新型コロナウイルス、肥満や高脂血症の人ほど死なないことが明らかに。国立国際医療研究センター

1 : 2020/10/01(木) 06:28:03.25 ID:6px7ZMh60

新型コロナウイルスの入院患者6000人余りの経過について国立国際医療研究センターが解析したところ、
腎臓や心臓などに持病がある人では死亡した割合が高かったことがわかりました。

一方、肥満や高脂血症の人は重症化する割合は高いものの、死亡した割合はほかの持病がある人より
低いことがわかり、センターでは重症化や死亡につながる要因についてさらに調べることにしています。

国立国際医療研究センターは、9月初めまでに全国345の医療機関に入院した患者
6070人の経過などを解析した結果を公表しました。

それによりますと、6月以降の感染拡大時に入院した患者が死亡した割合は、入院の時点で症状が重く、
酸素吸入や人工呼吸器が必要だった患者で10.1%で、第1波のときの19.4%の半分ほどと、
すべての年代で第1波のときより大幅に下がっていました。

この背景としてセンターは、6月以降では発症から入院までに要した日数の平均が5.1日と、
第1波のときより2.5日短く、入院の時点で重症だった人の数は5分の1以下になるなど、
早期の治療に結びついていることや、治療が確立してきていることを挙げています。

また、死亡に関わる要因を分析したところ、入院時に重症だった場合、死亡したのは、
▽腎機能障害がある人では44%、
▽心臓の持病がある人では40.5%、
▽脳血管障害がある人では39.5%と、
こうした持病のある人の死亡率が高くなっていました。

一方で、肥満の人は、入院時に症状が重いと34.9%の人がさらに重症化していましたが、
死亡したのは9.6%、高脂血症の人では、さらに重症化したのは34.4%だったのに対し、
死亡したのは16.1%と、重症化してもほかの持病のある人より死に至る割合が低くなっていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641781000.html

2 : 2020/10/01(木) 06:28:28.76 ID:q5hot0ba0
嘘くせーな
16 : 2020/10/01(木) 06:31:41.91 ID:JYwwbKyW0
>>2
単にデブって言うのと他の持病だのがあるのを比べてるからだろう
何と何を比較してるかっていうのがポイント
3 : 2020/10/01(木) 06:28:32.97 ID:FNXe2EUa0
はあああ?ええええええE?
4 : 2020/10/01(木) 06:29:04.76 ID:bljVcUcI0
デブでよかった
5 : 2020/10/01(木) 06:29:24.29 ID:6px7ZMh60
国立国際医療研究センター「驚いてるのは俺のほうだ」
6 : 2020/10/01(木) 06:29:28.37 ID:FBDKv3jfa
重症にはなりやすいから
7 : 2020/10/01(木) 06:29:32.70 ID:E327PS5y0
ただし太りすぎて糖尿病の人は死ぬんだろ
8 : 2020/10/01(木) 06:29:35.89 ID:jZHWEEA/p
ハゲはどうなの?
9 : 2020/10/01(木) 06:30:00.45 ID:LODdBOxe0
勝武士死んだけどな
10 : 2020/10/01(木) 06:30:12.30 ID:voFl0zx80
力士死んだんだが
11 : 2020/10/01(木) 06:30:23.58 ID://fZKpb5d
ダメじゃん🙅

死ななくてもめっちゃ苦しみそう

12 : 2020/10/01(木) 06:30:29.23 ID:j+YcH4Ml0
重症化時点でアウトだわ
13 : 2020/10/01(木) 06:31:09.34 ID:JarhxCOK0
やはり極限環境で生き残るのがデブなのは火を見るより明らか
14 : 2020/10/01(木) 06:31:13.64 ID:xrusFjf20
後遺症がヤバそう
15 : 2020/10/01(木) 06:31:22.34 ID:fed47yKb0
効率よく太るには何を食えばいいんだ?
17 : 2020/10/01(木) 06:31:43.69 ID:NO2uSR1n0
重症化は割合高いんかーい
18 : 2020/10/01(木) 06:32:20.32 ID:ttSOXhBGM
もうびくびくしないでダイエットコーラがぶ飲みしてもいいの?
19 : 2020/10/01(木) 06:32:24.91 ID:ERoVRTzf0
他の持病より
20 : 2020/10/01(木) 06:32:40.58 ID:W/hvzOgh0
>>1
疾病の中での話だろ
21 : 2020/10/01(木) 06:32:51.25 ID:1tU9U92I0
そりゃ、死んだ人は老人ばっかだから肥満率は低いだろうよ!!!!ばかなの?!?!
22 : 2020/10/01(木) 06:33:25.65 ID:ocZB+2lN0
毎日ピザ食うわ
23 : 2020/10/01(木) 06:33:34.47 ID:8ywuH7Fw0
庄司はボロボロなのに
山本はケロっとしてたもんな
24 : 2020/10/01(木) 06:33:44.22 ID:0YHUlps70
スレタイ速報やめろ
他の疾患に比べての話
25 : 2020/10/01(木) 06:33:46.88 ID:JYwwbKyW0
>>1
また単なるスレタイ速報じゃねえかは
印象操作するなクズ
26 : 2020/10/01(木) 06:33:50.27 ID:z0IeHgcr0
糖尿の人は痩せているよね
27 : 2020/10/01(木) 06:34:37.03 ID:QWVIXqtrM
糖尿は
糖尿はどうなるの?
28 : 2020/10/01(木) 06:35:06.06 ID:SPAP6A7D0
山本も田中も大したことなかったから信じる
29 : 2020/10/01(木) 06:35:11.08 ID:kpyWS4h30
>肥満や高脂血症の人は重症化する割合は高いものの、死亡した割合はほかの持病がある人より低いことがわかり

持病あり>肥満、高脂血症>健康な人
なんだろ?

31 : 2020/10/01(木) 06:35:56.84 ID:kH8c9sLI0
肥満は病気なんだな
32 : 2020/10/01(木) 06:36:22.00 ID:w44a8k8ad
さっさと新型コロナウイルスなんて無かったと白状しろ
33 : 2020/10/01(木) 06:36:31.64 ID:UaVd+lzv0
脳血管障害がある人って、普段どう生きてるの?
34 : 2020/10/01(木) 06:36:45.53 ID:5nRSWbGW0
デブのジジババ居ないしな
35 : 2020/10/01(木) 06:36:59.51 ID:2c/VlpFm0
どっちやねん
36 : 2020/10/01(木) 06:37:13.16
>>1
相変わらずスレタイ速報とタイムマシン速報量産してるなクズ
37 : 2020/10/01(木) 06:37:28.68 ID:TaY/0nN+0
先に脂肪を消化するのかな
38 : 2020/10/01(木) 06:37:31.36 ID:3AYEhfhL0
重症化はしてんじゃねえかw
これ本当にあてになるのかw?
41 : 2020/10/01(木) 06:39:34.02 ID:0VCSMkV+a
>>38
そもそものサンプル数が少なすぎるから
こんなんアテにしてないで痩せろデブとしか言えんな
39 : 2020/10/01(木) 06:37:55.49 ID:vva3Fydb0
そもそも、肥満って他の病気よりも年齢層が低いやろ。
病気毎と重症者と死亡者の平均年齢とか入れないと意味ないデータやろ🥱
45 : 2020/10/01(木) 06:39:51.11 ID:u4a4KP1Z0
併存疾患なしと疾患が肥満のみじゃそこまで死亡率に差がないのか
>>39
そんな感じはするね
40 : 2020/10/01(木) 06:38:53.75 ID:BbIhqQN2d
そういえば喫煙者が全然感染しないとかいう話もあったけどどうなったんだろ
42 : 2020/10/01(木) 06:39:39.35 ID:UQfOaxqz0
ある程度健康じゃないと太れないからな
43 : 2020/10/01(木) 06:39:42.05 ID:Nsvf9k7WK
新型コロナは重症化した場合、100%、後遺症が残るのに
44 : 2020/10/01(木) 06:39:44.25 ID:ixELnZac0
糖質制限とか確実に抵抗力落としてるからな
脂肪や肥満はいざというときのためのエレルギーだよ
46 : 2020/10/01(木) 06:40:57.79 ID:RHd6Igbx0
デブ大勝利
47 : 2020/10/01(木) 06:41:06.70 ID:1J6g8kbsM
耐えられるだけの体力があればいけるってことだな
48 : 2020/10/01(木) 06:41:19.21 ID:o7rA0Idz0
但し寿命は短し
49 : 2020/10/01(木) 06:41:31.67 ID:/76ZczSOr
昔肥満でハゲが死ぬとかスレ見たんやけど
50 : 2020/10/01(木) 06:41:42.94 ID:MUQBJ+XL0
コロナ以外で死ぬからなwww
51 : 2020/10/01(木) 06:42:14.62 ID:t58zcgNc0
アメップが死にまくってるのはデブが多いからって言われてたのは間違いなの?
59 : 2020/10/01(木) 06:45:05.61 ID:vvZfr6Hzr
>>51
使用言語の違いとマスク文化の違い
52 : 2020/10/01(木) 06:42:41.52 ID:uH4uOstW0
他の病気で亡くなる可能性高いでしょ。
53 : 2020/10/01(木) 06:43:03.41 ID:idJwGNQjM
デブは栄養満点だから他の疾患に比べたら健康やろ
あくまで比較的だが
54 : 2020/10/01(木) 06:43:28.72 ID:8ywuH7Fw0
苦しむが死なない
デブはしぶとい
55 : 2020/10/01(木) 06:44:43.33 ID:OlOu6UBxM
前言ってた事と真逆じゃねえかよw
56 : 2020/10/01(木) 06:44:44.64 ID:PpUOgmZHa
重症化しやすいが死なないてある意味一番やばくないか
57 : 2020/10/01(木) 06:44:44.90 ID:YChcK3hP0
無症状なのに陽性ってのがわからない
58 : 2020/10/01(木) 06:45:05.17 ID:7pwonX5P0
ハゲは?ハゲはどうなの!?
60 : 2020/10/01(木) 06:45:19.04 ID:hcoQZHta0
4ねないで重症のままとか地獄かよ
61 : 2020/10/01(木) 06:45:20.68 ID:5nRSWbGW0
肥満は色んな病気の前段階だからただの健康体
62 : 2020/10/01(木) 06:45:48.40 ID:d8cijRH50
ハゲは?
63 : 2020/10/01(木) 06:45:50.52 ID:qtqBtVq6a
持病の中では死ににくいって事じゃねーか

コメント

タイトルとURLをコピーしました