- 1 : 2020/10/12(月) 21:39:15.61 ID:qAxQTkmQ9
-
2020/10/12 21:07
新型コロナウイルス感染が急拡大した4月の保健所の労働実態について日本自治体労働組合総連合(自治労連)が調査したところ、回答があった32保健所のうち18保健所で、
残業が月45時間を超えた常勤保健師がいたことが12日、わかった。人数でみると165人中49人で、中には186時間の残業をしたケースもあり、自治労連は保健所の人員体制強化を訴えている。調査は7月、自治労連の組合員がいる保健所を対象に実施。保健所は、コロナ疑い患者の電話相談や陽性者の入院先の確保、濃厚接触者の追跡調査などを担っており、各地で業務が逼迫(ひっぱく)。
労働基準法ではひと月の残業の上限を原則45時間と定めているが、回答した保健所に所属する常勤保健師の約3割がこれを超える残業をこなしていた。===== 後略 =====
全文は下記URLで - 2 : 2020/10/12(月) 21:40:25.75 ID:HoGswbSI0
- 暇な他の部署から
異動させろっつーの - 5 : 2020/10/12(月) 21:43:12.95 ID:SVbm6zs/0
- >>2
他の部署も仕事増えて(kロオナ対策で効率落ちて)暇な所なんてバスの運転手とかぐらいじゃ - 15 : 2020/10/12(月) 21:50:41.95 ID:eBb01dCc0
- >>2
看護師アンド保健師の資格が必要なので、他所から簡単に持ってこれる人材じゃないぞ - 3 : 2020/10/12(月) 21:41:11.09 ID:irrw3SOg0
- >>1
これこそが我が自民党政権の働き方改革!内閣総理大臣 菅義偉・行革大臣 河野太郎
- 4 : 2020/10/12(月) 21:42:14.35 ID:hx2fgLKL0
- 公務員とかマニュアル通りなんだから暇な部署から人を借りてこいよ
- 6 : 2020/10/12(月) 21:43:16.03 ID:MUmrKEa/0
- だから何?
って話だな
- 7 : 2020/10/12(月) 21:44:10.19 ID:eHVzH2gU0
- 自宅に出張してる奴らが余ってるだろ(笑)
- 8 : 2020/10/12(月) 21:44:28.34 ID:ttBg+ltg0
- 所長にマネージメント能力がないって話
- 9 : 2020/10/12(月) 21:45:08.15 ID:v+27/ZG80
- 保健師っていうんか
なんか保健体育の成績だけいいやつに与えられる称号みたいだな - 11 : 2020/10/12(月) 21:48:41.76 ID:hynbYL7X0
- 高給で残業満額なんだろ?いくらでも残業するから雇ってくれよ
- 12 : 2020/10/12(月) 21:49:08.73 ID:z9XgRfp/0
- もうコロナ以降、保健所に対しては国民全員が
渡邉美樹か上小阿仁村の村民にでもなったつもりで
24時間365日死ぬまで働けと騒ぎ立てるからな
本当に死んでしまうまでは解放されないだろうよ
可哀想に - 14 : 2020/10/12(月) 21:50:01.15 ID:Q/QRjKqS0
- >>1
自治労連は、全労連加盟の共産党外郭団体 - 16 : 2020/10/12(月) 21:50:57.27 ID:jwwD3Kd10
- 厚労省からの人材派遣を監視されてるみたいで嫌だって言わずに受け入れりゃよかったのに
- 17 : 2020/10/12(月) 21:51:06.26 ID:2qIlyyrm0
- 鼻毛ぬいてる土木部署だってあるんだろ 人を回せよ
- 19 : 2020/10/12(月) 21:56:29.66 ID:5GCVTDvC0
- 薬剤師は大学6年制教育になったの知ってたが保健師・助産師って大学院教育化に移行したんか
保健師による新生児の全戸訪問義務化で虐待モンスターと対応しなきゃいけなくなって公務員保健師やるヤツ激減したのに、コロナ対応でますます保健師のなりて少なくなるんじゃね? - 20 : 2020/10/12(月) 21:58:03.79 ID:zhe2uDGV0
- >>1
増やせばいいじゃん
なぜしない? - 21 : 2020/10/12(月) 21:58:13.73 ID:QUicQufU0
- え?半年経つのにいまだに人員を増やしてないのか?
- 22 : 2020/10/12(月) 21:58:25.68 ID:WH89mbDV0
- 税金泥棒
- 23 : 2020/10/12(月) 22:00:10.99 ID:UW7dSdBb0
- 腐れメディアがPCR検査をキチゲェのように煽るからだな
メーカーに金でも貰ってんじゃねえの? - 24 : 2020/10/12(月) 22:00:41.15 ID:HswXsE7A0
- 労働基準法が機能してない国だからね
普通に違法残業とかあっても労基署は動かない労基署を解体したほうが経費が浮く
- 25 : 2020/10/12(月) 22:01:24.81 ID:bx2pMAwM0
- いままで、呑気に仕事(?)してたんだろ。
突発的な感染症が発生したなら、真っ先に前線に向かうのが、保健所だろ。
新型コロナ禍で右往左往するんじゃねぇ。
超勤をして終息させるのが、お前たちの使命だ。
平穏時には、何もしないんだからさぁ。 - 26 : 2020/10/12(月) 22:03:26.22 ID:PunoqYam0
- こんな時ぐらい残業してもいいな
- 27 : 2020/10/12(月) 22:03:48.33 ID:y7NBKAtp0
- 検査需要はしゃーないな
- 28 : 2020/10/12(月) 22:04:25.56 ID:hY+HZkPk0
- インフルみたいな検査薬がかかりつけ医で出来な限りはどうしようもないよ。
- 29 : 2020/10/12(月) 22:05:35.74 ID:PunoqYam0
- ヒマだったのに、やっと脚光を浴びたじゃないか よかったな
- 30 : 2020/10/12(月) 22:05:35.91 ID:BZAzu0/D0
- 枝野の支持母体か
保健所の業務逼迫、186時間残業の保健師も…自治労連が調査 2020/10/12

コメント