- 1 : 2020/09/26(土) 00:51:51.26 ID:uciSg2AO0
- もしかしたらもう少し頑張ってれば変わってたかも知れん
- 2 : 2020/09/26(土) 00:52:02.67 ID:0xcOXRpDM
- むりやで
- 3 : 2020/09/26(土) 00:52:04.89 ID:QpoM8/Zz0
- ないない
- 9 : 2020/09/26(土) 00:52:39.23 ID:uciSg2AO0
- >>3
もしかしたら上司が急に優しくなったりしたかもしれんやん - 13 : 2020/09/26(土) 00:53:10.68 ID:TwqsrPAn0
- >>9
それは典型的DV被害者思考やぞ - 4 : 2020/09/26(土) 00:52:11.53 ID:WG1+cgYO0
- それは幻想や
- 5 : 2020/09/26(土) 00:52:16.36 ID:QaBedwYD0
- 神のみぞ
- 6 : 2020/09/26(土) 00:52:19.28 ID:YI7Q0CjW0
- >>1
お前には無理だろ - 7 : 2020/09/26(土) 00:52:26.94 ID:5Kt6dtJi0
- やめて政界
- 11 : 2020/09/26(土) 00:52:51.22 ID:j7rwIGkKM
- >>7
安部ぴょんかな? - 8 : 2020/09/26(土) 00:52:38.08 ID:TwqsrPAn0
- お前は間違ってないで
- 10 : 2020/09/26(土) 00:52:40.94 ID:eDb3LeoHM
- つーかそれ言うなら新卒でもっと頑張って別の会社入りゃ良かったわ
- 12 : 2020/09/26(土) 00:52:58.03 ID:FlJwUX7g0
- ワイも発達発覚して辞めたわ
- 14 : 2020/09/26(土) 00:53:12.65 ID:uciSg2AO0
- 同期ほぼ辞めたらしいけど皆後悔しとるかもな
- 20 : 2020/09/26(土) 00:54:01.35 ID:bVmheDsW0
- >>14
何系の会社? - 22 : 2020/09/26(土) 00:54:26.08 ID:uciSg2AO0
- >>20
工業部品 - 15 : 2020/09/26(土) 00:53:36.73 ID:9HZsXq2/0
- そう思えるってことは無いってことやぞ
- 18 : 2020/09/26(土) 00:53:47.04 ID:dlwhO2650
- もしかして新卒一年以内に辞める甘ちゃんを別の優良企業が雇ってくれるとでも思った?w
- 19 : 2020/09/26(土) 00:53:48.70 ID:Pxvb/MlL0
- ワイもやめたで
リゾバ行ってくるわ - 21 : 2020/09/26(土) 00:54:15.94 ID:IPD1XOrD0
- あーあ
頑張って新卒のまま働いてれば新卒ってだけでどんな無能でも出世できたのにな
やっちまったなぁ!! - 23 : 2020/09/26(土) 00:54:36.37 ID:H+ClBF1T0
- わかるわかるワイも2ヶ月でやめて2年間ニートやってるもん
- 24 : 2020/09/26(土) 00:55:14.07 ID:Z5/e7c6C0
- 最近インフルエンサーに騙されて会社辞める奴が増えてるらしいなw
- 33 : 2020/09/26(土) 00:58:08.05 ID:uUd/U0wM0
- >>24
ワイやん - 25 : 2020/09/26(土) 00:55:27.91 ID:PyGWcj9B0
- 職歴なしニートのワイよりまし
- 26 : 2020/09/26(土) 00:55:32.17 ID:uciSg2AO0
- 聞き取れなかっただけで怒鳴ってきた上司も今は聖人になってるかもしれん
- 27 : 2020/09/26(土) 00:55:45.73 ID:7GHAs2//0
- 大学辞めたけど全く後悔してねえわ
10回やり直しても10回とも退学する気がする - 29 : 2020/09/26(土) 00:56:40.91 ID:IPD1XOrD0
- >>27
いや入学しねぇでその金他のことに使えよバカ - 34 : 2020/09/26(土) 00:58:11.24 ID:7GHAs2//0
- >>29
やり直しても入学はするやろうな - 36 : 2020/09/26(土) 00:59:15.75 ID:IPD1XOrD0
- >>34
もったいねぇ
ワイはFランバカ大卒よりさっさと働いてた方が良かったわ - 28 : 2020/09/26(土) 00:55:46.27 ID:HP/x8b1N0
- レールから外れたな
もう普通の人生は遅れないで - 30 : 2020/09/26(土) 00:57:00.48 ID:+CoM+AgN0
- やめる決断までした時点でおってもええことない
- 31 : 2020/09/26(土) 00:57:07.92 ID:wTk66MZTd
- ハローワークゴミみたいな仕事しかないもんな
- 32 : 2020/09/26(土) 00:57:47.84 ID:dlwhO2650
- 大手の新卒3年目まで行ければレールクリアかな
それ以降は何やっても問題ない - 35 : 2020/09/26(土) 00:58:31.91 ID:+WeEuq/M0
- ニートフリーターの世界へようこそ
- 37 : 2020/09/26(土) 00:59:50.85 ID:fDsxFlOf0
- 就職は運ゲーやからしょうがない
どこ勤めたって隣の芝生は青く見える
でも初めから自分にとって良い事は一つもなくて辛いだけなら辞めて良いはず - 38 : 2020/09/26(土) 01:00:31.71 ID:3c5dKi7Y0
- 目を覚ませ辞めてよかったんや
- 39 : 2020/09/26(土) 01:00:50.12 ID:krD7h5Z0a
- 3年やったんならええやろ
3年やった人間には「社会人力」と「経験」と「信頼」が身につくから - 40 : 2020/09/26(土) 01:00:50.70 ID:cAzraTG7M
- 同期仲良かったから辞めたの後悔してる
- 42 : 2020/09/26(土) 01:03:14.70 ID:HP/x8b1N0
- >>40
それ1番後悔するやつやん
仲良い人と一緒に働けるのがどんなに幸せか - 41 : 2020/09/26(土) 01:02:22.35 ID:8TmOAmp8d
- 大手ならもったいないし中小ならどうでもええやろ
- 43 : 2020/09/26(土) 01:03:48.59 ID:d0Xu7yNL0
- ちょうど今日辞めたやで
スッキリ - 44 : 2020/09/26(土) 01:03:52.69 ID:avD2tplw0
- ワイの内定先三年以内退職率7%らしいけどホワイトでええんか?
部署や支店によってサビ残あるとか口コミは良くないんやけど - 45 : 2020/09/26(土) 01:04:26.66 ID:3NDaYhym0
- なんか最近ネットにおける転職前提の風潮流行ってるけど、長いものには巻かれるべきやろ
- 46 : 2020/09/26(土) 01:04:41.17 ID:4zKk04kY0
- 社畜スレ見ろよ どの会社入ってもクソだぞ
ワイ、新卒で入社した会社を辞めたことを後悔しはじめる

コメント