ひろゆき「アニメスレはぶっちゃけキモイ、アニメファンはコミュ力が低い人が多い、ルイズたんハァハァとか何が面白いねん」

サムネイル
1 : 2023/04/03(月) 14:39:55.42 ID:oFVkxXKmd

ひろゆき
「ニュー速のアニメスレ解禁しろ」ってずっと言ってる人がいるんですけど、しません。
うーんなんだろうな、ぶっちゃけキモいから嫌なんだよね。
例えばさ、そのなんかさ、「スポーツ禁止」とかってさ、なったとしてもさ、ここまで騒がないでしょ?
あのね、なんかね、アニメファンだけ、なんかその異常に熱意を持ってんのがね、ちょっとオカシイ。
うーん、なんだろうな、あの、結局少数の人がその声を大きくして、それを通すっていうの僕嫌いなんすよ。
あの、なんか「面白いこと言ってるからその意見はアリだよね」っていうんだけど、なんか、同じことをずっと言い続けるっていうのは、それで通すのはどうかなぁと思うんですよね。うん。
だから例えば「アニメはこれぐらい面白いんだ」とか、「こういう需要があるんだ」とか、「こういう未来があるんです」っていうのがなんか論理的に説明されたら、「あ、そういうものなのかな」って思うんですけど、・・・なんかねぇ。
「ルイズたんかわいいハァハァ」みたいなこと言われてもおもろないわけですよ。何が面白いんだっていうね。

・・・いやぁ、別にアニメ好きな人が嫌いなわけじゃなくて、なんだろうなぁ、うーん、
なんかあの人に説明する時とか、人を納得させるときのやり方っていうのが不得意な人が、アニメファンに多い気がするんですよ。ね。
うーん、まぁ多分どんなカテゴリにもその不得意な人、コミュニケーション能力の低い人っていうのはいると思うんですけど、アニメに関してだけはなぜかそういう人がわりと表に出てきやすいっていう気がするんですよね。
で、そういう人が表に出てきてるから、なんか「アニオタの人はコミュニケーション不全だ」みたいな、アニメ好きな人全体が悪い評価を受けるわけじゃないですか。
じゃあその、アニメファンの中で、そのなんかコミュニケーション能力の低い奴を封じ込めればいいと思うんですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=bGRGR7Viu_M

2 : 2023/04/03(月) 14:40:12.10 ID:oFVkxXKmd
どうすんのこれ…
3 : 2023/04/03(月) 14:40:26.83 ID:oFVkxXKmd
ひろゆきはオタクの味方じゃなかったの…?
4 : 2023/04/03(月) 14:40:47.75 ID:oFVkxXKmd
ひろゆき信者のZ世代にこの動画見せたらビックリするやろ
こんな差別的な人だったんだって
5 : 2023/04/03(月) 14:41:01.48 ID:FxWhcOvfM
ルイズコピペの面白さを知らんとは
6 : 2023/04/03(月) 14:41:05.87 ID:yB0jGqlX0
アニメオタクは異常ではあるよな ネットで自己中心的すぎる上に攻撃的
8 : 2023/04/03(月) 14:42:39.27 ID:+dFqdSBA0
>>6
ケンモメンが何か言っててワロタ
そういう自己紹介を他のものに仮託する癖やめなよ
自覚無いのかなもしかして
13 : 2023/04/03(月) 14:44:37.58 ID:yB0jGqlX0
>>8
めっちゃイラついてるやん どしたん?
15 : 2023/04/03(月) 14:46:45.20 ID:+dFqdSBA0
>>13
弱者男性が必死に余裕ぶってんのほんと笑えるよな
もっと素直になりなよ
16 : 2023/04/03(月) 14:48:56.55 ID:yB0jGqlX0
>>15
「自己紹介を他のものに仮託する癖」ってやつかそれ 可愛いな君
17 : 2023/04/03(月) 14:50:13.71 ID:J617x7TYr
>>15
チー牛さんですか?
7 : 2023/04/03(月) 14:41:25.26 ID:qdqwHvZJ0
14年前てあーた
12 : 2023/04/03(月) 14:43:42.94 ID:+dFqdSBA0
>>7
ニュー速時代はアニメスレすぐあぼーんになってたからな
スレタイを巧妙に仕組んで特定のアニメを示唆する工夫が無駄に発達してた
32 : 2023/04/03(月) 21:29:51.85 ID:rlYIkypa0
>>12
西住みほど~とか嫌儲にも未だに継承されてるよなそれ
9 : 2023/04/03(月) 14:43:04.44 ID:mfVMfEx70
ひろゆきスレ久々じゃん
10 : 2023/04/03(月) 14:43:18.96 ID:17AyswWS0
アニメスレは別に専門板でいいじゃないかとは思うわ。
別に専門スレもちゃんと書き込み数そこそこあって、アニオタにとっては楽しい空間になっているだろ?
専門板が機能しないならまだしも、あえてニュース系の板でやる必要あるのかってなるわ
11 : 2023/04/03(月) 14:43:40.41 ID:oCSfGoyM0
アニメスレだけ何でこんなに言われなきゃならんのと思ったけど当時から言ってる中身はそんなに間違ってないとは思ってたよ
14 : 2023/04/03(月) 14:45:03.83 ID:Y/Y6Iek2a
たし🦀
18 : 2023/04/03(月) 14:55:14.66 ID:01u2TRYB0
🤓<ぎゃおおおおん
19 : 2023/04/03(月) 14:56:15.44 ID:E9aKROEfd
暇空さんに喧嘩売ってんの?
21 : 2023/04/03(月) 15:12:32.66 ID:WNG6Rz0Br
アノン言われてんぞw
22 : 2023/04/03(月) 15:16:01.28 ID:YplMAKnt0
ルイズてw
今の中高生は誰も知らんだろ
24 : 2023/04/03(月) 16:11:24.51 ID:s2HcLE9Yd
ルイズコピペがおもんないという意見には同意
25 : 2023/04/03(月) 16:12:47.85 ID:bPN5ij2H0
当時はボロクソに叩かれてたけど
ひろゆきって先見の目があったんだな
26 : 2023/04/03(月) 16:17:35.91 ID:9L9LS2hp0
珍しく正論
27 : 2023/04/03(月) 16:22:33.02 ID:JWoLmV8b0
N速時代の偽装アニメスレを完走させて圧倒的一体感は楽しかった思い出
嫌儲ではむき出しでも完走しないしあの頃が懐かしいわ
29 : 2023/04/03(月) 17:47:50.82 ID:sYYl0TUQa
今時ルイズハァハァなんて誰も言わねーよ。マジで頭ん中10年前で止まってんのな。
30 : 2023/04/03(月) 21:17:30.13 ID:+lYXZlTvp
後に嫌儲ができるきっかけである
31 : 2023/04/03(月) 21:25:40.04 ID:jW4MSzoc0
同じことをずっといい続けて遠そうとするってのはマジでそうだよな
あいつら会話をゲームの必勝コンボかなんかと勘違いしてねえか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680500395

コメント

タイトルとURLをコピーしました