14 : 2020/04/13(月) 10:47:15.78 ID:Vf/dK0HX0
- もう世界中でイメージダダ下がりなのに
遅すぎ - 15 : 2020/04/13(月) 10:47:41.17 ID:nSGDN0I60
- 中国なんて無法国家は、西側経済圏から永久に締め出すべき。
- 16 : 2020/04/13(月) 10:47:45.01 ID:z0ZG11oF0
- 受け付けるが対応も改善もしないw
それが中国人 - 17 : 2020/04/13(月) 10:47:57.49 ID:eQDMfAcl0
- 輸出してもらえるだけマシだな
突き返せるとか余裕あるね血みどろになって紙マスクを奪いあってるジャップの哀れさが際立つ
- 21 : 2020/04/13(月) 10:50:11.31 ID:b7AAxfb10
- >>17
>血みどろになって紙マスクを奪いあってるジャップの哀れさが際立つそんなケースが全国どれだけあったの?
ソース上げてごらんクソチョンコ - 18 : 2020/04/13(月) 10:48:07.84 ID:tXKKPGuZ0
- >>1
信用できるかばーか - 20 : 2020/04/13(月) 10:48:59.00 ID:F/0+zBXv0
- 中華から輸入して蓋を開けてびっくりの北欧の国が怒ってたからな
- 22 : 2020/04/13(月) 10:50:13.84 ID:sydP64ZA0
- 孫マスクは大丈夫?
- 27 : 2020/04/13(月) 10:50:55.87 ID:ZWzEk/Hd0
- >>22
他国から返品されたマスクを混ぜてきたら笑う - 23 : 2020/04/13(月) 10:50:16.49 ID:4bb3U5aj0
- コロナの前に花粉症の人が中国製を大量買いしたら
半分が着けたとたんに紐が取れたりして使い物にならなかったってブチ切れてた - 24 : 2020/04/13(月) 10:50:43.54 ID:MfdyTcPs0
- どういう不良品か公開すべし
- 25 : 2020/04/13(月) 10:50:44.65 ID:8jQQJhcj0
- それが中国らしくていいんだよ
個性が大切だからな - 26 : 2020/04/13(月) 10:50:51.52 ID:iyz02exI0
- 医療機関は別として、日本の場合は粗悪品でも問題ないからな
大事なのは防疫効果があるかどうかじゃない
「皆してるのにあの人だけマスクしてない!石を投げろ!殺せ!」ってのがまかり通るから
それを防ぐためのポーズとして必要なだけ - 28 : 2020/04/13(月) 10:51:01.89 ID:PuMlfRMr0
- 『要求品質が低かっただけで中国のマスク製造技術が劣っている訳ではない』ってか、その前に諸々謝罪するべきだろ
- 29 : 2020/04/13(月) 10:51:06.48 ID:gnfaTIJ20
- 孫マスクは1毎月いくらで売るの?
- 30 : 2020/04/13(月) 10:51:10.50 ID:OPrWrhys0
- 中国に作らせないで、自国で作ればいいのに。
- 31 : 2020/04/13(月) 10:51:13.62 ID:d0ciGqzM0
- 中国製とはこういうもんだ
- 32 : 2020/04/13(月) 10:51:44.79 ID:JWI2GuZ20
- 中国はカネ次第
でもウイルス撒かれる
関わるなら壁を作らないといけない
- 33 : 2020/04/13(月) 10:51:54.03 ID:8jQQJhcj0
- 水色の使い捨てマスクは中国製、これ豆な
コメント