加藤厚労相「いつの、どういう事ですか?」 厚労省の都死者数「大幅修正」を問われ…

1 : 2020/05/11(月) 20:45:07.19 ID:bfLWThVd9

5/11(月) 19:34配信

 新型コロナウイルス感染症による東京都の死者数について、厚生労働省が集計方法を変更し、「19人」が翌日には「171人」と、都の公式サイトで公表している数値にそろえ、結果として「大幅修正」したことをめぐり、衆院予算委員会で質疑があった。

 答弁に立った加藤勝信厚労相は、「いつの、どういうことですか?」などと応じてかみ合わず、質問した国民民主党の玉木雄一郎代表は「(緊急事態宣言の解除判断などでデータが重要になるなか、)ご存じない?」「ちょっと大丈夫ですか」と担当大臣の姿勢に疑問を呈していた。

■西村担当相は「聞いておりました」

 2020年5月11日の衆院予算委で玉木氏は、新型コロナ感染症による東京都の死者数に関連した質問を行った。厚労省公表の数字が「都のホームページ」の数字と違うので、都発表の数字に合わせる形で「19人から171人に修正した」と報道されていたと指摘し、「これ事実ですか」と尋ねた。

 これに対し、加藤厚労相は「これ、と…(報道を)見てないんで、どれなのか分かりませんが、都道府県から聞いた数字をベースに計上している」と答えた。

 玉木氏が「19人から171人に修正された事実をご存じない、ということですね」、と続けると、加藤氏は「いつの、どういう事ですか?」と応じ、話がかみ合わない。玉木氏は「驚きましたね」と感想をもらし、「先週末」に大きく報道されたと指摘。さらに、新型コロナ対策担当大臣の西村康稔氏にも見解を聞いた。

 西村氏は「先週の段階で厚労省から、東京都の数字について正確ではなかったものがあるから、きちんと取れてなかったものがあるから、しっかり報告します、と聞いておりました。その後、一部が修正された。正確な数字は今覚えておりませんが(略)」と説明した。

 一方の玉木氏は「ちょっと大丈夫ですか?」と疑問を投げかけ、さらに加藤大臣らも集計方法変更で「どうなったか」を「ご存じなかった」として、緊急事態宣言の解除判断などの際には様々な指標の数字が重要になることを強調し、「国家の判断は大丈夫ですか」と指摘した。

以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/cc002504f4c0985c24518323186944cc31fbb606

2 : 2020/05/11(月) 20:45:39.93 ID:AUfnfFKz0
じっさいよくわからないらしい
3 : 2020/05/11(月) 20:45:41.51 ID:KirO/Gv/0
顔も髪形もむかつく
32 : 2020/05/11(月) 20:52:06.19 ID:6iHJzFSA0
>>3
かつらか
85 : 2020/05/11(月) 21:00:25.47 ID:fvDLFX3g0
>>3
玉木んズラ?
4 : 2020/05/11(月) 20:46:15.75 ID:aVzqIvwV0
4ねよ

アホ

5 : 2020/05/11(月) 20:46:32.93 ID:QBtMqOCY0
「今まで忖度して言わずにいた分です」
6 : 2020/05/11(月) 20:46:33.46 ID:0SDGuKDN0
んー大臣ってHPの記載内容も把握しないといけないのか
大変だわ(^ω^)
94 : 2020/05/11(月) 21:01:52.11 ID:9ciUzfDn0
>>6
当たり前だろ
HPに記載したデータが国民と共有している感染状況なんだから。
ブログに書いた日記とは違うのわかる?馬鹿じゃねえの
7 : 2020/05/11(月) 20:46:42.32 ID:53eYd12r0
ぼくもわかりましぇ~ん
9 : 2020/05/11(月) 20:47:39.91 ID:BmZ6KyhU0
無能とは
10 : 2020/05/11(月) 20:47:41.55 ID:lwaC+IaW0
都が発表してる数字に合わせただけで厚労省自体の総数は変わらない
内訳をアップデートしただけで隠蔽言われるのかいw
11 : 2020/05/11(月) 20:47:51.04 ID:PcjnJcbP0
加藤って厚労省内の信頼も厚く、加藤さんだからこの危機の対応できてると評判と聞いた気がする。

しかし今回、加藤は株を下げたな。総理はなくなった気がする。

西村、石破、河野あたりかな?

81 : 2020/05/11(月) 20:59:54.50 ID:U8mjjEKd0
>>11
信頼が厚いんじゃなくて操り易いんじゃないかな?
97 : 2020/05/11(月) 21:02:24.84 ID:q5K9C7fN0
>>11
能力はともかく言動がうかつ過ぎるんだよ加藤は
あまり認めたくはないが、歴代最高の厚労相は坂口力
105 : 2020/05/11(月) 21:03:52.75 ID:jReuopEA0
>>11
リーダーにはちょっとね…
官僚的にはやり易いんだろうけど…
12 : 2020/05/11(月) 20:47:58.53 ID:eYnT+PJf0
『いつから死者が19人だと誤解した?』
13 : 2020/05/11(月) 20:47:58.93 ID:sDUepTX90
金八さんよ

加藤は、政府の腐ったミカンだったよ

14 : 2020/05/11(月) 20:48:04.02 ID:pX66JO+q0
不誠実 タヒねを
15 : 2020/05/11(月) 20:48:04.26 ID:j7NW5UgZ0
西村は厚労省から報告を受けていて、加藤は報告無しかよ
加藤の存在感…
17 : 2020/05/11(月) 20:48:14.72 ID:DHrL+gbh0
大臣入れ替えればいいやろ加藤と西村入れ替えればいいやん

ほんと意味わからん内閣だよなw

18 : 2020/05/11(月) 20:48:28.94 ID:r6ZWxZZm0
テクニックとしての答弁力は西村のほうが加藤よりも遥かに上
19 : 2020/05/11(月) 20:48:42.79 ID:z6fBgN6I0
また、チョンパヨクのバカな記者が5chを見て質問しちゃったんだなwww
20 : 2020/05/11(月) 20:49:05.65 ID:FHieTEPW0
奴隷と奴隷頭しかいないから充分 次も自民
22 : 2020/05/11(月) 20:49:55.13 ID:GyUsVdLX0
うん、まあ、誤解じゃないんですかね
誤解ですよ多分
23 : 2020/05/11(月) 20:50:36.07 ID:8vyUhwxK0
加藤は知っていたんだろうな
いつもの責任逃れができないので聞いてないで通すしかないw
24 : 2020/05/11(月) 20:50:46.23 ID:8tlQMszB0
>>1
厚労、経産の2大臣は、更迭した方が良い。今は、有事だ!
31 : 2020/05/11(月) 20:52:00.23 ID:FHieTEPW0
>>24
奴隷の為になぜ?
83 : 2020/05/11(月) 21:00:06.27 ID:8tlQMszB0
>>31
奴隷とは誰のことか?世間の空気感読めない、敏速で適切な指示が出来ない無能大臣は、要らんのだ。
25 : 2020/05/11(月) 20:50:48.19 ID:PcjnJcbP0
西村は東大時代のMEN'S NON-NOモデルだったし、ボクシングしてたとwikiに書いてあった気がするが本当かな。

メンタルは間違いなく強いよな。

26 : 2020/05/11(月) 20:51:15.90 ID:FTuYfIUi0
本当に知らなかったっぽい
27 : 2020/05/11(月) 20:51:18.26 ID:8uZegbma0
こんな無能の男がポスト安倍の一人なんだぜw
早く更迭したほうがいいね。
28 : 2020/05/11(月) 20:51:28.28 ID:aisl/aqv0
今回はガチで漏れたんだろうなあ。
実際追うことができたわけだし。
だからこそ問題なんだが。
29 : 2020/05/11(月) 20:51:39.43 ID:U3+2nQfM0
連休中は遊んでたのかな?
30 : 2020/05/11(月) 20:51:48.21 ID:RBvtxAD/0
これじゃ総理は無理だな
頭は良いかもしれんが知恵がなさすぎる
33 : 2020/05/11(月) 20:52:15.26 ID:x1xQKZDy0
地方自治体の問題だろ
都知事に言えよ
34 : 2020/05/11(月) 20:52:53.44 ID:jfUobtBm0
いやなにやってんだまじで。大臣変えてくれよ。遊びじゃないんだよ。
35 : 2020/05/11(月) 20:52:57.48 ID:cZzji1l00
去年、1000万人以上感染者がいたけど安倍政権が隠蔽工作した話ですね?
36 : 2020/05/11(月) 20:53:07.32 ID:nWW4NCwQ0
故意に少なく発表してるんだろ
隠蔽だよ
88 : 2020/05/11(月) 21:01:01.61 ID:xLjHXZ/r0
>>36
東京都のコロナ病床が9割埋まってるっていう発表も
実は自宅待機者を加えちゃった捏造の数字だったらしい
要するに自分達の仕事は増やしたくないから検査数誤魔化すけど
世間の自粛は「もう病床こんだけ埋まってんぞ?」と嘘まで吐いて脅すスタンス
37 : 2020/05/11(月) 20:53:08.34 ID:yYi7s/HL0
家系や学歴でリーダーを選出する時代は終わらせろ

バカをトップに据えるな。

38 : 2020/05/11(月) 20:53:13.15 ID:q+88IWQJ0
認識すらしてないのかよ
39 : 2020/05/11(月) 20:53:27.59 ID:bKyq8B0G0
ようこんな奴がいる政府を支持できるなw
40 : 2020/05/11(月) 20:53:31.68 ID:owGDIGKv0
隠ぺいじゃなくて、情報交換がスムーズにできていないのが問題
そりゃFAXでやってたらエラーもでるし時間もかかるわ
42 : 2020/05/11(月) 20:53:43.02 ID:gA1gGGKZ0
現場が把握してるんだからいいでしょ?
揚げ足取ってる場合か?
43 : 2020/05/11(月) 20:53:48.48 ID:sYFfqiH90
アホと思ってたら馬鹿だよ。
こんな情けない連中が、国民にあれこれ指示などおこごましい。
54 : 2020/05/11(月) 20:55:06.87 ID:gA1gGGKZ0
>>43
私たちが選挙で選んだんだが
選挙権のない在日は黙って
82 : 2020/05/11(月) 21:00:02.94 ID:VIURy/cV0
>>43
関西人 乙
44 : 2020/05/11(月) 20:53:58.35 ID:VYSTTgE+0
大臣に聞く話か?
45 : 2020/05/11(月) 20:54:05.50 ID:c8iYlzrc0
情報伝達の不味さが完全に出てるよな。
今は事実自体は完璧に把握するのは難しくてもあったことすら
報告行ってないのは厚労省自体機能してないだろこれ。
46 : 2020/05/11(月) 20:54:14.05 ID:K+O9p2mg0
加藤はだめぽ
47 : 2020/05/11(月) 20:54:22.10 ID:xLjHXZ/r0
結局東京都が色々杜撰で国がとばっちり食ってる感じじゃね?
違う?
48 : 2020/05/11(月) 20:54:23.89 ID:KinmdPIt0
無能というか無脳?
49 : 2020/05/11(月) 20:54:27.97 ID:9gHFZOle0
無能を煮詰めて濃縮しました
50 : 2020/05/11(月) 20:54:32.94 ID:FTuYfIUi0
毎日有料記事
都の死者数19→171変更に加藤厚労相「知らない」 凍り付く予算委、質問の玉木氏「大丈夫か」
要旨
予算委では国民民主党の玉木雄一郎代表が経緯を質問。
「報道は事実か」と尋ねると、加藤勝信厚労相が「見ていないので分からない」と答弁。
あきれた様子の玉木氏が「171名に修正された事実をご存じないのか」と聞くと、加藤氏は「いつの、どういう報道ですか」と逆質問し、緊張した空気が漂った。
62 : 2020/05/11(月) 20:56:54.69 ID:gA1gGGKZ0
>>50
>質問の玉木氏「大丈夫か」
質問したほうも現場を把握してるわけでもなく報道見るまで知らなかったくせに
79 : 2020/05/11(月) 20:59:26.69 ID:FTuYfIUi0
>>62
まあ西村は数字は覚えてないけど厚労省から連絡あったってdisってるのが問題
51 : 2020/05/11(月) 20:54:36.14 ID:5jIxc81E0
部下が勝手にミスったんだろ
加藤厚労相は全く関与してない
66 : 2020/05/11(月) 20:57:36.64 ID:Qs7t6Xv70
>>51
報道の訂正は結構ヤバイ話だろ
どうして報告が上がらなかったのか
52 : 2020/05/11(月) 20:54:55.78 ID:noBSNmcE0
加藤「あんだってぇ?」
53 : 2020/05/11(月) 20:55:05.01 ID:eppNN6/q0
そんなことより、国民民主党は次の選挙大丈夫なのか?
支持率全然上がってないのだが
55 : 2020/05/11(月) 20:55:32.84 ID:SSO2ft3J0
ポンコツ厚労省に危機対応は無理
感染省みたいな別組織作れよ
120 : 2020/05/11(月) 21:05:50.85 ID:jReuopEA0
>>55
防衛省の方が全然対応できそうだよな
56 : 2020/05/11(月) 20:55:40.36 ID:K+s2fk0j0
これを支持してる奴らってどういう頭してるんだろう。本当に脳みそ入ってるのかな
57 : 2020/05/11(月) 20:56:21.17 ID:YLr3O94t0
加藤君は存在感無いね  西村君は外連味なく頑張ってる
58 : 2020/05/11(月) 20:56:21.67 ID:R0UHyY+q0
別に厚労相だからといって厚労省の事を何も知らなくても問題はないだろ
IT大臣でもUSB知らなくて務まるんだし、こんなん全部名誉職だよ
いちいち突っ込む方が国会議員としての資質を疑われるよな
59 : 2020/05/11(月) 20:56:23.80 ID:3NzuUynM0
感染者数が100人程度違ったことで何か問題でもあるのか。
60 : 2020/05/11(月) 20:56:38.09 ID:kBEYKQd50
一方韓国は5月のコロナカレンダーを8日まで4月1~8日とサイトトップに載せたままだった
61 : 2020/05/11(月) 20:56:54.67 ID:AT1qiGH30
無能加藤は死刑でも生温い
63 : 2020/05/11(月) 20:56:56.99 ID:RaQrYtm90
もう政府の足引っ張んな、おまえらの望むサービスは1人当たり年間1億くらい払えば実現できるよ
国民はお客様ではない、よって「てめーらで少しは考えろボケ」と思います。

→反論どうぞ(俺は見ないけど)

64 : 2020/05/11(月) 20:57:19.82 ID:eN6kUYw30
まあ欧米も修正しまくってるからね
関連死含めて把握は難しい
65 : 2020/05/11(月) 20:57:36.39 ID:4v7cnGKK0
>>1
さっさと官僚行政を滅亡させ、裏切り売国政治を滅亡させないと日本は滅ぼされるぞ!٩(๑`^´๑)۶
68 : 2020/05/11(月) 20:58:00.05 ID:OXga8hpF0
はぁ。。。コイツはもうね。。。
69 : 2020/05/11(月) 20:58:04.67 ID:ReZ70u2U0
加藤さんは次期首相候補
こんなつまんない事でコケないで!
75 : 2020/05/11(月) 20:59:17.91 ID:wf6Od4Eq0
>>69
こんなんが首相になったら他から笑われっぞ
70 : 2020/05/11(月) 20:58:04.96 ID:Npkn6glX0
加藤って官僚にも見放されてるんだな
84 : 2020/05/11(月) 21:00:21.23 ID:Qs7t6Xv70
>>70
ダイプリのときにも似たようなことがあった
厚生官僚が無能なんだろう
わざと加藤を陥れるほどの野心も目的もないはずだが
71 : 2020/05/11(月) 20:58:28.51 ID:rMjGvWiy0
死者数も不明、と
72 : 2020/05/11(月) 20:58:30.30 ID:T6CoGkpy0
加藤はやめろ
74 : 2020/05/11(月) 20:59:03.48 ID:HCHre0+N0
殺意
76 : 2020/05/11(月) 20:59:18.50 ID:c8iYlzrc0
コロナ関連なだけに過敏になってるはずなのにさすがに
加藤はあかんでしょこれじゃ。
玉木も人のこと言える奴じゃないけどなw
77 : 2020/05/11(月) 20:59:22.56 ID:kBEYKQd50
野党は感染者の国籍が不透明なのを突っ込んでほしいところ
78 : 2020/05/11(月) 20:59:25.22 ID:VIURy/cV0
>>1
もはや、クズの厚生官僚からも相手にされてないんやろなこのゴミ
80 : 2020/05/11(月) 20:59:27.18 ID:hDB1suY50
経緯がどうとか今さらどうでもよくない?
1日数億使って国会でやる話かあ?
86 : 2020/05/11(月) 21:00:50.38 ID:p6IsK7/H0
加藤厚労相って岡山選出だけど、岡山の人ってよくこんな人を議員にしたな
99 : 2020/05/11(月) 21:02:42.50 ID:59PCYdNN0
>>86
下タから数えたほうがいいくらいのバカ県だから
102 : 2020/05/11(月) 21:03:08.05 ID:VIURy/cV0
>>86
岡山は東大卒と聞いただけで土下座する田舎者がウヨウヨおる

キビ、いやマメ知識な

87 : 2020/05/11(月) 21:00:54.83 ID:oB43P0Y+0
大臣もわかんないよこんなん。盾になってねーで保健所の所長全員出てこいや。
89 : 2020/05/11(月) 21:01:08.41 ID:unB4nD9Q0
>>1
「いつのどういう報道ですか?」
という字幕を見た気がするのだが
90 : 2020/05/11(月) 21:01:15.60 ID:78RZSret0
こどもだいじん
91 : 2020/05/11(月) 21:01:19.42 ID:RTM4WV4q0
こいつだけは逝ってほしい
92 : 2020/05/11(月) 21:01:38.93 ID:Qs7t6Xv70
以前に国会答弁でも審議が止まったことがあっただろ
93 : 2020/05/11(月) 21:01:45.27 ID:hgaNgLZk0
安倍政権無能四天王の1人。
95 : 2020/05/11(月) 21:02:03.53 ID:6I4H/qKL0
玉木もそんな変な聞きかたしてるわけじゃないのに
加藤の答弁ちょっとやばかったな大丈夫か
96 : 2020/05/11(月) 21:02:13.99 ID:hDB1suY50
パヨパヨって政権批判しないと死んじゃうの?
大震災がきてもアベガージミンガーしちゃうの?
98 : 2020/05/11(月) 21:02:26.07 ID:rUJeTBd50
加藤のヤバさ凄かった
喋らせない方がいい
104 : 2020/05/11(月) 21:03:18.28 ID:sefyXd1e0
>>98
疲れてるんだろ不眠不休に近いんだから
余計な質問するな
107 : 2020/05/11(月) 21:04:17.01 ID:Qs7t6Xv70
>>104
早めに病欠しとけばいいじゃないか
113 : 2020/05/11(月) 21:05:23.66 ID:FTuYfIUi0
>>104
森法相みたいにズッと休んでてもいいんやで
100 : 2020/05/11(月) 21:02:49.72 ID:taadho7x0
加藤って言い訳しかしない
全部他人のせい
誤解発言が致命傷
119 : 2020/05/11(月) 21:05:49.98 ID:FiKGPbPa0
>>100
きちんと説明出来ないことを平然とやってるのが色んな意味で凄いよね
一般社会に出たら即クビだろうなこいつら
101 : 2020/05/11(月) 21:03:02.14 ID:nWUzJM3m0
厚労省機能してないよね
103 : 2020/05/11(月) 21:03:13.87 ID:8UawcpiU0
コイツがコロナに感染して
その後麻生へ
106 : 2020/05/11(月) 21:04:07.57 ID:J4AbRiNS0
死者数が19→171へ変更って尋常じゃない変更やし
それなりに大きく報道されてたのに厚生労働大臣が全く知らないのか…
108 : 2020/05/11(月) 21:04:18.70 ID:wwisw6zo0
「記憶にございません」
109 : 2020/05/11(月) 21:04:25.50 ID:nWUzJM3m0
岡山の人マジで反省した方がいいよ
110 : 2020/05/11(月) 21:04:49.64 ID:ZZTxfst40
加藤はあれで東大卒だってよw
拓殖か明治あたりだと思ってた
111 : 2020/05/11(月) 21:04:52.84 ID:T5/fP8r70
加藤と比べたら舛添の方がマシだったな
112 : 2020/05/11(月) 21:05:01.77 ID:fi6M4W7q0
こ、こ、これに、か、か、書いてないことを、、、、
114 : 2020/05/11(月) 21:05:37.06 ID:iG3jdLtP0
加藤があまりに無能でヤベーから西村にお鉢が回った説
これでガチ度マシマシだな
その西村も・・・だけど
115 : 2020/05/11(月) 21:05:38.69 ID:vbQtQRvs0
カトーは死刑で良いよもう
116 : 2020/05/11(月) 21:05:40.86 ID:cjz4I3Pb0
自民党を信じて投票してたイキりジジィババァが死んでて爆笑
お灸を据えたら火葬場に送られて爆笑
もっと過激に広まらないかなー
117 : 2020/05/11(月) 21:05:41.08 ID:PolzARUO0
加藤て憎たらしいよな
なんだこいつ
118 : 2020/05/11(月) 21:05:42.26 ID:AplkVrVt0
中国人だろw
121 : 2020/05/11(月) 21:05:51.95 ID:xi92Fsme0
目がキモい

コメント

タイトルとURLをコピーしました