
- 1 : 2022/10/13(木) 20:42:01.32 ID:AKIQl0kd9
-
※10/12(水) 21:24配信
SmartFLASH日本屈指の乗降客数を誇る、JR中央線。その沿線で10月12日朝、大規模な運転見合わせが発生した。
沿線に住む30代男性がため息をつく。
「8時半ごろ、会社に行くため乗ろうとしましたが、20分ほど前から止まっていたようです。ただでさえ通勤ラッシュの時間帯はすし詰めの中央線なので、最寄り駅は大混乱。駅から出ようとする人・入ろうとする人がおしくらまんじゅうになり、身動きできませんでした」
運転見合わせの原因は、JR武蔵小金井駅で起きた人身事故。40代と見られる男性がはねられ、死亡したという。運転が再開されたのは午前9時半ごろ。通勤ラッシュの時間帯を直撃しただけに、大混乱となった。
今回の大規模遅延をうけ、SNS上では、
《武蔵小金井駅でまた人身事故かよ……鉄道150周年とかどうでもいいから早急に中央線にホームドア設置してくれ》
《中央線人身事故遅延が起きる度なんでホームドア設置しなかったんじゃってつくづく思う》
《中央線、常に遅れてるし、そうでなくてもホームドアとかつけてほしい》
と、ホームドアの設置を求める声が数多くあがった。
しかし、ことはそう単純ではないと、大手鉄道会社社員が分析する。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ec04a25e1de2285706a2efd85300b1771ef8df - 2 : 2022/10/13(木) 20:42:07.62 ID:hJsyjFw+0
-
「ここまでにしたい」
- 59 : 2022/10/13(木) 20:57:22.52 ID:4jkKaddo0
-
>>2
「もうちょっとだけ続くんじゃ」 - 4 : 2022/10/13(木) 20:44:08.86 ID:LiW3oLA90
-
自殺専用路線を作ればいいのにな。
- 19 : 2022/10/13(木) 20:47:49.22 ID:4JY8CYCU0
-
>>4
こマ? - 69 : 2022/10/13(木) 21:01:57.47 ID:e1ErjHQS0
-
>>4
行列できそう - 80 : 2022/10/13(木) 21:04:35.80 ID:nOwUn8UE0
-
>>4
エンドジョイええな
俺も利用したい - 87 : 2022/10/13(木) 21:07:01.71 ID:hCKsaDgD0
-
>>4
行き先不明で一度乗ると帰れない車両な(笑) - 90 : 2022/10/13(木) 21:08:13.87 ID:jzYwFgTl0
-
>>4
駅の飛び込みは衝動的だから意味ないやろ - 5 : 2022/10/13(木) 20:44:14.70 ID:DEGNBhpy0
-
地下鉄のガードレールは俺が公明党に提案したからできたんだぞ
- 6 : 2022/10/13(木) 20:44:25.24 ID:XhbOROL+0
-
>>1
できない理由を並べ立てるクソJR
できるところからとっとと設置しろ無能 - 18 : 2022/10/13(木) 20:47:05.22 ID:nmfUM4840
-
>>6
走る車両がいろいろでドアの位置もいろいろなのは、中央線のどの駅でも一緒じゃん - 7 : 2022/10/13(木) 20:44:56.72 ID:4aND98Er0
-
これから円安による物価高で苦しんで苦しんで自殺やテロを起こす奴が出てきそうで怖いわ
- 17 : 2022/10/13(木) 20:47:01.35 ID:HOEcggJc0
-
>>7
軽い気持ちでFX始める若者も多いだろうな。 - 74 : 2022/10/13(木) 21:02:35.47 ID:3AHQsJUD0
-
>>7
政治家意外死んであのゴミ共が働くようになればジャップも少しは反省するかもな - 8 : 2022/10/13(木) 20:45:19.21 ID:Lur2lIfA0
-
地獄の反日カルト自公政権の悪政のせいでまた人が死んだのか
- 9 : 2022/10/13(木) 20:45:28.91 ID:fbJ1ukuY0
-
こういうところにも日本人特有の無計画性が出てくるよね
後先考えず適当に街作るから東京みたいな失敗都市が生まれる - 95 : 2022/10/13(木) 21:09:00.73 ID:jzYwFgTl0
-
>>9
バカか? - 10 : 2022/10/13(木) 20:45:33.10 ID:A1a5MUw40
-
新小岩駅は?
- 36 : 2022/10/13(木) 20:52:04.55 ID:L5q27woT0
-
>>10
今はリニューアル工事で見違えるほど構内の雰囲気が明るくなってるよ - 43 : 2022/10/13(木) 20:53:18.94 ID:A1a5MUw40
-
>>36
そりゃよかった
千葉市川生まれなんで新小岩駅には心を痛めていたんだよ - 66 : 2022/10/13(木) 21:01:13.05 ID:4kZM/qcL0
-
>>43
新小岩三年住んでるけど人身起きたの今年の一件くらいじゃないかな
快速はホームドアができてからは飛び込みはないと聞くし、今年あったのはまさかのホームドアがない各駅の方だった - 73 : 2022/10/13(木) 21:02:34.30 ID:A1a5MUw40
-
>>66
へー
総武緩行線にはホームドアが設置されてねぇんだ
そりゃ飛び込みたい奴はそっちに行くわなw - 96 : 2022/10/13(木) 21:09:19.82 ID:L46q8E+e0
-
>>73
準備してるけど止まってるな
コロナのせいで作業員不足なのか予算がないのか - 11 : 2022/10/13(木) 20:45:34.82 ID:omIK6vxM0
-
>40代と見られる男性がはねられ
また40過ぎた高齢独身かよ - 12 : 2022/10/13(木) 20:46:15.53 ID:A1a5MUw40
-
>>11
岸り人だろうな - 13 : 2022/10/13(木) 20:46:34.50 ID:1d2K3daw0
-
ホームドアがあろうとなかろうとジサツする奴はするだろと思うのだが
- 26 : 2022/10/13(木) 20:49:46.69 ID:dXGjS9fF0
-
>>13
自殺防止をホームドアの有無で語るのはなんか非人間的な感じを受ける - 14 : 2022/10/13(木) 20:46:35.99 ID:ZMP5EUj10
-
中央線使ってるけどテレワークになってから人身事故や大雪とは無縁になった
- 60 : 2022/10/13(木) 20:58:34.24 ID:Qy++99B20
-
>>14
テレワークってなにやるん? - 81 : 2022/10/13(木) 21:05:18.84 ID:ZMP5EUj10
-
>>60
朝起きて会社支給PCを立ち上げVPN接続する
メール処理したり、客先要求ある資料を作成したり、Teams打ち合わせしたり、部下からの申請ワークフローの承認や上司へ申請したり
そんなこんなで17時になり仕事終了毎日このローテーション
- 15 : 2022/10/13(木) 20:46:46.89 ID:zA080ccD0
-
中央線ってそんな凄いか?立川のほうは知らんけど三鷹から平行して総武線走ってるやろ
- 22 : 2022/10/13(木) 20:48:30.60 ID:A1a5MUw40
-
>>15
東西線も走っているわな - 16 : 2022/10/13(木) 20:46:47.47 ID:6N/MP6ZQ0
-
ワケワケワケワケうるせーな
- 20 : 2022/10/13(木) 20:47:49.67 ID:Ntc39GHr0
-
ホームドア作ったらホームが狭すぎて入れなくなりそう
- 21 : 2022/10/13(木) 20:47:51.39 ID:3YbUIgYu0
-
>>1
杉並三駅解消が最優先だろ! - 23 : 2022/10/13(木) 20:49:00.12 ID:D2aNfwnQ0
-
総武快速の新小岩も設置出来たのにな
- 24 : 2022/10/13(木) 20:49:05.53 ID:Aya7jxUm0
-
ホームドア設置しても、死にたい奴は死ぬよ。
- 89 : 2022/10/13(木) 21:07:31.19 ID:L46q8E+e0
-
>>24
それな
全体を覆うやつじゃないとな - 25 : 2022/10/13(木) 20:49:46.44 ID:XxdRg0SI0
-
中央線で多様な車両がいてホームドア作れませんとか
私鉄から見たら笑うだろ - 28 : 2022/10/13(木) 20:50:20.59 ID:fMDW4+Dt0
-
安楽死認めればいいのに
- 29 : 2022/10/13(木) 20:50:38.21 ID:ywaF3drU0
-
意図しない転落は防げるけど、故意による飛び込みは防ぎようがないので無理です
- 30 : 2022/10/13(木) 20:50:41.35 ID:chA5knNt0
-
大阪にあるロープ式をまず設置しろ
- 31 : 2022/10/13(木) 20:50:56.54 ID:FEvaxihd0
-
高円寺駅に何やら資材が置いてあったな
何か作りそうな雰囲気 - 32 : 2022/10/13(木) 20:50:57.82 ID:/A2rAIDA0
-
中央線ってコロナ禍でもぎゅうぎゅうなの?
- 34 : 2022/10/13(木) 20:51:22.98 ID:bKaiss4M0
-
大半の区間が高架化されて踏切事故は減ったのにな
- 35 : 2022/10/13(木) 20:51:38.23 ID:jJGB/CAz0
-
じゃっぷ
の自殺率は異常 - 37 : 2022/10/13(木) 20:52:08.88 ID:7RI8/6B/0
-
一度停車からの徐行運転で行けばいい
- 38 : 2022/10/13(木) 20:52:16.29 ID:0OIErSe20
-
人身事故の多さよりホームドアを問題視…
日本の闇を感じる - 40 : 2022/10/13(木) 20:52:37.91 ID:NW0VNSoN0
-
>>1
自殺志願者ってホームから飛び込むやつがほとんどだけど
踏切で自殺しない理由はなんなんだろう? - 57 : 2022/10/13(木) 20:56:56.21 ID:dXGjS9fF0
-
>>40
日々の通勤通学で利用する駅で
突発的にジサツするんじゃないの - 41 : 2022/10/13(木) 20:53:04.96 ID:L2phRhL80
-
阪急電車は血がついても目立たなくてよい。
- 44 : 2022/10/13(木) 20:53:29.42 ID:lZpbDG9a0
-
新宿駅はまだホームドアむりなのかな
- 45 : 2022/10/13(木) 20:53:50.24 ID:zqEAyM2P0
-
ホームドアすら作れないジャップ
- 49 : 2022/10/13(木) 20:54:30.29 ID:A337aDYh0
-
ホームドア形状の発送変えろや
高くして上に開くガレージみたいにせいや - 62 : 2022/10/13(木) 21:00:11.43 ID:6O/Ndncg0
-
>>49
大阪駅はロープ使って上に開く方式でやってるな
ないよりはマシ程度だろうけど努力は感じる - 50 : 2022/10/13(木) 20:54:35.92 ID:uIY9W2AU0
-
カレーはなんて辛いんだー
- 51 : 2022/10/13(木) 20:54:40.22 ID:kxqhOnP00
-
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおお
- 52 : 2022/10/13(木) 20:55:50.78 ID:lZpbDG9a0
-
拝島駅のホームドアはちょっと変わってるのな
- 53 : 2022/10/13(木) 20:55:55.46 ID:9lujbeAS0
-
沿線民だけどホームドアとかマジいらないから。
- 54 : 2022/10/13(木) 20:56:08.05 ID:A1a5MUw40
-
今は車社会の日本人なんでホント鉄道を利用しねぇからよw
- 55 : 2022/10/13(木) 20:56:15.42 ID:mg7Q//Uu0
-
中央線沿い住むのは間抜け
- 56 : 2022/10/13(木) 20:56:32.72 ID:ywaF3drU0
-
不名誉人身事故ランキング上位の路線
今に始まったことではない
- 58 : 2022/10/13(木) 20:57:03.61 ID:Z9Mg8C8/0
-
中央線って人身事故が多いから燻んだオレンジ色になったと言われるくらい轢き殺してる路線だろ
そんな日常のことでうんざりするなんてまだまだだね - 64 : 2022/10/13(木) 21:00:57.44 ID:gP3Y9A600
-
安楽死認めればいいのにー
- 65 : 2022/10/13(木) 21:01:08.56 ID:Xe44eO7e0
-
無能が国作りするとこれだから
- 67 : 2022/10/13(木) 21:01:49.07 ID:EGdibkGz0
-
中央線は都心方面の登りも
立川・八王子方面の降りも
朝夕はどっちも混雑しとるからな
あの埼京線ですら朝なら
下りの埼玉方面は空いてるけどな(笑) - 68 : 2022/10/13(木) 21:01:53.90 ID:SO8I/Eeb0
-
もう安楽死させてよ・・・
- 70 : 2022/10/13(木) 21:01:59.62 ID:ALR7Mo2O0
-
昇降式の奴にしろよ
- 72 : 2022/10/13(木) 21:02:31.92 ID:TPBPOtKb0
-
ホームドアなんか作っても踏切で死ぬだけ
- 75 : 2022/10/13(木) 21:03:15.76 ID:Dw51FBTd0
-
自爆テロ犯は顔と氏名公表しろよ
- 76 : 2022/10/13(木) 21:03:27.64 ID:nn5k9MfH0
-
いちいち止まるから命をかけた示威行為として飛び込みが後を絶たないんじゃね?
飛び込まれてグモっても止まらず平常運転続けたらいいんだよ
「ただいま飛び込みによる人身事故が発生致しましたが当列車のダイヤに乱れはございません。このまま走行を続けて参ります」
これでいいじゃん - 93 : 2022/10/13(木) 21:08:48.63 ID:1QaWzUs50
-
これ鉄道会社が悪いのかw
>>76
そこまでいかなくてもいちいち警察呼んで現場検証とかいらないよな
ゴミ袋にいれて生ゴミに出せば10分で運転再開できるだろ - 77 : 2022/10/13(木) 21:03:41.04 ID:GgEWNat90
-
ゆりかもめみたいにスクリーン型なら飛び込み自殺は不可能ダイヤの乱れは知らん😁
- 83 : 2022/10/13(木) 21:05:39.91 ID:A1a5MUw40
-
>>77
ゆりかもめはあの乗り心地を何とかしねぇとなw - 78 : 2022/10/13(木) 21:04:01.07 ID:68j45emk0
-
>>1
全文載せろや - 79 : 2022/10/13(木) 21:04:05.33 ID:RnbG7rW80
-
90年ごろ毎日中央線で自殺があって講義に間に合わなかったり
未だにできないっておかしいって - 98 : 2022/10/13(木) 21:09:58.34 ID:GrbVH6PW0
-
>>79
90年代後半も一日に1回~2回ダイビングだった
今の様なお掃除部隊がまだ無かったから30分近く動かないこともあった
当時の飛び込み巻き込まれはほんとに日課の様だったわな - 82 : 2022/10/13(木) 21:05:26.01 ID:RnbG7rW80
-
でも今住んでるところホームドア設置したら、踏み切りと歩道橋から一人ずつ飛び込んだ
- 84 : 2022/10/13(木) 21:05:43.24 ID:5j5o0mbU0
-
ホーム自体が危ないからやだよね
普通に人に押されて落ちそう - 88 : 2022/10/13(木) 21:07:04.46 ID:rMuiifKa0
-
さっさと安楽死合法にしてくれや
- 91 : 2022/10/13(木) 21:08:26.27 ID:RcgrhGhK0
-
そう考えると西武鉄道は頑張ったな
昔は2ドア3ドア4ドア混在だったのに今はほぼ4ドアで統一されてるし
直通がやたら増えた影響もあるんだろうけど - 92 : 2022/10/13(木) 21:08:30.69 ID:HU1mRhZV0
-
駆け抜ける電車が目の前通過するからだろ
全列車止まりなさい
三鷹までは - 94 : 2022/10/13(木) 21:08:50.38 ID:xq9It/6u0
-
これがホントのきまぐれオレンジロードだろうが
- 97 : 2022/10/13(木) 21:09:28.16 ID:wGqMAGmF0
-
柵ではなく、壁にすれば良いのに
- 103 : 2022/10/13(木) 21:10:34.77 ID:A1a5MUw40
-
>>97
たぶんソレやると撮り鉄発狂w - 99 : 2022/10/13(木) 21:10:05.45 ID:GgEWNat90
-
電車の前面に車外スピーカー付けて
駅進入時と通過時はサイレン鳴らしながら通過、同時に運転士がマイクでどけ!!敷かれたいか!とアナウンス - 100 : 2022/10/13(木) 21:10:06.87 ID:Qv036cNz0
-
人身事故って言うからダメなんだよ。
物流テロと称してテロリスト扱いで、
被疑者死亡で書類送検な。 - 101 : 2022/10/13(木) 21:10:09.68 ID:dyINDi0u0
-
ホームドアなんか遅延の原因にしかならない邪魔な存在
これ以上設置なんか論外だしとっとと撤去しろ
落下するのはただのバカだから死んで良い - 102 : 2022/10/13(木) 21:10:23.05 ID:uXeo00WB0
-
自殺の記事で迷惑としか書かないのはよせよ
個人ブログじゃないんだからさ。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665661321
コメント