1 : 2025/10/01(水) 14:55:12.84 ID:0/QV5c/y0
警察によりますと、30日午後2時頃、焼津市の製薬会社の建物の解体作業をしていた富士市森島の会社員の少年(17)が、高さ約12メートルの4階から地上に転落しました。
少年は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警察は労災事故として、当時の詳しい状況などを調べています。
高さ約12メートルから落下し死亡 17歳少年が建物の解体作業中に地上に転落する労災事故=静岡・焼津市 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送 (1ページ)9月30日午後、静岡県焼津市で建物の解体作業をしていた17歳の少年が転落し、死亡する事故がありました。警察によりますと、30日午後2時頃、焼津市の製薬会社の建物の解体作業をしていた富士市森島の会社員の少年(1… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp
2 : 2025/10/01(水) 14:56:24.98 ID:YxH8fw2/M
こういう危険な作業って年齢制限とかないんだ
39 : 2025/10/01(水) 15:12:36.98 ID:O0KvBS3M0
>>2
若年者(高齢者)従業届的なペライチに教育しますたと一筆書いて終わりだゾ
若年者(高齢者)従業届的なペライチに教育しますたと一筆書いて終わりだゾ
3 : 2025/10/01(水) 14:56:38.93 ID:ywfq5Jat0
17歳で解体作業はあまりにも危険すぎる
こういう事故が繰り返されるのは何が問題なんだろうな
こういう事故が繰り返されるのは何が問題なんだろうな
21 : 2025/10/01(水) 15:04:45.49 ID:YG3DjzAM0
>>3
頭の悪さだ~よ
解体でもキチンと注意してやってる人は何十年もやってるよ
頭の悪さだ~よ
解体でもキチンと注意してやってる人は何十年もやってるよ
27 : 2025/10/01(水) 15:07:22.88 ID:QpT04baTM
>>21
おんなのこのほうが
おんなのこのほうが
どじっこゆるされる風潮は、あるでの、しかして、それが、
いのちとりに簡単になる職種がある。鳶。
4 : 2025/10/01(水) 14:56:45.79 ID:KFlzYeXj0
解体作業のような危険だけど誰かがやらなきゃいけない仕事をやってくれる移民の方々には本当に感謝しかない🥺
5 : 2025/10/01(水) 14:57:15.19 ID:Z23pzOwk0
貴重な中卒くんが
7 : 2025/10/01(水) 14:57:33.49 ID:2IQO4hVld
安全帯使ってたん?
8 : 2025/10/01(水) 14:58:12.93 ID:VSz9n+rE0
中卒でまともに頑張っとったのに可哀想すぎる
9 : 2025/10/01(水) 14:58:54.41 ID:IxgODVcuM
12メートルは1命取る
10 : 2025/10/01(水) 14:59:14.64 ID:QpT04baTM
だから、
上野千鶴子の、言うことは、おかしい。
男の仕事、は、ある。
11 : 2025/10/01(水) 14:59:50.93 ID:Hl5flhkB0
これは労災認定されないかね
勝手に落ちた訳だから
勝手に落ちた訳だから
13 : 2025/10/01(水) 15:01:59.97 ID:fPJwo4jE0
安全帯つけるのはダサいみたいな風潮があんだろどうせ
14 : 2025/10/01(水) 15:02:14.07 ID:vsKQCe440
さすがにそこら辺はベテランに作業させろよ…
15 : 2025/10/01(水) 15:02:22.16 ID:muFz2A+T0
死亡するような労災っていくら貰えんの?
17 : 2025/10/01(水) 15:04:09.45 ID:UyygXuuqr
富士ってやたらと日雇の解体の仕事が多い
ハロワや図書館の前で手配師のおっさんがリクルートしてる
ハロワや図書館の前で手配師のおっさんがリクルートしてる
18 : 2025/10/01(水) 15:04:13.77 ID:RcRVWpiGM
少年と聞くとソワソワする
可哀想
可哀想
19 : 2025/10/01(水) 15:04:16.96 ID:QpT04baTM
よろしかったらパートナー、ってな
あったのむかし、そーゆー、たばこの、広告。
20 : 2025/10/01(水) 15:04:32.97 ID:XisM/saM0
若い男で良かった
女の子が亡くなるのは社会にとって損失でしかないからね
女の子が亡くなるのは社会にとって損失でしかないからね
23 : 2025/10/01(水) 15:05:12.72 ID:QpT04baTM
>>20
ばちあたりなこと、言うもんでねえ。
ばちあたりなこと、言うもんでねえ。
26 : 2025/10/01(水) 15:07:08.72 ID:pGZBfSSi0
俺も落ちそうになったことある
でかい緑の網みたいなのが指に引っ掛かったおかげで助かった
でかい緑の網みたいなのが指に引っ掛かったおかげで助かった
29 : 2025/10/01(水) 15:07:30.60 ID:UF/lNl0x0
17で会社員ww
30 : 2025/10/01(水) 15:07:58.33 ID:lcG08gZt0
真面目に働いてる子がこんな目に合うとか理不尽過ぎる
誰かvtuberとかが死んだら良かったのに
再生も伸びるし
誰かvtuberとかが死んだら良かったのに
再生も伸びるし
31 : 2025/10/01(水) 15:08:24.19 ID:QpT04baTM
>>30
ばちあたりなこと言うもんでねえだ。
ばちあたりなこと言うもんでねえだ。
33 : 2025/10/01(水) 15:09:13.52 ID:QGeYHCLv0
4階て12メートルあるか?
あるわ…
34 : 2025/10/01(水) 15:09:19.08 ID:QpT04baTM
貴さんの今をさっき動画観て、泣きそうになった。
36 : 2025/10/01(水) 15:10:10.18 ID:YxH8fw2/M
おれもブルーカラーだからわかるけど、最初の職場がまともじゃないと現場ってこういうもんなんだってなるんよな
学校とか出てたり資格持ってても実際はそんなことできんよなぁって納得したり
それで転職でまともな会社行くとあの職場おかしかったんやなぁってやっと知るわけで
おれの場合はあまり死ぬようなとこでもないけど指飛ばすくらいはたまーに聞く
職場ガチャは結構でかい
学校とか出てたり資格持ってても実際はそんなことできんよなぁって納得したり
それで転職でまともな会社行くとあの職場おかしかったんやなぁってやっと知るわけで
おれの場合はあまり死ぬようなとこでもないけど指飛ばすくらいはたまーに聞く
職場ガチャは結構でかい
38 : 2025/10/01(水) 15:11:37.98 ID:C8jo9sCh0
18歳以上じゃないと足場登らせちゃダメじゃなかったっけ?
40 : 2025/10/01(水) 15:16:11.25 ID:Lc2kN0hA0
いつかはこいつに怒鳴られたい後輩だったな
41 : 2025/10/01(水) 15:16:25.32 ID:vsKQCe440
まともな上司なり先輩なりが居れば防げる事故のような気もする
44 : 2025/10/01(水) 15:22:23.63 ID:Hl5flhkB0
>>41
もうそういう人材がいないんだろね
マンホールで死んだ事故有ったけど
ああいう仕事に就いたら駄目だって親が教えてやらんと
もうそういう人材がいないんだろね
マンホールで死んだ事故有ったけど
ああいう仕事に就いたら駄目だって親が教えてやらんと
42 : 2025/10/01(水) 15:17:16.90 ID:xX/hNM9c0
1命取ったな
43 : 2025/10/01(水) 15:17:43.27 ID:PpLpV0Iaa
解体ってフルハーネスとか要らないのか?知り合いに頼まれて建設中のマンションの簡単な掃除のバイトした事あるが、フルハーネス、安全靴、安全メガネ、作業用手袋装備じゃないと監督に帰れ言われてた
もちろん知り合いから全装備支給
もちろん知り合いから全装備支給
45 : 2025/10/01(水) 15:24:28.59 ID:C7zzYjbv0
解体とかよくやるわ
コメント