- 1 : 2020/09/18(金) 06:37:47.22 ID:YidMsBFdd
-
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/09/2020-0909-1335-14.html
- 2 : 2020/09/18(金) 06:38:42.04 ID:YidMsBFdd
- 高度経済成長期はチーズ牛丼が酋長だった
- 3 : 2020/09/18(金) 06:38:58.99 ID:YidMsBFdd
- おかしなった
- 4 : 2020/09/18(金) 06:39:03.20 ID:k4QfpMBrM
- でもお前は陰キャ低学歴派遣じゃん
- 10 : 2020/09/18(金) 06:40:44.78 ID:zXfcbdGSa
- >>4
イッチ「あああ…」 - 5 : 2020/09/18(金) 06:39:10.49 ID:YidMsBFdd
- チーズ牛丼
- 6 : 2020/09/18(金) 06:39:15.89 ID:IbbvnHxh0
- >>1
派遣をいじめるからだろ - 7 : 2020/09/18(金) 06:39:57.25 ID:KGcSTBKz0
- 世襲だは
- 8 : 2020/09/18(金) 06:40:30.01 ID:EtJKcP0Z0
- アメリカのスクールカーストで一瞬で論破されてまうやろ
ぼくたちチー牛が日本で虐待されてることと、日本が衰退していることに関連はないのでは - 9 : 2020/09/18(金) 06:40:33.91 ID:1ehgc3lT0
- 冷戦終わったからじゃないの?
- 11 : 2020/09/18(金) 06:41:11.96 ID:6kS14eS10
- 🥺あああ
- 12 : 2020/09/18(金) 06:41:27.20 ID:0foMCbV00
- ITの時代に文系が支配してる
IT人材を優遇したり育てていない
1人の秀才がシステムを変える時代 - 13 : 2020/09/18(金) 06:41:37.23 ID:ZrxFkvwS0
- 政治家がアホだからだよ
- 14 : 2020/09/18(金) 06:41:39.76 ID:AF5NL+Gd0
- 多様性
- 15 : 2020/09/18(金) 06:43:50.28 ID:OeZ5as4la
- 言いたいことは解る
- 16 : 2020/09/18(金) 06:43:54.68 ID:IbbvnHxh0
- マーチで一流企業いってもソルジャーだぞ
電通とかは東大卒でも使い捨てだけどなw - 22 : 2020/09/18(金) 06:49:43.70 ID:zXfcbdGSa
- >>16
はるま… - 17 : 2020/09/18(金) 06:44:45.80 ID:belRcOnE0
- 日本人って指示されないとダメなんだよ
自由を与えすぎたのが衰退の原因
徴兵制復活させればいいと思うよ - 20 : 2020/09/18(金) 06:48:01.85 ID:Kx29PlXT0
- >>17
逆日本の学校は他国だと刑務所と軍隊のやることを
子どもに施してる - 18 : 2020/09/18(金) 06:46:09.31 ID:FL2VewYR0
- 利益を生まない公務員を優遇し過ぎた
- 21 : 2020/09/18(金) 06:49:25.68 ID:IbbvnHxh0
- >>18
マーチあたりだとみんなこぞって公務員講座受けるよな - 19 : 2020/09/18(金) 06:46:12.01 ID:QeBDVLiVa
- えっ他の国でもそうだろ。むしろまだ日本だと存在が認められてる方だろ。
- 23 : 2020/09/18(金) 06:50:05.38 ID:wb44AqhwM
- その人ら優遇するのがどこが悪いんだ?
- 25 : 2020/09/18(金) 06:52:02.53 ID:DHi6831Hd
- チー牛の技術者を捨てて文系のカスを優遇したのが悪い
- 27 : 2020/09/18(金) 06:53:06.78 ID:xeg15hCnr
- >>25
チー牛は思ってる程技術を持ちあせていない
ネットサーフィンぐらい - 26 : 2020/09/18(金) 06:52:05.67 ID:gqM/U9iod
- >>1
何で勉強も出来ないチー牛を優遇する必要がある - 28 : 2020/09/18(金) 06:54:00.36 ID:yug17dBur
- アホでグズなやつを優遇してどんなメリットがあるんだ
- 29 : 2020/09/18(金) 06:54:07.89 ID:IbbvnHxh0
- あとどの学歴スレも同志社卒のやつがやたら粋がってるけど
なにがあいつらをそこまで調子に乗らせるの? - 32 : 2020/09/18(金) 06:56:14.72 ID:YRLfzkYld
- >>29
西日本の慶応だからな
東日本の慶応だってイキってるだろ? - 31 : 2020/09/18(金) 06:56:14.56 ID:Agfg3uJ7p
- 実際には理系の年収は文系より高いし工学部出身の大企業幹部は多い
IT業界が土建屋もどきに育ったのがジャップ衰退の全て - 33 : 2020/09/18(金) 06:57:06.25 ID:NnT6mwmT0
- 戦後の焼け野原から奇跡的な復興からの人口ボーナスによる高度経済成長が終わり、世界のフラット化が起きてるだけ
- 36 : 2020/09/18(金) 06:59:11.67 ID:belRcOnE0
- >>33
まあ、それだな
一番はネットによって情報格差がなくなったこと
しかも英語が主流だから英語が苦手な日本人は不利になった - 35 : 2020/09/18(金) 06:58:44.30 ID:/7kwbMf20
- 集スト
- 37 : 2020/09/18(金) 07:00:17.57 ID:UWPlXjeG0
- 勉強ができるならともかく勉強すらできないなら優遇する必要なくね
何ができんの - 38 : 2020/09/18(金) 07:00:25.66 ID:YI9wRSOy0
- うっす! 俺たちのせいです! うぇーい!
- 39 : 2020/09/18(金) 07:04:24.38 ID:c3zbsS8sd
- ほぼ推薦枠で言ってそもそも勉強ができないからこうなってるんだぞ
- 40 : 2020/09/18(金) 07:05:47.63 ID:8cPbfkPA0
- 理系の年収が低すぎるし、工学系の大学の身分の低さも異常
勉強難しいのに
日本が衰退したのって勉強や運動のできる高学歴体育会系を優遇したからだよな 勉強や運動の苦手なチー牛陰キャを優遇しないから衰退した

コメント