
- 1 : 2022/10/06(木) 12:13:10.43 ID:j8YvrTR60
-
財布に優しい国「ジャパン」、観光大国を確信させる数多の状況証拠
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-05/RJ9BMZT0AFB401 - 2 : 2022/10/06(木) 12:14:18.87 ID:9/CS1dBop
-
マルコポーロは正しかったな
- 3 : 2022/10/06(木) 12:14:29.72 ID:QBuzQrC00
-
ただの貧しい国
- 4 : 2022/10/06(木) 12:14:34.86 ID:BN39MPH/0
-
でもジャップは物価が高いと苦しんでます
- 5 : 2022/10/06(木) 12:14:55.85 ID:oBlv1t8ia
-
日本って先進国じゃないけど治安いいもんな
- 6 : 2022/10/06(木) 12:15:48.73 ID:yptgZzgx0
-
日本には日本があるからな
- 7 : 2022/10/06(木) 12:15:52.57 ID:mpff8MCjM
-
悪夢の民主党政権の頃は8ドルぐらいしてたからな
ありがとう自民党 - 8 : 2022/10/06(木) 12:16:25.09 ID:i2n/hrpO0
-
金メッキの国
- 9 : 2022/10/06(木) 12:17:23.79 ID:Afxpp2qh0
-
水道水が飲めて四季があるんやぞ
- 59 : 2022/10/06(木) 12:39:23.02 ID:/CyQSouVd
-
化調まみれのラーメンな
>>9
貯水槽は虫や小動物の死骸や糞、赤錆まみれ
むしろ綺麗な水を買ったほうがいう - 61 : 2022/10/06(木) 12:40:27.87 ID:EJ8rmuYF0
-
>>59
ラーメンは化学調味料の歴史ってラーメン八犬伝のハゲが言ってただろ - 63 : 2022/10/06(木) 12:40:55.41 ID:tw0tpigH0
-
>>9
アメリカとかEUもそうだろ - 10 : 2022/10/06(木) 12:18:07.32 ID:kpQ+gOHTM
-
住んだら1ドルでパン食べた方がマシと思うようになる
- 11 : 2022/10/06(木) 12:19:16.00 ID:yptgZzgx0
-
>>10
パンおいしいねんwwwwwwwww - 12 : 2022/10/06(木) 12:19:21.39 ID:qj64VISY0
-
4ドルだろ
- 14 : 2022/10/06(木) 12:19:41.87 ID:UJIEVLvS0
-
日本には四季と水道水があって無料だ
- 15 : 2022/10/06(木) 12:20:33.18 ID:BzWsm7ffM
-
テレビの特集みて喜んでるジャップがアホすぎて泣けるわ
- 16 : 2022/10/06(木) 12:21:08.87 ID:VC1h2N8JM
-
ラーメンの種類がいっぱいあるから
外国人が苦手なものもあるかもね
特に豚骨とか🤮の臭いに似てるし。 - 17 : 2022/10/06(木) 12:22:18.47 ID:EuL8moMK0
-
東京都心部でも7ドルも出せばまともなランチ食べれるぞ
- 18 : 2022/10/06(木) 12:23:14.13 ID:PUcwEMJD0
-
円高じゃないとおかしいってハッキリ分かるな
良いものでも少ない外貨にしか相当しない - 19 : 2022/10/06(木) 12:23:31.53 ID:jpjbd+wpa
-
安いものには理由がある って自民に票入れたネトウヨが言ってた
- 20 : 2022/10/06(木) 12:24:55.08 ID:T6xITm+50
-
5ドルじゃ食えねーよ!!って思ってしまった
えーーーん - 26 : 2022/10/06(木) 12:26:16.87 ID:ZA1hQUDN0
-
>>20
700円や
食えるやん - 21 : 2022/10/06(木) 12:25:13.17 ID:cfh0nikRr
-
まあラーメンは黄金に等しいよ
- 22 : 2022/10/06(木) 12:25:41.50 ID:1jZDseZ7d
-
梅毒やHIV持ちだけどやっすい猿みたいなメスもリスクありの条件付きでやり放題
- 23 : 2022/10/06(木) 12:25:53.66 ID:ZA1hQUDN0
-
夢は叶うのか
- 25 : 2022/10/06(木) 12:26:11.12 ID:PIbDpaZxF
-
エンパイアステートビルの展望台77ドルもするのか
- 37 : 2022/10/06(木) 12:31:59.17 ID:qqO+9u670
-
>>25
しかもいつも行列できてて
おう、お前らこれ以上並んでても良い事ないから帰りたい奴居るなら非常階段開けたるでー早めに帰りやー
って警備員さんからアドバイスされちゃう175ドル出せば優先ツアーに入れるゾ
- 27 : 2022/10/06(木) 12:26:26.66 ID:ByVVCqnX0
-
交通費かかるやん
- 28 : 2022/10/06(木) 12:26:56.54 ID:OFz/cgah0
-
ビールも安いぞ
どんどん観光に来てくれ - 31 : 2022/10/06(木) 12:29:15.81 ID:TLomCmkYr
-
>>28
ビールなら1ドルで買えるしな - 29 : 2022/10/06(木) 12:27:39.29 ID:d5K9q/fy0
-
真面目に家畜の餌みたいなクソくどい不味い不健康なジャップ飯よりもタイとかの方が自然で健康的な美味いもん食えるけどな
- 30 : 2022/10/06(木) 12:28:58.82 ID:DoynpAH30
-
自分がフォローしてる人もラーメンにビールつけたら4000円でマジで庶民の食い物じゃないと嘆いてたな
アメリカの物価高やばいわ
- 32 : 2022/10/06(木) 12:29:35.52 ID:Z+O+FrY20
-
なんでちょっとガンダーラっぽいスレタイなんだよ
- 33 : 2022/10/06(木) 12:29:48.03 ID:2O07bQa40
-
先進国の姿か?これが
- 34 : 2022/10/06(木) 12:29:53.39 ID:7dbCFNYK0
-
♪ おはようジパング~
- 35 : 2022/10/06(木) 12:30:17.03 ID:cfvJZvqEd
-
女も安いよ!
- 36 : 2022/10/06(木) 12:30:52.77 ID:T6xITm+50
-
高級ブランドは日本が今東南アジアより安いみたいだな
- 38 : 2022/10/06(木) 12:32:00.11 ID:Z1so1wFB0
-
夢にまで見たジパング(´・ω・`)
- 39 : 2022/10/06(木) 12:32:03.72 ID:RqnpKzmH0
-
マジな話に日本に旅行にきて、
豪遊しても体感ほど金が減ってないらしい
全部使ったと思ったら3割余ってるみたいな - 40 : 2022/10/06(木) 12:32:19.10 ID:P1PDsNaN0
-
タイ観光とかでやすーいとか言ってたジャップ達w
安いのはお前らだよ!! - 41 : 2022/10/06(木) 12:32:42.93 ID:ySIjmE4g0
-
見世物小屋ジャパン
- 42 : 2022/10/06(木) 12:32:43.45 ID:edGye1KJ0
-
話題も何もラーメンなんて欧米では一般的な食いものじゃないだろ
- 43 : 2022/10/06(木) 12:32:46.13 ID:pzQNNYeP0
-
都合のいい田舎になることを誇るアホども
- 44 : 2022/10/06(木) 12:32:46.44 ID:qqO+9u670
-
なおさらに上ランクのVIPツアーは500ドル
- 45 : 2022/10/06(木) 12:32:56.57 ID:yptgZzgx0
-
※ただし白人だけ来日を許可する。他の人種はテレビ映りが悪い為来日を拒否する
- 46 : 2022/10/06(木) 12:33:05.43 ID:7dN4GWlmM
-
6ドルはほしい
- 47 : 2022/10/06(木) 12:34:22.61 ID:U4q8UFtW0
-
安いのにサービス満点!態度悪い店員が一人としていない!
なんだこの楽園は!
ってなるよな外側の人からしたら - 49 : 2022/10/06(木) 12:36:46.66 ID:GfoagIrv0
-
>>47
お客さんでいる間だけはな
この楽園に移住して仕事をしよう!ってなったら最後
村八分と☆1の嵐よ - 48 : 2022/10/06(木) 12:34:47.13 ID:034q3Dui0
-
来るのは天国
住むのは地獄 - 50 : 2022/10/06(木) 12:37:35.87 ID:jXPjXPNca
-
どこかにあるユートピア
- 51 : 2022/10/06(木) 12:37:46.79 ID:tw0tpigH0
-
どうしたら行けるのだろう
教えてほしい - 53 : 2022/10/06(木) 12:38:48.93 ID:1COduPhB0
-
海外はラーメンがポピュラーな食い物じゃないし和食は高級路線で根付いてるから高いだけやぞ
イタリアでピザ300円ぐらいで食えるようなもんや - 55 : 2022/10/06(木) 12:39:04.36 ID:70TUAaG5a
-
サプライチェーンを中国から強奪したらバブルどころか高度成長あるで
- 56 : 2022/10/06(木) 12:39:06.36 ID:l2bW6oTuM
-
5ドルって500円くらいだろう
足りないよ - 60 : 2022/10/06(木) 12:39:44.69 ID:tw0tpigH0
-
>>56
700円オーバー…でござるが… - 57 : 2022/10/06(木) 12:39:07.88 ID:47vfUMKgM
-
釣具とかバイク用品とか買うのに良いだろうなぁ
- 58 : 2022/10/06(木) 12:39:08.12 ID:tw0tpigH0
-
でも外人ってラーメンスプーンでぐちゃぐちゃ食べるんだろ?
あんなの見たら中華の職人さんは「お客さん!けえってくんな!」って叫んじゃうよ - 62 : 2022/10/06(木) 12:40:43.82 ID:30TraxnU6
-
色んな国行ったけど安い外食のバラエティと質と清潔度だけはまじで日本が世界一だと思うわ
- 64 : 2022/10/06(木) 12:41:00.08 ID:9lf38eTJ0
-
ワイらがインドの屋台にやすぅいやすぅい言う感覚
それが先進国から見た日本
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665025990
コメント