鬼滅の刃を作った会社ってどこにあるんだろう?衝撃の結果が!

1 : 2020/11/01(日) 12:35:28.81 ID:v+ZOYhKma


レス1番の画像サムネイル
ど田舎じゃねーか

2 : 2020/11/01(日) 12:36:12.49 ID:x5/QfXeC0
その辺は都会だぞ
3 : 2020/11/01(日) 12:36:44.15 ID:MDiWoU7P0
まじかー😾
5 : 2020/11/01(日) 12:38:04.47 ID:V4gkMoCp0
電通パソナの所領じゃん
6 : 2020/11/01(日) 12:38:22.59 ID:9uuFo26o0
海!?
7 : 2020/11/01(日) 12:38:54.43 ID:5vyCJTwP0
徳島って商店街らしいものがどこにもなかったんだけどどこが繁華街なんだ?
12 : 2020/11/01(日) 12:41:04.91 ID:RxiYoaIT0
>>7
繁栄してるところなんてないよ
16 : 2020/11/01(日) 12:43:18.76 ID:qnY12ugV0
>>7
徳島の繁華街は三宮か梅田だろ
17 : 2020/11/01(日) 12:43:28.55 ID:+UGVk/fr0
>>7
どこが繁華街っていうか
いつが繁忙シーズンかっていう話かも
8 : 2020/11/01(日) 12:39:11.26 ID:GkXbS7ML0
大都会
10 : 2020/11/01(日) 12:40:21.61 ID:90Xp6Njb0
兵庫県の内陸部や日本海側よりも都会だろ
11 : 2020/11/01(日) 12:40:53.22 ID:3hoPtZN50
関西の電波が届く地
13 : 2020/11/01(日) 12:41:20.57 ID:aa/H0pAzd
徳島って何も“ない”よね?
15 : 2020/11/01(日) 12:42:20.59 ID:QlpZA1Mj0
東京にもスタジオあるだろ
19 : 2020/11/01(日) 12:48:15.15 ID:7tcXW3wa0
なんでアニスタって田舎が多いのかな
時給が安いから?
23 : 2020/11/01(日) 12:53:17.16 ID:hWIze1QYd
>>19
助成金が出たりする
20 : 2020/11/01(日) 12:48:33.07 ID:UDMcIUUqd
絶対ここらへんの土地何かある。
買えば絶対もうかる政府保証付きの何か
21 : 2020/11/01(日) 12:50:16.09 ID:r1fhbxHD0
集英社じゃないの?
22 : 2020/11/01(日) 12:50:39.92 ID:Z+nhEVla0
そもそもアニメ作るのに都会の必要なんてあるのか?
祖谷渓みたいな山の中じゃどうしようもないだろうけど徳島の市街地ならなんも問題ないだろ?
24 : 2020/11/01(日) 12:55:37.02 ID:dZWsaKq5r
どこだこれ
中国か?
25 : 2020/11/01(日) 12:56:12.37 ID:w6RaBw1gx
東京近辺に社屋構える必要ないしな
26 : 2020/11/01(日) 12:57:55.51 ID:ms57a8nC0
意外と大阪の電波入ってたからオタ的には良かった場所
27 : 2020/11/01(日) 13:06:02.65 ID:amfIPCQR0
伊豆高原スタジオってのもあんじゃん
28 : 2020/11/01(日) 13:08:00.64 ID:qSB9HJUz0
島流しに遭った人らが作ってんの?
29 : 2020/11/01(日) 13:21:02.33 ID:nwRc6irk0
バスでコミケ遠征は楽しいぞ!
30 : 2020/11/01(日) 13:27:56.87 ID:PJBnFtIU0
杉並区じゃないの?
31 : 2020/11/01(日) 13:28:48.30 ID:zqqZkRKL0
荻窪やぞ
33 : 2020/11/01(日) 13:40:07.93 ID:YwEl4iGE0
徳島は何も無いのが魅力
食材はうまいのが手に入ると思う
気候は台風が多いものの暖かめで雪も降らない
東京や大阪も時間的に近い
静かに引きこもるならどうぞ
34 : 2020/11/01(日) 13:44:54.20 ID:XfWF1WsR0
徳島製粉の金ちゃんらーめんは袋麺でこれを凌駕する醤油系に50年出会っていないのだが
カップは知らん
35 : 2020/11/01(日) 13:45:16.86 ID:qikN6o5iM
徳島って
九州か四国かを調べないでズバッと正解言えるやつ60%くらいだろ(当てずっぽう含む)
36 : 2020/11/01(日) 14:03:13.81 ID:PzS/Vbm80
読めないから社名変えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました